スポンサードリンク
米国の新生児の約半数は婚外子、文化がシフトしていることを示す
Almost Half of U.S. Births Happen Outside Marriage, Signaling Cultural Shift - 2018/10/17国連の報告書によれば婚姻を結んでいない親から生まれた婚外子の数は世界的に増加しているという。
国際連合人口基金が発表した最新の年次報告書によると1970年には10%だった米国の新生児に占める婚外子の割合は現在40%であり、欧州連合(EU)ではこの数字がさらに高い。
figure via bloomberg.com
米国の新生児に占める婚外子の割合は現在40%
(日本は2015年時点で2.3%)
具体的には充実した公的医療制度、有給の育児休業制度、早期教育プログラムや税制優遇措置などであり、未婚であっても仮に結婚した場合にパートナーから得られる支援以上の公的支援が約束されているのだ。
米国とEUのデータが示すこれらの割合は婚外子の親はシングルマザーであるよりもむしろ一緒に住んでいる未婚のカップルのほうが主であることを示していると報告書は述べている。
米国のNPO女性政策研究所(Institute for Women's Policy Research)のケリー・ジョーンズ所長はこれらのデータは結婚、出産、女性の労働に関する社会的/宗教的規範が変わったことを示唆していると語り、婚外子の増加は出産時期が遅くなって来ていることと密接に関連していると指摘した。
「近年女性の職業的地位は男性に近いものになってきている。女性が母親になる時期が遅れてきているのは出産が女性のキャリアに与える影響を考慮すると合理的な判断の結果であり、それがこの婚外子増加の傾向に寄与している。」
実際アメリカの女性の初出産時の平均年齢は現在27歳で1970年の22歳から上昇している。
「結婚せずに同棲するカップルがやはり結婚する前に子供を産むというのは世界的で長期的な傾向です」
米国の結婚率は下がり続けており晩婚化も進んでいるため結婚せずに同棲するカップルの数は着実に増加し続けている。この変化は特に35歳未満のカップルに顕著な傾向であるが、結婚せずに同棲する同居カップルの増加はすべての年齢層にわたって見られる。
さらに結婚歴にかかわらず、より多くのカップルが生涯子供を持たないことを選択しており米疾病対策予防センター(CDC)によれば米国の出生率は過去30年間で過去最悪を記録している。
その一方で国連人口基金のヘルマン氏は婚外子の増加は出生率の低下を緩和することに貢献していると語る、仮に結婚する前に子供を産むという社会的変化が緩やかだった場合出生率の低下はより厳しいものになっていたはずであるとのことだ。
「この傾向は続くでしょう、そこに疑いはありません」と彼は語った。
「我々はもう(伝統的な西洋における結婚観が普遍的に存在した)50年代には戻れないのです。」
海外の反応
reddit.comのコメント欄より: ソース
invadrzim
この記事を書いた人は肝心なものを見逃している、それは結婚式をあげるのにも子供を持つことにも共に大金がかかるってことだ。学生ローンに、高騰し続ける家賃に、高額な医療や保険に、その他色んなものに苦労している若い世代にゃ結婚して子供を持つ余裕なんざないのさ。
結婚しないで同居をしている人の言い分はこうだよ、「まぁいつかは結婚したいけど今はまだちょっと金銭的に余裕がないから...」
YeOldSaltPotato 結婚するだけなら申請書類を提出して州によって値段は違うが50~200ドルほど払えばできるけどな。
getswole717 結婚しないほうが政府からより多くの援助を受けることができるからな。
J0127
結婚したらWICの資格を失うからしないっていう人を実際に知ってるわ。
(WIC=Women, Infants, and Children:低所得の妊婦または育児中の女性、乳児、5歳以下の子どもの栄養を維持するための食品や牛乳などを提供する食料配給プログラム)
grammeofsoma 例えば妻の収入が貧困ライン以下だが夫の収入と合計した場合に福祉給付の対象にならない程度の額になってしまう状況だった場合、その家族が離婚を選び、だが一緒に住み続けるという選択をするのは不思議なことじゃない。そのほうが彼らの子供のためになるから :(
Challenger108
昔は結婚することに経済的なメリットがあった、そして何より人々は宗教上の理由で結婚し、それを当然とする社会に適応するために結婚していた。
だが今はずっと結婚しないでいても、子供を持たなくてもその人の人生は尊重される。それこそ結婚なんてものは余裕ができたらすればいいといった程度のものになっていて宗教や社会はもはや結婚の意思決定プロセスに全く介在しないものになっている。そういった意味では確かに結婚や出産に関する社会的/宗教的規範はだいぶ変わったと言えるだろう。
Humble_Errol_Flynn 今は結婚したら税制面でメリットがあるんじゃないの?
