twitter, reddit.comより

米ゲームソフト大手アクティビジョン・ブリザードがキャラクターの多様性度を評価する『多様性測定』を発表






米国のゲームメディア『fanbyte』
「米ゲームソフト大手アクティビジョン・ブリザードがジェンダーアイデンティティや民族性などの指標でキャラクターの多様性度を評価する『多様性ツール』を導入。したのだがこれがまた奇妙過ぎる」
twitter.com


アクティビジョン・ブリザード公式Twitterアカウント
「弊社の子会社であるモバイル向けゲーム制作スタジオ『キング』が開発した革新的な多様性測定ツールによって、弊社のキャラクターデザインの過程にトークニズム()やステレオタイプ、およびエクスクルージョン()を回避する具体的な手段が確立されたことをご報告させていただきます。

この新しいシステムの詳細についてはニュースルームをご覧ください」

トークニズム:
形だけの平等主義 、名ばかりの黒人差別撤廃 、形式上の少数派支援

エクスクルージョン:
あらゆる人種、ジェンダーアイデンティティ、背景を持つ人々がその組織に受け入れられ、認められていると実感できる状態を意味する『インクルージョン』の対義語。

元々は1970年代のフランスで社会的経済的格差が問題になった際に生まれた言葉で人種差別、言語能力の不足、貧困、障害などが理由で失業している「社会的に排除されている階層」を『ソーシャル・エクスクルージョン(社会的排除)』と呼んだことが始まり。

このような社会的に弱い立場にある人々が社会の一員として「包摂」されるようにしようという取り組みが『ソーシャル・インクルージョン(社会的包摂)』
twitter.com
アクティビジョン・ブリザードの『Diversity Space Tool』とは?
アクティビジョン・ブリザードの発表によると「ゲームやキャラクターの作成において無意識の偏見やエクスクルージョンを防ぐ」ことを目的とした多様性測定ツールで以下の10の指標から構成されている。

culture (文化)
race (人種)
age (年齢)
cognitive ability (認識能力)
physical ability (身体能力)
body type (体型)
facial features/beauty (顔の特徴/美しさ)
gender identity (性同一性)
sexual orientation (性的指向)
socioeconomic background (社会経済的背景)

キャラクターの属性を分析しどれだけ多様性を確保できているかを評価するツールと説明されているがfanbyte.comはこの多様性測定ツールを「基本的にシスジェンダー (生まれたときに割り当てられた性別と性同一性が一致していること、対義語はトランスジェンダー) のストレート (異性愛者)の白人男性を基準にしており "一般的な白人男性から離れれば離れるほどポイントが高くなる" ようにできている」と説明している。

例えば『オーバーウォッチ』のアナというキャラクターの場合:
photo via wowhead.com - (クリックで拡大)
「文化」は(白人と異なる)アラブ文化を背景に持つため+7ポイント
「人種」はエジプト人であるため+7ポイント
「年齢」は60歳と高齢であるため+7ポイント
「身体能力」は隻眼というハンディキャップを持っているため4+ポイント
「顔の特徴/美しさ」は(美形だが)加齢による影響があるので+1ポイント
「性同一性」は女性なので+5ポイント
となっている。

gamespot.comによるとすでにアクティビジョン・ブリザードは『Call of Duty: Vanguard』および『Overwatch 2』の開発チームの間でツールのベータテストを実施済みでこの夏にも多様性測定ツールの本格運用を開始する予定とのこと。

スポンサードリンク

海外の反応

twitter, reddit.comのコメント欄より: ソース , ソース


Anthony 「民族性の高い低いなんてどう判断するんだ? "最も民族性の高い民族" ってどこの民族になるんだ?」

დმ 「"アルビノの黒人" とか "赤毛のユダヤ系黒人" とか "スラブ系黒人" とか超レアなものがそうなんじゃねぇの?」



Lilith.zip 「マジ??? なにこれ? なんなのこれwww」

DarkMessiah2012 「こうしてまた私がビデオゲームへの興味を失う理由がもう1つ増えましたとさ。多様性がどうこうという話はどれもこれもナンセンスだ。誰がキャラクターの性的指向を、肌の色を、出身を気にするというのだ。一体誰がそんなどうでもいいことを気にすると言うんだ 🤷🏻‍♂️」

