スポンサードリンク
米シアトル・タイムズ、米タイム、米ニューズウィーク、豪SBSより
日本の緊急事態宣言解除に対する海外メディアの反応まとめ
米国の週刊誌『ニューズウィーク』
日本の安倍晋三首相が新型コロナウイルスのパンデミックに対する緊急事態宣言の終了を発表した。
安倍首相は会見で全国で緊急事態宣言を解除することを決定したと述べ、わずか1か月半で感染状況をほぼ制御したと成果を強調、ただしウイルスとの戦いは今後も続くとして国民に社会的距離政策の順守を継続するよう要請した。
月曜の時点で日本の新型コロナウイルス感染者の数は16,628人でそのうち13,612人はすでに回復、851人が死亡したと報告されている。
最も被害の大きかった人口1,400万人の首都・東京では5,100人を超える感染者が出たが月曜に都が発表した新規感染者の数は僅か8人だけだった。
日本はヨーロッパ諸国や米国が採用している厳格なロックダウンを実施していない。
日本政府は被害の大きい国からの渡航者の入国を禁止、市民に対し社会的距離のガイドラインの遵守を求めたがレストランや小売店は営業時間を短くするよう求められただけで現在も営業を続けている。
日本政府は緊急事態宣言は解除するが第二波を防ぐために、新型コロナウイルスが未だ存在していることを念頭に置いた新しいライフスタイルに適応するように人々に求め、日本の公衆衛生当局は公衆の場でのマスク着用と、可能であれば在宅勤務を続けるよう国民に警告している。
It's unclear why Japan has a relatively low infection rate and a comparatively small number of deaths due to COVID-19.
(なぜ日本では感染率が比較的低く、COVID-19による死者数が比較的少ないのかは不明だ)
各国が厳格な封鎖を実施する中、安倍首相はウイルス対策にほとんど行動を起こさなかったことから数々の批判に直面した。
しかしサイエンスコミュニケーションを専門とする早稲田大学の田中幹人・准教授は「死者数を見ただけでも日本は成功したと言えるだろう」と語る。
「しかし専門家でさえもその理由はわかっていない」
日本が犠牲者850人、ロックダウンなしで新型コロナ緊急事態を終える
Japan Ends Coronavirus Emergency With 850 Deaths and No Lockdown - 2020/05/25日本の安倍晋三首相が新型コロナウイルスのパンデミックに対する緊急事態宣言の終了を発表した。
安倍首相は会見で全国で緊急事態宣言を解除することを決定したと述べ、わずか1か月半で感染状況をほぼ制御したと成果を強調、ただしウイルスとの戦いは今後も続くとして国民に社会的距離政策の順守を継続するよう要請した。
月曜の時点で日本の新型コロナウイルス感染者の数は16,628人でそのうち13,612人はすでに回復、851人が死亡したと報告されている。
最も被害の大きかった人口1,400万人の首都・東京では5,100人を超える感染者が出たが月曜に都が発表した新規感染者の数は僅か8人だけだった。
日本はヨーロッパ諸国や米国が採用している厳格なロックダウンを実施していない。
日本政府は被害の大きい国からの渡航者の入国を禁止、市民に対し社会的距離のガイドラインの遵守を求めたがレストランや小売店は営業時間を短くするよう求められただけで現在も営業を続けている。
日本政府は緊急事態宣言は解除するが第二波を防ぐために、新型コロナウイルスが未だ存在していることを念頭に置いた新しいライフスタイルに適応するように人々に求め、日本の公衆衛生当局は公衆の場でのマスク着用と、可能であれば在宅勤務を続けるよう国民に警告している。
It's unclear why Japan has a relatively low infection rate and a comparatively small number of deaths due to COVID-19.