DidntGetYourJoke 税金での恩恵を受けられるのはほとんどの場合夫婦のどちらかだけが働いている世帯に限られるよ、共働きの世帯(今日の夫婦の大部分がこれにあたる)で収入に大きな差がない場合逆に結婚していないカップルよりも税金を多く取られる。
bicycle_mice 私が5年付き合っているパートナーとの結婚を延期した理由の1つがまさにそれ。結婚した場合私たちの総税負担は大幅に増加する。いつかは結婚すると思うけど毎年何千ドルも余分に税金を取られるってのは結婚生活の喜びの一部を差し引かれることにほかならんのだ。
ohmyashleyy うちも『Marriage Penalty(※)』のせいで結婚しないでいた方が税金が安くなる状態だったわ、 トランプが公約通りに減税案を通したんで変わったが。
一般的に結婚に伴うカップルの税負担の変化のことを指す。結婚することで所得に適用される税率が独身時代よりも高くなり税負担が増えることをマリッジ・ペナルティー、その逆をマリッジ・ボーナスと呼ぶ(ペナルティーには結婚することでそれまで受けることができた福祉が受けれなくなることも含む)。
アメリカでは結婚することで節税が可能だが実際は夫婦の総所得や所得差で税負担が変化する仕組みになっている。一般的に中所得階層にはマリッジ・ボーナスが働き、低所得層・高所得層にはマリッジ・ペナルティーが働くと言われる。
アメリカの確定申告では以下の5つから身分を申告する必要がありそれぞれ適用される税率や基礎控除額などが変わってくる。
- 申告身分の種類 -
・独身 (Single)
扶養家族いない独身
・世帯主 (Head of Household)
扶養家族がいる独身、独身よりも税負担は軽い
・適格未亡人 (Qualifying Widow)
直近に配偶者を亡くした人
・夫婦合算 (Married Filing Jointly)
・夫婦個別 (Married Filing Separately)
結婚したカップルでどちらかを任意で選択可能。
一般的に『夫婦個別申告』に適用される税率表が最も高く、続いて『独身』、『世帯主』、『夫婦合算・適格未亡人』の順になっている。
夫婦個別申告は日本と同様に夫婦で別々に申告・納税するもの。
一方でアメリカでは夫婦合算での申告を選択することが認められておりその場合には低税率が適用され基礎控除額も高く設定されている。ただし両者の所得の合計が課税対象となるため所得が高ければ高いほど税率が引き上げられる累進課税の仕組みから共に一定額を稼ぐ共働きの夫婦の場合税負担が大きくなることがある。
また低所得層のカップルが結婚した場合も世帯所得が一定を超えると結婚するまでは満額で受け取ることができた勤労所得税額控除などの低所得層向けの給付や控除が減額されることから負担が大きくなることがある。
簡単にまとめるとカップルが結婚することで以下のようなことになりがち。
・働く夫+専業主婦=税負担が軽くなる(マリッジ・ボーナス)
・共働き=累進課税により税負担が重くなる(マリッジ・ペナルティー)
・低所得層=結婚するまでもらえた低所得層向け給付金/控除が減額し負担増(マリッジ・ペナルティー)
なおトランプ大統領が個人所得税に関する改正法を通したため現在は基礎控除額が増額されるなどして多少改善している。
Milnario
多くの人が "家族" を形成するが "結婚" しないという道を選んでいる。なぜか?
