スポンサードリンク

8月9日(日本時間10日)
ドジャース(67勝-49敗)
ブルージェイズ(68勝-49敗)
ドジャースタジアムにて午後6時10分スタート
先発投手:
ドジャース - ブレイク・スネル (1勝1敗、防御率3.21)
ブルージェイズ - クリス・バシット (11勝5敗、防御率4.12)
ドジャース公式アカウント
dodgers_f (ドジャースファン)
LET’S GO!!!! SERIES W TODAY!!!!!
(さぁ今日も勝ってシリーズ勝ち越しを決めるよレッツゴー!)
Adanruiz456 (ドジャースファン)
Let’s win the series!!!
(シリーズ勝ち越し!)
gameragoldblum (ドジャースファン)
Let’s goooooooo Dodgers!!!!!
(頑張れドジャース!!)
mendez_cp7 (ドジャースファン)
conforto agaian?
(ってまたコンフォルト?)
triciamap (ドジャースファン)
Comforto? He’s an automatic out
(コンフォルトとか打席に立った時点で自動的にアウトになるお人じゃないですか)
RandomLAFan (ドジャースファン)
can anyone plz tell me why we’re playing Conforto over Call
(マジでなんでドジャースはコンフォルトを起用しようとするのか誰か教えてくれない?
アレックス・コールでいいじゃん...)
rhynotakes (ドジャースファン)
Conforto must have nudes of Friedman
(絶対コンフォルトはフリードマン編成部長のヌード写真を持っていてそれで脅していると思うわ...)
Ok-Research-5875 (ドジャースファン)
Conforto is the worst hitter in MLB!
(ちなみにコンフォルトさんは正式にMLB打率最下位になりましたよ!)
Zmoney743 (ドジャースファン)
Conforto got just hot enough just late enough at the deadline to make people think he was turning it around lol
In all reality he finally had a good 2 week stretch and is now back to how he has been all year
(しばらく好調だったからコンフォルトがついに復活したと思ったんだけどねぇ...
まさかいつものポンコツに戻るとは思いませんでしたよ...
今思うと「これならトレードに出さなくてもいいな!」と思わせるためにトレード期限直前の2週間だけ気合いを入れて頑張ったんじゃねぇかって気がしてきてムカつくわぁw)
jay_eba888 (ドジャースファン)
Conforto, please dont go 0-4 again. 😭
(コンフォルトさん、どうか今日は4打数0安打にならないでくださいね...)
advodkat (ドジャースファン)
Did you just dare him to go 0-5?
(なるほど、5打数0安打をご所望か)
Fun-Raise-3120 (ドジャースファン)
As long as he doesn't hit any DP I am content
(もうダブルプレーさえしなかったらそれでいいや...)
Blake Snell's 2Ks in the 1st. pic.twitter.com/kJuHh4vSNV
— Rob Friedman (@PitchingNinja) August 10, 2025
1回表、ブルージェイズの攻撃:
・三振
・三振
・ゴロ
rotpain00 (ドジャースファン)
LFG
((งᐛ )ง)
BertMacklinMD (ドジャースファン)
6 for 6 on pitches 👀
(いきなり6連続ストライク...だと...?!)
unkn0wnactor (ドジャースファン)
6 pitches, 6 strikes!
(6球で6ストライク!)
cs098 (ドジャースファン)
Holy shit Snell
(おいおいマジかよスネル!)
10sekki (ドジャースファン)
Damn Snell 🔥
(スネルさんマジっすか!)
fatalmudd (ドジャースファン)
GREAT START SNELL 🔥💪
(ナイススタートだよスネル!)
PostVertigo (ドジャースファン)
Damn. I wanted that immaculate.
(最後はゴロか、9連続ストライクを見たかったから残念だ)
Le_Devil (ドジャースファン)
Excellent 9 pitches
(とはいえ9球で3アウトはお見事!)
Cheap-Bathroom-4426 (ドジャースファン)
Snell is locked in
(いいね~今日のスネルは来てるね~)
ashleymedds (ドジャースファン)
LFG SNELLZILLAAAAAAA
(いいぞスネルジラ!)
feeling2022 (ドジャースファン)
Snellzilla!!
(スネルジラ!)
元々はスネルの兄弟が使っていた「主人公の名前を決められる系のゲームで毎回使うプレイヤーネーム」でスネルが11歳の時に「なんか気に入ったから今日から俺のニックネームにするわ」となったらしい。
レイズ時代にチームがスネルのために👇のようなものを用意するくらい彼のニックネームは定着している。
Blake Snell's 3Ks in the 2nd.
— Rob Friedman (@PitchingNinja) August 10, 2025
5Ks thru 2. pic.twitter.com/I731fnYDTb
2回表、ブルージェイズの攻撃:
・三振
・三振
・二塁打
・三振
BertMacklinMD (ドジャースファン)
Snellzilla is LOCKED IN 🔒
(スネルジラさん絶好調じゃないですか!)
jaia101 (ドジャースファン)
Man Snell is looking so good out there damn
(おいおいマジで絶好調じゃないか)
spookylampshade (ドジャースファン)
Snellzilla mowing them down 😱
(スネルジラがブルージェイズ打線をなぎ倒している...!)
No_Term2801 (ドジャースファン)
wow snell looks disgusting today
(今日のスネルはエグいわ)
gl129384 (ドジャースファン)
Snell's stuff is disgusting. Could have a 10+ K game
(球のキレが素晴らしい、これは10奪三振以上もあるのでは?)
36CharizardsOfDeath (ドジャースファン)
2nd half Snell 👀👀👀
(これが”後半戦のスネル”か)
j0dyhir0ller (ドジャースファン)
Ladies and gentlemen, 2nd half Snell has arrived.
(諸君、ついに後半戦のスネルが来たぞ!)
dilly_dill428 (ドジャースファン)
2nd half Snell fully operational
(後半戦に入ってスネルさんのスイッチが入りましたよ!)
cs098 (ドジャースファン)
Is this the second half Snell we were promised?
