スポンサードリンク

”そこには一度見たら忘れられない、AIによって作り出された群衆がウィル・スミスを応援する恐ろしい光景が”
EUの主要放送局のテレビニュースを伝えるニュース専門放送局『euronews』
”ウィル・スミスは自身の音楽ツアーのプロモーションビデオで観客の数を水増しするために、AIを使って映像を加工したと大勢の人間が指摘している” フレッシュプリンス:ウィル・スミスが俳優デビューする前に使っていた芸名。
当時はラップ/ヒップホップ・デュオとして活躍していたが1988年から1989年にかけて調子に乗って散財、さらに所得税を過少申告していたため国税庁から280万ドルを請求され財産や収入を差し押さえられた。
経済的に苦しんでいた所に米NBCテレビから彼を主人公にしたコメディ『ベルエアのフレッシュ・プリンス』を作りたいとのオファーがありこれを承諾、お茶の間スターとなり、後に本名のウィル・スミスで映画デビューした。
米Yahooエンターテインメント
- 記事の要約 -
ハリウッド俳優でラッパーのウィル・スミスが巡業中のコンサートツアーの観客を実際よりも多く見せるためにAIを使ったとして人々から激しい非難を浴びている。
2025年3月28日に20年ぶりにフルアルバム『Based on a True Story』をリリースし音楽業界に予想外のカムバックを果たしたスミスは7月から2ヶ月に及ぶ夏のツアーを開始した。
そして8月24日に英スカーバラで英国公演を開始するのに合わせて自身の公式YouTubeチャンネルに「ツアーで一番好きなのは、皆さんを間近で見られることです。僕に会いに来てくれてありがとう」というタイトルの動画を投稿。
しかしスミスが期待していた温かい反応はほとんど得られず、代わりにAIで加工された観客を使っていると指摘し非難する声でコメント欄は溢れた。
実際映像には観客の顔がぼやけたり歪んだりしているように見えるシーンがあり、手の形が奇妙だったり指が6本あるように見えるものもあった。
なおスミスがAIに関連した非難を受けたのはこれが初めてではない。
スミスは最近ニューシングル「プリティ・ガールズ」をリリースしたが、その歌詞が不評で「ChatGPTにありきたりでつまらないラップソングを作ってほしいと頼んだ結果生まれた曲」、「ChatGPTに『最悪の曲』を生み出すために『酷い歌詞』を付けてくれと頼んで生れた実験作」などファンから散々な評価を受けていた。
スミスに対するAI疑惑は彼が「経済的困難に直面している」という報道が続く中で浮上した。
スミスは不動産運用に失敗、それに伴う莫大な請求書に苦しんでいると言われておりメリーランド州にある不動産の一つを79万5000ドルで売却せざるを得なかったという。他にもウッドランド・ヒルズの不動産を200万ドルで売却しており関係者によるとスミスは長くは持ちこたえられないかもしれないという。
米国の女性向けのファッション雑誌『Cosmopolitan』
”なぜ多くの人々はそう確信したのか? 明らかに目が大きい、顔のバランスが不自然に崩れている、動きが奇妙、そして動画の途中で魔法のように変化する看板に気づいたからだ。”
右:「LOV U FR6SH CRINCE」
twitter.comWill Smith is being accused of posting a video that features AI-generated shots of fans cheering in the crowd during his tour pic.twitter.com/1Zvmp1p8Mg
— FearBuck (@FearedBuck) August 27, 2025
Ok_Wrap_214
Holy crap, that’s nightmare fuel
(何ですかこの悪夢の燃料は、今夜絶対に悪夢を見ることになるじゃないですか)
AntiD00Mscroll-
The horror…
(こんなんホラーやん...)
Mr_Battle_Beast
Maybe zombie outbreak started?
(これコンサートじゃなくてゾンビのアウトブレイクが起きてるんとちゃうか?)
sweetplantveal
The guy in the bottom right is really into skull snuggling his buddy's bulge
(右下の男の人はあれだな、オッサンの股間のぬくもりを感じるのが大好きなんだな)
barriekansai
Some people play golf, some love balls on their heads. No need to judge others' hobbies.
(ゴルフが好きな人もいれば、キンタマに頭を乗せるのが好きな人もいる。他人の趣味を笑うのはよくないぞ!)
truffle_shuffle
Man I haven’t laughed this hard in years.
(こんなに笑ったのは何年ぶりだろうw)
Sprmodelcitizen
Fresh cringe.
(フレッシュ・プリンス フレッシュ・クリンジ)
LookAtMeImAName
The fresh cringe of despair
(ベルエア デスペアーのフレッシュクリンジ)
cringe:見ている人が引いてしまうような恥ずかしい物事
despair:絶望
DaBigJMoney
And somehow Will just made himself look even more pathetic.
(観客をAIで水増しって...
もうこれ以上スミスが惨めになることはないと思っていたのに、ここに来てさらに惨めな姿をさらすとか...)
nikatnight
What a fall.