それはもちろんマリッジ・ペナルティーが原因だ。
君のパートナーが何らかの理由、例えば子育てなんかで働くことができなかったり低い給与の仕事しかできなかった場合様々な支援を受けることができる、無料のヘルスケアなんかがその最たるものだ。
そんな状態でも彼女らと一緒に暮らすことは可能だ。法的に夫婦であると認められなくても子供は君のことをお父さんと呼んでくれる。パートナーに自分の車を使わせることもできるし自分の口座を使わせることもできる。教会で結婚式を挙げてもいい。
法的に結婚することはいつでもできる、それをする必要に迫られたとき、例えば相続などの問題ができたときにすればいい。もし人生をやり直すことができたら私は法的に結婚しなかっただろう、婚姻証明という紙切れのために毎週数百ドル余計な費用がかかっているからな。
法的に結婚することにはもはやインセンティブはなく人々はそれを理解しているんだよ。
PastelNihilism 私が結婚しないのはまさにそれが理由、ただでさえ病気の母を抱えているのに結婚しようものなら彼女のために毎月$714も払って今よりずっと糞な保険に入らなきゃならなくなる(アメリカの公的医療保険は低所得者、低障害者、高齢者向けのみ)。
cowheart アメリカの出産費用は$9000〜17000もする。だが母親が結婚していない場合は州の公的保険に入ることで負担を軽減することができる。私が知っている人で結婚する前に出産した人の大部分はそれを利用した、それが唯一金銭的に可能な方法だったからだ。赤ちゃんが生まれた後に結婚した人もいたな。
emeraldaer 妊娠した女性が全員州営保険に加入できるわけじゃないぞ、収入が貧困ラインより少しでも上なら加入できない。
cowheart 貧困ラインは申請者に状況によって変わる。通常は州の最低賃金よりわずか上が貧困ラインだが女性が妊娠していたり子供がいた場合はそれを考慮してくれる。うちの州だと妊娠中にメディケイド(米国の公的医療保険制度の一つ)を申請すると妊娠に関する医療負担分のみ給付を受けることができたりする。
Krytan 米国の新生児の約半数が婚外子とはいうがこれ絶対クラスによって割合が違うから。大学卒業者と高校を終了していない人、高所得者と低所得者でその数字は大きく変わるはず。文化の変化というよりも貧富の差による社会構造の変化によるものだよ。
el-toro-loco 高学歴高所得エリートは子供を作らず低学歴低所得は後先考えず子供を作る、その結果頭のいい人間は徐々に淘汰されバカだけが残るイディオクラシー(idiocracy/idiot【バカ】+democracy【民主主義】)の序章を我々は目にしているのだ。
Thugsassy 昔は結婚もせずに子供を産むなんて馬鹿な行いだって考える風潮があったのを覚えてる。今じゃそんな意見は全く耳にしなくなったな。
Over21FakeID 文化的変革が起きているのは間違いないがそれは決して良い変革ではない。
mercilessmilton 婚外子の増加が出生率の低下を緩和してくれているのかもしれないけどさ、伝統的価値観の崩壊を加速させるこの変化はむしろ社会の崩壊に向かうものだと思う。
BiznessCasual
この変化の先にどんな未来が待っているかは恐ろしくもあり興味深くもある。
Also, lol@Japan.
(それと、日本には笑ったw)
c0ldphuz10n このグラフでの日本の存在感は異常。でも日本の方がより健全な社会である気がするよ。
“Baby Faith” by Cary and Kacey Jordan is licensed under CC BY 2.0
事実婚のまま籍を入れず子をもうけて
返信削除母子家庭の福祉を受けるってことか
結婚するよりその方が得となるほど
あっちじゃ福祉が充実してるって事だろうけど
日本の税率じゃ無理だわなあ…。
あと、離婚リスクが高いってのもある。
削除配偶者の不貞で離婚しても、結婚継続状態に準ずる生活保証をしなくちゃいけないから金持ちの場合は金をタップリむしられ続ける、って国もある。
養育費の取り立ての厳しさは日本の比じゃないし。
しかも子供のDNA検査は法的に禁止というねw
これで結婚してくださいってほうが無理だなw
削除歪だなぁ 彼らからすれば遅れてる進歩的じゃない云々いってくるかもしれないけど
返信削除生まないでずるずる衰退しているどこぞの「歪でない」国のようにはなりたくないだろうからね
削除先進国なんてどこも少子化じゃん。
削除移民を入れても2世、3世は産まなくなるし。
中国も一人っ子政策を完全廃止したけど、30代の人が第二子を少し産んだだけで
10代20代は全く子どもを作らない。
事実婚である以上法の抜け穴利用してるだけだが
返信削除それを福祉が充実してるってとる考え方スゴいな目からウロコだわ
生まれついての詐欺師かなにかなんだろうか?
