スポンサードリンク

『ナ・リーグ地区シリーズ第3戦 ドジャース対フィリーズ戦(他球団ファンの反応)』
ありがとうございます。心より感謝申し上げます
MagicBananasz (ドジャースファン)
Dreaded 8th inning coming up Dodger fans hold on to your butts
(ドジャースファンの諸君、恐怖の8回が来るぞ、尻の穴に力を入れるんだ!)
VictimofKFC (ジャイアンツファン)
Sasaki in the 8th? Does that mean our boy Treinen will close?
(8回に佐々木?
ということは俺たちのヒーローことトライネンがクローザーを務めるということか?)
Zoulzopan
I guess Dodgers wants to lose if they put Treinen in the 9th lol
(この期に及んでトライネンを使うとか自殺行為やろw)
my_one_and_lonely (メッツファン)
I mean, it makes total sense to have him face the top of the order if he’s your #1 option. plus theoretically he can go more than one inning.
(ここからフィリーズ打線の主力が出てくるからね、同点を維持するために現時点で最も頼りになる継投を出すのは理にかなっている。それに佐々木は元は先発だから理論上は1イニング以上投げられるはずだ)
Wintervale13 (ドジャースファン)
Roberts trying to kill that 8th inning curse with Roki
(見ときや、ロバート監督は佐々木を使って8回の呪いを破るつもりやで!)
Rōki Sasaki, Filth. 🤮 pic.twitter.com/RVM6t2IJPO
— Rob Friedman (@PitchingNinja) October 10, 2025
Rōki Sasaki, Ridiculous 88.4 mph Splitter/Forkball...
— Rob Friedman (@PitchingNinja) October 10, 2025
With only 427 RPMS. 😲
[Only 1 other pitcher since we've been measuring it (2008) has thrown a faster Splitter or Forkball with a lower spin rate...and that's Aroldis Chapman] pic.twitter.com/3zNNTApa7K
回転数はたったの427回転。😲
[我々が測定を始めた2008年以来、これより速く、かつ低回転のスプリッター/フォークボールを投げた投手は他に1人だけ、アロルディス・チャップマンしかいない]」
ドジャース地元メディア『Dodgers Nation』の記者 - Noah Camras
Roki Sasaki is unbelievable.
— Noah Camras (@noahcamras) October 10, 2025
He just flew through the 8th and 9th innings against the heart of the Phillies order.
It took him just 18 pitches. pic.twitter.com/B8wTJV2hAG
フィリーズの打線の中核を相手に8回と9回をあっというまに投げ切った。
それもたった18球で」
__AJK__ (ドジャースファン)
Sasaki is nasty
(佐々木がエグい!)
OkKaleidoscope5981 (レッドソックスファン)
nasty wtf
(エグいなんてもんじゃねぇだろこれ)
Tsmart (マリナーズファン)
filthy pitch
(球が凶悪過ぎる)
dBlock845 (ヤンキースファン)
Roki is looking good man.
(おいおいローキのやついいじゃん!)
Tsmart (マリナーズファン)
This Roki guy is pretty good
(このローキって子マジでいいじゃない!)
a_wandering_vagrant (ロイヤルズファン)
that was filthy work from sasaki
(この子エグ過ぎでは?)
Shuk (ブルージェイズファン)
Just mowing down dudes
(フィリーズ打線がバッタバッタと倒れていくね~)
Mymvenom001 (アストロズファン)
Roki is unfair man, how tf is he this good
(何だよこれズルいだろ、佐々木がこんなに優れているとか聞いてないぞ?!)
alxndrblack (ブルージェイズファン)
Brutal
(むごいねぇ)
saturn_eloquence (フィリーズファン)
Welp.
( ㅍ_ㅍ)
Di5pel (フィリーズファン)
I don't feel so good
(気分がとても悪くなってきました...)
Theostru (フィリーズファン)
We're cooked.
(もうダメぽ)
Hd1906 (ジャイアンツファン)
God damnit Phillies cmon!!!!
(何やってんすかフィリーズさん、しっかりしてくださいよ!!!)
Themanaaah (ナショナルズファン)
Sasaki is awesome.
(佐々木朗希スゴいじゃん!)
Gigi_0102 (メッツファン)
It’s so cool seeing Roki dominate
(あの佐々木がフィリーズ打線を完全に圧倒しているとか、凄いなぁ)
12beeteedub (ヤンキースファン)
Changed my mind on Roki after all these outings, amazing turnaround from the kid.
(ここまでの試合を見て佐々木に対する考えが変わったわ。本当によく立ち直ったよこの子は)
strcy (レッドソックスファン)
He has been much better as a reliever
(リリーフ投手として戻ってきてからずっと良くなったよな)
HeverPacheco (エンゼルスファン)
Sasaki dude he has a great future sadly it is with the dodgers
(佐々木には素晴らしい未来があると予感させられる、ドジャースの選手なのが実に残念でならない)
emeister26
Sasaki is fun to watch
(いやぁ佐々木の登板は見ていて楽しいわ)
Jensen2075
The Dodgers get an elite closer out of nowhere. Embarrassment of riches.
(突然トップクラスのクローザーが生えてくるとかドジャースはどんだけズルいんすか、これだから恥知らずの金満球団は...!)
Budget-Ocelots
This is going to the 11+ inning.
(でもこれ延長10回どころか11回まで行くんじゃね?)
screaminginfidels (マリナーズファン)
In like 6 minutes the way everyone is swinging
(両チームの打者の情けなさを見る限り6分くらいで行くだろうよ)
giants888 (メッツファン)
Give us 15 innings
(15イニングまで行ってもいいのよ?)
TK421actual (マリナーズファン)
It takes 6 innings to generate a run so I hope Sasaki is ready to go 4 more.
(こいつら1点獲得するのに6イニングかかってるからな、佐々木があと4イニング投げてくれることに期待しよう)
Nine up, nine down
— Talkin’ Baseball (@TalkinBaseball_) October 10, 2025
Roki Sasaki has been flawless tonight out of the bullpen pic.twitter.com/IoIgJroDEX
MLB公式アカウント
Roki Sasaki was unhittable tonight 😳🔥 pic.twitter.com/Jy1aZv6mjj
— MLB (@MLB) October 10, 2025
米国の投球アナリスト - ロブ・フリードマン
Rōki Sasaki, 89mph Forkball (sword) and 100mph Fastball, Overlay pic.twitter.com/rX0Jd5mDd4
— Rob Friedman (@PitchingNinja) October 10, 2025
米国の野球メディア『Jomboy Media』
Roki Sasaki was so dialed tonight that he didn’t even take his glove off between innings pic.twitter.com/0iQIphc6Tm
— Jomboy Media (@JomboyMedia) October 10, 2025
Robbuffet (ブレーブスファン)
Jesus Christ Sasasasasasasaki
(佐々木朗希SUGEEEEEE)
kxjiru (ドジャースファン)
DEALINGGGFF
(サクサクや!
サックサクやぞ!)
Natural_Lifeguard_75 (アストロズファン)
You literally can’t ask more from sasaki holy shit
(これ以上ないってくらいに素晴らしい仕事をしている、いやほんと大したもんだよ)
Public_One723
Roki Sasaki is in complete control of every at bat. Simply overpowering the Phillies hitters, hitting over 100 MPH multiple times.
(完全に試合を支配しているな、球速も時速100マイルを何度も超えているしフィリーズ打線を圧倒している)
Public_One723 (ドジャースファン)
ROKI FUCKING SASAKI IS A FUCKING DAWG!!! 9 BATTERS, 9 OUTS! THATS MY CLOSER😭
(佐々木朗希は最高の犬だ!
