Mocktapus しばらくの間EUに滞在した事があるけど、いくつかの都市で道路に信じられないほどの量のタバコの吸殻が捨ててあった事だな。あれにはかなりショックを受けた。

GrumpyBrit まぁ我々からしてもどうかしてるとしか思えないんですけどね :(

mmuoio うちのオフィスの外にはちょうど雨風をよけるのにピッタリな ひさしがあって皆そこでタバコを吸ってる。春になると雪が解けてその中に捨てられていたタバコの吸殻が姿を現すんだ、何百という数の吸殻がね。

こんな事もあった。駐車場に向かっている途中で目の前を歩いていた女性がタバコを投げ捨てた、ほんの5秒ほど前に灰皿の前を通り過ぎたのにだ。

なんであんなふうに何も考えずにゴミを捨てられるのか理解できない、浅はかな行動が出来る人が多い事に愕然とするよ。

bossmcsauce アメリカも様々なゴミが路上に散乱してる。そりゃ途上国ほどじゃないが先進国としてはどうかと思うわ。

DoctorMarsBars この前ゴミ箱の直ぐ横に吸殻の山があったのを見たんだがすげーイラッとした。

Derhek123 そりゃゴミ箱に投げ捨てたら火事になっちゃうからじゃないの?

DoctorMarsBars 言葉が足りなかったな、ゴミ入れの上が灰皿になっているタイプのゴミ箱だ。

MattTheMagician44 そんなよく分からないゴミ箱があるってことにもショックを受けたよ。

dragonsfire242 アメリカ人だが私も同じようにゴミが多い事に失望しているぞ。特にガム、いったい何度テーブルの裏に貼り付けられた噛み終わったガムを触ってきた事か...オェ。

argeddit 逆に日本人が小さなプラスチックの入れ物に吸殻を仕舞っているのを見てショックを受けたぞ。あんなことしたらタバコの臭いが取らなくなっちゃいそうに思うんだが。

Lou-Peachum 日本を訪れたことがあるけど道にゴミが落ちていないのにとても驚いた。そしてさらにショックだったのはゴミ箱が全く見つからなかった事だ。

The_Takoyaki しばらく英国に住んでいた日本人だ。一番驚いたのはイギリス人がとてもフレンドリーだったのとスキンシップが多かった事だ。日本では抱擁や握手、拳を突合せることなんてあまりしないからね。 だから友人の友達とかに会う度に「おっ、日本人? よろしく~」とか言いながら抱擁してくるのには慣れるまで時間がかかった。

CopperknickersII 君イギリスのどこに住んでた? 私の周りじゃ家族か恋人以外とは抱擁なんて滅多にしない、でも確かにそんな事をする人たちがこの国にもいるってのは聞いたことがある。

The_Takoyaki レスターだよ。

PLAUTOS 最近ロンドンからレスターに引っ越した者だ。最初の1週間はこの地域の人たちとの触れあいは私を不安にさせたね。「なんで皆こんなに良くしてくれるんだ? なに? 俺って馬鹿だと思われてる? 水の中になんか入れられた?」そんな事ばかり考えてた。で最終的に分かった事がある、ロンドン人はクソ。

Fawun87 まさにそれだわ。ロンドンで働いていた時、なんで皆怒りっぽかったり攻撃的だったりするのかいつも不思議に思ってた。まぁ馴れてはいたんだけどさ。で田舎に帰省すると毎回戸惑う、通りすがる見ず知らずの人が皆穏やかに、気軽に "good morning"とか言ってくるから。

winterfellwilliam リバプール出身だが君の言ってる事は正しい、ロンドン人はクソ。

67TacoShells まぁ大都市の連中なんてどこもそんなもんだろ、ニューヨークでも似たようなもんさ。

pirx_pilot88 スペインに移り住む時は覚悟しな、イギリス人でさえスペイン人はスキンシップ多すぎるって言うくらいだからな。

Penguin_Out_Of_A_Zoo うちの学校の日本人の先生に同じ質問をした事がある。"国旗がそこら中にある、普通じゃないぞ"って言われた。

Nell_Trent 今路上駐車してる車の中にいるんだが辺りを見渡してみたら3秒で5個旗が見えたわ。

epwnym カナダ人だけど我々から見てもアメリカはおかしい。

socialistbob アメリカ人はたまに自分がどこの国にいるのか忘れちゃうからアレが必要なんだよ。

BenjamintheFox カナダのウィスラー・ブラッコムってスキーリゾートに行った時はそこら中に国旗があったぞ。

epwnym それは観光地だからだよ、国旗があれば写真を撮ったときにどこの国に行ったかすぐ分かるだろ?

neujosh たぶんアメリカ人以外は皆変だと思ってる。

ExPatriot0 子供を狙う犯罪者を過度に恐れていることかな。日本じゃ子供は外で普通に遊ぶ、子供たちだけで暗くなるまでね。

xilstudio アメリカも昔はそうだったんだけどね。私が子供だった80年代は街灯の明かりがつくまで好きなだけ遊んでいたもんさ。

SnailCase 私が住んでいたのはど田舎だったけど同じように暗くなるまで子供だけで林の中で遊んだりしてた。今じゃそんなことしたら大問題だ、子供だけで遊ばせたら両親は親失格だと思われる。

Infinityand1089 じゃあどうすればいい? 地域のコミュニティーを信用する? 馬鹿なことを言っちゃいけない。

durand101 子供だけで遊ばせたら大問題ってそれ大げさに言ってる?

