
ドジャース公式アカウント(※4月24日)
英語圏最大の電子掲示板Redditの『r/Dodgers (ドジャース板)』
calcmg (ドジャースファン)
I knew they lost when Ohtani popped up with runners on 2nd and 3rd with 2 out
(6回表に2アウト2塁3塁のチャンスで大谷がポップフライを打った瞬間に今日はもう負けだたと分かったわ...)
u8myramen_y (ドジャースファン)
It’s not that he popped out but he swung at a ball a foot off the zone (inside too). That’s a sign of him slumping.
(ポップアウトよりもストライクゾーンから30センチは外れたボール(しかも内角)の球に手を出した時に「もうダメだ」感が一気に強くなった気がする。あれは大谷がスランプに陥った時によくやるやつだし)
Edit: people absolutely spam “slump” or “mini-slump” way too often here but based on his recent ABs and the way he approached them.. yeah he’s in a slump.
Even when he gets outs, he usually can hit the ball hard or have competitive ABs. But his recent ABs have been erratic af so this is definitely him being in a bad spot. He needs to recalibrate lol
(追記:ドジャース民はすぐに「スランプ」とか「ミニスランプ」とか言いたがるけど、実際彼の最近の打席やそこでのアプローチの仕方を見ていると確かにスランプに陥っていると思う。普段は同じアウトでも大抵強い打球だったりもうちょっと打席で慎重だったりするけど最近の彼の打席はそういうのとはほど遠い、これは間違いなく彼の調子が悪い事を示している。大谷さんさっさと立ち直ってくれないと困るんすけど!w)
nWhm99(ドジャースファン)
The problem is his chases. He’s chasing stuff that’s not even close to the strike zone.
(ボール球に手を出しちゃってるのがマズい、しかもストライクゾーンから大きく外れた球にまで手を出してるのが本当にマズい)
DaOldest (ドジャースファン)
I know we all meme about dad power but the dude did just have his first kid, I imagine his mind is potentially a little distracted at the moment
(父親になったばかりの選手が活躍する話が多いんで俺たちも「父親パワーを手にした大谷は凄いことになるぞ」みたいに冗談半分ではしゃいでいたけど、実際は初めての子供誕生のせいでちょっと気が散ってしまっているのかもねぇ)
J_FoggytheOne (ドジャースファン)
Welp. At least the offense is looking more alive
(まぁでも打線が目を覚まし始めたのは良かったじゃないか)
brok3nstatues (ドジャースファン)
offense has finally woken up only for pitching to go into a coma
(なお打線がようやく目覚めたと思ったら投手陣が昏睡状態に陥った模様)
u8myramen_y (ドジャースファン)
Our pitchers let us down this series.
(昨日は10点、今日は6点取ったのにね。このシリーズは投手陣が本当にやらかしてくれましたわ)
PurpleDirt4 (ドジャースファン)
Pitches good = offense bad
(投手陣の調子が良くなると打線の調子が悪くなる)
Offense good = pitches bad
(打線の調子が良くなると投手陣の調子が悪くなる)
At some point they’ve gotta click….right?
(最近はずっとこんな感じだけど、いつかは両方が噛み合う日が来るはず...
来ますよね?)
SumoRock (ドジャースファン)
Or we get more 16-0 blowout losses where both are bad
(来るさ...
まぁポンコツ打線とポンコツ投手が噛み合った結果、0対16で大敗した13日のカブス戦みたいのが来てしまうかもしれないが...)
Gunsenberg (ドジャースファン)
How do we spend $500 million on pitching this offseason, and we’re already resorting to bullpen games with Triple A guys one month into the season?
(ドジャースってオフシーズンに5億ドルも投手の補強に費やしてませんでしたっけ??
なのにどうしてシーズン開始から1ヶ月も経たないうちにトリプルAの投手に頼ってんの?
どうしてリリーフを使いまくってんの??)
Adamalanizzz (ドジャースファン)
We need 7 innings out of yama this bullpen needs a rest bad
(先発が頼りにならないからリリーフ投手陣への負担が酷いことに...
次の試合では山本に少なくとも7回までは投げてもらわねば)
Jantokan (ドジャースファン)
Forget 7, Yoshi needs 9. Our bullpen is exhausted as they keep going out for extended innings.
