香港選挙で親中派が「壊滅」
Pro-China Forces ‘Annihilated’ in Hong Kong Election - November 25, 2019- 中華人民共和国の特別行政区である香港はここからどこへ向かうのか? -
香港で24日に投票が行われた区議会議員選挙で民主派が議席の80%以上を獲得し圧勝した。
18の区議会の合わせて452の議席をめぐって争われた今回の選挙で民主派は現時点で票の88.6%を獲得し議席数は351席に達した、一方で親中派は45席にとどまり惨敗した。
投票率は過去最高の71.2%で、香港の中心部を79日にわたって占拠した2014年香港反政府デモの翌年に行われた2015年の選挙で記録した47.1%という当時の最高記録を大きく上回る結果となった。
区議会自体はほぼ権力を持っていないが今回の選挙は4月に中国本土への身柄引き渡し法案をめぐる抗議が始まってから初めて行われる選挙であり、香港市民の一連の抗議活動と香港政府に対する民意が明確に示される試金石であり重大な意味を持つと見られている。
したがって今回の結果は香港政府トップのキャリー・ラム、ひいては北京に大打撃を与えたと言うことができるだろう。
実際、親中派は選挙前には議席のほぼ4分の3を支配していたが今回の選挙で有権者は親中派の大物議員であるユニウス・ホウをはじめそのほとんどを追い出した。もともと民主派有利と言われていたが蓋を開けてみれば民主派の文字通り圧勝だった。
「この選挙で抗議活動を支持する民意が示されたとしたら、ラム行政長官はそれにどう応えるかを考えなければなりません」
香港城市大学のエドモンド・チェン・ワイは投票開始直前に香港の日刊英字新聞で中国政府寄りと言われている『サウスチャイナ・モーニング・ポスト』にこう答えている。
「この1週間の間に香港の市民は選挙のために抗議活動を段階的に縮小することに努めてきました、政府は事態を収拾するためにもこの機会を活用し譲歩を見せる必要があります」
至極真っ当な意見だ。追い込まれたラム行政長官が譲歩する可能性は確かにある。だがそれは中国によって政府をほぼ完全に掌握されている香港においては当然の帰結ではない。
逆にこれまで厳しい姿勢を見せてきた習近平がさらに強硬に出る可能性もあるのだ。
選挙の投票が始まる前に香港の民主化を支持する候補であるヨルダン・パン・カホ氏はこのように述べている。
「政府は国民の声を無視してきた、選挙の結果が政府に圧力をかけるとは思わない」
パン・カホ氏のこの発言は核心を突いている。
習近平の命令に従って行動するラム行政長官は一連のデモが始まった4月以来、非妥協的な路線を取り続けることで抗議活動に火を注いできた。
香港デモの参加者らがレ・ミゼラブルの「民衆の歌声が聞こえるか?」をデモのアンセムの一つとして歌ってきたのはまさにそんな政府の頑なな姿勢が理由だ。
市民の要求を拒み続けてきた香港政府に対する不信感が今回の選挙で明確に示されたことでラム行政長官は苦しい立場に追い込まれた。だが苦しい立場に立たされたのは彼女だけではない、習近平も同様なはずだ。
習近平は中国の第5代最高指導者になる前、中国共産党の最高意思決定機関である政治局常務委員会で香港・マカオ関連業務を担当していた。
その後国内権力を掌握するために様々な改革を行ってきた習近平は理論上は生涯にわたり権力を握り続けることも可能になり毛沢東以来の絶対的権力を手にした(ように見える)が、彼はその過程で影響力を持つ人間だけでなく "Accountability(説明責任/結果に対する責任)" を持つ人間までも処分した。
これはつまり習近平は、明らかに失敗した香港政策を他の誰かのせいにすることができないことを意味する。
習近平体制はすでに弱体化し始めている、今月中旬に中国当局による新疆ウイグル自治区のイスラム教徒少数民族ウイグル族らに対する弾圧の実態が記載された403ページにも及ぶ中国政府の内部文書を米紙ニューヨーク・タイムズが入手、報じた件でも明らかなようにだ。
関連記事:ウイグル人に「情け容赦は無用」、中国政府の内部リークで新事実明らかに - 国際ニュース:AFPBB News https://www.afpbb.com/articles/-/3255199
【11月17日 AFP】中国・新疆ウイグル自治区の少数民族ウイグル人に対する弾圧の新たな事実が、中国政府関係者が米紙ニューヨーク・タイムズにリークした大量の内部文書によって明らかになった。
NYタイムズが16日付の紙面で報じた文書によれば、習近平国家主席はウイグル人の取り締まりに「情け容赦は無用」とハッパを掛けていた。
この内部文書は中国がひた隠しにしてきたものを暴露するものであり習近平の立場を悪くするものだ、そしてこれは明らかにそれを意図した共産党内の誰かによるリークだ。
実際習近平は追い込まれているのだろう、なにせ良い選択肢と呼べるものが彼には残されていないからだ。
習近平は香港政策の出口戦略を見出せずにいる、現在の路線をさらに強硬なものにすれば事態はさらなる悪化を迎え、かといって譲歩すれば要求はさらに強まるからだ。
また悩みの種は香港だけではない。習近平の香港政策が香港市民によってほぼ完全に拒否されたことで中国本土の人間が勇気づけられるかもしれない。
本土側の人間がそもそも状況が違う香港の市民に共感するかは分からないが、自分たちの不満に基づいて行動する彼らに触発されることは十分考えられる。
さらに習近平は共産党の他の実力者についても心配しなければならなくなった。現在の香港の状況は逃亡犯条例改正案に関してやり過ぎた結果であると、香港政策の失敗の責任を追及される可能性があるからだ。
習近平は現在の地位に上り詰めるまでに容赦ない粛清を繰り返してきた。それは何百という共産党員に習近平を権力の座から引きずり下ろす動機を与えてきただろう。
そして習近平は今、彼らにその手段も与えてしまった。
jays 共産主義者にとって悲しい日、そして民主主義にとっては素晴らしい日だ。香港に自由を。
Rick 選挙に不正があっただのなんだのと言い出す予感。
4EverHongKong どうすれば香港をチベットや東トルキスタン(新疆ウイグル自治区)のようにすることができるかしか考えてこなかった習近平には今の香港の状況は難しすぎるのだろう。
Simon Wong 習近平降ろしが成されたとして、中国共産党の香港に対する姿勢が変わるかどうかが問題だな。
thexrayboy.
