
"Let's celebrate tonight. Don't lose that edge, fellas. Let's keep going!" pic.twitter.com/oafTtBVa3P
— Los Angeles Dodgers (@Dodgers) October 10, 2025
「今夜はまずはロウキを称賛しないといけない」
「そしてこれはグラスノーが言っていた事だが、彼がドジャースで一番楽しみにしていたのは大舞台で投げることだった。今夜それがかなったんだ。おめでとう」
私は皆にこのポストシーズンの旅が始まった際に4週間を要求した、試合に勝つことだけに集中し最後まで諦めない4週間をだ。あと2週間、あと2週間だ。今夜はこの勝利を祝おう。だがこの勢いは失うな、この調子で最後まで行こう」
twitter.comStart the party, Shohei and Yoshinobu! pic.twitter.com/HKGh5o8DMS
— Los Angeles Dodgers (@Dodgers) October 10, 2025
twitter.comParty like you're heading to the NLCS. 🍾 pic.twitter.com/Fc16G7xTwk
— Los Angeles Dodgers (@Dodgers) October 10, 2025
twitter.comGood night, LA. 💙 pic.twitter.com/tFS7yD5H4T
— Los Angeles Dodgers (@Dodgers) October 10, 2025
英語圏最大の電子掲示板Redditの『r/Dodgers (ドジャース板)』
atr-p-s (ドジャースファン) 「ローキ・マザファッキン・ササキ!」
Apollo611 (ドジャースファン) 「救世主ローキ!」
t001_t1m3 (ドジャースファン) 「ブルペンのラストサムライ!」
kugino (ドジャースファン)
this is it. this is the whole series.
(マジで佐々木朗希に尽きますわ、このシリーズの勝利は彼のおかげですよ!)
u8myramen_y (ドジャースファン)
Series MVP
(このシリーズのMVP)
Easy choice
(それも断トツで)
DaOldest (ドジャースファン)
He's such a fucking dawg
(リリーフに彼がいることの頼もしさときたらもう)
ashleymedds (ドジャースファン)
NLDS MVP 😭🔥🙏🏼
(地区シリーズMVP様や!)
DeathClaw9999 (ドジャースファン)
I can't imagine this post-season without Roki. He literally saved the team.
(ローキがいなかったら今我々はここにいなかった、彼は文字通りチームを救った)
kugino (ドジャースファン)
where would this team be if they hadn't let roki start bullpenning the last month of the season? and they lost tanner, too. i think blaQ and vesia would be taking the ball at the end of the game... roki saved this team's ass.
(シーズン終盤に佐々木をリリーフ投手として復帰させていなかったらこのチームがどうなっていた想像してごらんよ?
タナスコは緊急離脱して使えなくなったから試合終盤をトレイネンとベシアに任せることになっていたはずだ...
冗談抜きに佐々木はこのチームを救ったんだ)
※タナー・スコットは地区シリーズ開始直前に下半身にできた腫瘍の除去手術のために登録を外れていた
blue-dream (ドジャースファン)
The way he left his glove on stayed locked in in the bottom of the inning just waiting to get back out there
(ドジャースの攻撃になってもダグアウトでグローブを外さないで次の登板を待つあの気合いの入り様はどうですか!)
I don’t think I’ve ever seen that before, it was awesome
(あんなの初めて見ましたよ、いやほんと素晴らしかったね!)
Ok-Understanding91 (ドジャースファン)
That man was locked in
(試合への集中力が半端なかった)
__havick__ (ドジャースファン)
I thought he was gonna be stuck in OKC. So fucking glad they gave him the nod
(正直今年は最後までマイナーリーグで過ごすものだと思ってた、佐々木がロースターに選ばれて本当に良かったよ)
LittleTinyBoy (ドジャースファン)
I honestly thought he was done for the season. I didn't get why people were expecting him to just show up for the playoffs. Glad I was wrong.
(私も彼のシーズンは終わったと思っていた。なぜプレーオフで彼が活躍すると皆が期待していたのか理解できなかった。間違っていて良かったです)
Grimreaper818 (ドジャースファン)
Someone make the Roki Sasaki apology form asap!
(誰か今すぐ佐々木朗希謝罪フォームを用意するんだ!)
No-Cat-3951 (ドジャースファン)
So many of us need to sign it.
(お前たちの中にも謝罪フォームに名前を書かなきゃいけない人間が大勢いるよなぁ?)
Sorry, Roki. We owe you an apology. We didn’t know your game.
(...すみません佐々木さん謝らせてください、俺たち貴方の事よくわかってなかったんです!)
dkizzz (ドジャースファン)
Where he was at the beginning of the season to now is literally night and day — I’m so glad it’s all clicking for him at the right time and the team is reaping the rewards. Also credit to Doc for trusting him and putting him in a position to succeed.
(シーズン序盤と今とでここまで変わるとはねぇ。彼が最高のタイミングで自身の問題を解決し、チームがその成果を享受できたことを嬉しく思う。彼を信頼しプレーオフで使うことを決めた監督の判断にも賞賛を与えたい)
BluebirdTerrible1586 (ドジャースファン)
We go to game 5 without his performance.
(佐々木の活躍が無かったら第5戦に突入してたんだろうなぁ)
e90t (ドジャースファン)
We probably lose the series without his performance
(というか佐々木がいなかったらフィリーズに負けてたでしょたぶん)
EatSleepBeat (ドジャースファン)
That nasty splitter tho
(あのスプリッターのエグさよ)
GreedyTea2490 (ドジャースファン)
Dudes command is NUTS.