(いいや山本には9回まで投げてもらう。ただでさえ序盤から使われるうえに最近は延長戦でも使われてるせいでリリーフ投手陣はもうヘトヘトだからな)
ドジャース公式アカウント
TheSpaceAce (ドジャースファン)
Happy Friday everyone! Looking forward to the pitching duel tonight.
(というわけで皆さんハッピーフライデー!
今夜の投手戦が楽しみですね!)
nanao2018 (ドジャースファン)
Yamamoto vs Skenes
(山本由伸VS.2024年新人王のポール・スキーンズ)
So excited pichets duel😍
Let’s go dodgers!
(実に楽しみな投手戦じゃないですか!
頑張れドジャース!)
LuffySan081 (ドジャースファン)
Damn this is some interesting dual between pitcher. Will be on the edge of my seat.
(両方とも昨年デビューのエリート投手、実に見ごたえのありそうな対戦カードだ。ハラハラドキドキな試合になりそうだな!)
DeathClaw9999 (ドジャースファン)
I need a win... desperately. I'm counting on you, Yoshi!!!
(私には必要だ...
勝利が、それも切実に!
というわけで山本、頼りにしてるよ!!!)
fatalmudd (ドジャースファン)
Looks good, I got a good feeling about this series. ITFDB!!
(今日はラインナップも先発投手もいい感じだし、このシリーズは行ける気がする。さぁドジャース野球の時間だ!!)
36CharizardsOfDeath (ドジャースファン)
LETS GO BOYS! 1 OF 3 Ws TONIGHT
(頑張れ諸君!この3連戦で全勝してやろう、まずは最初の1勝目だ!
)
MD32GOAT (ドジャースファン)
Hoping Pages can keep the his little hot streak going. Hoping Muncy can warm up after starting so slow. And hoping Ohtani can bounce back now that he's back home and he saw his kid and remembered he's Dad Strength Ohtani now 💪
(最近好調なパヘスが勢いを維持してくれますように。開幕からイマイチなマンシーが立ち直ってくれますように。そして大谷が帰宅し自分の子供を見ることで父親パワーを手にし復活してくれますように💪)
CapitalLost3348 (ドジャースファン)
LFGYAMA
(頼みますよ山本さん!)
OkSpot2155 (ドジャースファン)
Lets go Yoshi 💙
(頑張れ山本!)
Yk1japa (ドジャースファン)
Let’s go Yamaaaaa!
(超頑張れ山本!)
IAWD_Sometime (ドジャースファン)
Let's go Dodgers!
(レッツゴー・ドジャース!)
kugino (ドジャースファン)
LFG!!!!
(٩( ᐛ )و)
SDFitness91 (ドジャースファン)
Hope we score first to take some pressure off of Yoshi.
(今日は山本にかかるプレッシャーを和らげるためにもドジャースが最初に得点してくれることを祈ろう)
Yamamoto hasn't allowed an ER since March...
— SportsNet Pittsburgh (@SNPittsburgh) April 26, 2025
UNTIL NOW! BUCCOS STRIKE FIRST! 🏴☠️ pic.twitter.com/9TS4h4GtDw
ドジャース0-1パイレーツ
nanao2018 (ドジャースファン)
Oof
((´ཀ`))
No_Sheepherder_8947 (ドジャースファン)
Oof
((´ཀ`))
Busy_Trash9830 (ドジャースファン)
Oof
((´ཀ`))
A 1-2-3 first inning for Skenes pic.twitter.com/dAp0MYyLSt
— Pittsburgh Pirates (@Pirates) April 26, 2025
renegade812002 (ドジャースファン)
Oof
((´ཀ`))
TheSpaceAce (ドジャースファン)
Oof
((´ཀ`))
MyAggressiveFinger (ドジャースファン)
Woof
((´ཀ`))
Ke'BRYAN HAYES MAKES IT 3-0!!!
