reddit.comのスレッドより

このカニのスピードたるや

The speed of this little crab. - 2018/12/1
英語圏最大の電子掲示板Redditの思わず驚いてしまったものを共有する『BeAmazed』サブレディット(2ちゃんねる等の "板" に相当)より。『BeAmazed』で2018年最も評価されたスレッドのTOP8。



(動画が見れない場合はこちらからどうぞ:https://i.imgur.com/8lg4RxQ.gifv

スポンサードリンク

海外の反応

reddit.comのコメント欄より: ソース


Em_Haze What!?

qster123 想像のはるか上でした。

bigdino2003 速いっていうか、消えたよ?

AwilixSolo なにこれ怖い。

sjparsons04 なんか気づいたら消えてた。

ducktronboss 速ぇぇぇぇ!

J_Hutch64 スキルポイントを "素早さ" に全振りするとこうなる。

itskaiiiii 驚くほど速いな、ちょっと変な声が出ちゃうくらい。

fcknkllr カニ界のTHE FLASHや。

throwaway_thyroid 『BeAmazed』板の投稿だし「upvote」の総数が6万を超えていたからそれなりに凄いんだろうとは思ったが、「まぁつってもカニだし」となめていたら、

震えた。 『BeAmazed』サブレディット(2ちゃんねる等の "板" に相当)は英語圏最大の電子掲示板Redditの思わず "驚いてしまったもの" を共有する板。「upvote」は "イイね" に相当しこれが多ければ多いほどスレッド一覧で上位に表示される仕組み。

Cylerus 金曜午後5時の仕事終わり直後の俺並みの逃げ足。

prestigeworldwyd 私が生まれた日の父並みにあっという間に消えた。

Loucifer92 よ...よせよ...😞

drxo もしこのカニがスポーツカーの大きさだったらスケールスピードはどのくらいになるだろう? スケールスピード=実物に換算した速度、ラジコンカーやEゲージなどで使われる用語

HonoraryMancunian たぶん0-100km/h加速でドライバーが死ぬくらいのスピード。

mcpeepants4 私も同じようなことを考えたわ。地球上で最も速い動物はチーターなんだろうけどサイズに対しての速さ、体長比で考えたらこのカニがチャンピオンなんじゃなかろうか?

HeroboT それを言ったらノミになるのでは?

Hogmaster_General ありゃ走るっつーか飛ぶだからなぁ。

FrankyTheG いやこれ早送りしてんでしょ?

basedongods そうでなきゃおかしい。

schrutefarmed んにゃ、私はフィリピンでこのカニ見たことある。ホントにこんな速さだ、それこそ砂の上に浮んでいるかのような速さで動く。

FrankyTheG これが本物とは信じられない。

basedongods 疑わしいわな。確かに物凄い速さで移動するカニはいるが、これはまるでバッグス・バニー とかが出てくるルーニー・テューンズでも見ているかのようだ(アメリカのワーナー・ブラザースが製作するアニメシリーズ )。

Zubei_ いやでも後ろの波の動きとか見ると...

NonNewtonianFigs カメラの動きにも不自然なところはないね。

kidzboplord 海沿いで育ったから言える、これは本物。Ghost Crab(スナガニ)と呼ばれる蟹でどうかしてるってほど速い。

smartlebee 早送りじゃないね、私もスリランカでこれらを見た。ビーチの至る所にいて本当にこの動画くらいの速さで逃げる。正直よく捕まえることができたもんだと感心する、近づくとそれこそ消えるように逃げていくからな。

serialbumpkin Horn-Eyed Ghost Crab. It's real.
(ツノメガニだよ。これは本物)

Ocypode-ceratophthalma-horned-ghost-crab-krabi-thailand.jpg By Rushenb - Own work, CC BY-SA 3.0, Link

Horn Eyed Ghost Crab

wikipedia(英語版)より
https://en.wikipedia.org/wiki/Ocypode_ceratophthalma

Horn-eyed Ghost Crab (学名:Ocypode ceratophthalma)
ツノメガニ(スナガニ科)