9者連続アウトですよ?
さすが俺のクローザー様だ!)
Dawgs:「dog (犬)」から派生したスラングで親しい友人や仲間を意味する、アメリカの黒人コミュニティーから生まれた単語。
昨年ドジャース中継ぎのブルスダー・グラテロルが「自分たちリリーフ投手は仕事を成し遂げるために協力する犬の群れである」という意味で使ったのがきっかけとなり、『The Bullpen Dawgs』がドジャース中継ぎ陣のニックネームになった。
kc9kvu (ブルワーズファン)
Roki in the pen is unfair
(佐々木がブルペンにいるとか不公平だろこんなの)
no_more_jokes (ホワイトソックスファン)
Sasaki coming out of the bullpen is so fucking insane. How does anyone hit the dodgers
(佐々木がリリーフ投手とか本当にどうかしているよな、こんなの誰がドジャースに太刀打ちできんだよ)
g3neraL5 (ホワイトソックスファン)
How did sasaki get his velo back?
(マジで佐々木はどうやって球速を取り戻したんだ?)
GreenShinobiX (ドジャースファン)
This is like if Shinji from Evangelion had confidence.
(なんというか、自信を持った碇シンジを見ているような気分だ)
PlanetJK
"get on the mound, roki"
(???:「ローキ、マウンドに上がれ」)
Strong-Reflection634 (メッツファン)
I honestly think Roki’s fork/split is the best pitch in baseball right now
(冗談抜きに佐々木のフォーク/スプリットは今の野球界で最高な気がしてきた)
xdarkwombatx (ドジャースファン)
Yeah he has the lowest spin rate in baseball with that pitch. On windy days it could act like a hard knuckleball. With more work he could be Skenes or Skubak level.
(なんてったって球の回転数が球界で最も低いからね、風の強い日にはナックルボールのように揺れる。佐々木は鍛えればポール・スキーンズやタリック・スクーバル並みの投手に成長するかもしれない)
Theostru (フィリーズファン)
Fuck me my heart can't handle this.
(もう心臓が耐えられそうにない...)
NOTtigerking (ジャイアンツファン)
Cmon Phillies
(しっかりしろフィリーズ!)
Fun-Raise-3120
Now I understand how he once pitched 17 straight perfect innings in NPB
(佐々木がかつて日本プロ野球で17イニング連続無安打を達成できた理由が今ならわかるね)
Zoidfarbb (フィリーズファン)
Woof. That dude is nasty
(何やねんこいつエグ過ぎやろ...)
greywolf2155 (マリナーズファン)
9 batters, 36 pitches, 9 outs
(36球で9者連続アウト)
In a tie game with the lights almost as bright as can be
(それも同点で迎えた地区シリーズ第4戦の8回というこれ以上ないくらいに注目とプレッシャーが襲い掛かる中で)
Fuck yeah
(佐々木さんパネェ!)
nolander (ドジャースファン)
Not to get ahead of myself but now I'm stoked to see him start next. year... but lets win this fucking thing first
(気が早いけど来シーズンの彼の先発を見るのが楽しみで仕方ないね...
だがまずはこの試合に勝たなければ)
mountsleepyhead (ロイヤルズファン)
Feels like a full circle moment to him crying on the dugout steps earlier this season. Glad he figured shit out, dude has achieved dawg status!
(あのシーズン序盤にダグアウトで涙を流していた佐々木がこうして地区シリーズで活躍しているとか本当にドラマチックだよなぁ。彼が立ち直ってくれてよかったよ、見てくれよこの立派な姿を!)
sagwithcapmoon (ブルージェイズファン)
This postseason is basically sasakis redemption arc.
(今回のポストシーズンはまさに佐々木の逆襲編って感じだよな)
ajteitel (ダイヤモンドバックスファン)
The Dodgers hitters should be fucking ashamed with themselves wasting that.
(ところで、その佐々木の頑張りを無駄にしているドジャースの打者は恥じるべきだと思いませんか?)
quang_nguyen_94
They wasted Yamamoto 8.2 innings gem. This is normal now.
(山本の9回2アウトまでノーノーを無駄にした連中だぞ、このぐらい平気に決まってるだろ)
THE @DODGERS WALK IT OFF AND ARE #NLCS BOUND! pic.twitter.com/7GKwsscWkZ
— MLB (@MLB) October 10, 2025
Nothing like October baseball. pic.twitter.com/yCZt63pJoF
— Los Angeles Dodgers (@Dodgers) October 10, 2025
SF_DeversBaby (ジャイアンツファン)
There’s no way
(嘘でしょ?!)
timberwolvesguy (ツインズファン)
Bro what?!?!?!?!
(おいおい何よ今の?!)
Sea-Satisfaction243 (レンジャーズファン)
whaaaaaaaaaaaaaaat
(何ですか今のは?!)
Mr_Cornwall (ドジャースファン) OH MY GOD
TealandBlackForever (マーリンズファン) OMG OMG OMG
cansecoheadhomer OMG WTF WTF WTF
alejpaz (ブルージェイズファン) Oh my god
Supertrash17 (ブルージェイズファン) OMG
Plantzaddy1904 (パドレスファン)
Holy fucking shit
(なんてこったい)
mattpsx2
Holy shit that was so stupid.
(おいおい何だよ今のアホ過ぎる送球は)
saulUG (ブルージェイズファン)
Why didn’t he throw it to first????
(なんで1塁に投げないの???)
ShittyCommentMaker (カージナルスファン)
THROW TO FIRST WTF
(そこは1塁に投げるところでしょ?!)
Grade-AMasterpiece (レイズファン)
HOW DO YOU NOT THROW TO FIRST
(どうして1塁に投げないんだ!!!)
JMann_9 (ブルージェイズファン)
LNFAOOOOO WHAT AN IDIOT
(こいつアホ過ぎるでしょw)
SerDavosSeaworth64 (レッズファン)
wtf was that?!?
(俺は今なにを見させられたんだ?!)
pugmanjc (ロイヤルズファン)
UNBELIEVABLE. Why did he not throw to 1st??
(信じられない!
なんでホームに投げちゃったよ!)
Toofbrusher
One of the worst decisions I've seen in baseball
(今のは今まで見た中でも最悪の判断一つだわ)
ben3345 (ヤンキースファン)
I thought the Yankees got eliminated last night.
(あれ?
俺たち昨日敗退したはずなのになんでまだヤンキースがプレーしてるんだ?)
silvs1 (エンゼルスファン)
Such an Angels way to lose a game.
(エンゼルスよりもエンゼルスらしい負け方してる人たちがいるんだが)
hollowichig0 (レッドソックスファン)
LMFAO THATS HILARIOUS
(クソ笑ったわw)
DoctorMcThicc (フィリーズに負けたナ・リーグ東のブレーブスファン)
LMFAO
(ファーwww)
LittleJeffyJeremy96 (フィリーズに負けたナ・リーグ東のブレーブスファン)
LMAAAAOOOO
(ファーwwwww)
jrdnm (フィリーズに負けたナ・リーグ東のブレーブスファン)
LMAOOOOOO
(ファーーーwwwww)
Rayhoven (フィリーズに負けたナ・リーグ東のブレーブスファン)
LMAO NO WAY
(嘘でしょwww)
ncmtn (フィリーズに負けたナ・リーグ東のブレーブスファン)
Is this the Mets?
(あれ?
メッツ(笑)戦を見てたんだっけ?)