— Platinum Ke’Bryan (@PlatinumKey13) April 26, 2025
BANGGG
106.5 MPH exit velocity, ⚡️83.9 MPH bat speed, .510 xBA pic.twitter.com/lYxQVDeQGf
ドジャース0-3パイレーツ
Shkmstr (ドジャースファン)
Oof
((´ཀ`))
imnotcreative415 (ドジャースファン)
woof
((´ཀ`))
PAUL SKENES 😤
— MLB (@MLB) April 26, 2025
He strikes out Shohei Ohtani with this ridiculous curveball 😳 pic.twitter.com/6q6DW7jKmn
パイレーツ公式アカウント
「ドジャースは一体どうしてしまったんです? いや彼らの試合は観ていなかったので知らないけど、開幕前はあれほど最強チームに見えたドジャースがこんな低迷するなんておかしくありません?」
Edotwo (ブレーブスファン) 🎉🎉🎉
garciapimentel111 (メッツファン)
you love to see it
(心がポカポカするね!)
dedbeats (メッツファン)
Fuck the dodgers
(ドジャースくたばれ)
xSwazyI (ドジャースファン)
Offense decided to check out but on the rare occasion that they are present our pitching troll the game
(質問に答えると基本的に今のドジャース打線は死んでいる、そしてたまに蘇ったかと思えば今度は投手陣が死ぬ)
Defense has been god awful (looking at Max Muncy specifically here)
Base running has been hilarious
(さらに守備も酷くて(特にマックス・マンシーが)走塁も笑えるほど酷い)
Mix all that together and you get an 8-10 stretch ! Woohoo!
(とまぁそんなこんなで8勝10敗中ですわ!やったね!)
Qrusher14242 (ドジャースファン)
Muncy/Kike/Taylor/Barnes/Conforto being awful. Betts and Ohtani have been slumping as well.
(うん、それに下位打線が酷い。マンシー/エンリケ/テイラー/バーンズ/コンフォルトがあらゆるチャンスを無に帰すブラックホールと化している。ベッツと大谷もスランプに陥っている始末だ)
Merrill-Madness (パドレスファン)
I would laugh, but we're so injured that we suck too, so imma sit this one out.
(笑ってやりたいけどパドレスも怪我人続出でダメダメになってきたので、今回は見送らせていただきます)
david-crz (パドレスファン)
It’s fucking rough out here
(マジでドジャースを笑っていられない状況だからな)
※パドレスはナ・リーグ西地区首位に立っているが開幕ロースターに登録した外野手4人のうちタティスJr.以外の3人が負傷者リスト入り、内野手のジェイク・クロネンワースも負傷、直近10試合の成績は4勝6敗
theoceansandbox (ドジャースファン)
The entire NL West sans the Giants and Rockies are injured to hell
(Dバックスもだぞ、ジャイアンツとロッキーズを除くナ・リーグ西地区全体で負傷者が続出してる)
dfykl
Dodgers are 16-10. After 26 games last year, the Dodgers were 15-11.
(でもドジャースは現在16勝10敗で、去年は26試合過ぎた時点で15勝11敗だったぞ?)
carpe228 (タイガースファン)
They’re on pace for 99.7 wins lol
(年間99.7勝ペースじゃないですかw)
No_Sheepherder_8947 (ドジャースファン)
12-11 at one point last year as well. When you think of it that way, it gets better
(去年は最初の23試合で12勝11敗だったし、そういう意味では去年より良かったりする)
_BtP_ (ドジャースファン)
Dodgers are 8-10 since April 3rd, 5-10 if you exclude the Rockies. Can’t afford to play sub .500 ball in this stacked division.
(ドジャースは4月3日以降8勝10敗だがあのロッキーズとのシリーズを除けば5勝10敗だ。短期間とは言えこの強豪地区で勝率5割以下は許されない)
Invicta262 (パイレーツファン)
Ohtanis been awful since April 11. The entire lineup besides edmans is underperforming. They will be fine but, the Giants and Padres are low key hella good and this slow stretch may make the NL West a battle instead of the Dodgers running away with it.
(4月11日以降の大谷が酷い。打線もエドマンを除いて全体的に低迷。まだ4月だからいずれは本調子に戻るだろうけど、今年のジャイアンツとパドレスは控えめに言ってもかなり良いチームだし、ナ・リーグ西地区はドジャースが独走すると思っていたけどこの調子だと激戦になるかもね)
英語圏最大の電子掲示板Redditの『r/ColoradoRockies (ロッキーズ板)』
※コロラド・ロッキーズは4月25日時点で4勝20敗。『420』は米国で大麻の隠語を意味する。さらにコロラド州は米国で大麻の娯楽利用を最初に合法化した州であるため『420』という数字は同州の代名詞になっている
ReconeHelmut (ロッキーズファン)
4 wins!? 😆
(4勝て、開幕24試合で4勝てw)
atowelguy (ロッキーズファン)
Being 12.5 games behind with 24 games played is wild
(開幕24試合ですでに首位と12.5ゲーム差ですよ?
