スポンサードリンク
米Yahoo Sports
- 記事の要約 -
大谷翔平の元チームメイトにしてMVPを3度受賞しオールスターゲームに11度選出されたマイク・トラウト(34歳)は2019年にエンゼルスと12年総額4億2600万ドル(約470億円)で契約を結んだ。
これは当時のメジャーリーグ史上最高、そして北米プロスポーツ史上最高額でこの契約は39歳となる2030年まで残っているのだがこれがエンゼルスにとって「負の遺産」となっている。
トラウトは昨シーズン130試合に出場し打率.232/出塁率.359/長打率.439/長打率.797/本塁打26本/打点64/OPS.797という成績を残しており依然として優れた打者ではあるが、かつての輝きは失われつつある。近年はケガに悩まされ出場機会が減少、昨年から指名打者に転向したことで今の彼の価値は年俸をはるかに下回っている。
さらに来季からの5年で総額1億8560万ドル(約288億6500万円)の給与を受け取ることになっているため米スポーツメディアの『Fansided』はトラウトがトレード要員になる可能性に言及した。
「エンゼルスは大谷翔平のいるドジャースとトレードする事におそらく抵抗するだろう。しかし結局のところ、トラウトの法外な年俸を負担できるチームが一体いくつあるかという問題に突き当たる。ドジャースはMLBで最も充実したファームシステムを有しており、トレード拒否権を有するトラウトがそれを放棄する気になるチームを探すとなると、ドジャースは最有力候補の1つでなければならないだろう
昨シーズン、ドジャースの攻撃面における数少ない弱点の一つが外野だった。大谷、ムーキー・ベッツ、フレディ・フリーマンの後ろでトラウトがクリーンナップを務めるというのは、非常に画期的な構想であり、財政面でもドジャースほど無謀な支出をしているチームは少ない。
トラウトの契約に踏み切り、外野で十分な実力があるかどうか試すことができる球団があるとすれば、それはドジャースだろう。そして、トラウトの避けられない怪我による長期離脱を乗り越えられるチームがいるとすれば、それはドジャースだ。
そしてドジャースにとって外野の補強は不可欠だ。昨シーズン、攻撃面における数少ない弱点の一つが外野で、トラウトが大谷/ベッツ/フリーマンの後ろでクリーンアップを務めるというのは非常に魅力的な構想だろう。財政面でもこれほど無謀な支出をするチームは他にほとんどない。トラウトの契約に踏み切り、外野で十分な耐久性があるかどうか試せる球団があるとすれば、それはドジャースだ」
これはトラウトにとっても理にかなっている。なぜならこれは彼にとって10年ぶりにプレーオフ進出のチャンスを得ることを意味し、何より初めて優勝リングを手にするチャンスが巡ってきたことを意味するからだ。
GiantCatfish (ドジャースファン)
N. O. NO!!!! Dodgers don’t need a player with a bazillion dollar contract that will only play 80 games.
(お断りだよ!
ドジャースは年に80試合しか出場しない巨額契約の選手とか必要としていないから!)
HighlightJolly1496 (ドジャースファン)
We don’t want him. He can stay there.
(すみません、うちはいらないんでそのままエンゼルスにいてもらえますか?)
fangtingwrong (ドジャースファン)
Imagine hearing this 3 years ago. It's alittle sad.
(せめて3年前にこの話が出ていればねぇ...ちょっと悲しくなってきたわ)
Responsible-Rip-7992 (ドジャースファン)
Angels won't trade with the Dodgers. And Trout if he wants to stay healthy at this point probably has to be a DH. He can't handle the OF anymore.
(エンゼルスがドジャースとトレードをするとは思えないし、トラウトを怪我させずに運用しようと思ったらDHにするしかない。彼はもう外野を守れないし補強にはならないよ)
MexicanVillan (ドジャースファン)
Straight to IL after signing
(契約した直後に故障者リスト入りする未来しか見えねー)
dafaceguy (ドジャースファン)
Has a horrible back from carrying the angels all those years.
(長年エンゼルスを背負ってきたせいで腰がひどい事になってそうだしな)
_MeetMrMayhem_ (ドジャースファン)
Make it happen.. he's suffered enough
(いや実現させてやろうよ、もうトラウトは十分苦しんだじゃないか...)
rajuabju (ドジャースファン)
I feel so bad for Mike Trout. He's 34 and wasted his career in Anaheim.