HighKing_of_Festivus (フィリーズに負けたナ・リーグ東のブレーブスファン) HAHAHAHAHAHAHAHAHA
barney-sandles (フィリーズに負けたナ・リーグ東のメッツファン)
LMAOOOOOO
(ファーwww)
ZeroFucksToGive (フィリーズに負けたナ・リーグ東のメッツファン)
LMFAOOOO
(ファーwww)
XAfricaSaltX (フィリーズに負けたナ・リーグ東のメッツファン)
LMFAOOOOOOOOOOOOO
(ファーーーwwwwwwwww)
XAfricaSaltX (フィリーズに負けたナ・リーグ東のメッツファン)
PATHETIC LMFAOOOOO
(フィリーズなっさけねぇぇぇwwww)
Main-County-1177 (フィリーズに負けたナ・リーグ東のメッツファン)
Why he throw home lol
(なんで1塁じゃなくてホームに投げてんすかねこいつらw)
CornCobb890 (フィリーズに負けたナ・リーグ東のメッツファン)
As a Mets fan, these last 2 days were my World Series. I know it’s pathetic but god damn I’m gonna enjoy it.
(ヤンキースに続いてフィリーズが敗退!
いやぁメッツファンにとって実に素晴らしい2日間になりましたよw
...情けない?
知ってる、でも楽しいんだから仕方がないね!)
Wii_Sports_2 (フィリーズに負けたナ・リーグ東のナショナルズファン)
LMFAOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOO
(ファーーーーーーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww)
corart6525 (フィリーズに負けたナ・リーグ東のナショナルズファン)
OLOLOLOLOLOOLOLOLOOLOLOLOLOL
(wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww)
Themanaaah (フィリーズに負けたナ・リーグ東のナショナルズファン)
LMAOOOO WHAT AN ENDING!
(なんというエンディングwww)
Zauberer-IMDB (フィリーズに負けたナ・リーグ東のナショナルズファン)
That was the dumbest walkoff I have ever seen.
(今まで見た中で一番間抜けなサヨナラ負けでしたよ!
LJFire1 (ブレーブスファン)
Best ending for a hate watch
(ヘイトウォッチしている人間にとって最高のエンディングでしたわw)
Hate-watching:嫌いなテレビ番組を批判したり嘲笑したり馬鹿にして楽しむために見る行為/嫌いなチームにダメ出ししたり失敗を笑ったり負けることを祈りながら見る行為
2ndBestUsernameEver (メッツファン)
Another successful hatewatch 😎
(今夜も実に実りのあるヘイトウォッチでした)
XAfricaSaltX (メッツファン)
We’re eating so good
(心が満たされまくりですよ!)
Huggy_Bear48 (ブレーブスファン)
That brought me so much joy
(最後がまた実に素晴らしかったじゃないですかw)
weefa (ブレーブスファン)
Crazy good defense all game long and then.. that. Unfuckingreal.
(試合開始からずっと素晴らしい守備を見せていた...
のに最後に信じられないポカをするんだからねぇ)
SecretiveMop (メッツファン)
LOLPHILLIES
(フィリーズ(笑))
Saxmanng (メッツファン)
I didn’t think there was anything worse than our 3.5 month sink to the abyss, but the Phils found it.
(俺たちの3ヶ月半に及ぶどん底生活より酷いものは今年は起きないと思っていたけど、起きたわ)
GKRForever (メッツファン)
Phillies and Yankees losing because of botched routine defensive plays is just hater fuel
(フィリーズとヤンキースが守備の凡ミスで負けるとかこいつらはどんだけアンチを喜ばせたいんだよw)
MOHTTR (ナショナルズファン)
most successful hatewatch ive ever had
(今までの人生で見た中でも最高のヘイトウォッチでしたよ!)
LJFire1 (ブレーブスファン)
Best ending for a hate watch
(こんなに素晴らしいエンディングはないね!)
indi1988 (ナショナルズファン)
Absolutely top tier hate watch lol. wtf was he thinking
(そりゃもう過去最高レベルですよw
しかしカーケリングのやつマジで何を考えてたんだろうな?)
ats1788 (フィリーズファン)
HOLY FUCKING SHIT KERKERING
(待って待って待って待ってカーケリングさん?!)
joe199799 (フィリーズファン)
You're actually shitting me
(何の冗談だよこれは!)
NavyGuy87 (フィリーズファン)
Are you fucking serious...
(マジかよ...)
Independent-Visit139 (フィリーズファン)
what a fucking way to end it💀
(こんな終わり方ってありかよ...)
Any_Policy4331 (フィリーズファン)
Worst possible ending, how do you fuck that
(考え得る限り最悪のエンディングだ、なんであれをミスできるんだよ...)
kaehvogel (フィリーズファン)
Kerkering you FUCKING MORON.
(カーケリングお前バカじゃないの??!!)
gobeavs1 (フィリーズファン) Kill me
kitchenjesus (フィリーズファン)
I don’t have words
(言葉が ない)
purpleroad (フィリーズファン)
I am stunned
(唖然としてる)
sentry_87 (メッツファン)
Love to see it.
(なんて素晴らしい光景でしょう)
Electronic-Minute007 (メッツファン)
Brings me joy.
(心がポカポカするね!)
KChampionK (ドジャースファン)
🫡 you’re welcome
(どういたしまして)
HoJoOddYearsOnly (メッツファン)
Nice job by your boys in taking out the Phils!
(よくぞあの憎きフィリーズを倒してくれた、グッジョブだ!)
Thepeacer (メッツファン)
Thanks
(ありがとうドジャース)
Really hope it’s your turn next
(次はお前らが負けることを心から願ってるぞ!)
NuggaLOAF (ブレーブスファン)
Dodgers are the enemy again!
(お前たちに対する応援は今夜までだ!)
altruisticdisaster (ファン)
YOU LOSE LIKE THAT????
(負けるにしても負け方ってものがあるでしょ)
PlatinumTaq (ブルージェイズファン)
omg that was the absolute worst way to lose
(なんてこった最悪の負け方じゃないのこれ!)
chestertoronto (ブルージェイズファン)
Oooofffff
(うわぁぁぁぁ...)
illogicaldreamr (レッドソックスファン)
Omg he panicked
(ここでパニクっちゃったかぁ)
ProcessTruster
Pressure got to him
(プレッシャーにやられたな)
Coombis (ブルージェイズファン)
He had so much time at first…
(1塁に投げる時間はたっぷりあったでしょ...)
Noriskhook3
I have no idea why he didn’t throw to first
(彼がなぜ一塁に送球しなかったのか全く理解できない)
TonAmiChris (ジャイアンツファン)
He also has no idea why the didn’t throw to first
(本人も分かってなかったと思うぞ)
Solid_Snark
He absolutely panicked and his brain shut down. We’ve all been there.
(お前らも経験してることあるだろ、突然の事にパニックになって思考停止するなんて)
ThatOldMeta (ドジャースファン)
This is the most I’ve related to a pro athlete ever.
(今までで一番プロアスリートに共感できた気がする)
meander_o (マリナーズファン)
Holy shit that was the saddest way to go out for the Phillies
(フィリーズこれで敗退するの?
なにこの残念過ぎる終わり方は?)
suzukigun4life (レンジャーズファン)
Walkoff pitchers error. Insanity.
(サヨナラ送球エラーでシリーズ敗退とかすげぇな)
YaPhetsEz (レッドソックスファン)
No this is actually one of the worst losses i’ve witnessed
(うん、まぁ、俺が今まで見た中でも最悪の負け方の1つだからね!)
superfadeaway (メッツファン)
dont worry you got the sixers season starting up soon
(でもほら、NBAがもうすぐ始まるじゃないか!)
bigvahe33 (レッドソックスファン)
sixers start their season soon!