DenseAF 「ずいぶん前からブリザードのゲームはもう1つも購入しないと決めてたけど、ここ数年のブリザードを見ているとその判断が正しかったという確信がどんどん強まっていっているよ」



Alicia 🔞 Demon Goddess of Lust 「いや普通に多様性のあるキャラクターを作ろうよ、そのキャラクターの多様性の "度合い" に得点を付けたりランク付けしたりする必要はないだろ」

「それよりも "良いキャラクター" を作ることを意識すべきだよ。良いキャラクターは常に大多数の人間から好意的に受け止められる、性別や人種に関係なくな」



cm 「どうやって人種や性的指向を数値化するっていうのよ? キャラクターが他のキャラクターよりも高い "人種度" を持つとか意味わからんだろ」

Crazyer 「名ばかりのマイノリティ差別を撤廃するために人種や文化に得点を付けてランキングするってか? よくもまぁ自分たちがやっていることがおかしいとここまで気付かなかったもんだ」



The Sane Whitaker 「OK、私はシスジェンダーでストレートの白人男性だが...民族性または性同一性または体型または性的指向または文化などというものを客観的に測定する? どうしてそんなことをするのかもどうやって測定するのかも理解できない。もういい、忘れてくれ、答えなくてもいい、答えなんて知る必要もないし知りたくもないし知らない方がいい予感がビンビンしてる」

Just Some PIG 🇱🇻 「基本的にその人のアイデンティティが抑圧されていると見なされるほど多くの多様性ポイントを獲得する仕組みだな。 彼らはいわゆる「プログレッシブスタック」方式を使用している」 プログレッシブスタック:
社会の主流から取り残された人々がより大きな発言機会を得るように序列化する手法。逆特権ピラミッド



Ryan 「よくもまぁこんな発表ができたもんだ、ブリザードはどう人々に受け止められると思ったんだ?ちょっとマーケット担当者を出せや」

JohnXuandou 「これが普通のことであるかのように思っていて、公に発表しても問題ないと思っているところが本気で狂ってる」



Adraco お願いだからこれはブリザードをからかうインターネットミームだと言ってくれ

_Soval_ ジェンダーアイデンティティを数値化するという発想が意味不明過ぎる

cooldrew いやもう狂ってるというか頭がおかしいというか、わざわざ解説ページまで作って誇らしげにアピールしているあたり本当に救いようがない。私が最近見た中でも最大のオウンゴールだよ

purplewigg ブリザードは女性社員に対するセクハラや性別による不当な賃金格差などを理由に公民権保護機関から提訴されたりとスキャンダルでいっぱいだからな、「我々は多様性を尊重しています」とアピールするために必死なのだろう

level 1 redditor080917 ちなみに今回の発表は子会社の労働組合潰しをしようとしていたのが発覚したり、『コール オブ デューティ』のテスターに超低賃金で1日14時間労働を強いていたことが発覚した直後だったりする

RegularHumanVampire この話を最初に聞いた時、リークかまたはブリザードが最近抱えている大量の訴訟の1つで発見された情報かと思った。まさか自らこんなものを発表していたとは本当にどうかしている

Kurome なぜゲーム業界はこんなことになってしまったのか

croccington 普通に考えて人種や性別を数値化するなんて許されることじゃない、そういうことをやっている会社はその情報が公になれば自社のイメージが大きく損なわれると恐れるもんだ、なのに「どうだ」と言わんばかりに自信満々で発表しているのが滑稽過ぎて笑えるよ

YiffZombie 完全に正気を失っている。 "virtue-signaling" という言葉が物議を醸す用語であることを知っているけど、今のブリザードほどこの言葉が相応しい存在はいない virtue signaling/美徳シグナリング:
自分が政治的に正しいことをしていると周囲にアピールすること。自分の道徳の優秀さを周りの社会に知らせる行動

bearshark こんなものが何段階もの審査を経て堂々と公開されている所にこの会社の闇を感じるわ

Agorist Polwright で、それでゲームは面白くなるんですかね?




「これすべてのカテゴリーで満点のキャラクターとかいるのかね? どんなキャラクターなのか興味津々だわ」



↑すべてのカテゴリーを満点にした結果

スポンサードリンク