(なぜ日本では感染率が比較的低く、COVID-19による死者数が比較的少ないのかは不明だ)
各国が厳格な封鎖を実施する中、安倍首相はウイルス対策にほとんど行動を起こさなかったことから数々の批判に直面した。
しかしサイエンスコミュニケーションを専門とする早稲田大学の田中幹人・准教授は「死者数を見ただけでも日本は成功したと言えるだろう」と語る。
「しかし専門家でさえもその理由はわかっていない」
オーストラリアの公共放送局『スペシャル・ブロードキャスティング・サービス』
- 一部略 -
新型コロナウイルスのパンデミックは各国に甚大な被害を及ぼしているが日本の被害は他の国に比べて少ない、だがそれを明確に説明する理由は今のところ存在しない。
衛生状態および国民の健康レベルが極めて高い、室内での土足厳禁文化、マスク着用率の高さ、握手やキスではなくお辞儀による挨拶:
考えられる理由として色々と指摘されているが専門家らは "銀の銃弾(困難を一発で解決できる方法)" はないという点で同意している。 silver bullet(銀の銃弾): 特効薬/問題を解決するための確実な方法/困難を一発で解決できる方法。狼男や悪魔などを銀の弾丸で殺せるという言い伝えから
日本はウイルス検査の実施数の少なさで非難されており、リアルタイムの世界統計データ・サイト『Worldometer』 によると実施数はこれまでに約27万回で先進7か国の中で最も検査率が少ない。
しかし日本政府は感染者数が少ない状態が維持されていることからクラスターを封じ込める積極的な接触追跡で十分としており大規模なウイルス検査は彼らの戦略にはないと主張している。
ただし第二波が来た際にはこれまでの戦略で対応できない可能性があるとして検査体制の強化は行われている。
また患者の急増に救急医療が対応しきれなかったことを受け医療機関の強化も行われている。
日本で緊急事態が解除、しかし日本政府は新型コロナウイルスの第二波を警戒
State of emergency lifted in Japan, but officials cautious of coronavirus second wave - 2020/05/25- 一部略 -
新型コロナウイルスのパンデミックは各国に甚大な被害を及ぼしているが日本の被害は他の国に比べて少ない、だがそれを明確に説明する理由は今のところ存在しない。
衛生状態および国民の健康レベルが極めて高い、室内での土足厳禁文化、マスク着用率の高さ、握手やキスではなくお辞儀による挨拶:
考えられる理由として色々と指摘されているが専門家らは "銀の銃弾(困難を一発で解決できる方法)" はないという点で同意している。 silver bullet(銀の銃弾): 特効薬/問題を解決するための確実な方法/困難を一発で解決できる方法。狼男や悪魔などを銀の弾丸で殺せるという言い伝えから
日本はウイルス検査の実施数の少なさで非難されており、リアルタイムの世界統計データ・サイト『Worldometer』 によると実施数はこれまでに約27万回で先進7か国の中で最も検査率が少ない。
しかし日本政府は感染者数が少ない状態が維持されていることからクラスターを封じ込める積極的な接触追跡で十分としており大規模なウイルス検査は彼らの戦略にはないと主張している。
ただし第二波が来た際にはこれまでの戦略で対応できない可能性があるとして検査体制の強化は行われている。
また患者の急増に救急医療が対応しきれなかったことを受け医療機関の強化も行われている。
米シアトルの日刊紙「シアトル・タイムズ」(ワシントンポスト紙の転載記事)
25日月曜、日本政府は東京圏の非常事態宣言を解除し全国で「ソフトロックダウン」を終わらせた。
新規感染者の発生がほぼ抑えられ入院患者も減少したことを受け日本では現在、「新しいライフスタイル」と呼ばれるものへの準備を始めている。これは感染の新たな急増を引き起こすことなく日常生活を再開するという日本独自の試みだ。
それは政府の命令や罰則による強制ではなく、要請/コンセンサス/社会的圧力に基づいてウイルスを封じ込める日本独自のアプローチだ。
安倍晋三首相が数々の失敗を犯したにもかかわらずこれまでのところこのアプローチはある程度の成功を収めている。
理由はまだはっきりとしていないが、公式発表によると日本の新型コロナウイルス感染者の数は16,000、死者数は800人に留まっている。
日本のウイルス検査実施数は各国と比べ圧倒的に低いため多くの症例が見落とされているのは確かだ。とは言えその感染者/死者の数は欧米と比べるとほんのわずかである。
この1週間の新規感染者の数は約200人にすぎず、入院中の患者数は2,000人を下回っている。
日本の初期の新型コロナウイルス対応は各方面から批判され安倍首相の支持率は急落した。
日本は中東地域を除いたアジアで一人当たりの死者数が最も多い国の1つであり、企業への支援は対象が不十分で官僚主義的であると見なされている。
日本政府はクルーズ船「ダイヤモンドプリンセス号」で発生した集団感染への対応を誤ったと広く見なされており、検査体制を整えることが遅かったことから2月と3月の間に数千人が検査を受けることなくヨーロッパとアメリカから帰国、大規模な集団感染を許している。
人々に誤った認識を持たせるような声明も問題視された。3月末の週末には花見のために人々が殺到、これは感染者急増の一要因と考えられている。