(後半戦のスネルは凄い、と言われていたやつがついに来たんですか?!)
flipaflaw (ドジャースファン)
Fuck yes second half snell!
(いいぞ後半スネル!)
※ブレイク・スネルはなぜか後半戦に入るとパフォーマンスが向上することで知られている
👇はオールスターブレイク”前”と”後”のスネルの防御率
J_FoggytheOne (ドジャースファン)
Oh wow. Is this what it feels like to be on the other side of 2nd half Blake Snell?
(おお...
いつも後半戦のブレイク・スネルに苦しめられてきたけど、逆の立場になるとこんな感じなんだな)
indubitable96 (ドジャースファン)
It's a lot more fun watching Snell when he's on our team
(味方だとこんなにも楽しいんですね!)
nanao2018 (ドジャースファン)
Wooooo 5K
(もう5奪三振ですよ!
ひゅー!!!)
fuetirado (ドジャースファン)
5 Ks 6 outs you love to see it
(2回を終えて5奪三振は気分いいね!)
laowaijimbob (ドジャースファン)
You can see the defense is getting restless not knowing what to do because snell isn’t letting them hit the ball
(守備がやること無さ過ぎて戸惑っているという)
OkSpot2155 (ドジャースファン)
It’s nice to have Snell back in the rotation 😮💨
(スネルが先発ローテーションに復帰してくれて嬉しいよ)
Blake Snell: 7 Ks through 3pic.twitter.com/yi4HfUSIi1
— Underdog MLB (@UnderdogMLB) August 10, 2025
1回表、ブルージェイズの攻撃:
・二塁打
・三振
・四球
・三振
・ゴロ
Cheap-Bathroom-4426 (ドジャースファン)
LOL
(ファーwww)
BertMacklinMD (ドジャースファン)
Good lord
(なんとまぁ...)
BertMacklinMD (ドジャースファン)
lol what was that
(何だよ今のはw)
flipaflaw (ドジャースファン)
What a way to get a k
(なんか凄い三振の取り方したんですけど?!)
j0dyhir0ller (ドジャースファン)
He launched that bat lmao
(空振りバット射出w)
-Dbm7- (ドジャースファン)
It moved so fast I thought it was the ball 🤣
(バットが吹っ飛ぶ勢いが凄過ぎてボールが飛んで行ったかと思ったわw)
NoiselessSilence (ドジャースファン)
Did the camera break???
(カメラに直撃した???)
gl129384 (ドジャースファン)
7 K's and its not the 4th inning yet
(まだ3回が終わったばかりなのにもう7奪三振!)
death-strand (ドジャースファン)
60 pitches almost though.
(3回を終えてもう投球数が60近いのは心配だけどね)
fuetirado (ドジャースファン)
Welcome to the Blake Snell Experience
(ブレイク・スネル体験へようこそ)
J_FoggytheOne (ドジャースファン)
Yeah that’s Blake Snell alright. Walks and Ks galore while getting to 50 pitches in the 3rd. He’s gonna finish 6 scoreless with like 12 Ks and 4 BBs.
(ああ、まさにブレイク・スネル体験だ。三振を取りまくるし失点もしないがボール球も多いせいで四球は多いし走者も出るし投球数も多くなる。今日も6回無失点12奪三振4四球とかになるだろうよ)
EggHeadMagic (ドジャースファン)
This offense better not waste another good start.
(ほらほらスネルが素晴らしい登板をしてくれているんだ、打線はそれを無駄にしないでくれよ)
・コンフォルト⇒四球
BertMacklinMD (ドジャースファン)
And that’s the end of the Chris Bassitt perfect game
(というわけでクリス・バシットの完全試合はここで終了~)
Motor_Sock7647 (ドジャースファン)
And Conforto breaks up the Perfect Game. Wait, Conforto?
(バシットの完全試合をコンフォルトさんが阻止してくれましたよ!
...え、コンフォルトが!?)
katje (ドジャースファン)
Conforto first on, as expected! 🙃
(ドジャース打線で最初に塁に出たのがコンフォルト...
俺たちの予想通りだな!)
Mjblack1989 (ドジャースファン)
Just when I was about to say Conforto-Freeland-Rushing sounds like a good time for a bathroom break
(コンフォルト、フリーランド、ラッシングの打席だしトイレ休憩にちょうどいいタイミングだな、って言おうとした矢先にコレですよ)
AuspiciousOtter24 (ドジャースファン)
Imagine walking Conforto on 4 pitches lmao
(ないわー、コンフォルト相手に4連続ボールで四球とかないわーw)
Astropolitika (ドジャースファン)
Michael “0 for 19 but occasionally gets treated like Barry Bonds” Conforto
(さすがマイケル・”19打数0安打だけどなぜかバリー・ボンズみたいな扱いをたまにされる”・コンフォルトさんですよ!)
fatzhai (ドジャースファン)
Conforto did better when he is not swinging.
(やっぱコンフォルトさんバットを振らないほうがいいんとちゃうか?)
#大谷翔平【3回裏】第ニ打席は、センター前ヒットを放つ
— 大谷翔平【ドジャース速報】 (@baseball_start) August 10, 2025
大谷選手は8試合連続ヒットを記録🔥
【ドジャースvsブルージェイズ】
日本時間2025/08/10(日)pic.twitter.com/McJtQ1Slv9
・コンフォルト⇒四球
・フリーランド⇒ポップアウト
・ラッシング⇒フォースアウト
・大谷⇒単打
RandomLAFan (ドジャースファン) Shohei!
GyozaLife (ドジャースファン) Yes!🦄
nanao2018 (ドジャースファン) Let’s go Shoooooo
weguccino (ドジャースファン)
no hit ovaaa
(そしてこれでノーヒットも終了!)
katje (ドジャースファン)
YES DEAR UNICORN 🔥✨
(さすが俺たちの愛するユニコーン様だぜ!)
J_FoggytheOne (ドジャースファン)
Cmon Mookie, let’s get it done.