(マイク・トラウトが本当に可哀想だ、あれほどの才能を持ちながらエンゼルスでキャリアを無駄にし続け、気付けばもう34歳だぞ?)
deathinmidjuly (ドジャースファン)
I'd absolutely make this trade, in The Show and only The Show. .
Mainly because I don't want to see Trout waste his entire career.
(これがパワプロなら迷うことなくトレードする、トラウトが最後までキャリアを無駄にする光景なんて見たくないし、でも現実じゃちょっとねぇ)
kpopsns28 (ドジャースファン)
Might as well sign Cody or Tucker
(トラウト獲得するくらいなら今FA市場に出てるコディ・ベリンジャーかカイル・タッカーと契約した方が良くね?)
SnooCats7919 (ドジャースファン)
This makes no sense for the dodgers to do. Yea we need outfield, but they aren’t looking for more long term large contracts. We have a ton of young bucks in the OF looking to come up soon. Anyone we would seek would be a short term solution.
(ドジャースにとっては全然理にかなってないでしょ。確かに外野手は必要だけどこれ以上の長期大型契約は求めていない。外野手ならファームに成長が期待できる若手選手がたくさんいるし、FAやトレードでの獲得は短期的な解決策にしかならないと思うぞ)
Witty-Stand888 (ドジャースファン)
I'd love to see Trout get a championship but this ain't happening. The league hate would be amusing though.
(トラウトが優勝するところを見たいけど、まぁこの話はないわな。「ドジャースの奴らついにトラウトまで獲得しやがった!」ってキレ散らかす他球団の反応は面白そうだけどね)
neoncactus (ドジャースファン)
First, Trout is overpaid for his current production. And he's often injured, which might make him perfect for the Dodgers, but they need to get younger and have more dependable players. and Trout gives them neither. If they're going to pay that much, why not just get Kyle Tucker?
(第1にトラウトの年俸は現状の成績に対して高すぎる。それに怪我も多い...怪我人だらけのドジャースにとってピッタリな選手だって?
やかましいわ!
第2にドジャースはチームの若返りと今よりも頼りになる外野手を必要としている。しかしトラウトはそのどちらも提供してくれない。同じ額を払うならカイル・タッカーを獲得する方が正解だよ)
Clive (ドジャースファン)
Trout is done and so is Rendon.
(トラウトはもう終わってる、ついでにレンドンももう終わってる)
DaBusDriva2 (ドジャースファン)
Giving your loyalty to one team is always admirable but Arte Moreno didn't deserve his loyalty
(一つのチームに忠誠を誓い続ける選手は常に称賛に値する、が、アルテ・モレノは彼の忠誠に値するとは思えない)
Spadesta (レッドソックスファン)
I used to love that Mike stayed loyal to the Angels. Shohei leaving and immediately winning two rings made me realize how dumb it was of him to stay so loyal.
(以前はマイク・トラウトがエンゼルスに忠誠を誓い続ける事を好意的に見ていたけど、大谷がエンゼルスを去った直後に2年連続でチャンピオンリングを獲得したのを見て、それがいかに愚かだったかに気づかされたよ...)
McChillbone (レッドソックスファン)
Trout is one of the greatest players we’ve ever seen and he has 1 postseason hit in his career. 1 hit.
(我々がこれまで見てきた中で最高の選手の一人であるトラウトが、今までポストシーズンでヒットを1本しか打っていないとか信じられるか?
たったの1本だぞ?)
Bigpapakielbasa (タイガースファン)
Ooooof that’s a sad stat
(なにその悲しすぎる数字は...)
teewertz (ホワイトソックスファン)
Its actually one of the saddest stats in baseball history fuck man
(野球史上最も悲しい統計の一つやで...)
RunawaYEM (ブレーブスファン)
He missed 414 games over five seasons.
(なぜ消え去ろうとしているかって?
過去5シーズンで414試合を欠場したからじゃないかな?)
CrimsonBrit (ヤンキースファン)
Which is 51.11% of games during that span. Meaning he played less than half.
(5シーズンで414試合は51.11%に相当する、つまりトラウトは全試合の半分以下しか出場していない)
skippyfa (エンゼルスファン)
Its A LOT.
(そ ん な に)
Shadow_Strike99 (マーリンズファン)
Injuries. Also the dude is bland personality wise
(怪我多すぎ、それに性格が地味過ぎた)
55555_55555 (ヤンキースファン)
Trout is the poster boy for the decline of MLB in the '10s when there were 0 cross over stars that the average American would know. A milquetoast superstar with no profile, no success, on a team no one cared about. Held up as maybe the best player ever by stat nerds with no iconic moments to show for it whatsoever.