(やったねフィラデルフィア・セブンティシクサーズのシーズンが始まるよ!)
※10月3日からNBAのプレシーズンゲームが始まったがセブンティシクサーズは3連敗スタート
TracerNine9
Go watch the eagles tush push to a superbowl
(それにNFLのフィラデルフィア・イーグルスがスーパーボウル進出に向けて奮闘する姿がお前にはあるじゃないか!)
※イーグルスは同じ日にデンバー・ブロンコスに21対17で敗北
Phatferd (エンゼルスファン)
It hasn’t been a great week for Philly sports fans and might get worse.
(フィラデルフィアのスポーツファンにとって今週は良い週ではなかった、そして状況はさらに悪化するかもしれないという)
j_ho_lo (タイガースファン)
RIP Phillies
(フィリーズよ、安らかに眠れ)
cansecoheadhomer
Get that man police protection. Phillies fans aren't going to forgive that.
(あの投手だけどマジで警察に保護してもらった方がいいだろ、絶対フィリーズファン許さないよ今の...)
Henrenator (ブルージェイズファン)
thats the worst end to a season ive ever seen
(ここまで酷いシーズンの終わり方なんて見た事ねぇしな)
theguyishere16 (ブルージェイズファン)
That replay is brutal. He could have gotten the out at 1st with tons of time
(リプレイ映像を見ると酷さが際立つねぇ。一塁でアウトを取る時間はたっぷりあったのに)
thetreat (マリナーズファン)
Catcher was even pointing to 1st
(しかも捕手も1塁を指差してたからな)
AllInTackler (ドジャースファン)
Poor kerkering. Total panic
(完全にパニックになっちゃったんだろう、これはカーケリングが気の毒だわ)
WrittenSarcasm (ヤンキースファン)
Strangest end to a series
(地区シリーズ史上最も奇妙な結末だよ)
Chaxterium (ブルージェイズファン)
I've never felt bad for a professional athlete playing for a Philly team but damn.
(フィリーズの選手を気の毒に思ったことは今まで一度もないが、これはさすがに気の毒)
classically_cool (レッドソックスファン)
Nightmare for that poor kid
(可哀想に、彼にとっても悪夢だろう今のは)
qwertythe300th (レンジャーズファン)
Orion Kerkering is never going to sleep again
(カーケリングはもう二度とまともに寝れないだろう)
njpaul (メッツファン)
Damn, I feel bad for that dude even though he's a Phillie
(メッツファンの俺ですら気の毒に思うレベル)
flagrantpebble (オリオールズファン)
We can hate the Phillies as a team and still sympathize with a young pitcher who ended his team’s season on a brain fart in front of millions of people
(お前は間違ってない。フィリーズというチームを嫌いながらも、何百万人もの人々の前でパニックになってシーズンを終わらせてしまった若い投手に同情することはできる)
justvoop (フィリーズファン)
I cant and also hate the phillies as a team
(俺はフィリーズもカーケリングも嫌いだよ)
kennythecleaner (ブレーブスファン)
What a picture
(なんて写真だよおい)
JonTheWizard (カブスファン)
Gods, that's heartbreaking.
(ああ、彼の事を思うと胸が張り裂けそうだ...)
War-Dragonite (ブレーブスファン)
Mookie casually levitating
(ってかベッツさんサクッと浮いてませんこれ?)
UnknownFiddler (カージナルスファン)
Betts is levitating
(ベッツが空中浮遊してるがな)
AlarmingBranch1 (ドジャースファン)
It’s the Ascension.
(ベッツが昇天してるんだが)
Sickpup831 (ヤンキースファン)
is a Mookie being raptured??
(ベッツさん携挙されてません?)
携挙:プロテスタントにおけるキリスト教終末論ではキリストが天から再臨する時に地上のキリスト教徒が不死の体になり空中に持ち上げられてキリストに会うとされており、これを『rapture/携挙』と呼ぶ
hamandcheeseslices (メッツファン)
can’t believe he was raptured mid celebration :/
(なんてこったベッツのやつお祝い中に携挙してるで!)
concokacoh84 (ブレーブスファン)
God damn mookie.
(マジっすかベッツさん!?)
98MPHStrike (ドジャースファン)
What about Treinan? Rapture didn’t take him?? He asks Father to take him after each outing on the mound,
(トレイネンはどうなった? あいつは携挙されなかったのか?
あいつマウンドに上がるたびに神に祈ってたろ?)
ブレイク・トレイネン:保守的なクリスチャンで知られており新型コロナワクチンと2020年選挙に関する陰謀論をソーシャルメディアに投稿したせいで人々からドナルド・トランプ元大統領の信者という扱いになっている
ayumi_doll (ドジャースファン)
BlaQ in absolute shambles
(困惑しまくるトレイネンの顔が目に浮かぶね)
Redacted_usr (ドジャースファン)
Thank fuck he didn’t get a chance to ruin it
(あいつが出ていたら全てが台無しになっていたと思うと神に感謝したくなってくるわ)
careslol (ドジャースファン)
I was more stressed seeing Treinin warming up than I was seeing Philly with a man on 2nd in extras.
(2塁走者がいる状態で延長戦がスタートした時よりも、トレイネンがウォーミングアップしているのを見た時の方がストレスがヤバかったよ...)
curiousprospect (ドジャースファン)
There was definitely a distinct feeling that if that game went into the 12th it was going to get ugly.
(この試合が12回まで続いたら間違いなく醜い事になるだろうという予感しかしなかったからな...)
schmearcampain (ドジャースファン)
Dave Robert’s playing 4D chess by having him warm up as a threat to the offense.
(あれはトレイネンをチラ見せさせる事でドジャース打線の危機感をあおる超盤外戦術だから、さすがロバート監督やで!)
36CharizardsOfDeath (ドジャースファン)
And we still didnt have an RBI, the Phillies gave us both our runs lol
(まぁ結局打線の頑張りというかフィリーズのミスで決まったんですけどね、ってかドジャースの2得点はどっちもヒットじゃなかったわw)
DrFloppyTitties (アストロズファン)
Dodgers win with absolutely 0 runs coming off hits, quite funny.
(ドジャースがヒットではなく四球とエラーだけで得点して勝ってるのに笑うわw)
ベッツの空中浮遊キタコレ
返信削除天にも昇る気持ちとはまさにこのこと😇
削除凄い自然に浮いてるねw
削除アメリカでも話題になってたんやな
削除しかし、どう見てもおかしな、普通にサンポしているような後ろ姿なのに。
削除加工してないですか?
む浮きぃベッツ
削除d
削除加工してるのも出回ってるからややこしいw
上のは加工なしだと思うよ
動画を見るとピョーン、ピョーンと3回くらい飛んで前進してる
冒頭の写真
返信削除ベッツが天に召され、フリーマンがグリコのポーズで去ってゆく
その中央でうなだれる阪神ファン
なんでや阪神関係ないやろ!