(頼むぞベッツ、ここで決めてくれ)
HeftyAd2780 (ドジャースファン)
Let’s go Mooks
(頑張れベッツ!)
RandomLAFan (ドジャースファン) noooo Mookie
Cheap-Bathroom-4426 (ドジャースファン) Mookie nooooooooo 😭
bobababe (ドジャースファン)
Pop fly mookie is back 😭
(昨日復活したと思ったらまたポップフライ量産マシーンに戻ってしまいました)
Chance702 (ドジャースファン)
The return of Pop-up Betts. 🙄
(キング・オブ・ポップ(フライ)が帰ってきちゃったなあ...)
・ラインアウト
J_FoggytheOne (ドジャースファン)
Good snag Conforto
(ナイスキャッチだよコンフォルトさん!)
katje (ドジャースファン)
CONFORTO WITH THE CATCH HOLY SHIT
(おいおい今のコンフォルトさんのナイス過ぎるキャッチを見ましたか?!)
SeaworthinessOk6742 (ドジャースファン)
Expected Conforto masterpiece.
(コンフォルト大活躍...
我々の予想通りだな!)
hobojunction (ドジャースファン)
Common Conforto W
(ああ、さすがコンフォルトさんだ)
36CharizardsOfDeath (ドジャースファン)
1 pitch, one out LFG
(1球で1アウトキタ――(゚∀゚)――!!)
BertMacklinMD (ドジャースファン)
Needed a quick out
(サクッとアウト、投球数が増えていたからね、まさに欲しかったものだよ)
Blake Snell's 8th and 9th Ks...
— Rob Friedman (@PitchingNinja) August 10, 2025
Thru 4. pic.twitter.com/iQOTx28CoP
・三振
・四球
・三振
Subohmg (ドジャースファン)
Les go Snellzilla
(いいぞスネルジラ!)
BertMacklinMD (ドジャースファン)
This is the peak Blake Snell experience
(う~ん、これでもかってくらいにブレイク・スネル体験)
baribigbird06 (ドジャースファン)
Vintage Snell inning lol
(四球と三振を交互に記録するとか実にスネルらしい回ですことw)
someone2795 (ドジャースファン)
The strikeouts are nice but that's too many pitches.
(三振が多いのは素晴らしいけど投球数多すぎでしょ?!)
alex_o_O_Hung (ドジャースファン)
This is the blake snell experience everyone’s talking about right?
(なるほど、これが噂のブレイク・スネル体験ですね?)
Lineman72T (ドジャースファン)
This is a vintage Snell outing. Lots of Ks with minimal or no runs given up, but also walks and a high pitch count where you think "well, hopefully he can get through 5 full innings"
(失点はほとんどしないし奪三振も多いのになぜか「せめて5回まで投げてくれることを祈ろう」となる典型的なブレイク・スネル体験ですわ)
RevolutionaryLet8131 (ドジャースファン)
Most pitchers will either give you 8 walks or 8 strikeouts. Blake will give you both.
(ほとんどの投手は調子を崩して四球を出しまくるか絶好調になって三振を取りまくるかのどちらかなのに、スネルは四球も三振も取りまくるからね...)
J_FoggytheOne (ドジャースファン)
The most stressful ace pitcher to watch
(間違いなくエースの活躍なんだけど、こんなにストレスのたまるエースっぷりは見た事ないわw)
Professional-Loan528 (ドジャースファン)
Damn only 5 innings per start
(今スネルの平均投球イニング数は5回とか出たんだけどマジか)
14Nature (ドジャースファン)
going to be tough for snell to go 6. But a good 5th will do it.
(今日も6回は難しそうだ。とはいえ5回無失点なら上等よ)
ashleymedds (ドジャースファン)
9Ks in 4 innings is fucking crazy. LFG
(4イニングで9奪三振は凄いわ、いいぞスネル!)
kepler186 (ドジャースファン)
Can we score some runs for Blake please? damn
(ほら打線の皆さんもいい加減そろそろスネルのために得点してくれませんか?)
Max for two! pic.twitter.com/wzaYCM6MRu
— Los Angeles Dodgers (@Dodgers) August 10, 2025
ドジャース2-0ブルージェイズ
ManimalNYC01 (ドジャースファン)
Physically angry!
(マックス怒りの肉体言語!)
sakeistasty (ドジャースファン)
PHYSICALLY ANGRY
(マックス怒りの肉体言語!)
Lacktastic (ドジャースファン)
PHYSICALLY ANGRYYYY!!!
(マックス怒りの肉体言語!!!)
SeaworthinessOk6742 (ドジャースファン)
Physically Angry Opposite Field Bomb!
(マックス怒りの逆方向肉体言語キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!)
physically angry:あまりにも怒り過ぎて血管が浮き出たり心臓がドキドキしたり体温が上昇したりするなど、身体的に何らかの症状が現れるレベルで怒ること
flipaflaw (ドジャースファン)
That's our physically angry rectangle man
(これでこそ俺たちの怒れる長方形だよ!)
lofibeatstopanicto (ドジャースファン)
RECTANGLES WHO RAKE
(この長方形すごいよ、打ちまくりじゃないか!)
Shaynenanigans (ドジャースファン)
Max Muncy is my favorite shape
(お気に入りの形状は何かと問われれば、私はマックス・マンシーだと答えるだろう)
TelevisionFunny2400 (ドジャースファン)
Max is so wide so he can carry the team
(さすがマンシーだ、チームを1人で背負っても長方形だから安定感が違う)
OkSpot2155 (ドジャースファン) LETS FUCKING GOOOOO MAX!!!!
Emperor (ドジャースファン)
Max is a literal god!!