(トラウトは野球に興味がないアメリカ人でも知っているような”スポーツの垣根を超えたスター”が一人もいなかった2010年代のMLB衰退期を象徴する存在だった。知名度も成功もなく、誰も注目しないチームに所属する、取るに足らないスーパースターだった。統計マニアの間では史上最高の選手と称されていたが彼には一度も輝かしい瞬間というものがなかった)
AggravatingLeg5789
Brutal but fair summary
(残酷だけど的確だわ)
Killatrap (ナショナルズファン)
nailed it
(おっしゃる通りで)
samhit_n (ドジャースファン)
Ohtani is the first star in a while that the average American knows. Probably the first one since Jeter and A-Rod.
(今の大谷がまさにその”一般のアメリカ人でも名前を知っている大スター”だけど、彼みたいな存在は本当に久しぶりだよな。たぶんジーターとA・ロッド以来じゃないか?)
Peter_Panarchy (マリナーズファン)
In the time between A-Rod's retirement and Ohtani's first MVP season the vast majority of my friends couldn't name a single active professional baseball player.
(実際アレックス・ロドリゲスの引退から大谷が初めてMVPを獲得するまでの間、私の友人のほとんどは現役のプロ野球選手を一人も挙げられなかったからねぇ)
Waterfish3333 (レッズファン)
Being pidgeonholed on a bad team for his career did him no favors either, similarly to Votto on the Reds wasting his prime years.
(キャリアを通して弱いチームに所属し続けたことは彼にとって何のプラスにもならなかった。ジョーイ・ボットがレッズで全盛期を無駄にしたのと同じだよ)
Put him on the Yankees, Dodgers, Sox, etc. and I have a feeling he is viewed by the community at large differently.
(もしトラウトがヤンキース、ドジャース、レッドソックスなどの強豪チームでプレーしていたら野球コミュニティ全体からの評価も変わっていただろうさ)
repoman042 (ブルージェイズファン)
He never got the chance to be on a big stage in his prime and it's a damn shame
(全盛期に大きな舞台に立つ機会を得られなかったのは本当に残念でならない)
Diglett3 (フィリーズファン)
The biggest stage he’s reached was also getting struck out by Ohtani in the bottom of the 9th of a 3-2 game to end the 2023 WBC.
(トラウトのキャリアの最大の見せ場なんて2023年のWBC決勝の9回裏に大谷に三振を奪われたことですよ?)
ESCMalfunction (レンジャーズファン)
It sucks that such a great player will probably be mostly remembered as a side story to Ohtani, at least to those who didn’t watch him.
(これほど偉大な選手が野球をそんなに観ていない人からしたら大谷の活躍を引き立てる脇役としてしか記憶に残らないとか残念過ぎるわ...)
Broken-Nero (カブスファン)
When you’ve played for a perennial loser for years and can’t stay healthy for large chunks of time, that’s usually a recipe for something like that happening.
(毎年負け続けるチームでプレーし怪我で稼働率も低下したらそりゃ存在感も消えますよ)
tinathefatlardgosh (アスレチックスファン)
He was also born too late to have Salmon and Trout on the same team.
(せめてあと10年早く生まれていればサーモン&トラウトの鮭コンビとして名を残せていただろうに)
ティム・サーモン:90年代~2000年代前半にエンゼルスで活躍した外野手
TournamentCarrot0
It’s criminal how much talent the Anaheim Angels have wasted/mismanged over the past few decades.
I feel terrible for Angels fans, so much INSANE talent they’ve gotten and have seen squandered by morons running their franchise.
(エンゼルスが過去数十年間にどれほどの才能を無駄にしてきたか思い出してみてくださいよ、もはや犯罪ですわ。獲得した素晴らしい才能が愚かな球団経営者によって無駄にされるのを見させられ続けてきたエンゼルスファンには同情するけど)
oigres408 (アスレチックスファン)
Angels doing the opposite of the Dodgers and not spending money.
(同じロサンゼルスを拠点にしているチームなのにドジャースとは対照的だよな、金も使わないし)
Slerpup
they spend money, just on the wrong people like Anthony Rendon
(いやエンゼルスはちゃんとお金は使っているんだよ、アンソニー・レンドンみたいに間違った人間に使ってるだけで)
[deleted]
Which Rendon was coming off an excellent run in DC I don’t blame them for making that move they couldn’t have known what would come of it.