しかし一方で前例のない成功もあった。
感染者集団が検出されることなく広がったように見えるヨーロッパやアメリカに対し、日本は遠隔地の農村地域でさえ早期に感染者を発見することができた、これは日本の保健医療サービスの質が理由だろう。
新型コロナウイルスが換気の悪い密閉空間/人々が密集する密集空間/人々が互いに手を伸ばしたら届く距離にある密接空間で最も感染しやすいという認識が早期から持たれ、政府はこれを「3密」と呼んでその様な場所を回避することの重要性を周知した 。
人々を家に閉じ込めるのではなく危険な状況を理解させ避けさせるこのアプローチは日本政府が新たに掲げた「新しいライフスタイル」の基礎となっている。
人気コメディアンの志村けんと女優の岡江久美子の死も人々にウイルスの危険性を認識させるきっかけとなったはずだ。
ただし課題はまだ残されている、それは緊急事態宣言の終わりを前に人々がどう反応するかだ。
「日本は欧米で起きた大規模感染を防ぐことができたように思えるが油断するのは危険だ」
英キングス・カレッジ・ロンドンの渋谷健司教授はこう警鐘を鳴らす。
「日本の医療および検査システムは、次の大きな波に取り組むには不十分だ」
日本が緊急事態宣言を解除、「新しいライフスタイル」に備えて気を引き締める
Tokyo lifts state of emergency, braces for ‘new lifestyle’ with the virus - 2020/05/2525日月曜、日本政府は東京圏の非常事態宣言を解除し全国で「ソフトロックダウン」を終わらせた。
新規感染者の発生がほぼ抑えられ入院患者も減少したことを受け日本では現在、「新しいライフスタイル」と呼ばれるものへの準備を始めている。これは感染の新たな急増を引き起こすことなく日常生活を再開するという日本独自の試みだ。
それは政府の命令や罰則による強制ではなく、要請/コンセンサス/社会的圧力に基づいてウイルスを封じ込める日本独自のアプローチだ。
安倍晋三首相が数々の失敗を犯したにもかかわらずこれまでのところこのアプローチはある程度の成功を収めている。
理由はまだはっきりとしていないが、公式発表によると日本の新型コロナウイルス感染者の数は16,000、死者数は800人に留まっている。
日本のウイルス検査実施数は各国と比べ圧倒的に低いため多くの症例が見落とされているのは確かだ。とは言えその感染者/死者の数は欧米と比べるとほんのわずかである。
この1週間の新規感染者の数は約200人にすぎず、入院中の患者数は2,000人を下回っている。
日本の初期の新型コロナウイルス対応は各方面から批判され安倍首相の支持率は急落した。
日本は中東地域を除いたアジアで一人当たりの死者数が最も多い国の1つであり、企業への支援は対象が不十分で官僚主義的であると見なされている。
日本政府はクルーズ船「ダイヤモンドプリンセス号」で発生した集団感染への対応を誤ったと広く見なされており、検査体制を整えることが遅かったことから2月と3月の間に数千人が検査を受けることなくヨーロッパとアメリカから帰国、大規模な集団感染を許している。
人々に誤った認識を持たせるような声明も問題視された。3月末の週末には花見のために人々が殺到、これは感染者急増の一要因と考えられている。
しかし一方で前例のない成功もあった。
感染者集団が検出されることなく広がったように見えるヨーロッパやアメリカに対し、日本は遠隔地の農村地域でさえ早期に感染者を発見することができた、これは日本の保健医療サービスの質が理由だろう。
新型コロナウイルスが換気の悪い密閉空間/人々が密集する密集空間/人々が互いに手を伸ばしたら届く距離にある密接空間で最も感染しやすいという認識が早期から持たれ、政府はこれを「3密」と呼んでその様な場所を回避することの重要性を周知した 。
人々を家に閉じ込めるのではなく危険な状況を理解させ避けさせるこのアプローチは日本政府が新たに掲げた「新しいライフスタイル」の基礎となっている。
人気コメディアンの志村けんと女優の岡江久美子の死も人々にウイルスの危険性を認識させるきっかけとなったはずだ。
ただし課題はまだ残されている、それは緊急事態宣言の終わりを前に人々がどう反応するかだ。
「日本は欧米で起きた大規模感染を防ぐことができたように思えるが油断するのは危険だ」
英キングス・カレッジ・ロンドンの渋谷健司教授はこう警鐘を鳴らす。
「日本の医療および検査システムは、次の大きな波に取り組むには不十分だ」
米国のニュース雑誌『タイム』
新型コロナウイルスの新規感染者が減少したことを受け日本は緊急事態宣言の解除へと向かっている、新型コロナ対応における "教科書" をほとんど無視しているにもかかわらずだ。
住民の移動に制限はなく、レストランから美容院まであらゆるビジネスは営業し続けた。
人々の動きを追跡し感染者に接触した可能性を知らせるハイテクアプリを使ったわけでもない。
各国が「検査、検査、とにかく検査」と大規模検査の実施を急ぐ中、日本は人口のわずか0.2%にしかウイルス検査を実施していない。これは先進国の中で最も低い割合だ。
にもかかわらず日本は感染の抑え込みに成功した。死亡者数は1,000人をはるかに下回っておりその数は先進7か国の中で突出して少ない。
世界で最も人口密度が高い都市の一つである東京では新規感染者数が1桁にまで減少している。
