
英BBC
- 記事の要約 -
ドナルド・トランプ米大統領は3日、来年2026年7月4日のアメリカ独立250周年を祝う式典の一環としてホワイトハウスで米国の総合格闘技団体「UFC」の試合を開催すると発表した。
このイベントは2万人から2万5000人の観客を集めて行われる予定で「タイトル戦」も含まれるとになるとアイオワ州デモインで開かれた集会でトランプ氏は語った。 「UFCを観ている人はいるか? 偉大なダナ・ホワイト選手を知っている人は? 我々はUFCの試合をホワイトハウスの敷地内で開催する。考えても見てほしい、そこには広大な土地がある。そこにちょっとした施設を作る。まあ我々ではなくダナがやるんだが」
「。ダナは素晴らしい、唯一無二の人物だ。観客2万―2万5000人規模のチャンピオンシップファイトを開催する。これは米国独立250周年イベントの一環としてやる。他にもすごいイベントをやる予定だ。プロのイベントも、アマチュアのイベントもある。このUFCの試合も大きな目玉になるだろう」
トランプ氏の発表を受け、ホワイトハウス報道官のキャロライン・リービット氏はXでこの計画が進行中であることを認め「壮大なイベントになるだろう!」と述べた。
UFC会長のダナ・ホワイト氏はトランプ氏と親しい友人で2024年の大統領選では集会にも出席、大統領選に勝利した際にはトランプ氏はホワイト氏をステージに招き再選への尽力に感謝の意を表していた。
2人の交友は20年以上前から続いている。2001年にホワイト氏がUFCの会場探しに苦労していた際にトランプ氏が当時所有していたアトランティックシティの多目的ホール『ザ・アリーナ・アット・トランプ・タージマハル』を会場として提供。
ホワイト氏はトランプ氏が政治の世界に入った直後から彼を支持しており、昨年のトランプ氏暗殺未遂事件の際にはトランプ氏を「タフガイ」であり「正真正銘、究極の、アメリカ史上最高のタフガイ」と評していた。
トランプ氏も6月7日にニュージャージー州ニューアークで開催された『UFC 316』を含め複数のUFCイベントに出席しておりホワイト氏と試合を観戦する姿が写真に撮られている。
PhilippBo
is this from the onion?
(これってオニオンの記事?)
svt4cam46
C'mon, this is The Onion feed, right?? This can't be real, right?? Great joke guys. It's a joke, right??
(なぁこれってオニオンの記事だろ?
オニオンの記事だよな?
本物のわけないよな?
はっはっは、ナイスジョーク!
...ジョークだろ?)
Interesting-Golf-215
How would you even write satire about the US right now?
(風刺新聞とか完全に商売あがったりだろ、事実が風刺よりイカれてるとかどういうことだよ?)
snwns26
Not kidding when I say I just laughed to tears reading this. How do you even be a comedy writer nowadays? Nothing beats reality.
(マジでこのニュースを見て涙が出るほど笑っちゃったよw
コメディ作家も商売あがったりでしょ、現実の方がよっぽどコメディじゃないさ)
torontosparky2
What a joke the US has become...
(なんて国になってしまったんだアメリカは...)
Supermunch2000
When you think we've reached a new low, somehow a newer lower is found.
(もうこれ以上最悪な状況に陥ることはないだろう、と思った傍からさらに最悪の状況を作り出そうとするのやめてくれますぅ!?)
No-Astronaut-9464
Donald will hit another disgraceful new low by the end of today. America is a joke.
(ドナルド・トランプやぞ、今週どころか今日中にまた恥ずべき最悪の状況を作り出すに決まってるだろ!
アメリカは世界の笑いものだよ)
apallo-roon
That is so fucking embarrassing
(アメリカ人として本当に恥ずかしい)
Thin-Image2363
Barely 6 months in.
(しかも大統領に就任してまだ6ヶ月しか経ってないのにこれですよ?)
SomewhatInnocuous
Gawd. That is the most depressing fact.
(気が滅入る事実をどうも...)
Sour_baboo
Who's Donald fighting?
(で、我らがトランプ大統領は誰と戦うんです?)
Reaper1883
Kamala and Biden in a triple threat match.
(そりゃおめぇカマラ・ハリスとジョー・バイデンとで三つ巴戦よ)
ThePlatypusOfDespair
They could probably wipe out the deficit with pay-per-view tickets for this
(有料配信にしたらそれだけで米国の赤字を解消できるんとちゃうか?)