(いやぁあのナショナルズ時代は素晴らしかったレンドンがあそこまで堕落するとは誰も予想できなかったし、それを攻めるのは酷だろ)
Their owner sucks but that’s not their fault imo
(確かにエンゼルスのオーナーは酷いと思うけどアレに関しては彼のせいではないと思うわ)
ron-darousey
3rd in MVP voting, 3 straights years of 5+ WAR. Yeah, not too difficult to see why they (and a bunch of other teams) wanted to add him in FA.
(MVP投票3位で3年連続WAR5以上だったからね。エンゼルス(そして他の多くのチーム)が彼を獲得しようと思ったのには理由がある。どれほど悲観的な人でもここまで劇的で急激な成績の低下は予想できなかったはずだ)
roll10deep (エンゼルスファン)
Rendon has missed 70% of the games. That’s like 600+ games. Almost $1M per game. Worst contract in the league.
(成績が低下するどころかエンゼルスに来てから試合の70%を欠場しているんだぞ?
600試合以上だぞ?
おかげであいつの1試合あたり給与は約100万ドルだぞ?
MLB史上最悪の契約だよ!)
"2025年11月5日にロサンゼルス・エンゼルスは三塁手アンソニー・レンドンを60日間の負傷者リストから復帰させました - byエンゼルス広報"
「レンドンが負傷者リストから外れてから24時間以上が経ったが未だに怪我に関するニュースは無し。どれだけ持つかこうご期待!」
Got_yayo (エンゼルスファン)
Who’s that?
(レンドン?
誰ですそれ?)
英語圏最大の電子掲示板Redditの『r/angelsbaseball (エンゼルス板)』
「レンドンは最初の6年間で257試合に出場(※MLBは年間162試合)、3.7fWARを記録。なおそのうち2.5は1年目のもの。まさに破滅的な契約である」
roll10deep (エンゼルスファン)
Not long before we find our next tunnel
(そしてトンネルを抜けると新たなトンネルが!)
GeoBrian (エンゼルスファン)
"Angels have announced today they've signed Clayton Kershaw to a 10 year $400M contract." s/
(そこには「エンゼルスは本日クレイトン・カーショウと10年総額4億ドルの契約を結びました」と発表するエンゼルスの姿が! )
OJ21 (エンゼルスファン)
Who?
(レンドン?誰ですかそいつは?)
Sensitive-Jelly5119 (エンゼルスファン)
Worst contract in MLB coming to an end?
(ついにMLB史上最悪の契約が終了するんです?)
_macnchee (エンゼルスファン)
What an absurd amount of money for such little work.
(ほんと最小の努力で最大の利益をかっさらって行ったよね...)
jnuclear (エンゼルスファン)
Really impressively bad contract.
(本当に見れば見るほど酷い契約だよな)
AdoringCHIN (エンゼルスファン)
Thanks for the 257 games you fucking bum.
(257試合もありがとうよ、このクソ野郎!)
BobbyGrichsMustache (エンゼルスファン)
DFA his ass
(さっさとあの野郎をDFAにしろ!)
ovdivad (エンゼルスファン)
He is going to retire after this year? Or is he going to ball out and then trick Arte again for a FAT contract?
(今年で引退かね?それとも土壇場になって本気を出して、またアルテを騙して高額契約を勝ち取るのかね?)
LAKingsFan17 (エンゼルスファン)
And immediately on the IL without having played a game already
(どうせまた開幕する前から怪我するに決まってんだろ)
Zoratth (エンゼルスファン)
I high doubt he plays another game for the Angels. The team basically treated him as if he didn’t exist last season.
(そもそも試合に出場する機会すら与えられるか疑問だよ。昨季はチームから完全に無かった存在として扱われていたし)
h2oheater (エンゼルスファン)
I doubt he will even play. Not even trying to make the same tired joke that he is faking an injury, I think at this point he couldn’t even physically perform if he even wanted to.