(というか制球がヤバいわ)
Psychological_Fly627 (ドジャースファン)
His control has been insane, no matter the situation you put him in.
(佐々木のコントロールは驚異的の一言だね、しかもどんな状況に置かれても乱れない)
DeathClaw9999 (ドジャースファン)
Build his statue already!!!!
(話は聞かせてもらった、今すぐ佐々木の銅像を建てるんだ!)
KingTauros (ドジャースファン)
All Aces
(エースしかいねぇ!)
dancingbrunette (ドジャースファン)
Put this in the louvre.
(これはルーブル美術館に飾られるべき)
KJM31422
(ドジャースファン)
Those 4 this postseason:
37.1 IP, 8 ER, 1.93 ERA, 14BB, 48Ks, 0.97 WHIP
(ちなみにこの4人のポストシーズンの成績は:
37.1イニング、8失点、防御率1.93、14四球、48奪三振、WHIP0.97)
WHIP:1イニングあたりに何人の出塁を許したかを表す指標。MLB平均は1.30で1.10以下が優秀とされる
Secret-Sample1683 (ドジャースファン)
That’s the best starting 4 out of all the teams still playing.
(今のMLBで最高の先発陣、最高の4人組だ)
MMariota-8 (ドジャースファン)
Absolutely! Phillies and Yankees have 3 great SPs but nobody has 4 elite starters like us
(まさにその通り!
フィリーズやヤンキースですらエース級は3人までだからな、我々のように4人ものエリート先発投手を抱えているチームは他にいない)
stewmander (ドジャースファン)
Imagine showing this pic to a Dodger fan from 2024.
(これを去年のドジャースファンに見せたらどんな反応をするか想像してみてくださいよ)
Teddyb7890 (ドジャースファン)
This year is absolutely THE year to win it all with his lucky we are to have everybody healthy all at once while all looking completely dominant.
(先発陣全員が健康で、しかも圧倒的な強さを見せているというのはまさに僥倖だ。今年は優勝を狙えると断言できるね)
hahaha16789 (ドジャースファン)
If our offense finds their mojo, I like our odds
(これで打線が調子を取り戻せば...
連覇あるで)
choco_bean (ドジャースファン)
*Ohtani
(そこは”大谷が調子を取り戻せば”でしょ)
GTmatsuura (ドジャースファン)
bum ohtani better give shohei some run support
(だな、おい聞いてるかオータニ、次はちゃんとショーヘイを援護してやるんだぞ!)
baribigbird06 (ドジャースファン)
Ohtani owes Shohei the biggest steak.
(オータニはショーヘイに特大ステーキをおごるべきだと思いまーす)
さらに「あのようなパフォーマンスではワールドシリーズでは勝てない。だからこそ調整することを期待している。私は期待しているし、全員が期待している」と付け加えた
ChampaVN (ドジャースファン)
Love Shohei, but his batting in the series was straight up ass..
(大谷は大好きだけど、このシリーズでの打席が酷かったのは否定できないかな...)
ttam23 (ドジャースファン)
We all love him but his performance has been simply unacceptable. Just terrible AB quality. Missing so many meatballs, staring at strikes down the middle, swinging at balls way outside. That’s not the Ohtani we know. Let’s hope he gets back on track
(ここにいる全員が彼を愛しているさ、だが彼の今回のパフォーマンスは全く受け入れられない。打席の質が酷過ぎた。甘い球を何度も空振りし、ど真ん中に来た球を見逃す、ゾーンから大きく外れたボールにもスイングする。あれは我々が知っている大谷ではなかった。彼が軌道に戻ることを願おう)
Abbanenn (ドジャースファン)
Everyone needs to be held accountable for a poor performance. Doesn't matter how much you get paid or how many MVP's you have, all that matters is how you're currently playing. Everyone will forget if he turns it around next series.
(期待されるパフォーマンスを発揮できなければ批判されるのは当然だ。いくら給料をもらっていようが、過去に何度MVPを受賞していようが関係ない、大事なのは今のプレーぶりだけだ。次のシリーズで彼が巻き返してくれることを願おう、そうすれば今回の不振もすぐに忘れ去られるはずだ)
PJCR1916 (ドジャースファン)
I think he’s gonna have a huge NLCS. Phillies are literally the worst possible matchup, that rotation was built in a lab to shut him down, and we got them out of the picture.
(まぁ次のリーグ優勝決定戦では大活躍してくれると思うよ?
フィリーズは文字通り彼にとって最悪の対戦相手だったからね、というのも今回のフィリーズのローテーションは大谷を封じ込めるために研究に研究を重ねて作られたものだったからだ。その彼らがいなくなったんだから後はこっちのもんよ!)
HeavensRoyalty (ドジャースファン)
The Phillies were the worst team the Dodgers could have faced due to their monster left handed pitchers. I like our chances in the NLCS and WS
(というかエリート級の左腕投手を何人も擁するフィリーズはドジャースにとって最悪の対戦相手だった。ナ・リーグ優勝決定シリーズとワールドシリーズの方が気楽に挑めるくらいだ)
Psychological_Fly627 (ドジャースファン)
Our boy Freddie didn't do much better, he had 2 more hits but 1 less walk and no RBI. Phillies lefties were just too good.
(我らがフレディも大して良い成績は残せなかったしね。ヒットは大谷より2本多かったけど四球は1つ少なく打点はゼロ。フィリーズの左腕はとにかく強すぎたわ)
atducker (ドジャースファン)
Pitching still wins playoffs. It's why we're even more the favorite to win it all now with PHI gone.