SignalButterscotch73
I kinda miss the days when we thought GWB was the dumbest mother fucker to ever sit in the oval office. So glad I'm not American.
(皆がジョージ・W・ブッシュを”史上最悪のアホ大統領”と呼んでいた時代が恋しいね。本当にアメリカ人じゃなくてよかったと思うよ)
AsstacularSpiderman
Bush was really good at pretending to be a moron and let Rumsfeld and Cheny get all the flak. Just listening him talk before and after his announcement for running for president is telling.
(ブッシュがバカそうに見えたのはわざとだよ、そういう”ふり”をすることで批判をラムズフェルド国防長官とチェイニー副大統領に逸らしていた。その辺は上手かった、大統領選への出馬表明の前後の彼の発言を聞けばそれがよくわかる)
Trump was the first president we had who's an honest to God dumbass
(正真正銘の馬鹿が大統領になったのはドナルド・トランプが最初だよ)
solitarymoon
Bread and circuses.
(完全に『パンとサーカス』だな)
パンとサーカス:不満や反発を避けるための一時的な手段。古代ローマの権力者が市民にパンを無料で配給しコロシアムで見世物を無料で楽しめるようにして政治に対する不満や反発が起こらないようにしたことが由来
improbably_me
Next up, WWE and monster trucks. Keep them distracted.
(国民の目を逸らすために次はホワイトハウスでプロレスのWWEを開催、さらにその次はモンスタートラックのレースを開催すればあと3年は安泰やで)
foreveracubone
We’re losing the bread lol.
(まぁ実際はパンが無くなりそうなんですけどねw)
Trent9584
With all the cuts to SNAP? No bread. Only circus
(トランプはSNAPの予算を減らそうとしているからな、『パンとサーカス』ではなくただの『サーカス』だよ)
SNAP:2024年時点で米国民の約12%、4000万人余りが利用している低所得者層向け食料品購入支援プログラム(旧フードスタンプ)
米議会で多数派を占める共和党はこの予算の削減案を推し進めている
RevenueOk2563
A bunch of clowns 🤡 at the circus 🎪
(ただのサーカスじゃない、ピエロだらけのトンデモサーカスだよ)
SuperBethesda
Why UFC? I don’t get it.
(ってかなんでUFCなん?)
Redlodger0426
I’m sorry, but this is dumb. It’s not America’s sport. Have a baseball game instead
(申し訳ないがこれは馬鹿げている。UFCはアメリカのスポーツじゃない、どうせやるなら野球の試合でもやった方がいい)
SuperLemon1
What benefit does this give to people?
(マジで誰得だよ?)
catluvr37
It’d be cooler on a military base or Air Force ship like Guile’s Street Fighter 6 stage. The White House doesn’t exactly scream combat sports
(いやホワイトハウスと総合格闘技って言われてもピンと来ないんだけど。どうせやるならストリートファイター6のガイルのステージみたいに軍事基地とか空母にしようよ、そっちの方がずっとクールだろ)
hoopur
Nobody asked for this
(ホワイトハウスでUFCをやることを望んでいる人がいるとは思えないんですが)
Conans_Loin_Cloth
Fucking hell. This country is a fucking joke.
(この国終わり過ぎだろ...)
Disastrous_Flan_1494
You have to be fucking kidding me.
(一体何の冗談なんだろうねこれは...)
Hari_Azole
This nation is so unserious now…and I don’t think we ever get it back.
(この国は今、本当に馬鹿げた状態にある…ついでに言うと二度と元の状態に戻れないと思う)
CommercialAgency928
Please let me win the lottery so I can get out of this fucked up country forever.
