アメリカのオンラインメディア企業ゴーカー・メディア傘下の自動車情報サイト『Jalopnik』より

クルディスタンの洪水ニュースが思わぬトヨタのCMに、なおレンジローバーにとっては恥となった模様

Kurdistani News Report Turns Into Unplanned Toyota Ad, Embarrassment for Range Rover - 2018/12/14

クルディスタン: トルコ・シリア・イラク・イランの国境にまたがる山岳地帯、イラクの北部に設けられたクルド人の自治地域





米国の自動車情報サイトである我々Jalopnikはその界隈ではそれなりに知れたサイトであるが、さすがにクルディスタンにまで読者がいるなどということはないだろう、と皆さんは思っているかもしれない。

甘い! そう、何を隠そう本日、そのクルディスタンの読者 San Babanなる人物からネタの投稿があったのだ。

私は彼が実際に存在すると信じている。なぜなら彼はイラク北部のクルド自治区の現地メディア「ルダウ」のニュース映像の一部をアップしたツイートへのリンクを添えたメールをよこしてくれたからだ。 

しかもそのニュース映像、道路が冠水してしまうほどの豪雨による洪水の被害を伝えるはずのそれは思わぬトヨタのCMに、そしてレンジローバーにとっては思わぬ赤っ恥になってしまっている。

以下がその映像だ。

「今週、クルディスタンにてトヨタの広告が誕生」

スポンサードリンク

しかもSan Baban氏はご丁寧に状況の説明まで添えてくれた。

彼によればニュースの冒頭部分でキャスターはレンジローバーが豪雨により冠水した道路でスタックしてしまった際の様子を、そして現在ブルドーザーを使ってそれを引っ張り出そうとしている最中であることを伝えていたとのことだ。

するとそこに古いトヨタ・ハイラックスが現れる、冠水した道路を横断しようとするそれを見てキャスターは無茶なことはすべきでないと、おそらくこのトヨタ・ハイラックスもまたレンジローバーのようにスタックしてしまうだろうと口にする。

だがそんなキャスターの心配をよそにハイラックスは水の中を大した問題ではないと言わんばかりに突き進む。



最終的な結果はご覧の通りだ、普段トヨタが広告代理店に大金を払い制作している広告よりも効果的なCMになっているのではなかろうか?

レンジローバーの所有者に見せることで苦虫を嚙み潰したよう顔にさせる上でも効果的だろう。

スポンサードリンク

海外の反応

twitter.com, reddit.comのコメント欄より: ソース , ソース


son of a motherless goat オーストラリアの格言を思い出すな。

- アウトバックに入りたければレンジローバーに乗れ、無事家に帰りたければランドクルーザーに乗れ - アウトバックとはオーストラリアの内陸部、荒涼とした大地や砂漠がどこまでも続く広大な人口希薄地帯で世界で最も過酷な環境として頻繁に引き合いに出される。

Peter Parlock アフガニスタンじゃ車を手に入れようと思ったらまず第一の選択肢として挙がる。世界で最も荒れた地形の一つゆえに誰もがこれに乗ろうとする。

Rob 全地形対応の車を作らさえたらトヨタの右に出る者なし!
この地球上のあらゆる場所でそれは証明されてきた。しかもいつだってそれらと競合する車よりもっずっと手ごろな価格でありながらどの車よりも長持ちする。

Toyota=The Best ROI! ROI=return on investment:投資した資本に対して得られた利益

John Fracisco またトヨタが勝ってしまった。

Mustafa Abbas これはいい広告。

Jon Murray ‏ 本当に何事もないように渡りよった。

Nealcollins レンジローバーがスタックしたときの水位はどのくらいだったんですかね?
これは露骨なレンジローバーをディスるビデオ。

Klatch 動画の28秒付近、ハイラックスが立てた波でレンジローバーが浮き上がっていることから察するにスタックした当時と水位は変わっていないと思う、だってこれ以上水位があったとしたら流されてしまっているはずだし。