(出場すらしないと思う。怪我したふりをして、とかではなく冗談抜きに今の彼は、たとえ望んだとしても肉体的にパフォーマンスを発揮できないと思う)
japes1232 (エンゼルスファン)
Id be shocked if he sees the field in an Angels uniform tbh
(正直言って、彼がエンゼルスのユニフォームを着て再びフィールドに立つなんて考えられない)
BobbyGrichsMustache (エンゼルスファン)
I’d be shocked if he sees an MLB field ever again
(再びMLBのフィールドに立つことが考えられない)
No-Doctor-4396 (エンゼルスファン)
Next angel coach. That's why we only gave a 1 year contract to Suzuki.
(レンドンは次のエンゼルスの監督だよ。カート・スズキを新監督に起用したけど1年契約だった理由がそれさ!)
英語圏最大の電子掲示板Redditの『r/angelsbaseball (エンゼルス板)』
desperateflawyer (エンゼルスファン)
They hired a yes man with zero managerial (or even coaching) experience at any level of professional baseball who was already on the payroll. I would say I’m surprised but this is exactly what I would expect of Arte Moreno’s franchise.
(プロ野球で監督経験(コーチ経験すら)一切ゼロで、既に特別補佐として給与を払っているので追加で金を使わないで済むイエスマンを雇ったわけだ。驚くね、驚きはするけどアルテ・モレノの球団ならこうなるだろうね...)
BicycleChoice (エンゼルスファン)
This is done so when there a lockout in 27 Arte doesn’t have to pay a franchise manager. Cheap fuck that he is.
(2027年シーズンはロックアウトで中止になる可能性があるからな、それを踏まえてカート・スズキなんだろう。ほんとどんだけケチなんだか)
Tom_Spratt_1986 (エンゼルスファン)
Somehow, someway, it just keeps getting worse.
(もうこれ以上悪くはならない、と思っていたのにどういうわけか事態は悪化の一途を辿っています)
fishinn4trout (エンゼルスファン)
My expectations for this team are so low that I’m not even disappointed
(このチームへの期待が低すぎて、もはや失望すら感じない)
1ゲットだぜ!
返信削除> レンドンは最初の6年間で257試合に出場(※MLBは年間162試合)、3.7fWARを記録。なおそのうち2.5は1年目のもの。
返信削除ここまで酷かったのか…
それに加えてマイナートレード拒否権持っててチームサラリー圧迫して年間45億円だから
削除酷いどころじゃないガチでグロすぎるんよ
でも怪我で何割以上出られなかったら保険がおりるみたいな話もあったから実はそこまで痛くなかった説もある
削除b
削除モレノが保険かけてないって言ってた。
b
削除よく誤解されるけど保険は強制じゃなくて任意加入で安くないから入ってない選手の方が多い
レンドン以外だとストラスバーグが保険に入っていなかったのが有名
オフシーズン恒例でマスコミのオモチャになるトラウト
返信削除それでもView稼げるんだからお手軽なんだろうな
季節の風物詩
削除エンゼルスという「壊れたオモチャ箱」
削除来い!!!山本専属トレーナーもトラウトのコンディション回復を手伝ってさ、優勝したら最高じゃん
返信削除普通にいらないんよ
削除トラウトもう外野できないよ、DH埋まってるでしょ
返信削除センターにこだわってたのをライト受け入れるって言ってたからまだできるっしょ
削除ただ近年のトラウトは故障まみれだから、そもそも獲る気なんて無いと思うがなぁ
大谷ピッチャーのときダイビングキャッチしてくれたトラウト。
削除怪我を抱えてリスク承知だったろうに
ありがとう。
27年マジで中止になるんかな?
返信削除やめてほしい
そこだよな。折角稼げるし人気も獲得出来るウルトラスターがいるのに中止して両方失うとか有り得なさ過ぎる
削除稼ぎ云々よりも大谷翔平というユニコーンの最盛期の健康な一年を無駄にされるのかと思うと耐えられない
削除もう少し考えてほしいよね
削除選手の1年って本当に貴重なんだから
27年は従来の規定通りシーズンをやりながら、同時進行的に裏で話し合うことって出来ないのかな?と思う
決まったタイミングで規約改めれば良いのに
ストライキとか勘弁してほしい
>c
削除まさに今がその同時進行的に裏で話し合うをやってる最中で、その期限が来年末って話なので
決まったタイミングとか言ってたらおそらくいつまでも平行線
ロックアウトって現実の危機を持たせないとってのはある
が、まあそれはそれとしてそんな事にはなってほしくないし特に今MLBに冷や水ぶっかける状態にはなってほしくないよなあ
残酷な天使のテーゼ
返信削除【MLB】エンゼルスまた「無能トレード」か…ウォード放出で批判殺到 新加入右腕は反論会見
返信削除2025年11月20日 16時37分 東スポ
ウォード放出の噂はあったがこれは…
残り1年のウォードで26歳残4年の投手はだいぶエンゼルス優位のトレードだと思うけど何も知らんが騒いでるだけでしょ
削除トレード相手が「今季ILスタートからの手術で登板なしの投手」ってところが騒がれる原因
削除若さと保有年数だけ見れば悪くなさそうに見えるけど、不安点はオリオールズがあっさり手放したってのとエンゼルスの目に信用が置けんってのがね・・・
ウォードの脱獄成功に乾杯
削除ウォードって 打率.228 36本塁打 103打点 OPS.792 この打率で100打点越えってめちゃ勝負強いんやな。オリオールズ行っても大谷と挨拶交わしてる所が見たいな~
削除エンゼルスを出る喜び・・・・・・?