(ウィル・スミスの没落っぷりがヤバい)
GalaxyStrong
It’s so painful to watch cause I used to think he was the fucking man
(以前は彼を最高にクールな男だと思っていただけに、今の姿を見るのが本当に辛いわぁ)
Appropriate-Crab-514
I truly think his wife is driving him insane
(彼の奥さんがスミスを狂わせてしまった、間違いなくあの女のせいだ)
ウィル・スミスの妻のジェイダ・ピンケット・スミスが脱毛症を患っているにもかかわらず、クリス・ロックが彼女の髪型をジョークのネタにしたことが原因で起きた事件。
なおウィル・スミスは最初そのジョークに大笑いしており隣にいた妻が全く笑ってないことに気づいてから立ち上がってビンタしに行ったこともあり「妻の名誉を守ろうとした男」ではなく「常に妻の機嫌をうかがう情けない男」という印象を持たれている。
なお妻のジェイダはビンタ事件をただのコントだと思っていたらしい。
関連記事:ウィル・スミスの『アカデミー賞ビンタ事件』に対する海外の反応
ちなみに黒人アメリカ人は基本的に何でも笑っていいと信じている人が多い。これは1619年に奴隷化されたアフリカ人がアメリカに到着した時から続く伝統で、辛い現実を笑い飛ばすことでしか生きていられなかったからだと言われている。そのため葬式でも割と普通にジョークを言う(ソース:whyy.org)。
bahaaradi
You can be one of the richest men on earth and still be miserable lol
(地球上で最も裕福な一人になっても惨めな人間になれるって事がよくわかりましたよw)
real_junkcl
If my wife cheated on me with my son's friend, I would also be miserable
(すでに妻が息子の友達と浮気した時点で惨めなんですけどね、俺だってそんなことされたら惨めに思うわ)
※2020年にジェイダ・ピンケット=スミスが不倫をしていたことが発覚、不倫相手で息子のジェイデン・スミスの友人であるオーガスト・アルシーナが「ウィル・スミスも関係を認めてくれている」と“公認不倫”であることを告白し大騒動になった
AuraMaster7
https://waxy.org/2025/08/will-smiths-concert-crowds-were-real-but-ai-is-blurring-the-lines/
The crowds are real, but the videos are AI. They used an AI photo-to-video generator on real crowd photos.
(👆のサイトによると観客は本物だが、実際の観客の写真を動画生成AIによって動画にした結果こうなってしまったようだ)
codyv
No need to boost his image if the pictures are real. Dumb mistake to run it though an AI image to video generator. They should have said from the start what it was.
(写真が本物ならそのまま使えばよかったのに。そりゃ動画の方がよりイメージが良くなるだろうけど動画生成AIにかけたのは愚か過ぎるミスだよ。騒ぎになる前に説明しとくべきだった)
Just_made_this_now
The actual story is that it is more likely that a large portion of the crowd was paid for. It is unlikely that that many people still like Will Smith as an artist or actor. His music was always mid at best. And judging by the distribution of the demographics of people in the crowd, they are way too young to be actual "fans".
(実際はその観客の写真も”さくら”である可能性が高いけどな。ウィル・スミスをアーティストや俳優として今でも好きな人がそれほど多いとは思えない。彼の曲も売れはしたけど大ヒットしたわけじゃないし。観客の年齢分布も怪しいかな、20年ぶりの新アルバムをひっさげたツアーにしちゃ観客が若すぎる)
Devincc
Dude…who’s running this guys PR? They’re just running this guy through the mud Jesus Christ
(広報担当は一体何をしているのよ?
スミスの評判を上げるどころか下げることにしかなってないじゃないのさ?)
borntolose1
Probably Jada
(たぶんジェイダが広報を担当してるんじゃろ)
RonMexico16
It turns her on to see him run through the mud.
(スミスが惨めな思いをするのを笑顔で見つめて興奮するジェイダの姿が見えた気がした)
Reachin4ThoseGrapes
KEEP MY WIFE'S NAME
(???:「妻の名前を口に出すな!」)
HourPrinciple6
I feel like the last 5 years been an endless humiliation ritual for Will.
(この5年間は、ウィルにとって終わりのない屈辱の日々だった気がする...)
3OAM
Jada had been shitting on his reputation for years before the slap. He seems to be putting the finishing touches on it.
(アカデミー賞ビンタ事件の前からジェイダは何年も彼の評判を貶め続けていた。今、スミスは自ら最後の仕上げをしているのだろう)
TheBuckyLastard
If he wanted to do a comeback, he's going about it the wrong way.
I'd book a bunch of comedians, Chris Rock included, let them roast him, and end the show with Chris Rock slapping him in the face. Who wouldn't want to watch that
(人気を取り戻したいならやり方が間違っている。音楽活動を再開させるのではなくクリス・ロックを含めたコメディアンを何人も呼んで漫談をやって最後にビンタでショーを終わらせる。これなら誰だって見たがるって)
ittybittynuts
That might be the only way
(もうそれしかないな)
meltedlaundry
This would put him back in our good graces which he would then promptly ruin
(それで人々の好意を取り戻してもスミスの事だからすぐに台無しにしてしまう気しかしねぇわ)
フレッシュ.プリンスの方かい!