(マンシーさんマジで神やわ!)
wako944 (ドジャースファン)
Freddie back
(フレディは復活)
Mookie heating up
(ベッツも調子が上がってきた)
2nd half Snell
(スネルは後半戦モードに)
Roki ramping up
(佐々木朗希も復帰に向けて順調に調整中)
Muncy mashing
(マンシーは長方形)
Oh yea, it's all coming together
(いいね、全てがうまく噛み合ってきた)
Blake Snell has 10 strikeouts through 5 innings! 🔥 pic.twitter.com/CQqOCiehAM
— MLB (@MLB) August 10, 2025
ashleymedds (ドジャースファン)
10Ks holy shit
(10奪三振とかパネェ!)
someone2795 (ドジャースファン)
10K against one of the best offenses in the league lol. Nasty.
(リーグ屈指の攻撃力を誇るブルージェイズ打線相手に10奪三振ですよ!
エグいわぁw)
WinnerFromTheCross (ドジャースファン)
Yooo. This 2nd half Snell thing isnt a myth
(後半戦スネルって都市伝説だと思ってたのにマジじゃないですか)
10sekki (ドジャースファン)
2nd half Snell really is a thing huh nice
(どうやら噂は本物だったようで)
TabletopParlourPalm (ドジャースファン)
This is the Snell we signed for. Hell yeah.
(まさに「このためにこいつと契約したんだ!」って活躍ぶりですな!)
jaia101 (ドジャースファン)
I'm happy Blake Snell is ours
(去年まではジャイアンツ、その前はパドレスにいたからね、スネルが味方になってくれて嬉しいよ)
Armaced (ドジャースファン)
Me too, friend.
(わかる、わかるぞ友よ)
twitter.comSho 'em No. 40. pic.twitter.com/HVxE36LmiO
— Los Angeles Dodgers (@Dodgers) August 10, 2025
Shohei with homer No. 40! pic.twitter.com/xpcXKW6qPm
— Los Angeles Dodgers (@Dodgers) August 10, 2025
ドジャース3-0ブルージェイズ
GyozaLife (ドジャースファン) OHTANIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIII🦄
rotpain00 (ドジャースファン)
Ohtani 40!
(大谷の40号!)
katje (ドジャースファン)
NUMBER 40 🫡✨🔥🦄💖
(40号!!!)
laowaijimbob (ドジャースファン)
Number 40!!!
(40号!!)
darksidetrooper (ドジャースファン)
Wooo!!! Ohtani #40!
(大谷の40号ですよイエーイ!)
rels_LT (ドジャースファン)
40 HRs LFG!
(40号キタ――(゚∀゚)――!!)
SimpleAmusings (ドジャースファン)
I LOVE YOU SHOHEI!
(大谷さんマジ愛してる!)
SimpleAmusings (ドジャースファン) I LOVE YOU BABY.!!!
Vx1xPx3xR (ドジャースファン) SHOTIME!!!
BertMacklinMD (ドジャースファン)
You knew just by the sound that was gone
(もうね、打球音だけで入るとわかるね!)
UnreasonableHater (ドジャースファン)
HOLY SHIT!
Sounded like a gunshot.
(銃声みたいな音でしたよ!)
Yonessyo (ドジャースファン)
That sweet sound. … chef’s kiss
(あの音の気持ちよさ、甘美さはどうですか!)
ashleymedds (ドジャースファン)
NOTHING BETTER THAN AN OHTANI BOMB
(いやほんと大谷のホームランに勝るものはないよな!)
EimeeHuh (ドジャースファン)
faster than last year despite pitching again lmao
(投手に復帰したのに去年より早く40号到達って一体どうなっているんですかねw)
Outrageous-Opinions (ドジャースファン)
In his own words he is having an off year lol
(ちなみに大谷さん曰くこれでも今年は調子が良くないそうですよw)
cocoaLemonade22 (ドジャースファン)
And he’s not even in his full form 😅
(これでまだ本調子じゃないとかw)
churidys (ドジャースファン)
Way faster too, wasn't it 24th August last year? He's so far ahead of where he was last year, that's crazy
(確か去年40号を達成したのは8月の24日だから去年よりずっと早い、去年の時点で驚かされたのにそれを超えてくるとか狂ってるわ)
Outrageous-Opinions (ドジャースファン)
With how hot he gets in September he probably will hit 60
(9月の調子次第だけど60号まで行くんじゃねぇかこれ?)
IamKingofKings13 (ドジャースファン)
Ohtani is now the 4th player ever to have multiple 40+ HR seasons as a Dodgers. He’s been here for just over a year and a half.
(ドジャースの選手で年間40本以上のホームランを複数シーズンにわたって打ったのは史上4人目らしい...
大谷さんドジャースに加入してまだ1年強でしたよね?)
LegacyEntertainment (ドジャースファン)
How many have 50+ HR seasons?
(ちなみに年間50本は?)
Elanshin (ドジャースファン)
Just Ohtani. Last year he set the dodgers HR record by going 50+
(ドジャースの歴史で大谷だけだよ、去年球団新記録を樹立したからね)
thyv (ドジャースファン)
He could do the funniest thing and have all top 10 most homers in a season in Dodgers history
(ドジャースのシーズン最多ホームラン数トップ10のすべてを1人で独占するとかいう愉快な事も大谷ならできるんとちゃうか?)
PeppermintMocha5 (ドジャースファン)
I still can't believe he's in a Dodger uniform. Watching Ohtani is such a treat.
(大谷がドジャースのユニフォームを着ている事が今でもたまに信じられなくなる。自分たちのチームで大谷が活躍する姿を見れることはまさに眼福だよ)
英語圏最大の電子掲示板Redditの『r/Torontobluejays (ブルージェイズ板)』
HighSynergy (ブルージェイズファン)
God fucking dammit
(コンチクショウめ!)
bichettes_helmet (ブルージェイズファン)
UGHHHHH it had to be that fuckin guy
(やると思ったよ!絶対あのクソ野郎に決まってるじゃん!
あばばばば)
bv310 (ブルージェイズファン)
Ah yep, Shohei'll do that. :(
(まぁ大谷だもんなぁ、そりゃこうなるわ)
Popular_Hat3382 (ブルージェイズファン)
Shohei gonna Shohei
(大谷は今日も大谷だったよ...)