削除d
削除ところがウォードの得点圏打率って大谷と1厘しか変わらないんよね
じゃあ何が違うかって打数の差、ウォードが142で大谷は93
正直オフにウォードを手放すより、25年シーズン中に手放した方が見返りがもっとあった気がする
削除まあ無いわ
返信削除ドジャースは優勝を目指してるチームだし
トラウトのガラスの身体を維持させるほど、ポジションに余裕あるわけでも無い
いくら金満でもトラウトは無いわな。 アデルの方がまだ可能性があるw
削除アデル婚約したんだってよ!おめでとう
削除ダルビッシュ「フンッ!!」
返信削除トラウト「カキーン」
ダルビッシュ「なんやこいつ誰や?!」
何もかも懐かしい。
これは本当にそうあって欲しいが可能性はあるのだろうか…
返信削除トラウトはトリプルスリー通算三回のヤクルト山田の後継者大谷翔平の
師匠的な存在だからまた一緒に出来るならそうあって欲しいが…
君もう飽きられてるよ
削除去年か一昨年だかミナシアンが牢屋の鍵空けた瞬間に引き取り手の有無関係無くトレード志願するべきだった。あんだけスペ体質でシーズンの3分の1は毎年欠場してたようなジャッジが急に欠場しなくなった例もあるしまだワンチャンあるかもだけど試したくても値段が博打すぎる
返信削除トラ兄の事は好きだけど勘弁してください…
返信削除トラウト、少なくとも大谷が投げている時はDHに入れるね。
返信削除大谷もそろそろ登板翌日くらいは休養日にするかもしれないし、そこでもDHで入れる。
そのほかは日は若手と併用で休み休みで守備につかせると。
まあ、エンゼルスよりはトレーナー、メディカルスタッフも揃っているだろうし、故障は幾らかは少なくなるかも。
などなどと言ってみるのも、大谷とトラウトが揃ってリングを手にするところ、見たいじゃない?
大谷より優先させて出す理由がないから的外れ
削除運用としてはアリだがコストが見合わん
削除年俸半分負担ならありかな。
返信削除コンフォートよりは活躍して話題になる。
ここ数年の怪我って大抵バッティングのときじゃなかったっけ
返信削除守備云々よりまずい気がする
ファールで手首骨折とかしてたよね
削除トラウト年俸3700万ドルの期待値warが4.6。それを2031年まで面倒見るとか無理。ちなみに今年のトラウトwar1.5
返信削除正直トラウトのすごさはスタッツでしか知らないわ
返信削除2022年のトラウトは怪我もしたけど結構よかったんじゃないかな?
削除大谷のホームランより上だったし
あの年は一か月休んだのに10試合連続HRとか
削除結局50本ぐらい打っただろう…
トラウト大変みたいね
返信削除環境を変える必要はあると思う
ドジャースが受け入れるかどうかは…
トラウトもレンドンも怪我と休場は最悪しょうがないとして怪我してないときの成績が酷い
返信削除試合に出てないとそうなるのかもしれないが
そこで成績残せなきゃ何の希望もない
トラウトは来年怪我しないとして今年みたいな成績ならもう引退だぞ
せめて数字はともかく140試合500打席外野で出場できてから言ってください…
返信削除交代要員やDH配慮が必要ならドジャースにはフィットしない上にクソ高い
しかし打率.232で26本と64打点てのは寂しいなぁ
トラウト自身もなんでケガしてしまうのか分からないみたいな印象を受ける
返信削除ドジャースがその原因を取り除ける確信がない限り取るべきじゃないね
いつも休んでいる印象しかない。
削除ドジャースがこれを受けるとしたらドジャースが年俸負担をしない事だけだろ。でもエンゼルスが後5年も年俸負担をしたくないからトレードしたい訳で、納得出来る取引なんて有り得ない
返信削除ジャッジとトラウトって年齢ほぼ一緒なのに一方はMVP常連の現役バリバリで
返信削除もう一方はかつては凄かったが今はポンコツ気味に・・・ 何故なのか?