削除うんうん、悔しいねぇ、CS勝ち上がれるといいねぇ、今日は負けたけどね。
削除ちなみにアメリカのタイガースはマリナーズ敗れて敗退しました
削除あちらもあちらで15回までもつれ込む地獄の延長戦になってる……>マリナーズとタイガース
削除アメフトもバスケも負けとかフィラデルフィアは最悪の一日だったろうな
返信削除アメフト見て無いけどジャイアンツにフルボッコにされた
削除ってのは見た、ご愁傷様です
NHLのフライヤーズもフロリダに負けていた。唯一勝ったのはMLSのユニオン
削除カーケリングの事を想うといたたまれない
返信削除彼、日系3世らしいね
削除粘り強く立ち上がってほしい
カーケリングを責めないでやってほしいわ
削除ポストシーズンの後がない状況のさらに延長という場面でおそらく点を取られたらマズイという思考から重圧とパニックで思わずホームに投げちゃったんだと思う
かわいそうだからWBC日本代表に招集してあげよう
削除b
削除そいつは無理な相談だ、奴らはフィリーズファンだぞ
フィリーズ・カレンをつい先日しってしまった…
削除ぶっちゃけファーストに投げても暴投してたと思うって言うのは駄目?
削除日系三世だと聞くと余計気の毒になるよ・・・
削除でも、けっこうギリやったで。走塁すらまともに出来ないキムのせいでキャッチャーが捕れてりゃタイミング的にはアウトだったしな、ホーム踏んでるかどうかも分かってないアホっぷりやし。あれでアウトになってたらカーケリングより遥かにボロクソ叩かれてたろうな、キムは幸運だったわ。
削除h
削除ネチネチきもい
たぶん・・?って
返信削除飽きちゃった?病んじゃった?管理人さん??
※たぶん続く
削除何がくるのかな?
明日もドジャースの試合ないから、基本続きのネタを拾ってくださるご予定でしょ。
削除でも管理人さん自身の体力の温存も大切だし、
明日のカブスvsブルワーズ最終戦が翻訳したくなるくらいドラマがあるかもしれんし、
今日の壮絶なタイガースvsマリナーズのネタなんかにも振っちゃえるかもしれんし、、
みたいな含みではないの?
三連休くらい休ませてあげなよ
削除ベシア並みに働かせちゃ大変でしょ
今日のSEA vs DETだったらいいな
削除軽い気持ちで⬆️見始めたら、とんでもない事になった。
今日はやる事沢山あったのに、延長延長延長で意地になって全部見たわ…
面白かったけど。
b
削除「くださる」てw
いつも思うんだがどういうスタンスなん?
懐かしの「見せループ」が、まさかトライネンに適用される日が来るとは・・
返信削除見せループ!あったねえ
削除後悔の残るプレーだったろうなァ
返信削除この経験を生かして来期ガンバレ!
あのプレイファースト投げようとしてファンブル、
削除焦ってホームに投げてる様に見える、他の人が言ってたけど
ファーストに投げたとしても暴投の平行世界が待ってたかもねw
ファンブルしてパニくったのは変わりようがないからね。
削除その後にホーム投げようが1塁投げようが結果は同じだったであろう
上原の牽制球でアウトになって、ワールドシリーズ初の牽制死ゲームセットになったコルテン・ウォンを思い出した
削除>c.
削除2013年かあ、もうそんな昔なんだ
干支ひと回りしてるやん
ベッツ、マイクラのクリエイティブモードで移動する
返信削除いや、最後の画像つら過ぎんかこれ…
返信削除今ベッツに天国帰られたら困るなあ
削除地区シリーズ 勝利貢献度ランキング
返信削除「打者部門」
テオヘル 0.26
キケ 0.23
コール 0.18
ベッツ 0.01
ロートベット 0.01
ラッシング 0.00
パヘス -0.01
スミス -0.05
フリーマン -0.07
ロハス -0.08
マンシー -0.14
エドマン -0.23
大谷翔平 -0.34
「投手部門」
佐々木朗希 0.69
ベシア 0.54
グラスノー 0.38
スネル 0.37
バンダ 0.11
ドレイヤー 0.04
大谷翔平 -0.06
シーハン -0.09
カーショウ -0.10
山本由伸 -0.23
トレイネン -0.41
「総合」
佐々木朗希 0.69
ベシア 0.54
グラスノー 0.38
スネル 0.37
テオヘル 0.26
キケ 0.23
コール 0.18
バンダ 0.11
ドレイヤー 0.04
ベッツ 0.01
ロートベット 0.01
ラッシング 0.00
パヘス -0.01
スミス -0.05
フリーマン -0.07
ロハス -0.08
シーハン -0.09
カーショウ -0.10
マンシー -0.14
山本由伸 -0.23
エドマン -0.23
大谷翔平 -0.40
トレイネン -0.41
やっぱ佐々木がMVPか!マジで嬉しいわw
削除大谷はこのままじゃアカンな
打者としては断トツで酷いし、投手を含めてもトライネンと双璧って相当なもんだなー・・
削除投手だけ見てもマイナスなのか…
削除打者としてはなんだかんだ唯一のヒットが決勝打だからまだマジだけれど…ねぇ
投手で大谷がマイナスっておかしくない? QSで勝ち投手だし
削除テオの怠慢守備がなければ悪くても6回2失点の出来だろ。
大谷さん・・・、次は挽回頼むで
削除このシリーズで大谷が活躍しなかったのは確かだけれども、フィリーズのターナー、シュワーバー、ハーパーの3人も第3戦を除いて空気だったんだよね
削除つまり、ドジャースもフィリーズも相手の上位打線をきっちり研究して良く抑えていたわけで、PSでは得てして起こり得ること(ジャッジがPSで打てないのも同じ)
上位打線が抑えられたときに下位打線でどれだけカバーできるかが勝負の分かれ目になり、その差が出たという感じかな
>投手で大谷がマイナスっておかしくない? QSで勝ち投手だし
削除それはあくまで結果論であって、大谷個人の働きを冷静に見た場合は妥当かと
大谷に勝ちがついたのは降板した直後に逆転してくれたおかげであって、
リードされた状態で降板したことに変わりはない
相手先発が無失点を続けた一方で、大谷は2回に早々と3点を与えてしまった
これで3点を追いかける苦しい展開を作ってしまったのは褒められたものじゃない
これはエースの仕事ではない
よく言われてることだけど、6回3失点って防御率に直すと4.50だからなぁ。
削除なんとか試合は作ったといったところ。
どこで味方が点取ってくれるで指標が変わるなら運要素が大きすぎない?
削除あるいはどこで失点するかでも変わるとかも変じゃない?
そうはいってもERAは4.50だけれどもxERAは1.86でスネルに次いでチーム内2位
削除守備のまずさで失点したようなもの
逆に佐々木のERAは0.00だけどxERAは2.17で守備に助けられた形
佐々木まじで英雄やな。。
削除i
削除試合展開によって打席の重要性が大きく変化することは別におかしくはない
むしろすんなり納得できる
でたよ、謎の俺が考えた勝利貢献度。
削除クオリティスタートでマイナスw
トライネンばりの大谷さん?笑
シーハンとカーショウ 同列のそれ以下山本笑笑
頭ん中どーなってんのか。ほっとこ
大谷がマイナスの時だけコピペするおじさんまだいたんだな
削除相変わらずやってることワンパターンだね
これってテオヘルの守備のミスは入ってるの?
削除トライネン1アウトも取れずノーアウト満塁もたらしただけで後続に尻拭き(失点付)
削除と決勝点+クオリティスタートの大谷(テオヘルのやらかしなければ2失点)が同等?
パヘズ、山本の時の悪送球かつチャージが変で緩めてるから、そもそも全力チャージなら三塁に進塁されてない→山本2失点で済んでた&ヒット1本だけ→どーしたら以下の選手とこんな開く計算になる?