RadioactiveLawn (ブルージェイズファン)
Can't even be mad at that, good lord
(もうね、怒る気にもなりませんよ、何ですか今のは)
Olipod2002 (ブルージェイズファン)
It wasn’t even that bad of a pitch
(別に甘い球でも何でもないのにな)
Popular_Hat3382 (ブルージェイズファン)
I mean. We knew it would happen at some point.
(まぁでもこのシリーズのどこかで打たれるのは皆も覚悟してたろ?)
Lunaristics (ブルージェイズファン)
Should just be walking ohtani like we did with judge
(なんで律儀に大谷と勝負してんだよ、ジャッジにするように大谷も歩かせればいいじゃん!)
Remarkable-Garage347 (ブルージェイズファン)
Why doesn't he have the Judge treatment
(なんでジャッジと同じように四球なり敬遠で回避しないのさ?)
AlphaFlight (ブルージェイズファン)
He’s actually got a big league lineup following him unlike whatever the fuck the Yankees put on the field
(ヤンキース打線と違ってドジャースは大谷の後ろにちゃんと打てる連中を並べているからだよ)
xxpio (ブルージェイズファン)
The goat sadly
(残念だがやはり大谷は史上最高の野球選手だわ)
Throw-Me-Again (ブルージェイズファン)
Stupid sexy Ohtani
(本当にけしからんやつですよアイツは)
cmike17 (ブルージェイズファン)
Could see that one coming
(もうこうなる予感しかしなかったもんねぇ)
AvonBarksdale15 (ブルージェイズファン)
Fuck man I really wish he was on that plane lol
(くそっ、あいつがあの飛行機に乗っていれば良かったのにと未だに思ってしまうw)
Polar_00 (ブルージェイズファン)
Still hurts, man.
(あの時に負った心の傷がまだ痛むんですけどぉ)
The-Pharcyde (ブルージェイズファン)
Can we go back to Coors
(もう一回クアーズフィールドに戻ることはできませんかね?)
※ブルージェイズはドジャース戦が始まる前にロッキーズ相手に3試合で合計45得点して3連勝していた
Rockterrace (ブルージェイズファン)
Why didn’t the Jays just sign Ohtani?
(なんでブルージェイズは大谷と契約しなかったかなぁ)
TrumpSux89 (ブルージェイズファン)
As much as I hate the score, gotta admit this Ohtani is good. Extremely good. Wish he was with us.
(この状況には反吐が出る、が、大谷の素晴らしさは認めざるを得ない。素晴らしいなんてもんじゃない、彼がうちにいてくれたらどんなに良かったか)
rvasko3 (ブルージェイズファン)
Getting to watch Ohtani is such a rare, unreal experience
(大谷のプレーって本当に見ていて特別な体験って感じるよな)
itsnursehoneybadger (ブルージェイズファン)
I say that to my son all the time. We’re watching Babe Ruth here. It’s a good time to be a baseball fan.
(息子にいつもそう言っているよ、「私たちは現代のベーブ・ルースを観ている、野球ファンには最高の時代だ」とね)
TheNightFriend (ブルージェイズファン)
For next year I'd like to see a focus on cutting down on giving up homeruns. But I'll give a pass to Ohtani.
(今年のブルージェイズはホームランを被弾しまくる問題をなんとかしてほしいと思ってるけど、大谷のホームランだけは許してもいいと思ってしまう自分がいる...)
Alternative_Gur_430 (ブルージェイズファン)
Nothing but respect for Ohtani. And hes most likely gonna get back to back 50 home run season
(大谷には尊敬の念しかない。そしてきっと今年は2年連続で50本塁打を達成するんだろう)
TheBombersFlow (ブルージェイズファン)
Ohtani doing things I wish Vladdy could/would do
(大谷が今、ゲレーロ・ジュニアにやってほしい/やれたらいいなと思っているをやっているのがお辛い)
depressedalbertan (ブルージェイズファン)
comparison is the thief of joy
(やめるんだ、『比較は喜びを奪う』と言うだろ)
comparison is the thief of joy:他人と比較することの虚しさを表現した米第26代大統領セオドア・ルーズベルトの言葉
Magnum_44 (ブルージェイズファン)
I can't believe people actually thought Ohtani was even remotely considering being a Blue Jays LMAO
(大谷がブルージェイズ入りを考えている可能性なんてこれっぽっちもあるわけなかった、それなのにブルージェイズファン全員が信じてたなんて信じられませんよw)
GramboWBC (ブルージェイズファン)
Well the media did literally tell us he was a blue jay.
(だってマスコミがそう言ったんだもん...)
関連記事:米メディア「大谷翔平がブルージェイズと契約へ」、カナダ人は大喜び(海外の反応)
gheshinnit (ブルージェイズファン)
it scares me everytime ohtani swings
(大谷がスイングするたびに寿命が縮む)
Olipod2002 (ブルージェイズファン)
I wish every team could be scare of Vladdy the same way I’m seeing Ohtani at bat fuck
(俺たちが大谷が打席に立つ度に恐怖を覚えるように、他のチームがゲレーロを怖がってくれればいいのになぁ)
princessluni (ブルージェイズファン)
I'm juuuuuuust about home. What did I miss?
(今帰宅したところなんだけどブルージェイズはどう?
俺何か見逃しちゃった?)
Popular_Hat3382 (ブルージェイズファン)
Nuthin
(何もねぇよ...)
ProfessorBeast55 (ブルージェイズファン)
OMFG THIS IS TORTURE
(こんなの拷問じゃぁぁぁぁ)
Wings4514 (ブルージェイズファン)
I don’t have much faith in this offense scoring 4 runs at the moment against this team… anyone got some words of encouragement they’d like to share?
(昨日はたったの1点、今日もここまで無得点、今のこのチームに4点も取れる気がしない...
誰か励ましの言葉があれば教えてくれ...)