むろん第2波の可能性は残されているが、日本は緊急事態宣言を発してからわずか数週間で解除に至ったのは歴然とした事実だ。
ウイルス封じ込めに成功した国々で使用されている "教科書" を無視したにもかかわらずどうして日本は新型コロナウイルスに打ち勝つことができたのか、その分析が今各方面で行われている。
未だにはっきりとした理由はわかっていないが1つだけ専門家の間で同意されていることがある。
それは "銀の銃弾(困難を一発で解決できる方法)" はなく、日本と他国の違いを生んだ要因は1つではないということだ。 silver bullet(銀の銃弾): 特効薬/問題を解決するための確実な方法/困難を一発で解決できる方法。狼男や悪魔などを銀の弾丸で殺せるという言い伝えから
しかし今後数年単位で続くとみられているパンデミックの最中にある今、日本の取ってきた対応の数々は多くの国にとって教訓となり得るだろう。
その中でも重要だったものの1つが感染の増加に対する草の根的な初期対応だ。
日本政府は対応が遅いと批判されているが、専門家らは1月に最初の感染者が発見された直後から実施された日本のコンタクトトレーシングの役割を称賛している。
この迅速な対応は日本社会に最初から組み込まれた利点の1つである保健所によって可能となった。日本の保健所では2018年時点で保健師5万人のうち半数以上が感染追跡を経験している。
これらの保健師は普段はインフルエンザや結核などのより一般的な伝染病を追跡している。
米国や英国などの国々は経済を再開しようとする中、最近になってコンタクトトレーサーの採用と訓練を始めたが、日本では最初の感染者が発見されて時点でこのウイルスの動きを追跡していた。
これらの各自治体に配置された保健師はクラスターの早期発見、制御不能になる前に封じ込めることに焦点を当て活動していた。
日本政府の対応に世界中から批判が相次いだが、専門家らはこのクルーズ船の経験が危機の早い段階で日本の専門家にウイルスの広がり方に関する貴重なデータを提供し、市民に危機意識を浸透させたと指摘する。
この段階では各国はまだ新型コロナウイルスを他人事のように思ってたが、自国の庭先で感染が急速に拡大する様子を目の当たりにした日本人にとってそれは "家の目の前に停まっていた車が燃えている" のを目撃したようなものだったというわけだ。
専門家らはまた人々に感染の危険性がある場所を避けることを促す際に「3密」というわかりやすいキャッチコピーを使ったことも評価している。
さらに政治的リーダーシップの欠如が批判されてきたが、それはむしろ医師や医療専門家の意見が前に出ることを可能にした。
日本は他の国とは異なり専門家主導のアプローチを取ることができた、そしてそれは公衆衛生の緊急事態の制御には最も有効と見なされていると早稲田大学の田中幹人・准教授は指摘する。
「社会的距離政策は感染拡大の阻止には機能するかもしれないが、通常の社会生活の継続には実際には役立たない」
北海道大学の鈴木一人教授はこう語った。
「"3密" は非常に効果的でありながらより実用的なアプローチであり、社会的距離政策と同様の効果がある」
日本はロックダウンや大規模ウイルス検査なしで新型コロナウイルスに打ち勝った模様。しかし、どうやって?
Japan May Have Beaten Coronavirus Without Lockdowns or Mass Testing. But How? - 2020/05/25新型コロナウイルスの新規感染者が減少したことを受け日本は緊急事態宣言の解除へと向かっている、新型コロナ対応における "教科書" をほとんど無視しているにもかかわらずだ。
住民の移動に制限はなく、レストランから美容院まであらゆるビジネスは営業し続けた。
人々の動きを追跡し感染者に接触した可能性を知らせるハイテクアプリを使ったわけでもない。
各国が「検査、検査、とにかく検査」と大規模検査の実施を急ぐ中、日本は人口のわずか0.2%にしかウイルス検査を実施していない。これは先進国の中で最も低い割合だ。
にもかかわらず日本は感染の抑え込みに成功した。死亡者数は1,000人をはるかに下回っておりその数は先進7か国の中で突出して少ない。
世界で最も人口密度が高い都市の一つである東京では新規感染者数が1桁にまで減少している。
むろん第2波の可能性は残されているが、日本は緊急事態宣言を発してからわずか数週間で解除に至ったのは歴然とした事実だ。
ウイルス封じ込めに成功した国々で使用されている "教科書" を無視したにもかかわらずどうして日本は新型コロナウイルスに打ち勝つことができたのか、その分析が今各方面で行われている。
未だにはっきりとした理由はわかっていないが1つだけ専門家の間で同意されていることがある。
それは "銀の銃弾(困難を一発で解決できる方法)" はなく、日本と他国の違いを生んだ要因は1つではないということだ。 silver bullet(銀の銃弾): 特効薬/問題を解決するための確実な方法/困難を一発で解決できる方法。狼男や悪魔などを銀の弾丸で殺せるという言い伝えから
コンタクトトレーシング(接触者追跡)
日本の勝因についてはマスク着用の文化や肥満率の低さ、学校を閉鎖するという比較的早期の決定などが頻繁に指摘されるが、ブルームバーグ通信が意見を求めた専門家も無数の要因がこの結果に貢献したと述べており、他の国で再現できるような単一の政策パッケージは今のところ存在しないとの見解を示している。しかし今後数年単位で続くとみられているパンデミックの最中にある今、日本の取ってきた対応の数々は多くの国にとって教訓となり得るだろう。