(宝くじよ、お願いだから当たってくれ、このクソみたいな国から永遠に逃れさせてくれぇ)
>国民の目を逸らすために次はホワイトハウスでプロレスのWWEを開催
返信削除関税と言う名の増税を他国が払うかのように印象操作し
富裕層が恩恵を受けて低所得者が損する減税政策で無知な底辺支持者を踊らせ
今度はイベントパフォーマンスで踊らせるか
バイデンとカマラついでにビンスとラダーマッチで決着ついたあとストンコが中指立てたあとスタナー決めて欲しい 絶対ペイパービュー見るよ
削除今のアメリカってストンコがいないWWEみたいなもんだよな
削除トランプのロールモデルがビンスだから当たり前っちゃ当たり前なのかもしれんけど
関税によるCPIの上昇もインフレも原油価格の低下が吸収してますがな
削除しかも大増産の説得をしたのはトランプやで┐(´∀`)┌ヤレヤレ
そして重要なのは中間層の再建。
日本もそうだが納税金額の9割を中間層以上のアッパークラスが負担してるという事実をもっと知ったほうが良い。
言い方は悪いが国家の支援にぶら下がって努力しないような底辺層なんぞ無駄でしかない。
言い方は悪いが国家の支援にぶら下がって努力しないような底辺層なんぞ無駄でしかない。
削除? ならなんで日本のトランプ支持者って参政党とか支持するんだろ?
公約見てもバリバリ老人にも若者にも都合の良い社会保障案しか出してないのに
というか中間層支援と新自由主義ってまるで真反対の政策じゃね?
中間層支援と新自由主義ってまるで真反対の政策じゃね?
削除アメリカなら矛盾はして無い
世界中から若い有能が集まるし、新自由主義的で給料に良くも悪くも年齢等関係無い
有能が老人になってもそもそも社会保障費が低いので国家も負担が少なくて済む
ただ日本に当てはめるとやっぱり矛盾してはいる 日本は結局勤続年数で給料が決まるのが大半の日本社会(そもそも賃上げをデモや交渉では無く政府がやれと言う思想が親自民だろうと反自民だろうと大半で恐らくこれからも大幅に変わる事は無い)つまり一般的な日本人が「中間層の給料」をもらう頃にはもう子作りにも遅い40〜50歳になっている
「中間層」に支援する頃には後少しでその層は「金は持ってるが社会保障は使う無生産層」になる
そしてそれを日本でやると「高齢者優遇する自民党みたいだ〜」と非難される事は火を見るより明らか
日本の人口分布は見事な壷型なので氷河期世代がいなくなるまで待つなりするか、今すぐアメリカレベルまで医療の質を落とすか、移民+新自由主義を受け入れるかしないとアメリカのような政策は出来無いだろう
あー、早く終わらねーかな
返信削除ジャイアン政権
kichigai...
返信削除ついこの前、ソウルの春って韓国映画観たんだが、史実を元にした映画だけあって胸糞この上無いな内容で出てくる主役?のイカれ首謀者がまんまトランプでクソ笑える
削除誰と戦うってイーロン・マスクでしょ?
返信削除ソースはBBC、はい解散。
返信削除JJはこれで復帰を決めたのかw
返信削除アホがアホなりに考えた結果がこれか!
返信削除『26世紀青年』(idiocracy)を思い出した。
返信削除あの映画では未来のアメリカ大統領はプロレスラーになってたけど、数百年も待たずに実現したか。
このトランプを支持してたやつが国内外に多数いたという事実
返信削除米でメキシコやらからの不法移民がどんだけ難儀な問題になってんのか知らねえの?背景も知らんくせに軽々に批判すんなよ猿
削除このサイトも大統領選当時はトランプ寄りの記事多かったのにねえ。。
返信削除アメリカ人にとってもバイデンの方がマシだったとはね。
まあLGBTは無茶苦茶叩きやすかったしね
削除対中国で何とかやってくれるかもと思っていたら結局対中関税を上げたと思ったら結局数週間でバイデン政権の時代の関税35%に戻したし
そんでもって日本には米買えだの車買えだのグチグチと言いながら中国レベルまで関税上げようとする始末だし
「保守」を名乗る一部はフェンタニルがとか消費税がとか謎のトランプ擁護して政権叩いてるが
消費税13%の中国と同レベル関税課されそうになってるもんを良く非難せずに日本が悪いって話に持ってけるよ
場外乱闘でトランプぶちのめしてくれねえかな
返信削除海外ニキが言ってるようにマジでコロシアムを思い浮かべた。これもう神聖アメリカ帝国トランプ皇帝陛下だろw
返信削除White HouseがFight Houseに…
返信削除でも6ヶ月で米国の財政赤字を縮小させた実績は本物。
返信削除サウジに掛け合い、原油大増産を実現させ関税分のインフレを吸収し消費者
物価も安定。
関税収入の増加に加え、インフレ連動債の利払い減少など国債費の低下に成功。
関税収入により来年以降GDP比財政赤字が徐々に減っていき6%台から3%台へと低下する見通し。
イスラエル・イラン停戦とパキスタン・インド停戦に成功。
中間層を増やすための大規模減税・歳出法が成立。
雇用統計でも失業率はさらに低下し雇用数も市場予想を上回る。
めっちゃ有能な大統領で草
経済誌「エコノミスト」と調査会社ユーガブは6月25日、トランプ政権などに関する世論調査結果(注1)を発表外部サイトへ、新しいウィンドウで開きますした。それによると、トランプ氏の支持率は40%となり、「純支持率」はマイナス14ポイントと、就任以来最低値となった。5月中旬の世論調査では、マイナス8ポイントだった。
削除トランプ氏の重要事項への対応ぶりの「純支持率」では、「移民」が前週のマイナス8ポイントからマイナス4ポイントに持ち直したが、「雇用・経済」はマイナス12ポイントで前週から横ばい、「外交政策」は前週のマイナス12ポイントからマイナス14ポイント、「インフレ・物価」は前週のマイナス22ポイントからマイナス26ポイントに悪化した。
トランプ信者さん、他でも見かけたけどめっちゃ長文よね。
削除かなり必死?