Popular_Hat3382 (ブルージェイズファン) 「( ᐛ )」
ドジャース公式アカウント
Six runs in the sixth! pic.twitter.com/IJFd09GyHx
— Los Angeles Dodgers (@Dodgers) August 10, 2025
ドジャース9-0ブルージェイズ
MarlKarx777 (ブルージェイズファン)
Welp
( ㅍ_ㅍ)
alxndrblack (ブルージェイズファン)
Chat are we cooked
(諸君、我々はもう終わりだ)
RaspberryInfinite229 (ブルージェイズファン)
i miss the rockies :(
(ロッキーズが恋しい...)
MariosBrother1 (ブルージェイズファン) Fuck you Ohtani
~ ドジャースファンの反応 ~
Neither-Mix-1012 (ドジャースファン)
WE ARE SO BACK
(ドジャース復活ッッ!!!)
african-nightmare (ドジャースファン)
We are so fucking back
(ドジャース復ッ活ッ!!!)
Xenimm (ドジャースファン)
This team is so back !
(ドジャースめっちゃ帰ってきたわ!)
Xenimm (ドジャースファン)
We are so back
(大復活ですよ!)
kepler186 (ドジャースファン) Yessssss
someone2795 (ドジャースファン)
OFFENSE IS HUMMING!!!!
(ドジャース打線が絶好調や!!!)
Noaaaaaahhh (ドジャースファン)
I've missed this so much!! Offense explosion!!
(ドジャース打線大爆発!
一体どれほどこれを恋焦がれたか!)
MRVERYBIGMAN (ドジャースファン)
10 hits and 9 runs, feels good man
(ヒット10本で9得点!
う~ん気持ちいい~)
TelevisionFunny2400 (ドジャースファン)
Best team in the AL huh?
(え、これが現時点でア・リーグ最強のチームなんですか?)
gl129384 (ドジャースファン)
Sorry Toronto but we are not the Colorado Rockies 😂
(すみませんねブルージェイズさんここクアーズフィールドじゃなくてドジャースタジアムなんすよw)
iamsorryhenry (ドジャースファン)
Nightmare inning for the Jays
(ブルージェイズファンにとっては悪夢の6回だな)
Soybeansoyyy (ドジャースファン)
WE’RE SO BACK 😭
(ドジャース帰ってきたわぁ...)
richardspictures (ドジャースファン)
We’re so back baby!
(ドジャース大復活だぜベイビー!)
Addicted2LongRuns (ドジャースファン)
I will never doubt our Dodgers again. Ever.
(俺もう二度とドジャースを疑わないと誓うよ!)
Neither-Mix-1012 (ドジャースファン)
Let’s goooo!!!
(٩( ᐛ )و ٩( ᐛ )و ٩( ᐛ )و)
twitter.com#DodgersWin!
— Los Angeles Dodgers (@Dodgers) August 10, 2025
FINAL: #Dodgers 9, Blue Jays 1 pic.twitter.com/Qs3yg5BUfo
あの1−3カウントで絶対打つと思ったわ
返信削除逆や
削除ちゅーても、バシットがコントロールミスったわけでもないんよね
削除高さこそ若干高いが、コースは外角ギリギリの素晴らしい球
あれをセンターど真ん中のあそこまで飛ばした大谷がヤバい
その前の高めの球をよくこらえたよ。あれファールにしてセルフ追い込みするのが調子悪い時の大谷だ
削除秋雨前線が上がったり下がったり・・
削除これは・・6月谷並みの打席が続くということだろ?
WBCトラウト「第1ラウンドは翔平の勝ちだね」
返信削除...きた
...ついにきた!!
第2ラウンドは14日。刮目せよ。
楽しみ過ぎる!
削除あと、ネト君よ、大谷さん対戦時だけは、デッドボールを避けてくれ。
そういや磁石みたいに吸い寄せてたねネト😂
削除この時期にきて山本、グラスノー、カーショウ、スネル、シーハン、大谷+ブルペン
返信削除と先発が揃って、ドジャースは連敗しなくなりましたよ。
パドレスは連勝連勝しないと追いつけないよ。
ブルペンはまだ不安定だから安心するには早いけどね
削除こいつに任せりゃ大丈夫、っていう絶対的なセットアッパーやクローザーがいないのは厳しいことに変わりない
先発がイニング食えるようになるとブルペンの疲労も減って安定してくると思ってる。
削除タナスコが復調して帰ってきてくれることを願うよ
追いつくどころかワイルドカード逃すことを願ってるけど、ワイルドカード4位以下にはなりそうもねえな……
削除ちっ、レッドソックスの奴らせっかく吉田さんが2安打1打点と
削除活躍したのに引っ込めてパドレスに延長負けしてんじゃねーよw
cさん、dさんに100%共感しました
削除ブルージェイズに完勝してあげたというのにレッドソックスさんはそれですか
削除ブルージェイズと言えばFA移籍時のあの騒動を思い出すなw
返信削除今日のかいこれ内で死ぬほどそれの事言ってるのに、なんでまた言うの?
削除読んでないだろ
記事読まずにタイトルだけでコメントするX民より酷い
削除正直トランプがギャーギャー日本攻撃始めてから、大谷の活躍も楽しめなくなってきた…
返信削除トヨタなんかも純利益44%減、 関税影響は1兆4千億円とかヤバいことになってるし…
ドジャースは日本企業のスポンサー収入など、日本からの金をアテにしてるようだけど…
じゃあ見るなよ。哀れなヤツやな。
削除正直トランプがギャーギャー日本攻撃始めてから、大谷の活躍も楽しめなくなってきた…
削除ドジャース完勝、大谷選手は現役選手で唯一の3年連続40HR達成。復帰したスネル投手も好投。
この試合を見てトランプのことが思い浮かんでくるんですか?
なんだかんだで、自動車業界はトヨタの一人勝ちになりそう。
削除ドジャースもなんだかんだあっても、連覇へ進んでる。
さて、明日は5時起きやね。
返信削除なぁぁぁうっ! れっつぷれいぼぉぉぉるぅっ!!