(プレーオフは投手力で勝敗が決まる。賭けサイトでドジャースのワールドシリーズ優勝確率を示すオッズが急上昇したのもフィリーズが退いたからだ)
No-Heat8467 (ドジャースファン)
also, pass along the same message to Teo and Pages
(監督、同じことをテオとパヘスにも言ってくれません?)
MayIPikachu (ドジャースファン)
How about calling out Teo for swinging on balls. All Teo had to do was not swing and we would have won 2-1 in the 9th.
(大谷を批判するなら7回裏の2アウト満塁でボール球に手を出し続けて三振になったテオスカーも批判してくれや。あいつが手を出さずにいたら2対1になって9回で試合が終わってたぞ?)
JellyBearJam (ドジャースファン)
Amen.
(それな)
SilverBuggie (ドジャースファン)
Yes that one AB from Teo was bad, but almost all Shohei’s ABs in this series were awful.
(確かにテオのあの打席は酷過ぎたけど、大谷はシリーズを通して酷かったからねぇ)
gaeuspompeius (ドジャースファン)
I’m sure that Shohei is more frustrated with it than anybody.
(誰より大谷の成績に苛立っているのは間違いなく大谷本人だと思うぞ?)
He’ll fix it
(まぁ彼ならきっと本来の姿に戻ってくれるだろうさ)
MLBが運営する野球専門チャンネル『MLB Network』
"THE @MARINERS WIN THE BATTLE IN SEATTLE IN 15 INNINGS!"
— MLB Network (@MLBNetwork) October 11, 2025
🎥 @Mastercard #BallparkCam | #SeizeTheMoment pic.twitter.com/OhiDfNdJ6N
米スポーツメディアESPN
MARINERS WALK OFF TIGERS IN THE 15TH INNING 🔱
— ESPN (@espn) October 11, 2025
This is Seattle's first appearance in the ALCS in 24 years 😳 pic.twitter.com/8V1pGpHbmD
マリナーズのアメリカンリーグ優勝決定シリーズ出場は24年ぶり😳」
This Mariners fan couldn’t collect himself after the win pic.twitter.com/EwjdjtrzWM
— Jomboy Media (@JomboyMedia) October 11, 2025
crosswithyou (ドジャースファン)
So much more fun to watch when you've got no skin in the game.
(同じ延長戦でも自分たちのチームが関係していないとこんなに楽しく見れるんですね!)
Aggressive_Moose_528 (ドジャースファン)
I hope Cubs and Brewers go 20 innings tomorrow tho
(ね、むしろ延長20かいくらいまで行って欲しかったわ)
MD32GOAT (ドジャースファン)
if this was a dodgers game i would have needed to call an ambulance
(もしこれがドジャースの試合だったら、私は私のために救急車を呼ばなければならなかっただろう)
Individual_Check_442 (ドジャースファン)
Imagine how much the Jays fans loved it. More innings let’s play more innings!!
(ブルージェイズファンがどれほど喜んだか想像してみてくださいよ、あいつら絶対「争え もっと争え!」って言ってたろ)
crosswithyou (ドジャースファン)
The tweet the Jays account put out was pretty funny.
(試合中にブルージェイズの公式アカウントが投稿したツイートには笑ったわw)
14TH INNING, HERE WE COME! #ALDS pic.twitter.com/0deVq6uUxA
— MLB (@MLB) October 11, 2025
ブルージェイズ公式アカウント(1:36 2025/10/11)
— Toronto Blue Jays (@BlueJays) October 11, 2025twitter.com
Satin_Jacket (ドジャースファン)
That's nothing! Back in my day we had an 18 inning game against the Red Sox!
(15イニングとか大したことないっすよ!
俺たちなんてレッドソックスと18イニングもやりあいましたからね!)
IlGrasso (ドジャースファン)
PTSD of game 3 in WS 2018
(蘇る2018年ワールドシリーズのトラウマ...)
※2018年のワールドシリーズ第3戦・ドジャース対レッドソックスはポストシーズン史上最長の試合(7時間20分)でドジャースは18回裏にマンシーのサヨナラホームランでレッドソックスを破ったがレッドソックスが先に4勝しWS制覇を逃した。ちなみに両球団合わせて18投手、46選手を起用し、いずれもポストシーズン記録となった
dtlabsa (ドジャースファン)
My friend fell asleep standing...but if i remember correctly, you couldn't even buy water or food as all the concessions closed.
(その試合観に行ったけど友達が立ったまま寝ちゃったよ...
確か売店も全部閉まって水も食べ物も買えなかったはず)
ih-unh-unh (ドジャースファン)
I was in Left Field Pavilion. All the concessions were closed and people lined up to buy bottles of water from a vending machine
(俺は左翼側の席で観てたわ。売店が全部閉まって自動販売機で水を買うために人々が列を作っていた)
spiderinside (ドジャースファン)
I was at that game. They stopped selling beers at the stretch as usual. I went from sober to drunk to hungover to sober again by the time we left.
(私もその試合を見に行ったけどビールの販売も通常通りに終わったんだよなぁ。しらふの状態から酔っぱらって、二日酔いになって、試合が終わる頃にはまたしらふの状態に戻ってた)
FrostyyDog (ドジャースファン)
I'll never complain about the ghost runner rule again
(俺、もう二度とゴーストランナーについて文句言わないわ...)
ゴーストランナールール:延長戦に入ったら走者が2塁にいる状態からスタートさせるルール、試合の早期決着を促すため2020年に導入された
Idontknowdumby (ドジャースファン)
Please let the cubs and brewers do the same or go even longer
(明日のカブスとブルワーズでも同じことが起こることを願おう。むしろもっと長くなってもいいのよ?)