Ghost Crab(スナガニ)の一種であり東アフリカからフィリピン、日本、グレートバリアリーフまで紅海を除く「インド-太平洋」地域に広く分布する。

一般名の "Horn-eyed(ツノメ)" が示すように眼柄(頭部から伸びた目のついている柄状の部分)の先に長い突起をもつ。これは幼年期には短く(全くないこともある)成長と共に長くなる。甲羅は箱型で後方に黒褐色の帯があり、甲幅6~8cmまで成長する。

毎秒2.1メートルの速度で走ることが可能。

- 補足:
「インド-太平洋」は海洋生物学/生物地理学の分野で使われる用語でインド洋から太平洋(特に西太平洋)にかけての暖流域を指す。ツノメガニは日本では鹿児島県奄美大島以南に生息しているとされているが近年の気候変動による海水温の上昇で日本海沿岸でも見つかっている -

TheMonchoochkin どんだけ速いねん。

Blablabla22d この記事によると、人間でいうと340 ~ 530 Km/hほどの速さだとか

西オーストラリア州立博物館のウェブサイトより
http://museum.wa.gov.au/creature-feature-haunted-beaches-fleet-footed-ghost-crabs
ツノメガニの学名の "Ocypode" は "俊足" を意味する、この地球上で最も速い動物の一つと言えるかもしれないだけにふさわしい名前だ。もっとも当然これはその体の大きさを考慮した場合の話だが。

ツノメガニは約7.5Km/hで移動することができる。

こう聞くとそれほど凄い数字には聞こえないが実際には1秒間に自分の体長の100倍、つまり毎秒『体長×100』という速さで動くことが可能ということだ。なお人類最速の陸上選手は毎秒『体長×11』、チーターは毎秒『体長×20』で動くのがやっとである。

つまりもし仮にツノメガニがそれらと同程度の大きさであったとしたら、その走る速度は 340 ~ 530 Km/hに達するということである。


Boony302 "毎秒『体長×100』"
つまり100K/s(100C/s)ということか。

hruebsj3i6nunwp29 毎秒100甲殻類(Crustaceans=甲殻類 )?

Boony302 いやカニ(Crabs)っす。

kai-ol "カニの体長" はなんとなくわかるが "人間の体長" は身長? 幅?

人間の幅ってどこからどこまでだ?

brocktoon13 陸上選手は約10メートル/秒で走ることができる、で『体長×11』なわけだから "歩幅" だな。

FlowersForMegatron 歩幅だね、歩く際に一歩踏み出した足のつま先からつま先の長さだ。

kevjohn_forever "その走る速度は 340 ~ 530 Km/hに達する"
ブガッティ・ヴェイロンかな?

BlondieCakes パネェ。

almighty_shakshuka 音速の半分か。

YeaYeaImGoin 一瞬納得しかけたが、なにこの無茶な換算。

Blablabla22d 7.5Km/hじゃピンとこないし仕方ないっちゃ仕方ない。このカニは1秒間に自分の体長の100倍の距離を移動できる、そして人間が自分の体長の100倍の距離を移動したとしたら340Km/hになる。まぁどれだけ速いかをイメージしやすくしているだけだよ。

bucephalus26 高速レベルを想像していたが光速レベルだった。

leeisawesome 正直初回見た時は目で追えませんでした。

Zubei_ Holy shit. もしこのカニの大群が追いかけてきたらと想像してごらんなさいって...

dilligafsrsly というか動画主はいったいどうやってこんなのを捕まえたんだ?

minkzappa いやマジでこの速さのものをどうやって?

yamo25000 Easy

throwawayhelpmeme お約束ですな。

Iramico2000 嫌いじゃない、嫌いじゃないよ。

追記:
popsci.com によれば体長比で世界最速の生物は体長 0.7 mmの Paratarsotomus macropalpis という南カリフォルニア固有のダニの仲間でその速さは毎秒『体長×322』。それまでの最速記録はオーストラリア内陸部の塩性湿地に生息する飛べないハンミョウ Australian tiger beetle の毎秒『体長×171』。

1秒に322体分の距離を動くことができる、これは人間でいうと2,100 km/hで走るのと同じになる(体長1.8m換算)

スポンサードリンク