削除イチローよかったなぁ・・
削除40HRで76打点ってマジ!?
返信削除最近は打てるようになってきたけど、しばらく前まで得点圏ではあまり打てなかったからねぇ
削除そしてそもそも、ランナー溜まった状態で回ってくる&HR打つことが少ないから・・・
ここで改めてドジャースの選手たちのホームラン数を確認してみよう───
削除大 谷 40
パヘス 19
テオヘル 18
マンシー 16
スミス 14
フリーマ 13
ベッツ 12
エドマン 12
コンフォ 9
チーム2位と3位を合わせたよりも大谷さんが多い。 そりゃ敬遠もするかw
フリーマンてこの前のワールドシリーズで4本ホームラン打ったよね。
削除そのかわりに得点記録がぶっちぎり。
削除7,8,9があまりにも出塁してなさすぎ
削除運よく走者1塁にいてもシングルヒットだったら3塁どまりで打点つかないし、運もあるね
逆にドジャースの4,5,6あたりは、ヒットさえ打てば打点つきまくり
大谷さんのぶっちぎりの得点数が物語っている
あまり言及されないけど、得点圏にランナーが居て大谷さんが打席に立つとき
削除すでに2アウトの事が多いんだよなあ。 これだと犠牲フライになる当たりでも
ただの凡退で打点も付かない。 0or1アウトの時よりもかなり不利と言える。
まぁ前半戦でリーグ下位に沈んでた頃に比べると随分いい位置まできてるわ
削除シュワーバーとのHR争いで突き放せたらワンチャンあるかね
去年はオズナが失速して打点王まで転がり込んできたけど
22HR37打点の時よりかは改善されてるから・・・
削除大谷敬遠→怒りのアフガンベッツ最高!!
返信削除結局2番に戻ったな
削除ベッツ本人が「打順に意味はない」って認めたしね
削除気分転換の効果も無いならベッツ2番でええし(復調してる今だからこそだけど)
冷え冷えベッツを目覚めさせるには、やっぱ1番谷さん2番ベッツさまが一番効果あるねww
削除開幕当初は謎の病原菌に侵されていたが今は無菌ベッツだからな
削除大谷敬遠からのベッツは5割越え。
削除やっぱ、この打順でいいわ。
>e
削除5割超えってすごいな
大谷さん、承太郎かディオ様の様に、HRボールの行方を追いながら一瞬時を止めた?
返信削除荒木先生に大谷さんをジョジョ風に描いてもらいたいな🦄🦄🦄
あの確信立ちは時を止めてるねw
削除大谷「タングステンアーム・オドイル! きさま!見ているなッ!」
削除大谷はガタイが良いから承太郎風?ルックス良いからディオ様風?
削除どっちも行けるかもw
ディオを越えた丈太郎の場面がピッタリかも。
削除荒木先生ならあの銃声のような打球音も表現しそう。
削除ゴゴゴゴゴゴゴゴ!!!
バキュンバキュンバキュンバキューーーン!!
デコピンが本体で大谷がスタンドだからな
削除イギーで二番煎じのJOJOネタだけど
これで28本連続でWPA0.2以下ですね。前回打った効果的なHRは5月までさかのぼります
返信削除いい場面で打てば単打でも0.2くらい超えるんですけどねぇ
ふむ、今日のHRでそれだったら今日はそもそもノーチャンスやんけ
削除次の打席は敬遠でスイングさせてもらえず、最後の打席は9-0だから打ったところで0やろ
WPAはシーズン通しての積み上げの指標でしょ。1本ごとの数値にそこまで意味ある?
削除逆に言えば各HRにそこまでWPAが乗らないのにシーズントータルでトップということは、HR以外でも非常に多くの場面で貢献があるということだよ
君はケチ付けられる所を無理やり探して貶めてるだけでしょ
ありますよ。fangraps見れば1打席毎にWPA出してますし。最近スミスが打ったいわゆる勝利打点はWPA3.6でした。大谷のHRでこれを超えるのは1本だけです。普通に数字見れば勝利に直結するようなHRはほとんどないという出てる結果を出しただけですけどね。これがケチつけてると思うのはどうかしてる。
削除ちなみにローリーなんかはここ28本中8本が0.2以上で一昨日のHRなんかは.712です。まさに勝負を決める1発ですね。
削除大体、WPAってのは1番打者には不利になりがちな指標ですよ
削除最初の打席の勝利期待値は低いし、前の打者が下位打線なのだからランナーがいるケースが少ない
1番は基本的にチャンスメーカー
大谷選手はその役割を十二分に果たしていますよ
だからこそ得点数で独走してるわけだし
そもそも、WPAがそんなに重要な指標ならMVP選考の重要な基準になってますか?
そうでないなら、結局、重箱の隅のようなことを言ってるだけですね
勝利打点とか化石のような記録ですし
指標を誤解しているとしか思えない。ホームランごとのWPAなんかより、WPAの合計で大谷がジャッジやローリーを引き離してメジャートップにいる事実のほうが遥かに意味があるだろ。そもそも今季の大谷は敬遠がリーグ一位の13個で試合を決めるようなホームランを打てる場面では勝負を避けられているし、打席ごとのWPAがどうのまで言い出したら、試合の敗北に直結するようなWPA-0.1の打席は大谷が1に対してスミスは8もあるやんけ。WPAの値が高いホームランの数なんて重箱の隅以外の何物でもない。
削除ちなみにカルローリーは今季 14/509 でWPA-0.1以下 39/509 でWPA -0.05以下
削除大谷の場合は 1/526 でWPA-0.1以下 25/526でWPA -0.05以下
なわけだが、勝利に直結するホームランと同じくらい敗北に直結する打席にも注目するべきじゃないのか?