ブルワーズ公式アカウント
YOUR MILWAUKEE BREWERS ARE HEADING TO THE NLCS ‼️‼️‼️#MagicBrew pic.twitter.com/SsaTYKZ19M
— Milwaukee Brewers (@Brewers) October 12, 2025
MLB公式アカウント
kugino (ドジャースファン)
good. they've been the best team in the NL. they swept us in the regular season. they're the favorites, right?
(今季のナ・リーグ勝率1位でレギュラーシーズンでは我々をスイープした優勝候補筆頭が相手ですかそうですか...)
baribigbird06 (ドジャースファン)
Dodgers became the betting markets’ favorite once they advanced
(フィリーズに勝った時点でドジャースが優勝候補の第1位になったぞ)
maytossaway (ドジャースファン)
The Phillies swept us too. Look how that turned out. Also Muncy and Kiké were out when we last saw the brewers in July.
(それに我々はレギュラーシーズン中にフィリーズにもスイープされたが結果はどうなった?
さらに7月にブルワーズと対戦した時はマンシーとキケは欠場していた)
Psychological_Fly627 (ドジャースファン)
Easy, they only have 1 lefty starter
(なぁに余裕ですよ余裕、フィリーズと違って連中には左腕の先発投手が1人しかいないんでしょ?)
bonkers-joeMama (ドジャースファン)
Thank God, as a shohei mookie fan, that's blessing to my ears.
(それは朗報、大谷とベッツを応援している身としては安心したよ)
Budget-Ocelots (ドジャースファン)
Yeah, Ohtani blasted 3HR against them. They ironically started his hot HR streak, even though the Dodgers 0-6 against them.
(それに大谷は連中からホームランを3本打ってるからな。確かにレギュラーシーズンでは0勝6敗を喫したが大谷が好調になったきっかけを作ったのも彼らだ)
Snoo5165 (ドジャースファン)
How good is the Brewers pitching compared to Phillies?
(実際のところブルワーズの投手陣はフィリーズと比べてどうなんだい?)
kugino (ドジャースファン)
starting pitching nowhere near what the Phillies have. but bullpen is legit.
(先発投手陣はフィリーズには遠く及ばないね、でもブルペンは素晴らしい)
Lucid-Prophet (ドジャースファン)
We’ve got, by far a better set of starting pitchers. They’ve got, by far, a better set of relievers. Hitters are a toss up if our bats don’t wake up.
(先発投手陣は断然こっちの方が強い。リリーフ陣は断然向こうの方が強い。打線は、こっちの打線が目覚めなかったら五分五分かな?)
Tye_Fighter1 (ドジャースファン)
Let’s get some revenge
(今度こそ雪辱を晴らしてやろうじゃないですか!)
ayygee43 (ドジャースファン)
The boys have come a long way since facing them in July. Time to get our revenge 💪
(諸君、リベンジの時が来たぞ、7月に対戦した時とは違うってことを連中に教えてやりましょうや💪)
CodePatrol (カブスファン)
Sweep the brewers please - salty cubs fan
(どうもブルワーズに負けて不機嫌なカブスファンです、お願いですから連中を叩きのめしてください...)
Law08 (カブスファン)
Cubs fan here…go Dodgers!
(カブスファンです...
頑張れドジャース!)
Law08 (カブスファン)
Please beat the Brewers. I am with you now.
(頼むからブルワーズの連中を倒してくれ、俺も応援しているから!)
Traditional_Spite_81 (カブスファン)
Welp, we are Dodgers fans now
(まぁ、そういうわけで今日から俺たちはドジャースファンだ...)
bearssuperfan (カブスファン)
Naaaaaa
(それはねーよ)
zeroite (カブスファン)
Uh, no.
(ないかな)
RealMayKing (カブスファン)
No
(ねーよ)
fluffhead77 (カブスファン)
No
(ねーよ)
UncleFlip (カブスファン)
Nope
(ねーよ)
jonahadams2 (カブスファン)
no fuck no
(嫌だけど、絶対に嫌だけど)
0kafaraqgatri0 (カブスファン)
Nope. Never.
(あり得ないね)
NuckFut (カブスファン)
NEVER
(絶対にノゥ!!!)
ScubaSteve728 (カブスファン)
fuck no
(超お断りだよ)
Pssh_Unreal (カブスファン)
Fuuuuuuuuck the dodgers lmao
(ドジャースなんかクソくらえですぅぅぅぅぅw)
cubslov108 (カブスファン)
Absolutely FUCKING NOT
(それだけは絶対にねーよ)
Goomy-Bear (カブスファン)
Not to be dramatic, but I’d rather die before saying Go Dodgers
(大げさに言うつもりはないけど、ドジャースを応援するくらいなら死を選ぶ)
mighty__orbot (カブスファン)
Can’t believe I’ll be cheering for the Dodgers next week.
(来週にはドジャースを応援しているだなんて自分でも信じられないわ)
Floorguy1 (カブスファン)
IDGAF I’m rooting for the Dodgers.
(知るか!
俺は今日からドジャースファンになるぞ!)
Zenxolu (カブスファン)
I hope ohtani makes Vaugh his bitch
(大谷がアンドリュー・ボーンの野郎を一方的に叩きのめしてくれることを期待するよ...)
FillaBustaRhyme (カブスファン)
Yeah fuck that dude, I’m actually rooting for the Dodgers for the 1st time in my life. I can’t stand this Brewers team.
(あいつマジでクソでしょ?!