GeassControl いや、本当に問題になるんだ。ある女性が仕事の面接のために子供を90メートルほど離れた場所で待たせていたら育児放棄と見なされ法的なトラブルに陥ったことがある。正直どうかしていると思う、初めそのニュースを聞いたとき冗談だと思ったよ。

zulupunk メリーランド州で子供だけで公園から家に帰らせたってんで家族が取り調べを受けてるってニュースがあった。CNNで取り上げられてたぞ http://www.cnn.com/2015/04/13/living/feat-maryland-free-range-parenting-family-under-investigation-again/

notunhinged 外に出たら誘拐されるから親と一緒じゃなきゃ外に出れないなんて言ってる子供の話を聞いたことがある。恐怖を植えつけられてしまっているんだなぁ。

ashevillencxy もうあの良い時代には戻れそうもないね。昔はハロウィンももっと楽しかった。

always-_-sleepy アメリカの映画とか観てると様々な人種の人が一緒に行動してるけどカナダのトロントではあまりそういう風景は見ない。トロントって言ったら多文化社会で有名なのに皆同じ人種の人とつるむ傾向にある、それにちょっと驚いた。

Fredfredbug4 違う人種の人とつるむことはあるけど映画で描写されるほど多くはないね。ただ私の経験から言ってアジア系の人は同じ人種の人と行動する事が他の人種の人たちより多い。高校でも大学でもそうだったね。

minotuarslay ロンドンだとそんなことないけどな。私のもっとも仲のいい友人はギリシャ人、インド人、中国人だし。

Fredfredbug4 でも映画などのメディアが映すほど一緒に連れ立ってはいないだろ。

moeisking101 別に少ないって訳でもないがね。ただ似たような環境で育った人と一緒に過ごすことが多いかな。私は白人で親友はフィリピン人、酒をよく飲みに行く友達はイラン人だ。ただ皆中産階級出身で大学を出て、ほぼ同じエリアに住んでいる。全く違った環境で育った人とは直ぐには打ち解けないかもしれない。

LyorCohenOfDiorHomme 年代にもよるかもね。14~25歳くらいのグループでは他人種なのが普通だよ。

スポンサードリンク

killbillvolume3 主にアメリカなんだけど同じ名前の人が多すぎる。マイケル、タイラー、ヤコブ、サム、アレックスとかそんなのばっか

CopperknickersII それイギリスの田舎(白人が多い地域)でもそうだわ。クラスの名簿とか同じ名前の人が多くて酷いぞ、名字も同様だ。

ashesarise メキシコもだよ。カルロス、ロドリゲス、ユアン、アントニオ、ホゼ、マリア、ミゲル、ペドロ、エドゥアルド、ハビエル、マヌエル、ローザ。 これだけで国民の半分の名前は言ったと思う。

DeAvil87 中東や東南アジアならアフマド、ムハンマドとかそんなのばっかなのと一緒だな。東南アジアはミドルネームがあるから皆それで呼び合ってる。

BlackKnightZero7 家で靴を脱がない...

MaruTakeEbisu 日本人で南カリフォルニアに4年住んでた。

・北米に限った事かもしれないけど、キャッシュマシーンのあるブースやバス、トイレなどの外の空間と隔絶した狭いスペースで見ず知らずの人ちょっとした会話をしなければいけないこと。

こういう状況になるとアメリカ人は沈黙に耐えられなくなるみたいだ。アメリカに来た当初はコーラを買うだけなのになんで自分の拙い英語を披露しなきゃいけないんだって自動販売機にいくのすら恐れていた。今ではもう二度と会わないだろう人と会話する事がちょっと楽しくなってきたけどね。

・神を信じたり、神を信じなかったりすることがかなり重要だって事。日曜日に公園に行ったらクリスチャンと無神論者が彼らの信念を熱狂的に語り合ってた。自分が別の文化から来ていることを感じさせる最も印象的な瞬間だったね。

・日本関連の記事についてなんだけどなんで海外のメディアはほぼ同じ意味の英語の単語があるにもかかわらず日本語の単語を使いたがるかね? 'hikikomori' じゃなくて 'shut-in'を使えばいいのにって思う。あと'hibakusha', 'karoshi', 'inemuri'とかもね。

belloch 'hikikomori'の方がよりイメージしやすいからだとは思うけどね。その単語を聞いて人々が思い浮かべるのは部屋に閉じこもって社会との関わりを持つ事に問題を抱えている人だ。 "Shut-in" だとそこまではっきりとしたイメージを持てない。

isitallfornothing "Shut-in" ってどちらかというと精神の病にかかっている人のイメージがあるな。

toomanyrougneds カナダでも病気で家から出られなくなった人ってイメージだわ。

igotvoipenated 'hikikomori' なんて単語初めて聞いたよ。

StixTheRef なるほど、どうやら私は'hikikomori' らしい。

holographicbiologist ノースカロライナに住んでるけどほんと沈黙に耐えられず会話を強要するこの文化が嫌いだ。

Mars_smite アメリカ人だけど私も一々ちょっとした会話をしなきゃいけないのに辟易してる。特に床屋。

isperfectlycromulent 住んだのが南カリフォルニアでよかったな、もし宗教に熱心なユタ州だったらもっと面食らってたはずだ。

Derhek123 日本人の彼氏に彼の目から見て最も奇妙に映るのは何って聞いたら"おまえだよ"って言われた。

スポンサードリンク