その中でも重要だったものの1つが感染の増加に対する草の根的な初期対応だ。
日本政府は対応が遅いと批判されているが、専門家らは1月に最初の感染者が発見された直後から実施された日本のコンタクトトレーシングの役割を称賛している。
この迅速な対応は日本社会に最初から組み込まれた利点の1つである保健所によって可能となった。日本の保健所では2018年時点で保健師5万人のうち半数以上が感染追跡を経験している。
これらの保健師は普段はインフルエンザや結核などのより一般的な伝染病を追跡している。
米国や英国などの国々は経済を再開しようとする中、最近になってコンタクトトレーサーの採用と訓練を始めたが、日本では最初の感染者が発見されて時点でこのウイルスの動きを追跡していた。
これらの各自治体に配置された保健師はクラスターの早期発見、制御不能になる前に封じ込めることに焦点を当て活動していた。
Burning Car(燃える車)
日本で新型コロナウイルスが大きく注目されることになったきっかけがクルーズ船「ダイヤモンドプリンセス号」で発生した集団感染だ。日本政府の対応に世界中から批判が相次いだが、専門家らはこのクルーズ船の経験が危機の早い段階で日本の専門家にウイルスの広がり方に関する貴重なデータを提供し、市民に危機意識を浸透させたと指摘する。
この段階では各国はまだ新型コロナウイルスを他人事のように思ってたが、自国の庭先で感染が急速に拡大する様子を目の当たりにした日本人にとってそれは "家の目の前に停まっていた車が燃えている" のを目撃したようなものだったというわけだ。
専門家らはまた人々に感染の危険性がある場所を避けることを促す際に「3密」というわかりやすいキャッチコピーを使ったことも評価している。
さらに政治的リーダーシップの欠如が批判されてきたが、それはむしろ医師や医療専門家の意見が前に出ることを可能にした。
日本は他の国とは異なり専門家主導のアプローチを取ることができた、そしてそれは公衆衛生の緊急事態の制御には最も有効と見なされていると早稲田大学の田中幹人・准教授は指摘する。
「社会的距離政策は感染拡大の阻止には機能するかもしれないが、通常の社会生活の継続には実際には役立たない」
北海道大学の鈴木一人教授はこう語った。
「"3密" は非常に効果的でありながらより実用的なアプローチであり、社会的距離政策と同様の効果がある」
まあ、「日本は失敗した」「検査をしないから感染者が少ない」「感染者や死者の数を誤魔化している」「日本は後進国だ」などと、現実を見ないで日本批判に明け暮れるヤツラもいるようですが・・・。
返信削除そんな事言ってないニダ!
削除西洋諸国は基礎疾患(肥満)が多すぎなんじゃないの?
返信削除>新型コロナ対応における "教科書" をほとんど無視しているにもかかわらず
返信削除教科書って何だよ
その教科書が間違ってんだろw
もし教科書があるなら「より多くの国民がマスクする」
これだけだ
実にシンプル
ロックダウンだのPCR検査だの3密だの、見当違いも甚だしいわw
「教科書を信じるな」は、ノーベル医学生理学賞を受賞した本庶佑教授の教えなんだわ。
削除WHOの勧告は殆ど無視したね。
削除なんで日本で感染が広まらないか分からない奴が専門家名乗ってるのか。終わってるな。
返信削除・・・まあ「政府は無能!」とスキャンダラスに騒ぎたいだけのメディアが担ぎ出した似非専門家なんで、いまさら「間違ってました」なんて言えないから「謎」とかすっとぼけてるだけなんだろうけどね。
・・・厚生労働省のHPで感染拡大防止の考え方が素人にもわかるように乗ってるのに謎もクソもあるかいな。
>日本はウイルス検査の実施数の少なさで非難されており
返信削除これも重要な要素の一つだと思うぞ
無理な検査は、検査場での二次感染に繋がるし
検査場で感染した人や偽陰性の人がウィルスを
拡散しかねない
ほんとこれ。いつになったらPCR至上主義は間違いだったと認められるのか
削除それ認めたら国民から袋叩きにされかねない奴が沢山居るんだろうよ。
削除で、比喩的表現でなく実際にアチラの国民はヤルんでしょうな...。
いやぁダイプリを日本に押っつけて慌てっぷりをプゲラしてた頃が懐かしぃねぇ~(ハナホジ)
>「ダイヤモンドプリンセス号」で発生した集団感染への対応を誤ったと広く見なされており、
返信削除死体だらけの汚染国家からの認識だろw
他の国の対応は結局日本より素晴らしい対応だったのかな?
削除そこら辺中途半端でただ日本はお粗末だ!ってだけの情報って今流行りのただの中傷だよね。
何がなんでも日本が悪いことにしたいパヨクは害虫。
返信削除全部同じような論調かと思ったら、TIMEみたいなメディアもあるんやな
返信削除ダイプリの対応失敗
返信削除オリンピックのため死者隠蔽
PCR検査なしで実際は感染爆発
よくもまあ次々と国家を侮辱してくれたな、上から目線で偉そうに
大失敗してる国々の“専門家”が面目保つのに必死
削除このコロナ禍で分かったことは
返信削除日本のマスコミは災害でさえも倒閣運動に利用するってことだけだ
「なんで成功したかわからない」とか「政府の保証や対応のおかげではない」的な論調日本でもみるけど、専門家でそれ分からんとか無能じゃね?