冗談抜きに人生で初めてドジャースを応援している。ちくしょうブルワーズの連中許せねぇ!)
shadowpawn (カブスファン)
Ohtani - is going to shine vs. Brewers.
(大谷はブルワーズ戦で輝くだろう...)
OldDirtyInsulin (カブスファン)
FTB
(ファック・ザ・ブルワーズ!)
ronnocfilms1 (カブスファン)
Let’s go dodgers!!!!
(レッツゴー・ドジャース!)
SilverMonkey96(カブスファン)
Go Dodgers, then go AL
(頑張れドジャース、でもワールドシリーズではア・リーグのチームが頑張ってください)
やれやれ、
返信削除ミルウォーキー行きの飛行機に乗らないと...
どうせならカブスxドジャース見たかったな。
削除今永誠也はもちろんだけど、PCAやらターナーやら馴染みの選手も居るから。あとブルワーズ怖え。
「大谷が反省してくれることを願ってっている〜彼にはもっとよくなってもらう必要がある。』
削除「あのようなパフォーマンスではワールドシリーズでは勝てない。全員が期待している」と付け加えた。
いやいや、なんとかしなくちゃいけねえのはおまえの采配の方が遥かに上だろだろ、無能監督。
大谷くん叱られちゃったなテヘペロ
返信削除大谷は誰よりも(ジャッジよりも)好不調の波が少ない。
削除MVP獲得以降は不調が1ヶ月以上続いたことないんじゃない?
まあ、監督が大谷1人にゲキを飛ばしたくなる理由も、わからんでもない。
削除ブリュワーズは勝率は大リーグ1位、防御率もかなり低く、
ヤンキースやドジャーズとは違って"守り"のチームだね。
ドジャーズはこれまで、自分では攻撃せず(出来ず)相手の自滅で勝って来た感じだから、
これからはそれでは通用しない、こっちから攻撃しなきゃ、ということだろう。
その際、とにかく大谷1が先陣切って大きな結果を出してくれれば、
残り全員が靡いてくるから大きな得点に繋がる、と見ているのだと思う。
監督の苦言は大谷がホームラン打つフラグなんですよ
削除ホームランの後監督にドヤってするまでがセットです
何でロバーツってこんなに偉そうなんだろう
削除選手としての実績のなさからの裏返しなのか必要以上に自分を大きく見せようとする傾向がある
ちゃんと怒ってくれる監督が居てよかったじゃん
削除馬鹿みたいなVIP扱いされていなくてよかったよ
あの人が良い温厚な栗山監督も怒る所では滅茶苦茶怒ってたしな
ロバーツも普段は友達みたいな接し方だけど、ちゃんと大人の指導者やってるんだな
e
削除本気で言ってたら正気を疑う
2.d お前子供か?w
削除d
削除英語ができないと偉そうに感じるのか
g
削除お前が老害なだけじゃね?
e
削除馬鹿みたいにVIP扱いされていたコンフォートには何でちゃんと怒らんの?
ロバーツは言動が不可解で不気味なんだよな
削除こんな監督正直見たことない
コンフォートと大谷では求められてるものが違いすぎる
削除大谷が苦言を呈されるのは仕方のないこと、フィリーズ戦の打撃成績はそれだけ酷いものだったし求められている期待値はチームいちデカいからね
削除ロバーツとしてはスター選手を名指しで注意してチーム全体を引き締めたい意図があるんだろうけど、ただ同じく打撃成績が酷いパヘスや肝心な場面であからさまなボール球を振って三振したり怠慢守備の目立つテオについてスルーなのは疑問を感じる
大谷信者はちょっと大谷の成績について悪く言われたらすぐカッとなるのは落ち着けよ
良い結果も悪い結果も受け止めて現実見ろよ
フィリーズ戦の大谷の打撃成績は悪かったけど次は頑張ってくれって応援すればいいだけだろ、不都合な結果は知りません認めませんじゃまんまガキだよ
まぁ実力通り、成績通りの打撃を期待をするなら大谷が一番誰よりも破壊力あって効果的だからね。
削除取材陣からの選手への批判は同意し苦言を口にするが自分への批判はいいわけを繰り返し絶対に認めようとしない。普通、監督ってのは選手を庇い批判責任は自分が負おうとするもんじゃねえの?
削除他のチームの監督ってみんなそうなのにこの無能監督は真逆だから試合後の取材の風景見てるといつもイラつくわ。評判良かったベッツとマンシーのバント封殺プレイもやろうて言ったのはベッツなのにさも自分がアイデア出したみたいな口ぶり。大谷らのおかげでドジャース嫌いもいくらかマシになったけどこの監督だけはずっと嫌い。
LADが6戦全敗したチームがもう1つあるんですよ
返信削除隣の都市のチームなんですけどね…
王手かけたら「エンゼルスより弱い」と言うんですね
削除そりゃ凄い。
削除一体どこの優勝チームなんです?
バファローズの呪いをかけるなああああ
削除そりゃ3度もMVPを獲った選手がいるチームだもん、強いに決まってる。
削除そこに更にMVP獲る選手が現れてみ?
更に更にそこにサイ・ヤング賞級の投手まで現れてみ?
ワクテカ止まらない、無双待ったなしやろ!!