君みたいな頑迷で視野の狭い人間ばっかだからこの国は少子高齢化が酷いんだよ
削除イタリアやドイツなんか日本以下じゃないの、出生率。
削除アメリカでももう2を切りそうな勢いもの者だよ。
訂正:アメリカでももう2を切りそうな勢い。これを解決できたらノーベル平和賞ものだよ。
削除世界中から讃えられる
宗教観や伝統の変化というより単に制度による優遇を得るためだな
返信削除やはりゼニには勝てん
婚外子でぜんぜんいいよ
返信削除離婚率といい不倫ニュースといい結婚の執着から生まれるストレスが国民病くらい増えすぎ
世の中が進化してるなんてのは嘘。変化してるだけ。
返信削除そしてそれは堂々巡りで変化してるだけだからあるところまで行き着くと
その事象はまたもとに戻ってくる。個人主義が行き着くとまで行き着くと
また家族やコニュニティーやさらにおおきな集団が見直される。
だから日本は一週遅れで先にいってる、という見解も出てくる。
これから無意味なことをあえて体験しないとその失敗に気づかないというのは
あまりにも悲しすぎる。
さすが欧米は進んでるわwww
削除常人の俺には何がしたいのか1ミリもわからんwww
進みすぎて遠しwwwww
産まない正規夫婦(笑)よりは産む非正規夫婦の方を大事にするってだけのシンプルな思考だろ
削除理解できないのは君が馬鹿だからだよ
その理屈で言ったら日本は先進国でいられなくなるね。
削除自分バブエやシリアがナンバーワンになる。
>女性が母親になる時期が遅れてきているのは出産が女性のキャリアに与える影響を考慮すると合理的な判断の結果
返信削除働きたい女性が働き続けられる社会であることには賛成するけど、結局女性の社会進出を無理押しすると、出生率は上がらないのにシングルマザーだけが増えて行くんだよ。少子化は進むし、家事仕事を安くやってくれる人間も必要だから、移民をどんどん入れざるを得なくなる。女性の社会進出を進めれば進めるほど、人口置換が進んで行く。
事実婚、って言っても、税制の優遇措置を受けるために事実婚を選んでいるカップルが、その後も事実婚を続けるか?って言ったら、法的縛りがないんだから、大多数がどこかであっさり別れてしまう。「事実婚の離婚」は離婚率に換算されないのに、欧州の離婚率はバカ高い。離婚率9割くらいになってるんじゃないかと思う。
自分で仕事して稼げるし子供は欲しいけど夫はいらないって人は
返信削除シングルマザーを選ぶだろうよ欧米では特にね
そのほうが政府からの援助ももらえるし
日本じゃまだまだ片親は碌な家庭じゃないみたいな偏見があるから無理そうだけど
アメリカだと父親がロクデナシとかDVとかって事が多い
削除しかもアメリカは欧州と違って出産で仕事休めるのは2週間
アメリカと欧州をいっしょくたにしがちだけど、女性がシングルマザーで楽に生きてける国ってわけじゃない
面倒だからもう精子バンクと人工子宮でいいよ
返信削除結局結婚したら補助金が降りないと言う現実なんだね
返信削除宗教観とかではなくてね
合理的な判断の結果晩婚化になるなら、もう少子化は避けられないよね
返信削除ヨーロッパみたいな福祉天国でさえたいして出生率が高くないし
社会全体の事を考えて「合理的」な判断をしてくれるのが一番良いんだけど
そんな事を言うとリベラルやフェミニストから猛批判を食らってしまうからなあ
個人的には結婚の形態なんか時代によって変わるからどうでもいいし、色んな形式があっても良いと思うけどさ
今の時代で一番最優先にしないといけないのは早期に子供を作るって事だよ。そろそろこれを大きな声で言わないといけない
念のために言っておくけど俺は独身だし結婚願望もないし子供も欲しくない。だから結婚したくない人たちや苦しんでるの気持ちも分かるよ。別に彼らを否定している訳じゃない。ただ事実を言ってるだけ。政府なんか本当は批判を恐れず言わないといけない
日本の離婚率とやらも、実際はかなり低いらしい
返信削除相も変わらず、偏向マスコミの歪曲した情報だったとさ
欧米ってか特にアメリカだと母親によるネグレクトが問題になってるっていうのは聞いたことあるな
返信削除婚外子で母親が耐えられずにネグレクトなんてなったら母親も子も誰も幸せにならんよなあと
まあ、そもそも伝統的な西洋における結婚観なんてもんはこの国にはないから比較にならんし、
返信削除伝統的なこの国における結婚観にしても、維新と戦後でとっくに崩壊してんのよ。つまり伝統的形態に対する抵抗手段としての事実婚需要が低い。
婚外子の割合は戦前の方が今の何倍も高く、法学分野などでは今よりずっと活発に議論されていたことをご存じかい?