San Baban Hahaha, ちゃんと実在しているよ、それとクルディスタンでも随一のJalopnikのファンだ。皆がこの動画を楽しんでくれたらいいな。

Recovering Gaijin おお! とりあえず動画をシェアしてくれてありがとう。

San Baban どういたしましてだ友よ。

Comment Box Sanitation Dept. クルディスタンの状況には同情の念を禁じ得ない。私は戦争とか嫌いな人間だけどそれでも独立のため尽力する君たちを尊敬するよ、特にYPJ(クルド女性防衛部隊)の勇敢な女性たちは人類史上最もカッコいい人たちだ。

San Baban 嬉しい言葉をありがとう。それと長年にわたりその身を犠牲にして私たちの地域を保護し奉仕してくれたすべての米軍の人々に他のクルド人に代わって感謝します。

my car smells like crayons レンジローバーの所有者はこのことで泣くべきではない。

いや、マジで。涙がエレクトロニクスを駄目にするかもしれないから。

ZerofighterVI おまえなめてんの?
レンジローバーの電気系が故障するのに水滴なんて必要なわけないだろ。というか理由など必要ない、勝手に壊れるんだから。

steve_snj まぁこの動画でもレンジローバーは電気系がやられたんだろ。だがトヨタは違う!

Toyota=BEAST!
ただそれだけのことよ。

icemilkcoffee タリバンだったり他のあらゆるテロリストがトヨタに乗っているのには理由がある。米国にもトヨタファンは多いが一番のファンは奴等だ。

Citric 戦争の名前になった自動車メーカーなんてトヨタくらいのもんだしな。
https://en.wikipedia.org/wiki/Toyota_War

Haricots Mungo ちなみにこれは中部アフリカのチャドで使われているトヨタのピックアップトラック。

Pukejet マッドマックスかな?

plesiomorph なんでハイラックスがアメリカじゃ買えないかなぁ...

Bill 全ては “chicken tax” のおかげでごぜぇますよ。私もなんでハイラックスがアメリカじゃ買えないんだとこの動画を見た後に疑問に思った、んで調べたらこのクソみたいな関税のことを知った。



drewcrosby トヨタ・タコマがあるからじゃろ、売れ筋のライバルをわざわざ用意する理由もないのさ。

BigBlock440 まぁ米トヨタはすでにピックアップトラックだけで2車種も用意しているしな。でもまぁ“chicken tax”がなかったらどうなっていたかはわからんか。 チキンタックス:米国に輸入されるピックアップトラックだけ25%の関税が課せられるようになった原因。アメリカは米国産冷凍鶏肉の輸入に対して関税を課していた西ドイツとフランスへの報復として1960年代にでんぷん食品、ブランデー、小型トラックに25%の関税を課す。後に関税は撤廃されるが小型トラックへの関税だけは米国の自動車メーカーの保護のため現在も残り続けている。

555kw トップギアがすでにトヨタのピックアップは "壊せない" ことを証明したから驚くことではない。そりゃこの程度の水は何でもないだろうさ、なんせ海で波にもまれても走れちゃうんだから。

Barada_nikto_byotch 無様な姿をさらすレンジローバーの横を難なく通り過ぎるトヨタ車から「トットと消えなお坊ちゃん!」ってなセリフが聞こえてくるかのよう。

世界の終わりが来てもゴキブリとハイラックスだけは生き残るという説があるがこの動画はそれを裏付けている。

Sarah Pittard ‏ もうみんなトヨタに乗ればいい。トイストーリーに出てきたハイラックスでさえ1作目で出てきた時点でだいぶ年季が入ってたのに4作目でも普通に走ってるんだから。

ピクサー作品のwikiより
http://pixar.wikia.com/wiki/Pizza_Planet_Truck


Pizza Planet Truck
映画『トイストーリー』に出てくるピザチェーン「Pizza Planet」で宅配に使われているピックアップトラック。1978年式のGYOZA MARK VIIと呼ばれているがモデルとなったのはその外観、そして後ろの "YO" の文字からトヨタ・ハイラックスであると思われる(※TOYOTA)。

ピクサー作品に毎回カメオ出演しており、今日まで『Mr.インクレディブル』を除きすべてのピクサー作品に出演している。なおなぜかゲーム版『Mr.インクレディブル』には登場する。

スポンサードリンク