カブス惜しかったわ。勝てそうだったんだがな。
返信削除黄金聖闘士誠也がHR
削除なおカ...✕2試合
ほんとなかなか打線が繋がらなかったね。期待してたんだけど…
削除今のタッカーじゃドジャース獲らなくて良いわ。
削除カブスが第5戦まで持ち込んでくれて総力戦してくれてありがとうございますやで
削除誠也よくやったけどポストシーズンの打率.226なんだな。
削除まあ、もっと低いのがいっぱい居るんだが・・・ こりゃ勝てんわw
e
削除打率低いっていっても鈴木誠也はOPS.863、wRC+132やで
タッカー本当いい選手なんだけど、怪我多い影響で肝心な時に打てなくなるので
削除ドジャースは絶対獲らないと言い続けている
来年タッカー欲しい派も目を覚ましてくれ
e
削除それを言ったら大谷の体たらくはどうなるんだ??
どっかで見た記事だとロートベットを来年も残した場合、ラッシングを外野手として使うべきって書いてあった
削除左翼ラッシング中堅パヘス右翼テオスカーなのかな?
あと佐々木が来年また先発に挑戦するなら、資金は抑えにつぎ込んだ方が良い
どっちかというとスミスを外野手として使ってほしいが
削除i
削除スミスを外野手にコンバートしてロートベットを正捕手、ラッシングを控えにしてほしいな
ドジャースの先のことを考えると若いラッシングは残しておくべきだと思う、まぁドジャースが新人育成なんてどうでもいい必要なら金にものを言わせて他球団から引き抜けばいいと思ってるんなら別だけど
スミスは完全コンバートってより捕手と外野の併用がいいな。
削除ロートベット守備素晴らしいしラッシングも期待してるけど、主力となってデータ取られたらリード読まれて今の防御率がフラックだったとかなったらスミスに戻ってもらわなきゃならん。
完全コンバートはそこを証明してからでも遅くない
l
削除確かに
今のロートベットの短い期間でのデータをもとにしてスミスを外野手に完全コンバートは早計すぎるな
なんとか頑張ってきたけどドジャースもここまでかな。選手の力は両チームどっこいだけど監督の能力が違いすぎる。
削除大谷含めてクリーンナップが突然覚醒するような奇跡でも起きない限りまあ負けるやろな。
マイナー時代含めても外野手の守備に就いた事のないスミスのコンバートなんて無理でしょ
削除足に古傷抱えてるし
マイナーの時はCの他に2B3Bの内野守備だけだし
たぶんスミスは将来フリーマンの後釜の1Bに入るよ
鈴木・今永VS大谷・山本・佐々木…
返信削除観たかったわなァ
明日は東京シリーズのバックで出かけようと思ってたのに残念
削除チッ 今永出して9回完封させれば1-0で勝てたじゃんよw
削除フィリーズ戦18打数1安打だしなあ
返信削除そりゃ言われるわ
コンフォート並みじゃん
Taniforto
削除まぁコンフォートのために相手は戦術考えないし、満塁敬遠策もしないからな
削除まじない的な役はたったが、次は打って欲しいね
次は問題ないだろ
削除今シリーズはほぼ左、それも最上級のエースクラスとしか当たってなかったんだから
RSでの対左打席が対右の3分の2程度しかないことを考えると異常ともいえる数値
それで結果を出せば凄いが、出なくてもおかしくはない(実際フリーマンも封じられてるし)
コン谷フォル平
削除コンフォートって今どこにいるんだろ
削除バカンスでも楽しんでいるのかな?
コンフォートがシーズン中と同じ出塁率3割を残せたら
削除大谷よりは役に立ったな
ベンチにいるんじゃない?
削除確か怪我人でた時なために何人か帯同出来るよ
地区シリーズ勝ち抜けた時の集合写真のど真ん中にいるよね笑
ベンチでひまわり喰ってた
削除期待値がパヘズの比じゃないから仕方ないね
削除ミジオロウスキーは3戦目以降か...
返信削除誠也ミジオロウスキーからHR打ったんだよね。163キロを打ち返して球速度105マイル(約169キロ)、飛距離390フィート(約119メートル)。
削除もう日本人右打者歴代最高を名乗っても良いレベルでは?
ミジオロウスキー君のレギュラーシーズン成績は・・・
削除防御率4.36 WHIP1.24 なんか知らん間に凡庸な数字になってたw
a
削除今年は何気にスキーンズからもHR打ってるので
WBCめちゃくちゃ期待している
c
削除どんな打順だったとしても大谷と誠也は並べて欲しい
それが見たい
わしは大谷鈴木近藤岡本佐藤で並べて欲しい。
削除マジで勝ったことないブルワーズとの対戦嫌だ!カブスの勝ちを真剣に祈ったのに
削除マジで勝ったことないブルワーズとの対戦嫌だ!カブスの勝ちを真剣に祈ったのに
削除マリナーズ対タイガース
返信削除お互い全力で負けようとしているようだ
大谷はフィリーズにコテンパンにやられた分ブリュワーズに返して欲しい
返信削除勝つビジョンが見えない…
削除大谷はいつ打ちますか?
返信削除明後日
削除そのうち
削除ブルワーズの公式が、カブス煽るようなポスト【Lの垂れ幕】してて、相手へのリスペクトの欠片も無いなってちょっとムカついた。
返信削除例え同地区のライバルだとしてもよ。
個人的にブルワーズは紳士的なイメージあったけど、おめでとうという気持ちはそれでほとんどなくなったわ。
ワイの考え方が甘いんかな。
ただまぁ日本人特有な感情なのは理解してる。
Lフラッグの呪いが来るで
削除a
削除それな、壮大なフラグに見える
見慣れてるから文化の違いだとは思うが
削除バウアーはその文化内でも嫌われていた
日本だと自分が敗れた相手を応援する、という考え方もあるね。その相手が優勝したら「自分達が優勝したかも?って考えること出来るし、自分達に勝った相手を讃えるって風潮もある。
削除この辺の違いはおもしろい。
Dバックスもシチズンズに旗突き立てたり
削除ドジャースもチェイスフィールドのプール入ったり
先日のジェイズも、シャンパンファイトの時ヤンキースのテーマ曲流してたし
どの球団も勝ったテンションでやるっちゃやる
個人的には、好きか嫌いかは置いといて
優勝しなかったらめちゃくちゃ恥ずかしいムーブになるので
今の段階でやらなくても…とは思うw
e
削除これに対する意見で一番的を得て分かりやすかった!