世論調査の政策支持率をもって経済的功績を評価するとかw
削除右翼や左翼はやはり経済的リテラシー皆無だよね( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
せめて最新の経済データを持ち出して反論しなさいよw
b
削除日本の対米関税率はWTO換算で1.9%なのに、捏造で46%と大盛りして日本叩きしてる他国の大統領をいまだにヨイショしてるトランプ信者ってすごいよな…
アメリカ移住してUSA!USA!やってればいいのに
d
削除トランプの実績を事実と統計データを元に紹介しただけなのに
日本の関税率がー日本たたきがーとかトランプ信者だーとか
アノンなのか君は?w
自分と考えが違ったらすべて否定とかもうね
貴方がたみたいな人たちがメディアの扇動に乗っかり大日本帝国を滅亡に至らしめたんだと良くわかるよw
岸田文雄の功績
削除●賃上げ率5%達成三十年ぶりの超高水準 中小企業4.6%非正規6.9%上昇
●今まで破られてこなかった防衛費2%台にアップ
●最低賃金過去最高の34円アップ
2024年には50円アップ
G7最低のインフレ率を達成
●失業率世界10位圏内の低さ
●日経平均過去最高4万円超え
●自衛隊多国間共同訓練2006年比18倍増加
●EUの日本産食品輸入を認めさせる
●武器輸出規制緩和、防衛産業支援法可決
●誰も議会提出すらしてこなかった入管法改正可決
●出産一時金50万円にアップ
めっちゃ有能な総理大臣で草
アノンなのか君は?w
削除自分と考えが違ったらすべて否定とかもうね
貴方がたみたいな人たちがメディアの扇動に乗っかり大日本帝国を滅亡に至らしめたんだと良くわかるよw
アノンってまずwikiで調べてみ…?
本気で言ってる?
●失業率 https://m.jp.investing.com/economic-calendar/unemployment-rate-300バイデン政権の失業率は2022年からは平均3.7%でトランプ政権の失業率は平均4.1%
削除●減税する為に削った事
https://www.bbc.com/japanese/articles/cd97y20zqzxo
食料支援や医療保険の削減、クリーンエネルギー関連の税控除廃止などによって歳出を抑制する内容。さらに、トランプ第1次政権による2017年の減税措置の恒久化、サービス提供者へのチップや残業代や社会保障受給者への課税廃止など、トランプ氏の主要選挙公約を実現する内容となっている。減税規模は10年間で4兆5000億ドル(約650兆円)と見込まれている。
●インフレ率は前月比エネルギー関連が3.5%減少したが
食料インフレは2.9%
家賃インフレは3.9%
サービスインフレは3.7%上昇
https://jp.tradingeconomics.com/united-states/inflation-cpi
うーんつまり医療費、食品はガンガン国民に自己負担させてその分減税に当てればエエやんって政策だけど
日本でやったらボロクソだろうなぁ…(というか石破がやろうとしたらボロクソに叩かれた)
トランプ支持者がアノンとか言うの面白いな
削除YouTubeでトランプ凄い!な動画見て「そういやなんgとかまとめサイトで頭おかしい奴をアノンって言ってたな……?」って断片的な記憶繋ぎ合わせて言ったんだろうなぁ……
支持者がこのレベルだとトランプ叩かれるのは当然だわ
トランプを讃えようとしてるのに善意でトランプに糞塗ってるようなもん
なんか既視感あるなあと思ったら、
返信削除北の金正日(金正恩の親父)と同じ事しとるんやね(笑)
トランプを無能呼ばわりしてたみなさーん
返信削除米国株式市場は関税ショック前の水準にもどりましたけどww
日本の右翼も左翼も経済リテラシーなさすぎやんよね🤔
リテラシーあると、プーチンロシアが戦争をすぐにやめると信じるようになるんかね?