返信削除本家本元、と付けないとごっちゃになっちゃうだろ!
削除多分ここ以外では間違えようがないかもしれんがw
俺たちの正捕手かと思って焦ったじゃねーか
返信削除世間一般ではフレプリをイメージするんだろうけど、おれたちにとってはドジャースのウィル・スミスだよな!
削除思った。ウィルスミス違いだ
削除スタジアムの観客水まししてどうすんだよって思った
削除この嫁やばいやつだったんだ
返信削除ウィル・スミスもAIみたいなもんだからええやろ
返信削除ウィルがスパゲッティを上手く食えるかが生成AIのベンチマークになってるくらいだしな
削除嫌だなあ、ゾンビがチケット買って来てたかもしれないじゃないですかぁ
削除こっちのウィル・スミスか…
返信削除ややこしいねw
フラッシュ・ゴードン と フレッシュ・ゴードン みたいなもんだな
削除アカデミー賞事件の後、世間から叩かれたけど日本人だけが
返信削除擁護してくれたので日本を好きになって日本旅行に行って
もっと好きになった、日本食にも嵌ったって言ってたから良い印象だったのに
なにか某サイヤング投手みたいにやっぱり米国が正解でした
削除ってなりそうで怖い・・・
アメリカは「可哀想な方が正しい」って考え方が過ぎる
削除嫁が庇ってくれなかったから平手打ちされたクリス・ロックだけが可哀想なポジションになっているので
じゃあ悪いのはウィル・スミスじゃんってなってる
アメリカの凋落
返信削除K国の真似するたぁ 落ちぶれたものよのぅ
削除落ち目のハリウッドスターは日本で稼ぐ
削除落ち目の韓国流れと同じ
サクラ動員で観客水増し
返信削除YouTube再生数水増し
あれ?どっかのK国人みたいね
Kが最も嫌ってるのがBというエスプリ
削除ラッパーなんてやってたんだ
返信削除ベルAIのフレッシュプリンスとはまたいいタイトルセンスですね……
返信削除ドジャースの記事じゃねーのかよ!
返信削除せっかく復帰したキケが2安打1打点で変顔まで見せてくれたのに・・・
ウルトラマンとバルタン星人が襲来したことも忘れるな!
削除あっちじゃ(戦隊ヒーロー(パワーレンジャー)の人気が凄すぎて)知名度はそこまで・・・らしいけども
嫁やばくて草
返信削除ドジャースのフレッシュプリンスの話題だと思って見に来てしまうってコレは
返信削除まじかよこれからはラッシングを応援します
返信削除www
削除まさかドジャーススタジアムの観客をAIで増やしていたとわ・・・
返信削除ドジャースの話題と思ったら違うのか
返信削除だからAIはまだ一般に公開すべきではなかったんだよ
返信削除こんなの序の口でこの先どんどんこれ以上の不正が増える
もはや映像も写真も文章も何もかも信用出来ない時代になってしまった
これは大きな損失だよ
AIで誤魔化し画像を提供
削除vs誤魔化し画像を見破る
それぞれ商売が捗りそう
ワロタ。サクラを雇う予算をケチった結果なのか。恥ずかしくはあるが、有害ってわけでもないから、笑われて終わりでいいと思うよ。
返信削除数年後くらいにはキバヤシ(仮)がゾンビパンデミックが起きていた証拠映像とかにしてるかもしれないし。
不気味な上にバウアーが5人くらいいるな。
返信削除素手でスパゲッティ食ったりなんかしてるかこうなるんだよ
返信削除管理人さん、ほんとフレプリ好きだよねw
返信削除久しぶりの本家本元だし、なんかこうイキイキとしてアップしてる感が伺える
どんなに落ちようとネットの有象無象よりは人気あるだろうけどね
返信削除ドジャースファンがブログタイトル勝手に勘違いしてキレててワロタw
返信削除ドジャース関連の記事は読んでないから久々きたけど、やっぱ面白いね、かいこれさんが書く記事は
不動産運用に失敗か…
返信削除収入は多いけど支出も多いから生活を維持するの大変なんだろうな
ドジャース&かいこれファンとしては違う方だとわかっていても読んでおかなければ!!
返信削除別にウィル・スミスが自分でせこせこ作ってるわけじゃないやろ
返信削除動画制作担当の人がやったんでしょ
専門の人がやったにしては下手くそすぎるし仕事が雑
返信削除こういう姑息で程度の低いことするプロモーター雇ってること自体が落ち目の証拠だろう。一流のプロモーターならばこんな幼稚なことしないはず。
ウィルスミスかっこよくて好きだったのに、、、嫁のせいやな
返信削除でもこれウィルスミスが悪いのか?編集した人間が悪いんじゃないの?
返信削除マジかよ・・・
返信削除ドジャー・スタジアムの観客って偽物だったんか・・・