f
削除チームが負けた時、普通にコラ素材にして煽り返されるから、両刃なのよなw
そう言うのも含めて面白いとは思ってるが
最近、カーショウの引退を煽ったアストロズがその日から勝てなくなって敗退しましたからね
削除国による思考の違いを知りたいなら、各国の小学校の国語の文章を見ると良いよ
削除全然常識が違うから、永遠に分かり合える事は無いって悟れるよ
分かり合えないと理解した上で、他国を尊重しようとするのが国際化
アメリカの野球ファンなんてどこもあんなもんだぞ、ドジャースファンもそういうとこ外して映してないだけで同じことやってるよ
削除例えるならMLBファンなんて昔の巨人戦の時の阪神ファンみたいなもんだ笑
「私がおかしいのかな?」みたいなこと言う奴って
返信削除「そんなことないよ!」って共感しか求めてないよな
わざわざ別コメ立てることか?
削除スミスのスローイングも心配
返信削除ブルワーズ164盗塁1位なんよな。
削除突出した選手が稼いでいるんじゃなくて全員走れるのが怖い。
スミスの打撃力は魅力的だけど捕手はロートベットにしてほしいわ
削除せめてフィリーズ戦の第1,2戦の時みたいに前半はロートベットで後半からスミスにしてほしい
元オリックスの中嶋監督がロートベットの方が良いって言ってたね
削除cの追記だけど山本由伸との相性がって意味でね
削除言うてスミスは捕殺上位やろ
削除曲がりすぎる変化球対応とフレーミング以外は問題ないと思うが
e
削除右手の怪我の影響が心配なのでは?
フィリーズ戦では走られてたよ
スミスがキャッチャーするなら配球はベンチが出して欲しい
削除こないだ山本が炎上した時も2ストライク取ったらストレートをやり過ぎて狙い撃ちされてたし
13.g 配球がベンチwwww
削除横からだけど、ピッチングコーチ居るし、ベンチ配球は普通にやるぞ
削除今年はマーリンズがやってた事で、ちょっと話題になったけど
監督がマッカローだから、ドジャースの影響なのだろうか?と思ってた
スミスは配球云々だけじゃなくてフレーミングも悪いんだよなぁ
削除難しいよなぁ、スミスは打撃力、捕球能力、送球力がいいけど、投手との相性、配球、フレーミングはロートベットの方がいい
削除両方のいいところを持った完全体はいないのかしら
スミスは日本人投手との相性が悪いけど、外人投手との相性はそれほど悪く無いよね
削除日本野球はガラパゴスだからスミスだけの問題じゃ無いかも
ササローとは相性良いように見えるけどね
削除>SilverMonkey96(カブスファン)
返信削除Go Dodgers, then go AL
(頑張れドジャース、でもワールドシリーズではア・リーグのチームが頑張ってください)
ホント第三者の立場で見る他球団ファンの反応って美味しいわ
これだけでご飯3杯行けるwwwwww
ちょっと聞きたい
返信削除明日の試合ってトロントvsシアトルの1戦だけ?
他は火曜日よね?
スポナビとか見れば?
削除スレは嘘偽情報も多いで。
スポナビも怪しい時が多々ある
削除MLB公式見るのが一番いい
MLB公式はワイルドカードの時、日程を間違えてて大騒ぎになったよね
削除月はALのみ
火は両方
水はNLのみ
…
関係ないし今さらなんだが、自分がいつも驚くのは
返信削除ベンチにいる監督って同時並行でテレビでも観ながら試合見てるのかな?
あの位置にいながらどうして今の投球がどのコースとか、どの球に打者が手を出したとかが分かるのか。
後から見てるんじゃね?
削除フィリーズが大谷封じの研究したように、ドジャースも大谷封じの対策を研究したんじゃないかな
数秒のタイムラグでタブレットにズラッと情報で出てくるで
削除DHをスミス大事な試合は大谷には荷が重い
返信削除ほんと大舞台に弱いよなぁ・・
削除スミスも結局一本だけやろ
削除次戦に向けて景気よく打撃練習してる映像が出てたけど、
返信削除守備や走塁、局面毎のプレー確認もちゃんとやってほしいな
言うまでもないけど当たり前の事ができるチームが勝ち抜ける
非公開の守備練習をしてたってよ。何を練習してたのかなぁ。
削除フィリーズみたいな負け方は(責めないけど)勘弁してほしいからな
削除ブルワーズは内野安打や先の塁に落とす走塁が多いから内野守備の練習したんじゃないかな。
削除大谷は左投手に弱いわけじゃなくてサイドスローぎみに投げてくる左腕が苦手らしい
返信削除そんな左腕ばかり出してきてフィリーズは大谷を抑え込んだわけだけど、ブリュワーズが今から急に用意できるわけもないから大丈夫じゃないか
左投手の投球フォームは左打者からすると自分の背中と肩が邪魔になって完全に見えないってのがあるからな。
削除その上に投手の腕の角度が下がるともっと見づらくはなる。
身体のストレッチやってから自分で体験するといい。
ストレッチやらずに試すと、ワシみたいに脇腹つるぞ。
優勝決定シリーズの先発は
返信削除1スネル
2大谷
移動
3山本
4グラスノー
5スネル
移動
6大谷
7山本
こんな感じ?