凄すぎません?!)
FunkySquareDance (ロッキーズファン)
12.5 games back after 24 games is fucking amazing
(開幕24試合ですでに首位と12.5ゲーム差とか素晴らしすぎるで)
takeabow27 (ロッキーズファン)
At that 135 loss pace! Impressive
(年間135敗ペースやぞ!
ちびりそうやわ!)
BigAl2377 (ロッキーズファン)
Being 10 games out from FOURTH PLACE in the division is wild this early in the season.
(シーズン序盤ですでに地区4位と10ゲーム差ですよ?
信じられます?)
HeadcaseHeretic (ロッキーズファン)
Lmao look at the rest of our division. What are we even doing at this point?
(同じナ・リーグ西地区の他のチームを見てくださいよ、4位のDバックスですら勝率.583っすよ?
俺たち何のためにこの地区にいるんですかね?)
short_king1986 (ロッキーズファン)
My kid's Little League team has as many wins as the Rockies right now.
(うちの子が参加しているリトルリーグのチームの勝利数も今のところロッキーズと同じくらいだわ)
Papasixfivefive (ロッキーズファン)
Your kid's team might beat the Rockies
(おたくのお子さんのチームでもロッキーズになら勝てるんとちゃうか?)
Papasixfivefive (ロッキーズファン)
Loll
(ファーwww)
山本もヤバいけどマンシーが…
返信削除なんでそこでエラーしてんねんってとこでエラーするし打ってくれないしどうしたんや
トルピードバットもしかしたら合ってたんじゃねぇの?それか試したことで調子崩したとか…?
今日の山本に関しては、悪かったってよりはパイレーツの戦略が上手かったって感想だな。ボール球になるスプリットはきっちり見てきたし、手を出さず見る事によりカウント悪くなって四球も増えた感じ。
削除バッテリー側が強気にガンガンストライク取りに行けば良かったかもだが、そうなると狙いやすくなるしバランス取りは難しいね。
投球自体は悪くなかった感想(素人感想だけどねw)
メジャーのいつもの山本って感じがするが
削除ここ数試合が良すぎただけでしょ
コントロールと変化球のキレを失うと打ち取れなくなってしまうから球数も増えるんだよなあ
今日の主審は厳しめ(特に外角)だった。
削除スキーンズも同条件だったが、力押しと変化球の変化量で圧倒。
山本は厳しいコースをとってくれなくて、カウント悪くして
ストライク取りにいった球を痛打されてたな。
30過ぎて急に打撃成績落とす選手多くみてきたけど、大谷もそんな感じするな
返信削除俺は全然そんな感じしないな。
削除30過ぎて駄目になる選手って清原みたいな夜のプライベートも豪快な人って気がする。
イチローみたいなストイックタイプは30後半まで大丈夫だから大谷も大丈夫と思ってるし、期待のハードルが上がってるだけだと思う。
大谷さんは確かに現在スランプだけど、自分も年のせいではないと思う。
削除見当違いかもしれんが、あまり睡眠が取れていないんじゃないかなあ・・・
怪我の影響での出遅れ&実践不足、投手から長く離れて読みが外れてきた、家庭環境の変化いろいろありそうだね
削除野球だけだった大谷にとっては今のところはマイナスかもなあ
a
削除イチローのような単打をせこせこ稼いでた選手と大谷を一緒にしないでほしいわ。
あまりにもタイプも格も違いすぎる。
d.これが大谷信者って奴のコメントか〜w
削除大谷信者って、大谷が一番嫌いそうなコメントで擁護するよね。名前が並んだだけで過剰反応で毒づくし。
大谷が唯一無二で最高ってのと、他の選手への敬意の両立って皆んな簡単に出来るのに、何故出来ないのか?