返信削除完璧なゾーニングが無理なら重傷者優先で治療し、検査も濃厚接触者からやり特に症状がありそうな人からやっていくっていうトリアージがあったから成功したんだろ。ダイプリ批判が未だに抜けず、あれのやり方が間違いだったから未だに謎とか言ってるんだわ。PCRだけが絶対と思ってる辺りとかもね。
補償が少ないとか、外国人含め一人10万もらえるとかどこの国があんの?抽選や先着で数十万はあったけど。個人補償以外に企業に対しての補填もやってるし、どのタイミングでどんな宣言出すか全部政府がやってるのに政府は何もしてないとか言う連中の神経が分からん。政府の要請なしで自分判断だけだったら絶対抑え込めてないわ。
そら日本のメディアの論調をそのまま受け取ったり、渋谷みたいな安全なとこから無責任に好き勝手言ってるだけのアホにコメントもらってる内はわからんやろ
返信削除普通の日本人は未知のウイルスに教科書なんかないのはわかってるし、そんな中前線の専門家や医療関係者がいろんな制約下で頑張ってくれた事も知ってるわ。
だからこそ国民も企業もできるだけは協力しようとした結果やろ
このままうまくいってくれれば良いけど、どうなるかわからんのも知ってるわ!
教科書持ってんなら日本批判に使ってないで救ったらなあかん国がいっぱいあるやろ!
一言一句 同意だわ
削除いいかげん外人は
返信削除自分たちが不潔で愚かな野蛮人だってことを認めないと・・・
日本こそが清潔な先進国で世界のお手本なんだよ
山中教授もファクターXと仰ってたが、"国民の健康レベルが極めて高い、室内での土足厳禁文化"
返信削除↑これがデカい気がする
亡くなった力士の方も糖尿病を患ってたみたいだし、死者数に関しては基礎疾患の有無でかなり差が出てそう
感染率に関しては東京なんて世界トップの過密都市だし、満員電車でのマスクの効果なんて知れてるはずでそれはファクターXが関連してそう
BCGの効果とかも言われてるが、個人的に推したいのは今回のCOVID-19に似たコロナウイルスに既に日本は侵されていたのではないか?という説
今回の新型コロナに対しての感染者の抗体は極めて低いとされているが、近い型に感染していた場合に今回の新型コロナに感染しやすいかどうかは定かではない
ファクターXはありまーす
ほんと、マスコミってどうしようもない
返信削除不思議がる前に、何で、日本で対コロナの指揮を取っているのが、ポリオを根絶させ、SARS対策で辣腕を振るった尾身さんたち超一流専門家チームだって書かないんだよ
そもそも、感染力が強く致死率が低く、特効薬のない疾病で不用意な検査なんて、医療従事者を感染させ疲弊させるだけなんだよ
こっちにすれば、あんな無意味な検査を大量にしてたNY市長の頭を疑うわ
何考えてんの?
無能な働き者と有能な怠け者、後者は組織において非常に有用であり、前者は最悪の存在と言われる
削除けれど有能無能は結果がでないと判断しづらい物だから行動を見せているNY市長は頑張っていると評価され、無駄な行動は悪い結果になると動きを抑えている日本は最善を尽くしていないと評価されるんだろうね
オーストラリアの公共放送局とTIMEはまだマシかな
返信削除「"銀の銃弾(困難を一発で解決できる方法)" はない」「接触者追跡」「燃える車」は分かりやすい
でもどこも首相・政府批判の方が主みたいに感じるな
日本の成功理由
返信削除マスクをほぼ全員着けてる
政府が早期に重症者に集中する方針を出して医療崩壊を防止
海外の失敗した国の理由
検査検査検査で医療崩壊
マスク無しで感染拡大
更に診断に一つにCT検査が日本は多いと言う事!
削除ちょっとした個人病院にもCTがあるのは日本ぐらいなもの…
テドロスの言ったことを鵜呑みにして疑わずにそのまま実施した国で感染爆発、医療崩壊が起きている。
削除テドロス「マスクは感染を防止しない。」「検査、検査、検査」「中国にいる外国人は退避するな。冷静になれ。国際社会は過剰反応するな」
日本は、国民のほぼ全員がマスクをして、検査数も絞った。一つ失敗したとすれば、中国人の入国を3月まで認めてしまったことかな。これがなければ、完ぺきだった。早々と中国人の入国を禁止した台湾や香港、ベトナムは、ほぼ完ぺきだったといえる。
渋谷健司とかいう怪しい人間に聞いてる時点で永遠に答えが出ないだろう。
返信削除彼の言ってることは何一つ当たらないどころかカスった試しもないし、
肩書の割に専門性のあることを言ったこともないでしょ。
「日本は手遅れ」を連呼したかっただけ。それにしても検査検査煩かったなぁ
対抗勢力である筈の野党やマスコミが朝鮮贔屓のバカしか居ないから、
返信削除御し易くヌルゲーで政権維持し易かった結果だな
日本人はバカに聞く耳を持たないから、個人個人がまともに対応する
謎?