スネルと山本は中4日になっちゃうけど
中4日はキツイな・・・ シーハンも加えよう!
削除1 スネル 2 山本 3 グラスノー 4 シーハン 5 大谷 6 スネル 7 山本
スネル、大谷、山本、グラスノーでフィニッシュ!
削除スネルだけは中4日で行くと思う
削除あと先発勢は2日前のブルペン調整を本番の中継ぎで1イニングやる可能性がある
スネル大谷休みグラスノー山本スネル休み大谷グラスノーだと思う。山本は7戦目リリーフ待機で。
削除思い出したんだけどドジャースのブルペンが崩壊して負けが混んでいた頃、俺は「ドジャース復活には佐々木リリーフ起用しかない」とここに書いたんだよね 「それはない」と一蹴されたが
返信削除さすが野球マニアの俺の慧眼だと 誰が褒めて
すごいすごい…
削除真面目な話、佐々木の復活を予測するのは野球にいくら詳しくても無理だったと思う
削除そもそも休んでいた理由がよくわからない
肩の炎症で休んでいたといわれるが、あれは2週間もあれば回復できただろうものでなぜ1シーズンもまるまる休んでいたのか、監督も起用しなかったのか謎なんだよね。普通に考えれば本人が自信喪失してやる気を無くしたようにしかみえなかった。
「あれは2週間もあれば回復できただろうもので」が素人の勝手な推測
削除実際はかなりかかる
佐々木はマイナーのリハビリの時点で速球戻ってたし、その時点で先発は揃ってたから、ブルペンは予想できたよ。
削除リハビリ登板前に予想してたらすごいと思う。
削除b
ロッテでもそう言われてだけど結局治せてなかったから再発した。今回時間をかけてドジャースが怪我とフォームを直してくれたんだぞ!
こいつ前も同じようなこと書いて褒めて褒めてしてなかったか?
削除他人の功績で褒めてもらおうとかダサすぎるんだが
佐々木を褒める理由はあるけど、お前を褒める理由は特に無いな
削除他人の努力だろ?
お前が努力したならお前を褒めてもいいけど
bみたいな人や佐々木は通用しない、メンタル弱いとか言ってた人よりも、見る目があって偉いと思うぞ。
削除ブリュワーズとドジャースが2018年以来?
返信削除イエリッチ、ダルビッシュ騒動の時ってことか
前記事で大谷不調に不満を言ったら信者に絡まれた
返信削除やっぱ監督に叱られるくらい不調じゃねーかよ
それが信者って生き物なのさ
削除そもそも監督も目の敵にしているからな、あいつら
ロバーツが大谷に苦言を呈すと条件反射で反発するような幼稚な連中だよ
広角に打つしかないのにね
削除なんで止めるんだろうね
過去に自分でやってるんだよ
それでヒットもホームランも打って活躍してるのに止めてしまう
ジャッジの打撃を参考にしてくれよ
あれが正解なんだよ
リーグ優勝シリーズは野手1人減らして、投手1人増やすみたいだね
返信削除誰を減らして誰を入れるんだろ?
う~ん、新たに加わるのはベン・カスペリアスかウィル・クライン
削除外れるのはヘソン君かなぁ・・・?
クサヴァーさあああああああああん みててくれよおおおおおおおおおおおおお
返信削除野手はディーンかヘソンのどちらかでほぼ間違いない
返信削除投手はエンリケス、クラインあたりじゃないかね
あるいは負け試合のイニングイーター用にナックの可能性も
24宛だったすまん
削除捕手3人は多いかな?と思ったけど、順当にいったら外れるのはやっぱりその辺りですかね
削除ナックは終盤の1試合ロートベットと組んだ時は良かったので期待したい
さらにカス打線だったのがフィリーズの上位打線。
返信削除そしてカスすぎて敗退する始末。
分かったよ大谷マニアクイズ出せばいいんだろ?しょうがねえなあ。行くぞおめえら。
返信削除問題 大谷がエンゼルス時代ダグアウトでレンドンの胸ぐら掴むものまねやった時
隣で苦笑いしてた選手は誰でしょう?ググらずに分かった人は大谷マニア
確かジェイクラム
削除普通に試合見てただけだが妙に覚えてるわw
フィリーズは大谷とフリーマンをしっかり抑える作戦は完全に成功してたんだよね。ただドジャースはフィリーズに負けずに先発陣が良くて、不安定なリリーフを救うジョーカーの佐々木朗希(これは賭けだっただろうけど)がいた。フィリーズはドジャースに勝つための戦略を練り実行し成功したが勝負の綾で負けたかなと。結局ドジャースってのは調子を落としている選手が何人もいたとしてもギリ勝ちを拾える、戦力は矢張り分厚いと言えるのかな、と思ったシリーズだった。
返信削除そうとにかく徹底してた
削除なのでブルワーズ戦、大谷とフリーマンは別に心配してない
パヘスなんだよなあ一番の不安は
打が不調でも投があるのが大谷だから
返信削除6回1失点10奪三振とかやってくれれば打撃にもいい影響ありそう
Andrew Vaughn
返信削除シカゴ・ホワイトソックス
打率.189 本塁打5 打点19 OPS.531 wRC+43 WAR-1.3
ミルウォーキー・ブリュワーズ
打率.308 本塁打9 打点46 OPS.869 wRC+142 WAR1.9
何があったんやこいつ?