テオスカー→大谷登板で守備で1失点に関与で−1、怠慢走塁で-0.333、どう見てもベッツロートベットの方が貢献してる。
MYアホ指標
この既視感ある投稿に肯定的なコメント自体初めて見た。それが今回いきなり肯定コメント凄い多数www
削除自演っていいね笑笑
日本みたいなトップクラスの国を普段から下げようと画策してる
削除隣国からしたら大谷を下げようとする方が簡単なんだろうなw
4回3失点の山本より、2回4失点のカーショーのが貢献度が上?
削除決勝点となるタイムリーヒットの大谷より、ノーヒットのパヘスのが貢献度上?
(パヘス打点0、打率.042 出塁率.080 OPS.122)
投手大谷のFIPは1.14と驚異的で、失点は外的要因の影響が大きいことがわかるが、それでもバンダやドライヤーのが貢献度が上?
信頼できない謎指標
自作自演ミエミエ
俺が考えた勝利貢献度とか自作自演とか言ってるアホはWPAで調べてみ?
削除大手データサイトに堂々と載っている客観的な指標ってことを理解しろ
s
削除>決勝点となるタイムリーヒットの大谷より、ノーヒットのパヘスのが貢献度上?
これはあくまでシリーズ4試合の総合評価だろ
大谷が決勝点を記録した第3戦に関しては大谷>パヘスだろ
あれこれ難癖つける前にまず意味をよく理解しろよ
マーク・トゥエイン「数字は嘘をつかないが嘘つきは数字を使う」
削除WPAは勝利確率をどれだけ変動させたかという指標なので
削除勝利確率が大きく動く場面でどれだけ打てたか/打たれたかということでしかない
(だから点差があって勝負が決まってしまっているような状況で打ったり打たれたりしてもほぼ0にしかならない)
ほかの指標を持ち出しておかしいと言っている人もいるが、
あくまで該当する試合でどれだけ活躍したかを評価するものであって
選手の能力を評価するものではないということは留意しておくべき
あと、今年のドジャースはブルペンの調子が悪いから大差をつけないと勝てないとか
後から相手に追い上げられて結局決勝点になったとか、
そういうことまでは考慮されていないから
そこはそういうものとして受け取るしかないと思う
一応、大谷のWPAが低いのではないかと心配する人のために2025シーズンWPA上位を書いておくと
1 Shohei Ohtani LAD 5.89
2 Aaron Judge NYY 5.61
3 Juan Soto NYM 5.00
4 Freddie Freeman LAD 4.76
5 José Ramírez CLE 4.21
6 Fernando Tatis Jr. SDP 4.07
7 Pete Alonso NYM 3.91
8 Cal Raleigh SEA 3.84
9 Jorge Polanco SEA 3.84
10 Vladimir Guerrero Jr. TOR 3.60
指標の根拠(ソース?)を下さいな。投谷は3失点だがエラー要素が大きい。
削除まさか、勝手な独断と偏見指標とか言わないよね?
w
削除WPAってパヘスのサヨナラの打席は+31%とかだったけど、エラーでもパヘスに付くの?
貢献度ランキング大好きコメ主さん
削除2025シーズンダントツは大谷(wさんが掲載してくれた)
それはコメントしないんだね
調子悪いときだけ載せるって、もしかして嫉妬しているのか
y
削除エラーでもパヘスに付くね
ついでに言うと野手のエラーでも全部ピッチャーにマイナスが付くから
数字だけではなく実際のプレー内容も確認しないと色々と見誤ることになると思う
今日のマリナーズ対タイガースもおつかれさんやで
返信削除今日の試合見て11回で終わって良かったと心から思った
削除アは十中八九ブルージェイズが来るだろうなあ
削除マリナーズは消耗し過ぎた
タイブレークが無いと両者ノーガードで血まみれの殴り合いみたいな延長になるな
削除スクバルも大概「なおタ」な選手やな。
削除5時間は長いって
削除タイブレークが必要だと思いました
d
削除それでもパイレーツのスキーンズに比べたらまだマシなのよね…
同じ若手のサイヤング賞投手だけど明暗分かれすぎ
昔のメッツとブレーブスは翌日の午前4時までプレーしたぞ。元巨人のジョンソン監督が午前3時に抗議したら審判から「何時だと思ってんだ」と退場になったやつ
削除>ben3345 (ヤンキースファン) I thought the Yankees got eliminated last night. (あれ? 俺たち昨日敗退したはずなのになんでまだヤンキースがプレーしてるんだ?)
返信削除>silvs1 (エンゼルスファン) Such an Angels way to lose a game. (エンゼルスよりもエンゼルスらしい負け方してる人たちがいるんだが)
でまだお代わりあるんですか
お腹減らして待ってます
こやつら自虐にも程がある
それとフィリーズに負けたブレーブスとメッツとナショナルズの哄笑が何ともはや
投稿ミスった
削除真ん中の2行は最後に来るのが正しい編集です
メッツ&ブレーブスのフィリーズ憎しは
削除ドジャースで言うジャイアンツ、パドレスみたいなもんだからなw
やっぱり同地区はバチバチでないとな
去年のパドレスが予想通りの接戦だったように
削除今年のフィリーズも予想通りの接戦で強かったね~
紙一重で勝てたけどもし落としてたら敵地での最終戦は
勝てる気がしなかったわ
東の2強ヤンキースとフィリーズが敗退して
削除他の東球団ファンは溜飲が下がってお祭り騒ぎだった
共通点は、POでは、奇妙なエラーでドジャースに負けたってことだ
c
削除いやむしろフィリーズの選手がやりにくいだろあそこ
>突然トップクラスのクローザーが生えてくるとかドジャースは
返信削除>どんだけズルいんすか、これだから恥知らずの金満球団は...!
佐々木くん自体は格安ですがね・・・
佐々木が速球を取り戻させてくれる球団を自分で選んだらドジャースだったんだよな
削除コーチやスタッフの環境にもしっかりお金使って正しい金満球団だよ
日本人選手三人のうち二人は安い買い物だよなぁ
削除もう一人は高い金出した分にふさわしい宝石だし
何度も言われてるけど大谷は安い買い物だったよな、
削除今日、万が一再入札になったら数倍の値段がついてもおかしく無い位
彼は価値は高騰してるって他球団の歯軋りが聞こえて来るよ
毎年MVPもしくはそれに準ずる成績残してるんだから7億ドルに恥じない選手ではあるね
削除ていうか契約の元取れそうってのがまた凄い
成績面は本来はソトがこうならなきゃいけない立場だと思うんだけど
ソトは外資が見込めないし
親会社が同じだからってベッツとフリーマンと大谷を使ってレイカーズのプロモを作るのはずるいと思うんだ。
削除次はレブロンとドンチッチと八村でドジャースのプロモを作ってくれるんだろうな。お願いします。
勝てて良かったもののカークリングのうなだれてるの見るのキツイなぁ。
返信削除カーカリング君は不運(ハードラック)と踊(ダンス)っちまったんだな
削除aおもんな
削除フィリーズの掲示板見たら、怪しげな魔術かけていた
削除冗談でやっているんだろうけど、自分のところに跳ね返って来たんじゃないの
かわいそうに
バックネット裏に梶本修身が座ってんなあ
返信削除いくらするんだろ、この席
佐々木は昔からすぐ泣くけどメンタルは強いんじゃ!
