ドバイの独立行政機関であるドバイ道路交通局は今月13日、 同国で開催された世界政府サミットにおいて 人を運ぶ自動運転ドローンの運行を7月を目処に開始すると発表した。 使用される機体は中国のドローンメーカー「EHANG」が開発した人運搬用ドローン「Ehang 184」、 このドローンは「ブルジュ・アル・アラブ」のヘリパッドへの初飛行を既に終えているという。 (※ブルジュ・アル・アラブ:船の帆を模してデザインされたホテルでドバイのランドマーク。 建物上部(210m)にある円状のヘリパッドでテニスができることで有名。)

飛行可能時間は30分ほどで移動距離は40~50km、100kgまでの人と荷物を運ぶことが可能。 自動運転のため利用者は座席に座ったら目の前にあるタブレットで移動したいポイントを指定し シートベルトをするだけで目的地まで自動で飛行する。 飛行中は地上の管制室から遠隔で監視を行うという。

スポンサードリンク

海外の反応

Youtubeのコメント欄より: ソース engadgetのコメント欄より: Passenger drones will begin flying over Dubai this summer

Unknown-Revolver 嫌 な 予 感 し か し な い

farceadentus ドバイなどの中東の国々はアジアやアフリカからの労働者に対する人権侵害を直ぐにでも止めるべきだ。 どんなに新しいテクノロジーを導入しようと そんなことをする国は尊敬を得られない。

Santiago Ferrari 止めるわけないね、いつだって奴隷は帝国の繁栄に必要だったんだから。

Eric Andersen 動画最後の方でドローンに誰も乗っていないように見えるんだけど... 男性が目的地を設定した所まではいいけど、 その後に去っていく地面を笑って眺める乗客のショットがないのは なぜなんだ?

Andre Ruas 本当だ、よく気付いたな。

MrBuntudor 雑な編集だ。本来入れるべきシーンが入っていない。

Osamah Saleh これはほら、コンセプトビデオだから...

xevious250 ドバイは人を乗せるドローンの格好の実験場になるだろうね。 Ehang 184はに4つのアーム8つのプロペラが付いていて、そのプロペラに問題が起きても8つのうち3つが生きていれば飛行状態を維持できるらしい。

操作は完全に自動だけど、やっぱり緊急時のこと考えるとなにかしら搭乗者がコントロールできるようにした方が良さそうに思える。 地上の管制室と通信できなくなる可能性もあるし自律モードがどんなものかまだよく分からないしね。 ただドバイがこういうブレードランナーに出てくる未来的な都市になろうとしているのは見ていて興奮する。

Mixey パラシュートのような緊急脱出できる装置はあるのかな?

kupfernigk パラシュートってのは高度が高くないと使い物にならないんだよ。だから大抵のヘリコプターにも備え付けられていないんだ。

Alex Pana ヘリコプターみたいにエンジンが上空で停止したらオートローテーションで着陸できるのかな? できなかったら乗るの嫌なんだけど。 (オートローテーション(自由回転飛行): エンジンが停止しても主回転翼の迎え角を操作し揚力を得ることで主回転翼を回転させ、安全に降下飛行を続けられるシステム)

Pete S. 8つのプロペラのうち5つが止まっても飛べるみたいだから心配ないよ。

Alex Pana いやそれ もしモーターへの送電が止まったら終わりじゃないか。そんなの怖くて乗ってられないよ。

Danny Vasquez こいつの値段っていくらぐらいなんだ?

Pete S. 中国語のHPの情報によると1機$250,000-$300,000(2800~3400万円)らしい。

CH1LDOFTHEMOON 自動操縦ってことはハッカーに乗っ取られる可能性もあるってことだよね?

Ipro Fox そうだよ、こいつは地上の管制室と通信でやり取りしてるし。 通信に使われるすべての無線周波数をプロテクトすることが不可欠だね。 じゃなきゃハイジャックされる可能性がある。

SlavjanA おもしろいコンセプトだね。実現する日が楽しみだ。

Pete S. このドローンはコンセプトじゃなくてもう中国で量産されているよ。

Steve Raglin なんか体が柔軟じゃないと乗り込めないぐらい狭いな... 閉所恐怖症になりそうだ。
No thank you!

Brian Eastwood ドローン産業は今後短距離移動に革新的な変化をもたらしてくれると確信している。 もちろん飛行距離や安全性、様々な規制など解決すべき課題は多いが 今回のように国がスポンサーになることで このような新興企業は資金を得て 規制は緩和される。 いずれすべてが克服されるはずだ。

Trius こんなの自殺願望のある人しか乗らないだろ。 その内widow-makerって呼ばれることになるだろうよ。 (widow-maker:死亡事故率が高いとの評判がある車両に付けられるあだ名。widowの意味は未亡人)

vedabou プロペラに人が接触しないようガードを付けるべきだろうに、 人を乗せるドローンとしてだけでなく解体屋としても活躍しそうだね。

Doug Gann "今日のお天気は晴れ、時々ポリカーボネート樹脂と人体部品が降ってくるでしょう。"

FleetCommand まさに完璧な殺人マッシーンだな。 素晴らしいデザインだ。 でも私は遠慮しておくよ。

dr3yec プロペラのブレードはどうにかすべきだろ。剥き出しじゃ危なすぎる。

Green Squirrel 私は60mphの速度で飛ぶドローンを所有しているから、 この人を乗せるドローンが起こすであろう問題をいくつでもあげられるよ。 これに乗ろうとする人は保険加入に苦労しそうだ。

CalcYouLater 否定的なコメントが目立つなぁ。 きっと航空機が使われ始めた80〜90年前もこんな感じだったんだろうな。

MJay 面白いじゃない、私はこういうの好きだよ。 ただもし今後何百という数のこういったドローンが飛ぶようになったら ラッシュアワーは恐ろしいことになりそうだ。

george123 凄いなぁ、まさに未来って感じがする。 今回の取り組みで彼らが業界基準をしっかり作ってくれることを願うよ。

jeff.reidLeader2d うまくいきゃいいけど。でもビルに衝突したり墜落する未来しか見えない。

caiom こいつに命を預けるのはまだ無理だよ...

スポンサードリンク