大谷信者は大谷アンチ製造機。
トラウトだって成績大幅に落としてるから年齢による衰えが無いとは言い切れないね。何月は活躍なんてオカルト的なのは参考にならない。
削除e
削除大谷を嫌いたければ勝手に嫌えばいい。誰も気にしないから。
f
削除トラウトは年齢的なものも若干はあるんだろうが、それ以上に相次ぐ怪我でしょ。
完治の間、関連する筋肉は衰えるし、リハビリですぐ元の筋肉量に戻るもんでもないし、そこに年齢的なもんがくるから余計に戻りにくくなる。
かつ怪我繰り返すとこれのスパイラル。
実戦離れる期間によるスピード慣れの不足、反応の遅れ。
本塁打出てるのは流石トラウトと思うけど、率見たら影響出てるよね。
これと現在の大谷は状況が全く違うから大谷とトラウトの比較はナンセンス過ぎる
d
削除大丈夫?
aはストイックに体調管理するタイプかどうかの話してるのに、アベレージタイプかホームランタイプ、選手としての格?が違うから一緒にすんなと。
それ体調管理に全く関係ない。
ズレまくった人が言う意見は、その論理自体もズレてるから信憑性も皆無だよ。
つまり全く意味をなさない雑音にしかならない
ここ数年は6月谷って言われてたからもう少しかな?
返信削除って思うけど確かに不調そうには見える…
2022年の4月に比べたら、全然マシ。昨シーズンだってスランプで、6打席連続三振とか全く打てる気配がしなかった時期もあったし、それでもいつもシーズン成績はちゃんと残すから心配無用。
返信削除大谷選手の最大の武器は修正能力だから、打てない時期の次に打ちまくる時期がやってくるから、もう少し待ってみよう。
擁護したいがために、更に酷かった時期を持ち出してきても虚しいだけだ
削除「シーズン成績はちゃんと残す」といっても、2021年以降で一番悪かったのが
その2022だからな
もうね、千賀メッツとか菅野オリオールズのかいこれで良いんだよ。
返信削除※訂正
削除もうね、今日は千賀メッツ、昨日は菅野オリオールズのかいこれで良いんだよ。
元々大谷以外気まぐれ程度にしかやらないよここはw
削除個人的にはそれでも良いのだけれど、ドジャース&大谷
削除それも好調時でないとコメント数が伸びないんだよなぁw
このチーム、ワールドチャンピオン複数回獲ったメンバー誰かおったっけ?
返信削除地区優勝までは行ったものの、その先まで進めたのは去年位だよね。
チーム全体に変なプレッシャーかかってガチガチになってるって事は無いかな?
ワシ全国大会まで行った事無いからよくわからんが、そういった経験ある人教えてくんなまし。
ベッツ三回フリーマン2回あとカーショー2回
削除これが多いのか少ないのか。
削除現状維持は衰退だなってのがわかる今年のドジャース
返信削除打線はラックスこそ残して微妙なのは切った方がよかったのかもね
オフに怪我やら病気しちゃうとMVPもダメだね
ラックスは新天地のレッズで好調みたいだね。
削除新たに獲ったスネル・ヘソン・コンフォートが期待外れで
佐々木はちょっと微妙(明日ガンバレ!)
成功と言えるのはタナー・スコットくらい?