返信削除泣き顔の写真ずっと使うの辞めてあげて(今回は出てこなかったが
泣ける奴の方が切り替えが早いじゃろう
削除かいこれさんの翻訳文で color=red タグついているの初めてみた。
削除思い切り泣いたり叫んだりするのは気分転換には効果的らしいからいいと思うよ
削除ブルペン陣だってシャットアウト出来たら雄叫びあげるんだし
それは確かにそう。泣けるやつの方が切り替えられる。去年身内に不幸があって最悪だったけど乳幼児並にギャン泣きしたら切り替えられた。弱さを見せないことが強さではなく弱さも見せられるのが強さ
削除「激高してトチ狂いそうになると泣きわめいて頭を冷静にするようにしているのだ」
削除スッキリ!
d
削除それ!
人前で泣けるメンタルの強さ!
鈍感力とも言うかもだが、佐々木はそのままで良い
d
削除本当に申し訳ないし失礼なんだけど
どうしてもエシディシ思い出して笑ってしまった
ちなみに昨年、ダルビッシュが打たれた時も、ベンチで目の端がうるんでた。
削除チームや皆に不甲斐ない姿を晒した事を男泣きする姿がみっともないとは少しも思わんな。
アメリカ人のマッチョイムズとは合わないかもしれんが、人間の行動としては何一つ間違ってないからな
削除泣き顔写真でいじるとか強いやつのする事じゃなくて違和感しかない。
削除なんだろうな、いくら敵チームとは言えこんな形で終わる姿を見ると素直に喜びにくい…
返信削除画面で俯瞰的に見ればそりゃ一塁に投げるのが余裕でアウト取れるのも分かるけれどあの場所にいて同じ判断を即座にするのはそう簡単なもんじゃないだろうし…
こんなん生涯トラウマとして残るレベルでしょ
気の毒に…
点の取り合いで負けたのなら投手陣の責任だが、互いにエラーがらみと押し出しで1点ずつしかとれなかったわけだからね
削除本来責められるべきはあそこまで追い込んでしまった打撃陣だが、わかりやすいボーンヘッドで試合が終わってしまったからね
本当は最後に勝者と敗者を分けたのは運だよ
逆に言うと、投手陣が優劣がつけれない程出来が良かったので
削除それ以外の些細な事でしか勝敗が付かなかったとも言える、
勝利の女神は前髪しかないって実感させてくれた試合でもある
それにしても最後にもう1人重大な走塁ミスを犯した奴がいたから危なかったわ
返信削除あそこまで逸れたから許されたがキャッチャーに真っ直ぐ突っ込んでいく走塁なんてリトルリーグの子でもやらんわ
いつまでもしつこい
削除しつこくWPA載せる奴と同じ匂いがするな
削除リトルリーグで教えてもらえなかったんやろ、たぶん
削除全力・必死でやるのはカッコ悪いってお国柄なんでしょ
削除主マジで何回言うねん
削除きっっっっっもち悪いやつやな
キモカス陰キャ野郎やろコイツ
在庫の誹謗中傷がキッツイな。何度もかんどもなく書き込むのは初めてだよ。それだけみんな指摘しているミスって事だからいい加減認めなよ
削除しつこい黙れ
削除ほんと走塁すらちゃんとできんのかと
削除ネチネチネチネチきも
削除認めろとか何言ってんだコイツはw
削除あの人と同一人物なんだろうけど・・。一体、何度言いにきてんの?
削除さすがに諦めたら?
それとも反応を喜ぶ粘着系??
あの程度のプレーをスルメみたいに噛み続けてんのお前くらいなもんだろ?
削除まだ味残ってる?
エンゼルスファン「佐々木には素晴らしい未来があると予感させられる、ドジャースの選手なのが実に残念でならない」
返信削除↑どの口が言ってんだ
エンゼルスにいる方が圧倒的に残念
ドジャースで正解
自虐に火の玉ストレート投げ込むのはやめたげて
削除お前らが一番言っちゃいけないセリフだろって感じ、
削除当たった宝くじをトイレで流した様な球団がw
大谷はエンゼルスに入って良かったけどな。二刀流で育ててもらえた。
削除宝くじ最後まで換金しなかったんだよ
削除憎いドジャースだから、素直に応援できないって意味じゃないの?
削除e
削除最近の人は文章から言いたいことを読み取る事が出来ないからな。
1~10まで説明しないと分からんのだと思う。
返信削除今日のマリナーズとタイガースの試合でもバントのシフトプレーがあったんだけど、ファーストとサードが突っ込んできてるのにピッチャーの正面にバントしてピッチャーはサードには投げられず1塁へ送球。送りバント成功ってのがあった。
ピッチャーも内野守備の練習をした方が良いと思うぞ。
普段緻密なNPB見てると大味なMLBは物足りなく感じる時はある
削除自分も泣きながらカーカリングの横に座って肩を組む37番が松井駒野と重なった
返信削除24歳に若い若いと言ってるが、佐々木は23歳
返信削除まあ両方若くて頑張ってるし、佐々木もどん底に落ちてリリーフをしてる
佐々木に限らず日本から行った投手はまずはボールに馴染むまでが大変らしいから、佐々木の今年頭の登板は急ぎすぎてしまったのかも。
削除多くの投手が無理して肘をやっちまうしね。
肘をやってしまう前にじっくり馴染ませる時間が持てたのは良かったのかも。
a
削除佐々木は23年のロッテ時代に球速が落ちて、怪我も重なり悪循環になってた。そのままドジャースに来て春先は球速が戻らないまま投げてた。
今回怪我をきっちり治して、フォームを見直して球速もコマンドも良くなり、肩も怪我しにくくなった。
メジャーのボールはあまり関係なさそう。
ヤンキーズとレッドソックスのワイルドカードで、23才と24才の先発の投げ合いが話題になった。(確かポストシーズンのなんらかの最年少記録)
削除二人とも素晴らしかったんだが、
佐々木も先発でも活躍しただろうな〜やっぱ佐々木ってすごかったんだな
ロッテじゃあインピンジメントって診断出来なかったもんな
削除原因不明の謎の肩痛とか言われて色々誹謗中傷されてたし
両者若いのはそうだけど、プレッシャーのかかり具合がまるで違うぞ
削除延長で先攻相手に投げるんなら、失点してもまだ取り返してもらえる可能性はある
後攻相手はその逆、同点なら失点=負けだから絶対に許されない(しかもシーズン終了のおまけつき)
2アウトとはいえ一塁三塁、極めて危険な状況で送り込まれたんだから酷だったわ
ロッテに限らず、多分日本だと正確な診断難しかったかもな
削除幸か不幸か、ドジャースは投手の怪我の症例山程見てる筈だし
進んでる所は、AI使った診断や分析もやってると聞く
ロッテに出来ることは佐々木を快くメジャーに送り出す事だけやったんやな。
削除ありがとうロッテ!感謝やで。
カーケリングよりもベッツに先に目が行ったわ。
返信削除やはりベッツの身体能力すご。
>突然トップクラスのクローザーが生えてくるとか
返信削除アンチドジャース増えちゃうな
ソ連兵は畑で採れ、LADクローザーはマウンドから生えてくる
削除…なら苦労はしないんだがな
今のロシアは傭兵や外国から兵を騙して連れてきてるんだよなぁ
削除そしてLADはコンフォやタナスコに騙されてるんだよなぁ
秘密兵器ROKIも、秘密でなくなり徹底的に対策され始めたらどうなるか
削除ブルージェイズあたり、今必死に解析しているのでは
がんばれ,ROKI
パヘズのあのボテボテの当たりでヒーロー扱いなの笑うww
返信削除本人が一番面食らってるんだろうな
削除喜び爆発のラッシングに抱きつかれても無表情w
削除最後の判断ミスは同情したくなるが、大谷申告敬遠の判断は責められるべきだと思う。
返信削除余計なことしなければ0-1で勝てた試合
右投手だったからどうなってたかはわからない
削除それを言い出したら、サンチェスの最後のストライク誤審の方が酷いよ。
削除あれでOUTだもん。
対デユランの成績は6打数2HR 1BB
削除あの場面で、ゲーム3のシュワーバーのように突然打ちだしたら致命傷になるから、
という監督の気持ちもわかる
昨日も言ったが、通算で5-2、2HRの相手と真っ向勝負したいか?って話
削除1本は今年打たれてるんだから、デュランの方にも悪印象あるだろうしね
このシリーズ大谷はほぼ音なしだけど、それは徹底的に左、それも最上級のPを当て続けた結果でもあるんだから
あそっか、第2戦でも対戦あったから6-2になるのか
削除コメ主みたいなポンコツが監督じゃそもそもレギュラーシーズンで敗退だな
削除サンチェスは押し出しの時キレてたよな。デュランにキレてるのかと思ったけど、審判にキレてたのかもな。
削除ベッツが座標バグ起こしてて笑う
返信削除すぐ違うなとはわかったけど最初の方の二箇所ナ・リーグ地区シリーズ第3戦の反応ってなってる
返信削除ドジャース・ロバーツ監督が〝背信守護神〟スコットがWSに間に合うと明言 緊急手術で離脱
返信削除地元メディア「ドジャースネーション」は「ワールドシリーズに出場できる幸運に恵まれ、勝ち進んでいけば、彼は出場可能になるとまだ思っている」との指揮官のコメントを伝えた。
わーるどしりーずですこっとがみれる、やったね!