返信削除精度の低い無駄な検査を支持した、メディアの言い訳だろ。
銀の銃弾は無いか。
返信削除自分が前から言ってたことと同じだ。答えは一つではない謎なんてない。
日本国民の衛生観念と防疫の知識。それを踏まえた政府の3密回避の要請。
政府が防疫専門家の対策を信じて指揮をとった事。
電波芸者のマスコミお抱えの似非医者の意見を聞かなかった事。
それらの総合的な対策が成功を導き出したんだ。
欧米はさぞ悔しかろう。
・マスク文化
返信削除・モラルと衛生観念の高さ
・そして何よりBCG
ダイアモンドプリンセスの対応はむしろ大成功
返信削除海外の人権屋の圧力を無視してよく封鎖した
ファクターX。重要な情報かと思た。なんでアホぼんみたいな事言ったんだろう
返信削除単に「よく分らない」と言えばいいだけだろ。まあ、誰でも言えることだけど
日本以外はセオリー重視の“技術者”的対応をして、日本は結果をだすことを最優先した“職人”的対応をしたんだと思う
返信削除うほっいい分析・・・
返信削除保健所のクラスター潰しを米英では最近までやってなかったとか、そもそもできる人がいなかったとかびっくり。
ソーシャルディスタンシングも何か離れとけばいいんだろ?みたいな漠然としたイメージだけど
3密はより具体的に危険がイメージしやすくていい。
日本の成功は過去の感染症対応の積み重ねが文化とかシステムにまで落ちた必然のもの。
銀の銃弾はない、ぴったりの言葉だね
フェイクニュースにもほどがあるな
返信削除どうせパヨクに洗脳された日本人記者が書いてるんだろうけど
検査しすぎた国が逆に3割の偽陰性のせいで安心して拡散したような気がする
返信削除日本は検査が少ないせいで不安から一人一人個人が慎重になった
これだな
削除死体だらけの欧米と倒閣しか頭に無いマスゴミは無視するんだろうけど
あとアジアでは日本の死者数は多いと言う奴、日本の超高齢化人口構成を無視するなよな
日本の対応が遅かったとか数々の失敗があったとか非難するなら、日本より被害の多い欧米をどう評価する気なのかね?欧米のマスコミは自分の国を棚に上げて上から目線で日本を非難するアホしかいない。
返信削除政治のリーダーがあほな国ほど被害が大きい。アメリカ、ブラジル、ロシア、イギリス、フランス、イタリア、中国。中国では、1月2月のスマートフォンの解約数が1400万件だそうな。新型コロナで1400万人亡くなったのかな?
削除既に多くの方が日本の成功要因をコメントしてくれているのでほとんど書くこと無いです。
返信削除日本政府の評価が低い要因も既にコメントされていますが、マスゴミ、テレビに出演する偽医師(?)、ド素人コメンテーターに毒されたテレビ漬けの愚かな人々のせいでしょう!
日本に関する記事を書くなら日本のことを良く知らないと。外国人特派員の記者さん、もう少し日本を知ってちょうだい。
こっちからしたらロックダウンしてる国でいつまでも増え続けてる方が理解不能だったけどな。少しは国の言うこと聞けよと。
返信削除ミカドと伊勢神宮が必死でお祓いをしてくれてることが一番の要因だろ
返信削除なぜそれを無視するのか
お前らアマビエ様のことも忘れるなよ
削除アマビエ様の神社をどこか作ってくれんかなあ(笑)
削除CTには触れず、か。アホだな。
返信削除CT検査によって、無症状、軽症の人から感染者を見つけ出すことができ、かつ、将来重症化しそうな人を割り出すのにも役立ったそうだ。
もっとも画像の診断には経験が必要で、CTもPCR検査と同じように一度検査したら全室消毒しなくてはならないので、負担はやはり大きいらしい。
まだまともな日経新聞は、CT検査が有効だったとしているが、海外のメディアは取り上げる気さえないんだろうな
日本の方法も奮闘も、認めたくないのが伝わってくる
CT検査やMRI検査をすると、顔面工事や胸の詰め物が明らかになるので、特にお隣の国では嫌がると思いますよ。
削除白内障もわかるし、脳梗塞したかどうかや蓄膿症もわかる。歯槽膿漏までわかってしまう。心臓が石灰化しているのもわかるし、局部の大きさもすべてわかってしまう。
これらの記事で書かれている要素を全て合わせて考えると概ね正しい分析だと思う。付け加えるとすれば、欧米の人たちには理解できないだろうが日本の防疫学者のレベルは世界トップレベルだと言う事。ダイヤモンドプリンセス号の集団感染については、欧米がCOVID-19や船内構造についての実態を知らなかったや日本のマスコミが政府批判目的に殊更政府の対応が誤りだという情報を世界に垂れ流した故の批判で、当時の対応が誤りとの批判は正しくない。
返信削除マスクをしろと言ってもしない奴が多く、ロックダウンを実施してもなかなか感染者は減らない
返信削除今回の新型コロナで海外の政治家が色々批判されてるけれど最初期に非常の手段で抑え込むでもしない限り何やっても結果は変わらなかったんじゃないかと感じてしまうわ
結局最後は国民の衛生観念への意識水準が高いか低いかに帰結するように思う
日本政府は上手くやったと思うけれど、海外で日本式の対応してても上手くはいかなかった気がするわ
2020年に登場した武漢肺炎ウィルス感染症の深い知識を人類は持ち合わせていない。77億人が全て情弱なのだ。今でも毎月のように、新しい挙動や知見・治療法が見つかっている。