削除その言い方は中立なりすましのトランプ信者だね
削除トランプ信者達は株で富裕層が儲けるやり方をぶっ壊すとか言ってたのに、結局富裕層のための社会をより強化してる
毎日インサイダーまがいの事を言って世界を混乱させてるトランプも
推定資産を23億ドルから倍以上の51億ドルへと増やした
そうだな
16.bさぁ
削除富裕層だけじゃなく中間層以上のアッパークラスも恩恵受けてるだろどうみても
非正規、中小企業、パート、アルバイトの平均時給も過去最高を更新だぜ
統計データみれない奴は富裕層がーしか言わないよなw
お前らの富裕層に対するルサンチマンは一体どこからくるねん?
そんな無益な恨み抱いてないで努力しなかった自分を恨みなさい🤭
お前らの富裕層に対するルサンチマンは一体どこからくるねん?
削除そんな無益な恨み抱いてないで努力しなかった自分を恨みなさい🤭
すまん俺達参政党支持者は輸出企業無茶苦茶嫌ってるが一緒にしないでくれるか?
a、プーチンといえばホランプ、制裁検討と言ってたのに、案の定口だけプロレスだったな
削除イスラエルとロシアと関税すぐに下げた中国には甘い事で
嘘で同盟国批判したり、完全にレッドチーム側だねホランプアメリカは
トランプが説得したサウジの原油大増産で一番恩恵を受けてる国はどこだと思う?
返信削除日本をはじめとするエネルギー消費国だよw
アジア向け原油の指標となるドバイ先物は半年前にくらべ約16ドル、最盛期の1年前に比べおよそ25ドルも低下してる
なぜ公開されてる統計データを君たちは見ようとしないのか?
思考を停止してひたすら批判するとか楽な方に逃げじゃダメ🫵😋
うわぁーなんでも自分の手柄にして印象操作してるトランプそっくりじゃん
削除アメリカの石油利権を有利にするために中東を荒らし回って難民生み出して今やサウジ以上の石油利権持ってるアメリカの茶番信じるとか
今回もアメリカとグルのイスラエルがイランの石油施設破壊してたな
トランプは真珠湾を邪悪な奇襲と発言してるし、ネタニヤフもハマスを真珠湾に例えてたけど、二度と真珠湾被害者ヅラすんなよっていう
トランプ氏、サウジとopecに原油値下げ要求-2025年1月23日・ロイター
削除サウジとトランプ大統領との原油増産に合意ー2025年5月14日・WSJ英語版
中東の安全保障に米国をコミットさせたいサウジが原油価格の下落を希望するアメリカのトランプ大統領へ配慮した。同時にシェールオイルにより奪われた石油シェアの奪還を目指しての動きー2025年5月17日・Foreign Affairs
サウジなりの思惑があるとはいえトランプの増産要求に従った事は間違いない
もう病気だねあなた
すまん
削除関税かけられちゃったら結局原油価格下がっても俺達の所に届くまでに高くなっちゃうんだわ
それと思考停止以前にガソリンスタンドに行って原油価格見てちょ😅
安くなってる?日本政府ガ〜とか言うなら韓国とか台湾の原油価格みてみ?🥱
というかトランプ兄貴褒めたくても日本への発言がいちいち理不尽なのよ まだ「日本は中国に肩入れしている」だのと言われるならまだしも(まあ李克強首相と何度も個人的に会ってるほどの仲のイーロンにアメリカ国民の個人情報管理任せてたけど)、なんでアメリカ人でも買わんアメ車を買わないから責められたり、トランプ支持者でもアメリカ米買わないのに何故か買わないと責められたり、日本は甘やかしすぎただの言われてたらそら嫌われるんよ
削除シークレットサービスはイライラしてそうだ
返信削除