現在の高齢化を問題視してるから、ほぼほぼ無いわな。
返信削除来ても守れないだろうし、怪我のリスクも近年高いし、考えたら考えた分可能性無くなっていく…
中田翔のグレードアップ版
削除そりゃ空調設備が壊れて直さないようなチームやぞ?トラウトが怪我ばかりする理由が分かるわ
返信削除なるほど
返信削除2027のロックアウト見据えて単年契約の身内を監督にするってことか
WBCは最後までヒリついた大舞台だったと思うし、トラウトが出場してくれてよかった
返信削除今年前半頑張ってたけど結局最下位。来年もそうだろうな。
返信削除大谷翔平よくそこに6年もいたな。トラウトは運がなかった。レンドンはどうでもいい。
アルテはさっさと球団売れ。プホルスここの監督はやめとけ。ネトはドジャースに来てほしいな
トラウトはアルテが出すわけないからなぁ。それより向こうではベリンジャーと契約するんじゃないかと言われてるけどどう思う?向こうのファンはいいねとかおかえりみたいな反応だった。若返りはかりたいのにまた30代の波の激しい左バッターでいいの?
返信削除かいこれさんが女性って噂本当ですか?それとも現実はやっぱりおっさんですか?
返信削除ネット掲示板でそういうプラーベート質問をする距離感のバグり方が正直怖いわ。
削除書き込み主が成人なら、自分でもちょっと気をつけたほうが良いと思う
トラウトはブルージェイズに行ってプホルスみたいに目覚めて大谷と対戦という熱い展開を期待したい
返信削除まー無いな
レンドンにカリカリする時代を終えてもう2年経つのか
返信削除今や大嫌いなチームになったので
モレノ/ミナシアン体制で落ちるとこまで落ちてくれとしか思わんなぁ
トラウトの経歴には敬意を払うけど
カリフォルニアが快適そうだし野球以外で幸せそうだからな
トラウトは案外エンゼルスにいることに満足してるんじゃないかと思う。エンゼルスが好きでトレード拒否条項も契約に付けてるよね。悲劇のヒーロー扱いするのはどうなんだろう。本人に聞いてみた訳でもないのに
返信削除ケガで思うようにプレー出来ないのは不本意だろうけど、チームを出たいとは思ってないんじゃないか。なんとなく家族写真とか子供と遊んでる動画なんか見てたらそう思った。居心地いいのは悪いことじゃないし
充分な実積と名声を得て、使いきれない金を稼いで幸せな家族を作った。男として達成感あるでしょ。静かに現役を終えていくのを黙って見守っていればいいのよ
ドジャースは来年のロックアウトで予想されてる贅沢税の罰則強化に備えて今年以上の総額年俸は抑えたいはずだから
返信削除エンゼルスが9割負担でもしない限りまあないな
トラウトなんかいらんだろ?
返信削除縁起が悪いしw
このままエンジェルスで引退していくのは寂しすぎるしな
返信削除日の目を見てほしいわ
個人的には故郷に戻ってYankeesでジャッジと組んでほしいわ
ここ以外のサイトや動画、SNSのコメ欄でも多くの人が指摘してるように、現実的に考えるとありえない。
返信削除昔の守備力はもうないし、年間通して守らせることもできない、ケガを見越しておく必要がある、そんな選手の年俸が見合ってない程の高額。
1塁コンバートもフリーマンがいて無理、DHは言わずもがな。
なら大谷に登板中6日のうち2試合くらい外野でもやらせるってか?それこそありえん話だ。大谷は頼まれればやるっていうだろうけど。それで怪我でもされたらしゃれにならん。
つまり現状ゼロサム回答にならざるを得ないってことよ。
この話は、トラウトに同情している層の気持ちからでてるみたいだけど、リアリティはないよね、多分。
返信削除厳しいけど、トラウトに同情して説得するなら、ニ年前までだな。
MVPカルテット?
返信削除