後付けじゃなく、あれだけはドジャースの失敗。海千山千の韓国人獲得してラックス放出は流石にマジか?と思ったわ。だって韓国人の選手、どうポジっても予想成績最高値が去年後半のラックス同等なんだもん。確率論、ほぼポジ通りになる率1割くらいで9割使えないになるし、大当たりでラックス同等。最高にポジってもだぜ?ラックス覚醒は嬉しいし昨年後半以上だしドジャースだったらここまで覚醒しなかったと思うけど、昨年後半同等くらいはドジャースで期待出来たはず
削除ラックスもすごくがっかりしていたから、結果LoseLoseで残念だわ
削除ヘソンが駄目で急遽獲ったキケも駄目だった。
削除ヘソンはまだ使われてないから失敗と断定するのはちとはやい。あとキケは急遽とったわけじゃなく契約は既定路線だったと思う。
削除まだ4月なんだけどなぁ...チーム自身は開幕ダッシュからの酸欠でしょ あの勢いでシーズン走り抜けたらエドマン壊れちゃうよ
返信削除まあ一個チームをかばうなら今週の相手投手は過酷すぎたわな
削除明日からは多少楽になるかもしれない
打順とマンシーはそろそろいじった方が良い気がするが
マンシーは変わりがいないからね。
削除守備良くないのに打撃も良くないなら一気に弱点化するね。キケがもう少し率あれば良いんだけどPOで必要だし。一番要らないのはクリステーラー、枠潰してるだけ。
とりあえずマンシーは大谷1番から始まる打線で1番繋がりに影響ない7番に置くしかないよね。
テイラーは守備固めでコンフォート
削除テイラーは守備固めで後半にコンフォートとの入れ替え要員になってる。コンフォートが打てなくなった今コンフォートより使える。
削除誠也の手首の怪我は大したことなかったようで安心
返信削除今永先生は記録訂正で防御率悪化したりで何か運がないけど
ハップ&タッカー&セイヤのトリオが好調でカブスが熱いね
カブスのタッカー獲りは大当たりやね。
削除ああいう勝利に執念のある選手こそドジャースが獲るべきだった
大谷は追い込んだらストライク投げる必要無いな タイムの後どんなクソボールでも振るんだもん
返信削除調子悪いのは分かるけど チームの為に四球選ぼうや 最近の打席本当に酷すぎる
本調子なら仕留めてる甘めの球もファールやフライ。
削除長引くかもしれんね・・
何、大丈夫でしょ。
削除長引くような大不振と思ったなら特効薬ある。
奥さん下げマンが囁かれたら流石に爆発する男でしょ、大谷は。
とりあえず一時的に妻子と別居してペット可のホテルでデコピンと一緒に12時間くらいぐっすり寝てほしいよ。睡眠不足のせいか?なんとなく顔色が良くない感じなのが心配だ。
削除目が悪くなってる?
削除今年は最初からヒットで強い球あまり打ててないよね
返信削除あとノーヒットの日も多すぎた
とりあえず早いカウントの甘い球をとらえられず追い込まれて難しい球に手出して三振はないだろと
2試合連続で貢献度ワーストを記録したらしいな
返信削除地元ド軍ファン達からもボロクソ言われてて正直萎える
名実共にNo.1と認められた証拠だな。
削除他の選手が2試合連続ワースト記録しても何も言われんよ。
打率みんなパッとせんな
返信削除エドマンも思ったより打っていない
ウィル・スミスが好調なくらいか
捕手に求めるのは打撃ではないが打てるに越したことはないけど
スミスは春以降落ちるのがな
削除キャッチャーに年間通した打撃求めるのは酷。
削除毎日毎日ずっとしゃがんで立ち上がりの繰り返し、かつ送球のバックアップで走る。
シーズン進むにつれ下半身ヤバい状態になるからね。
オハッピーも然り。
年間通してやれる体力持ってるラッチマンやリアルミュートが異常。
スミスの夏以降の不振は怪我のせいでしょ
削除山本で勝てないのほんまキツい
返信削除スキーンズがいいのは認めるが無援護って
カブスの時は点取ったらそれ以上点取られるし投打共々おかしい
はよ本当の力見せてくれや
TVでデーブ大久保の言っていた「一日休めば自分がわかる、二日休めば周囲がわかる、三日休めば観客がわかる」って鈍り具合をあらわした言葉が刺さるわ
返信削除大谷さーん、早く復調してー
誰か不調でも層の厚さで押し勝つコンセプトのチームなんだけど、
返信削除今ほぼ全員が低調なのはチームとしてのオーガナイズが原因だと思う
ロバーツ監督も勝負師タイプだからシーズン中の浮き沈みには無頓着な面があるし
だっちゅーの
返信削除もともとベースボールは難しくて奥の深いスポーツなんだと思うな。
返信削除野球の歴史を振り返っても一つのチームが長期間無双して連続優勝を続けた例というのはほとんどない。あるシーズンは優勝しても次の年にはウソのように勝てなくなり別のチームが代わって優勝したりする。またメジャー見てて思うのは、どこも選手は超一流ぞろい。超一流どうしでほんのわずかな差でせめぎ合ってるから、ほんの少し疲れたり、少し気分が乗らなかったりするだけで明暗を分けてしまう。それくらい厳しい戦いをしている。