おめーの席ねぇから!
削除肛門周囲膿瘍で手術したばっかりで肛門を絞められないから無理です(願望)
削除正味の話、排膿の為に縫合しないだろうから汗かいたり力むだけでも影響ありそ
d
削除初めて聞いた病名
ケツ穴締めるのもそうだけど排泄すごい大変そう…
たぶん、bはフェイクやで
削除フェイクニュースだと信じたいところだが・・・。
削除もしロバーツが本気で言っているなら、ロバーツの頭の異常さが増々狂気じみてきたな・・・。
言ってない定期
削除言ってない定期はbの事な
削除改めて映像を見た感じだと、例え一塁に投げてたとしても上手くいったかどうか、わからないな。凡ミスと言うほど簡単な状況じゃないと思うな。
返信削除人間って本当にパニクったら有り得ない行動をするってのは
返信削除現実に見た事ある人なら同感出来ると思う
スマホ落として足でワンクッション置こうとしたんだろうな
削除駅でシュート決めた人を見たことがある
絶望のカーケリングと昇天するベッツ ピューリッツァー賞だろこれ
返信削除良い写真ですよね。
削除残酷な感じがしますけど。
一塁への暴投なら非難の声は少なかったろうなぁ
返信削除佐々木もだが、あの捕球しづらいナックルスプリットを捕ってくれたスミスにも感謝
返信削除下手なキャッチャーだとボロボロこぼすのよ ナックル系は
最終戦まで持ち越さないでホント良かった
返信削除なんかね、フィリーズ怖かったんだよ、次来るかどうか判らんけどブルワーズはもっと怖い
今年は向こうのほうが強い気がして、
やっぱり敵わなかったか、今年は向こうが主人公なのか😭?
なんて展開あると思った
去年のパドレスの時は、苦しいけど絶対正義が勝つ!としか思えなかったのにね
でも今回の勝利って向こうからすれば、どう見ても"主人公補正"
もう少しでドジャース引き摺り下ろすはずだったのに、最終的には奴らが持っていってしまう
みたいな気持ちが、逆の立場から見れば誰しもあるかもしれない
ならばこのまま主人公の道を突き進んで
やっぱり今年もヒーローだったなって思わせてほしい
いや本当いたたまれない…
返信削除願わくば立ち直って欲しい……
フィリーズファンよりフィリーズ応援してるジャイアンツファンはさすがに草
返信削除試合見てたジャイアンツファンの配信動画見かけたけど
削除あの最終回で死ぬほどキレ散らかしてて笑った
管理人氏3スレ目、さらに続くかもってありがたいけどくれぐれもご自愛してくれよな…連日連投でほんとお疲れ様やで…ありがとうやで…管理人氏の超訳のおかげでどれだけ解像度が上がったかMLB観る楽しさ増えたか野球英語やスラング覚えたか
返信削除ほんとありがとう
TK421actual (マリナーズファン)
返信削除It takes 6 innings to generate a run so I hope Sasaki is ready to go 4 more.
(こいつら1点獲得するのに6イニングかかってるからな、佐々木があと4イニング投げてくれることに期待しよう)
翌日に1点得点するのに8回から15回の16イニングかかった奴らがいるんだがw
更にこのコメントを入れてるのが当事者のマリナーズファンってのがポイント高いww
まぁこの時まだ試合してないからなw
削除a
削除つまりフラグを自ら建立してしまった、とw
あのラストってエドマンに起こりえたもう一つの未来なんだよなぁ
返信削除つまり、あのプレッシャーは常に起こりえるってことだ
エドマンはエラーしてもまだ同点だけどな
削除明日のカブス対ブルワーズ
返信削除ガチファン皆はどっちに勝って欲しい?
ワイは今期ボロ負けしてるブルワーズは嫌なのでカブスを応援する。
今日みたく延長13回以上してくれたらありがたい(まぁ無理だが)
単純に今永と誠也が居るからカブス
削除カブスだな
削除そっちの方が面白いし
ブルワーズが怖いとかは一切ない
カブスだな。
削除そしてカブスとドジャースに勝った阪神が日シリも勝って世界一達成
今のとこカブス優勢か
削除サンクス
やっぱり誠也、今永見たいよな
ドジャースの番記者がミルウォーキーは街が最悪ってボロカス言ってたからカブスに勝って欲しい
削除カイル・シュワーバー
返信削除レンジャー・スアレス
J.T.リアルミュート
今オフこの主力3人がFAになるとか大変だなフィリーズは
ザック・ウィーラーも手術したし
カブスが勝ったほうが、ドジャーズはLAで試合がスタートできるから良いのでは
返信削除あれだけパニくってたら一塁に投げてたとしても多分暴投してるな
返信削除エンンゼルスは見せループという戦術を編み出した
返信削除そしてドジャースは見せトレイネンという戦術を・・・
みんな何でホームに投げてファーストに投げなかったかと言ってるが、間違いだよ!問題は、ボールがそれた事だ。普通に投げてたら、ニダがチンタラ走ってたんでフォースアウトだ。足元でボールを弾いて、慌てたんだ。前見てるんだから、普通にバックホームで、一塁に振り向く余裕は無い。仮に一塁へ
返信削除投げてたら、もっと悪送球だったろーよ!
マリナーズとタイガースの延長15回も面白かった!ただ次のブルージェイズ戦は、敗退だろな。Wシリーズに一度も出られない唯一のチームだからw 近鉄が日本一に成れなかった唯一のチームと同様、そういうジンクスってあるのよw こういうのを偏りの法則って言うんだww
返信削除大谷さんが活躍しなくなった原因が分かりました。もみあげとか整えるだけで全体的に散髪しなくなったでしょ?ズバリカッコ付け始めたからです。間違ってますか?www
返信削除イミフ
削除笑った奴も冷静になって笑った事を後悔したやろな。あの投手を笑う奴は性格破綻している。
返信削除