興味深い記事だった。だが中国政府はどんな形であろうと決して香港に意味ある自主を許さない。
中国政府が悪と言ったらそれは悪であり中国政府はどんな手段を用いてでもそれを叩き潰す。香港の問題を解決するために50万人の人民解放軍を派遣しなければならないとしたら彼らはそうする。
中国政府は、共産主義は自分たちの権力を脅かす存在を許さない。この半世紀の間にソ連がハンガリーやチェコスロバキアなどでの自由運動を叩き潰すために何をしてきたかを我々は見てきたではないか。
Bob K しかし投票率70%ってのは羨ましい限りだ。
Rae 投票に行かざるを得ないほどの深刻な問題を抱えているから実現した数字ではあるけどな。
BrandonP 香港市民が自由を求め声を上げたからこそ、この結果がある。
Inflammateur この選挙がもたらす影響は限定的なものかもしれない、だが香港市民は中国政府に恭順するつもりは一切ないという意思をはっきりと示した。
Chung 香港の行政評議会議員になるためには中国への忠誠を誓わなければならない。つまり民主化を支持する候補者は反中国の立場を変えなければならないわけだが、どうするつもりだ?
Toni この民主派の大勝が本当にメディアが言うように大きな意味を持つのかが問題だ。中国共産党はこの選挙結果を重視するとはとても思えないのだが。
Patrick
実利で言えば中国との関係を悪化させるようなことはすべきではない、だが民主主義を信奉してきた歴史は香港市民の側に立てと言ってくる。
こんな時にこそ強力なリーダーシップというものが必要になってくるのだが...
トランプにそれを期待するのは無茶というものである。
Horace_Mump
この記事で言われていることをそのまま鵜呑みにすることはできないが、習近平体制がこの香港をめぐる問題と米中貿易戦争で弱体化しているのは確かだろう。
ただいくら習近平を引きずり下ろしたいと思っていても、糾弾する手段があったとしても、面と向かって習近平に歯向かうことはキャリアだけでなく命すら終わらせる可能性がある。
もっとも、習近平の政策を邪魔しその権力基盤さらに弱らせようとする動きが今後さらに出てくる可能性もあるが。
PilotTim 中国がより暴力的な行動に出ないか不安で仕方がない。
Sherry 香港の人々にとって良い結末が待っていることをただただ願うばかりである
ウイグルはもはや屠殺場兼性処理場になってると聞いた
返信削除ニュースでもちょこっとしか取り上げないらしいけど、中国国民は気にしないのかな
返信削除ロイターによれば中国メディアは選挙の結果を報じてないってさ
削除まぁ報じられたところで気にするとは思わんが
イギリス領に戻してもらったほうが、幸せだろうな
返信削除支那が手放す事はないだろうけど…
内部文書をリークされたり、スパイがオーストラリアに亡命したりと、中国共産党の崩壊の兆しが見えてきたような気がする。
返信削除蟷螂の斧
返信削除中国共産党が香港を追い詰めているのには理由がある。中国本土ではネット工作部隊がインターネットを常時規制監視している。このインターネットの規制はプロパカンダ洗脳の母体となっている。その抜け道が香港なのだ。youtubeやGoogleにより中国人は海外から真実を知り洗脳が解けてしまうのだ。
返信削除国連人権理事会は日本に慰安婦の見直しや女性の社会的地位が低いとか勧告するのが専門仕事だとよく判る
返信削除いやいや。あのなぁ。
返信削除中国は香港の上位やねんで?
どうやっても共産党の意向通りにせなあかん義務があるねんで?
そもそも潰してもキンペーのカスが気にやむと思うんか?
んな訳ねーよ
あのクソブタは思う通りにしかせんよw
香港政府トップのキャリー・ラム
返信削除こいつが無能すぎる、自分で香港を"上手く治められる自信がある"と言っておいてシューちゃんにやらせちゃってるんじゃー、治まるもんも治まんねーのはあったりーめじゃん!もっと香港と中共の間で自ら揉まれェロw
流石に今はって思ってたけど…これマジで何か起きるかもしれんよなw
返信削除もう既に起きてる件
削除もう起きてんだよなぁ…
削除