欧米は異常だよ
返信削除親がいてもDVや殺されるニュース見ると、子供の幸せに婚外や実の親かどうかなんて関係ないと思う
返信削除流石にそれは一部のケースを全体化する極論
削除シングルマザーがかっこいいのか
返信削除進んでいるのか退化しているのか個人主義なのか
日本もこれ目指してるのか
日本人は皆、天皇陛下の赤子なんだからシングルマザーなんて存在しないんだよ
返信削除皆で育てよう。
これは日本に必要な制度だと思うな
返信削除日本の婚外子が少ないのって中絶される胎児の数が世界一だからでもある
少子化問題は政策で解決しないといけない
今までどおり企業をいくら優遇したって、彼らは日本の少子化なんて気にもしていない
人手が足りなくなれば外国人を雇ったり、外国に拠点を移すだけ
男女の比率がおかしくなるほど中絶しまくっている中国やインドを抜いて日本が世界一の訳ない
削除途上国はまともな統計を取ってないだけ
中国は赤ん坊を食べる文化があるし臓器取りもするから、出産だけはしてるかも知れないけどね
>日本の婚外子が少ないのって中絶される胎児の数が世界一だからでもある
削除調べたらこれ大嘘じゃん。嘘つき
建物や機械は耐用年数を過ぎれば廃棄される。新しい建物や機械の購入資金は減価償却費として積み立てられている。人も同じで高齢化すれば引退する。代わりの労働者を減価償却費を投入しながら育成する必要がある。それが年功序列だった。能力給ではないとの非難は不当なもの。もともとが能力給ではないのだから。建物や機械は会社の管理下にあるが子供は家庭の管理下にあって企業の管理下にはない。資金を投入して教育させてもその企業の労働者になるとは限らない。年功序列は新しい建物や機械に対する資金投下と同じだから転職が多くなり雇用が流動化すれば崩れていくのは必然。そして州や国が税金を投入してその役割を担うようになってきて、家庭も企業も負担しなくなる。ではそれで止まるかというとそうはならない。国が負担して購入した建物や機械が国外に流出する。移住や国籍変更などで国の関与は無効になる。単純労働であれ高度の労働であれ、良い条件を提示して時刻に誘導する競争が起きる。行き着く先は相続の禁止と家庭と国の崩壊。それに未来はあるのか。
返信削除グラフで日本に最も近かったのはフランス。わずか20年弱で20%から50%に急増している。
返信削除調べたら、結婚していて生まれた子供の95%が男性の姓、未婚で生まれた子供の75%も男性の姓!?。シングルマザーのイメージは間違いですね。無届けの多重婚、あっちこっちに未婚の妻を持ってそれぞれに自分の子供がいる男性天国、しかも子育て費用は国が持つ。夫婦別姓とは女性が男性の下に位置付けられ、一族から排除され子供も奪われるってことなのか。結婚して夫の姓を名乗るとはその一族の一員となってその一族を継承すること。差別なのか優遇なのかは考え方によって異なる。
リリス「つまり私生児だらけってことか…ほう…?」
返信削除全然羨ましくない…むしろこの率が低いのは喜ばしい
返信削除デキ婚なんて日本じゃ笑われることもあるけど、
返信削除考えてみれば一応責任取ってるんだよなw
自分が実際に婚外子。
返信削除認知はしてもらっているけど。
父親が売れないモデルで顔は良いので女にモテる。
だから3人ぐらい他にも子どもがいるらしい(あったこと無い)。
はっきり言って、母親も父親も軽蔑している。
式にも呼ばなくて絶縁中。いくら大切とか愛していると言われても信用出来ない。
なんか良い所だけ欧米を信奉するコメントが多いのが
返信削除アメリカは結婚によって世帯収入による課税になるので、共働き夫婦ではむしろ重税になる
ディンクスな富裕層夫婦はそれでも良いだろうけど、低所得夫婦だとそれはつらいので偽装離婚をして母子家庭の保護を受けられるようにするって話だよ?羨ましい?すすんでる?低所得共働き夫婦が離婚しなくても結婚生活を持続できる課税方式(夫婦個別課税)と扶養控除がある日本のほうが素敵じゃないの