返信削除日本政府と専門家は知識が足りない事を自覚して、最悪被害を想定し、感染拡大の遅滞を実施して成果を出した。
逆に翻訳元の論調が気持ち悪いのは、如何にも博識で情強(笑)っぽい書き方な部分だろう。
知識人ぶって評論しても、ウィルスは忖度せずに感染するのだ。
そもそも検査は近似症状出てる奴以外受けさせない方がいい
返信削除何でもかんでも検査受け入れさせるとそれだけでクラスター感染候補地の出来上がり
欧州や米で広がったのは無駄な検査したのも理由の一つ
福島原発危機の際の菅直人首相のように、自らの知見不足を無視して「政治主導」で一発で解決しようと突っ走るアプローチでなく、自らの知見不足を早期に認めて「専門家主導」のサポートに徹し、地味な施策を複合的に積み上げるアプローチを採ったことが成功の要因なのではないかと感じる。
返信削除欧米流の「英雄的な指導者」っぽいイメージがないため(映画「シン・ゴジラ」みたい)、マスコミや世論受けは良くないようだけど、極めて日本的な集団主義アプローチとして、いずれ改めて評価されるのではないかな。
At the time of the Fukushima nuclear crisis, Prime Minister Kan took an approach that ignores his own lack of knowledge and tries to solve it in one shot with "political initiative" and failed, but now at the time of the corona crisis, Prime Minister Abe took an approach that admits his own lack of knowledge and tries to solve it with "Initiatives by experts" and himself dedicated himself to support and accumulated multiple measures.
Accused of lacking Western-style heroic leadership (like movie "Shin Godzilla") by media and public opinion, but I expect it will be evaluated as an extremely "Japanese-style" approach.
日本語という障壁で、外国メディアは日本メディアのバイアスがかかった情報しか得られないから理解できないだろうね
返信削除それにWHOと中国からの情報が信用できない状況で、ダイアモンドプリンセスで知見を得られたのはある意味幸運だったかもしれん
>安倍晋三首相が数々の失敗を犯したにもかかわらずこれまでのところこのアプローチはある程度の成功を収めている。
返信削除いや、そもそも失敗ではなく成功でしょそれ…
結果出しても失敗扱いって難癖すぎるだろ
日本のマスコミの偏向報道に基づいてるからそんな話になるんだろうけど、海外メディアも結論ありきで記事書いてて大概酷いな
何が何でも日本政府が失敗した前提で考えてるダイヤモンド・プリンセスの頃から全く進歩してない
The Seattle Times の記事は、日本メディアが書いたのかと思うくらいの内容で笑ったw
返信削除なので、The Seattle Times の Simon Denyer が書いた記事を見に行ったら、
露骨な日本下げ、韓国上げ、の記事ばっか書いてて、さらに笑ったww
BBCだとかロイターだとか器の名前に騙されないで誰が書いたかまで考慮しないとダメだね
削除そんな奴等に記事を任せ続けてるメディア自体の信用も地に落ちてるけど
ダイアモンド・プリンセスの件を上げるなら、
返信削除他の国のクルーズ船に対する杜撰すぎる対応や、
その後どうなったかについても書かなきゃいけないのだか、
その点はなぜ書かないんだ?
欧米のクルーズ船対応については、スルーします!! って、それじゃ中国共産党とやってるコト変わらんず。
なんで日本だけクルーズ船対応の評価をされる必要があるのか
削除まずそこを疑問に思えないとメディアに踊らされるだけだな
日本だけがハードルを上げられている
日本は何もかも完璧でなければ叩かれる、叩いていいと思ってる人達に日本人は怒るべき
俺達が割と普通だと思ってた保健師さんによる感染経路の追跡とかが、欧米ではあまりやられてなく闇雲に検査してただけだったっていうのは意外だなと思った。欧米の方が論理的アプローチしそうなもんだけどなあ
返信削除管理人さんが優秀だから、コメントも良質です。いい意見があります。参考になります。
返信削除防衛省職員より。
ここで翻訳されるような大手の記事ではさすがに感染者数の実数に疑いを向けるところまでで済ませてるが、死者数を政府がごまかしてると本気で主張するやつが国内外問わずいるのは呆れる
返信削除十人や二十人なら頑張ればなんとかなるかもしれないが、どうやったら数千人単位でごまかせるんだよ…
仮に数字を誤魔化せたとして結局遺体はどうするの?って問題だよな
削除エクアドルは遺体が路上放置されたし、アメリカは遺体安置用の保冷庫を路上に置いた
葬儀屋だってパンク状態でニュースになるのにね