なんだか10は、勝利貢献度として謎の数値を長々と書いていた人と同じにおいがする
削除全然違うけどね。大谷のHRはあまり勝利に関係ないところで打ってるという事実を言ってるのに、必死に関係ない数字出してる何の意味があるんだろう
削除あとWPAは1番打者に有利な指標ですので
削除今時、勝利打点なんて時代錯誤な言葉を使うくらいだし、色々と思い込みが激しい人なのでしょう
削除指摘してる人がいるように、ここぞの場面で敬遠される大谷に打席ごとのWPAとか大した意味はないし
シーズンを通して1番上なのに打席ごとの指標とか枝葉末節としか言いようがない
もしかして敬遠されるのは大谷が悪いとでも言いたいのかねぇ…
それこそ頓珍漢な理屈だけど
いわゆる勝利打点といってんの。WPA高いのに何のケチつけてんの。反論出来ないからって関係ない数字出すのもいい加減にね。
削除OPS999って(わら)ケチってないで1000にしてよデータ君w
返信削除しかもこれ最後のエラー出塁でOPS1.000切ったからちょっとムカつく笑
削除以前由伸がエクスペリアームス・カーブボールを投げたから、今回のはスネルのエクスペリアームス・チェンジアップと言ったところか
返信削除スネルさんは9点も援護をもらったんじゃ
削除残念ながらドジャースのエースの器ではないな
怪物新人ミジオロウスキー、クラブハウスで「ポケモンカード」開封の儀
返信削除レアカード引き当て同僚も大絶叫 ・・・何しとん ^^;
楽しそうで、なによりです。
削除同僚はバンダか?
削除きっと、新たなスキルに目覚めたんだろうな。
削除ブルージェイズは3試合連続2桁得点してたから燃え尽きてるのかしら
返信削除空振り三振多いのなんのって
クァーズフィールドは打者天国。
削除地上に戻った最初のチームが悪かった。
3連戦で63安打とか笑うわ
削除暑いの苦手なのかもね
削除本拠地のロジャーズ・センターはドームだし
スネルは来年からオールスターブレイクまで休んでもらって、前半戦だけ活躍する選手を獲得した方がいいな
返信削除ブレイク・スネルだけに
削除ジェイズファンは、まだ大谷が飛行機でTorontoに向かってると夢見て居そうだね。
返信削除後半戦のスネル=広島川口
返信削除ジェイズファンに、前回の大谷さんの圧巻投球も体験させてあげたい
返信削除気絶するかも
むしろついにトラウト以外のエンゼルスの皆さんに体験させるわけだが、、
削除明日のジェイズの先発サウスポーなんだけどマンシーお休みかねぇ
返信削除復帰したとはいえ、まだ完治していないだろうし
削除こればかりは当分仕方のない事と割り切って見るしか
負けがこんできたら、そうは言ってられないだろうけど
POやWSでの活躍のためだと思おう
スネルにそんな後半戦特効あったのかw
返信削除大谷もベッツも復調傾向だし楽しみだな
スチュワートもディアスも今の使い方なら使えそう
というか一番大きいのがマンシーだわ
眼鏡以降大谷の好調時レベルの活躍している
これがまじで大きすぎる
早期復帰してくれてよかった
AKI猪瀬氏が言うにはドライヤーとカスペリアスの2人が陰のMVPらしい
削除大谷の受け売りかな
削除a アキなんて信じちゃダメだよ
削除あいつエンゼルスと再契約するって予想してたいい加減なヤツだし
マンシー、爆発力あるしキャラも立ってるし、こんな選手が贔屓チームにいたら楽しいでしょうな
返信削除村上様じゃなくてマンシー残して
削除ドジャースが村上を獲ることはまず有り得ないと思うけどなぁ・・・
削除怪我が多い、低打率化しているを除いたとしてもメジャーでの高評価がよくわからんよね、、
削除あの守備じゃメジャーだと守備下手守備下手叩かれるだけだと思うんだが
吉田や誠也でも言われるのに
DHしかないけどドジャースは大谷いるから無理だしね
吉田と言えば、どうもレッドソックスではないがしろにされている感があるので
削除どっかに彼に合った球団はないものかね?
むしろあの成績で使われてる方定期
削除~約2年前~
返信削除大谷が7億ドルでドジャースと契約発表
メッツファン「正直この金額なら、契約できなくて良かったとさえ思える」
↓
今年シーズン開幕前
フアン・ソト、大谷以上の金額でメッツと契約
これホンマに笑える
入浴は寒いから行かないよ
削除ソトさんの活躍は微妙だからなあ。 打率は.249だけど出塁率は.381で悪くない。
削除でも得点圏打率は.182で、2番を打っているわりに打点66は物足りないわな。
金額的には大谷とMVP争いしてないといけないけど
削除武器は選球眼しかないからな
四球王に価値を感じる金持ちオーナーは
一般人と価値観が違うとしか言いようがない
そしてメッツはちゃんと低迷してるのが笑いどころ
削除LOL Metsってやつですかw
ホント、大谷の7億ドルは破格
菊池パイセン、5回4失点と苦しみながらも打線の援護受け6勝目
返信削除でもエンゼルスは56勝61敗で今季も勝ち越せそうにないな・・・
今勝率5割の神はSTLについているからな
削除天使軍から大谷が抜けてから定位置の3位から4位が当たり前の光景になった
削除ベッツの復調の兆しが、今一番嬉しい。
返信削除打って活き活き走って笑顔のベッツみたら、なんか泣けてくるわ。
ホンマ良かった。
苦しんでたもんね😥
削除ホントうれしい、なにかふっきれたのかな?
コンフォルトさん、今日も死球を受けて仕事をする
返信削除なお、今シーズン9回目
身代わり地蔵だろ、これ
大谷さんパドレスとのゲーム差がなくなって気合入ってきたなあ
返信削除ヒリヒリした時が大谷さんの本領発揮よ
削除去年のシーズン終盤のパドレス戦も無双したもんなあ
削除大谷「んー・・あと2回勝てばいいですし」
削除去年は痺れたなぁ、大谷翔平は絶対に勝負を諦めない。
追い込まれたら闘志に火が付く