ブログ アーカイブ

kaikore blogspot 新型「レクサス LC」海外自動車レビューサイトによる日本車の評価は?(海外の反応) 300 169

16 件のコメント

新型「レクサス LC」海外自動車レビューサイトによる日本車の評価は?(海外の反応)

新型「レクサス LC」

新しくフルモデルチェンジされたレクサスの高級クーペ「LEXUS LC」をアメリカの自動車レビューサイト「Kelley Blue Book」がレビュー。その評価と海外の反応は?

スポンサードリンク



新型レクサスLC 500& LC 500hのレビュー

2018 Lexus LC 500 & LC 500h - First Look by Kelley Blue Book

レクサスは数年前からそれまでのイメージを一新するためにスピンドルグリルに代表されるより刺激的なスタイルを全ラインナップに取り入れる改革を行った。その結果は、特にSUVに関しては一線を越え、やりすぎたデザインになっていたと言える。

だが今回に関してはレクサスは正しい行いをした。この新型レクサスLCはエレガントで魅力的なスポーツクーペになっており、その見た目だけでなくドライビングも非常にシャープだ。



レクサスLCのインテリア


だがこの車の走行性能について話す前にまずは車の中を見ていこう。インテリアには質感の良い素材が使われ、非対称なレイアウトになっているダッシュボードはドライバー・フォーカスな車だという印象を持たせてくれる。全体的に美しい、しかし美しい物と言うのは大抵実用的ではなかったりするものだ。少なくともこのインフォテインメントに関してはそう言える。


このラップトップPCに付いているようなタッチパッドは走行中に正確に操作することはほぼ不可能だ。その上基本的な機能、例えばシートヒーターの温度調整をする時など何度もメニューを切り替えなければたどり着く事が出来ないようになっている。だがここは大目に見よう、この車は運転を楽しむための車なのだから。

レクサスLCの走行性能


アクセルを踏み込み走り出した瞬間にドライバーはこのレクサスLCが特別な車なのだとはっきり理解するだろう。ステアリングはポルシェ911ほどではないが反応が良く、ブレーキの性能もそれに肉薄している。

レクサスLCの新しいシャシーは超高張力鋼板のほかアルミニウム、カーボンファイバーをはじめとする軽量素材をふんだんに使用しており、マルチリンク式サスペンションと組み合わせることによって驚くほどのグリップ力を発揮しコーナーを俊敏に曲がることが出来る。実際ドイツの高級車並みの高速走行での安定性をレクサスの車で感じたのはこのLCが初めてだ。

コーナーに飛び込んでもロールはとても少なく、だがその一方で道路の窪み等から来る衝撃はきっちりと吸収し滑らかな走りを体感できる。そして車内はレクサスらしく静粛性が高い。アクセルペダルを踏み込み、エンジンの回転数を上げ、唸り声を上げさせない限りは。



加速性能に関しては0-100km/hの加速時間は 5リッターV8NA(自然吸気)エンジン搭載の「LC500」が4.4秒、 3.5リッターV6エンジンにマルチステージ・ハイブリッド・トランスミッションを組み合わせた「LC500h」が4.7秒とかなりの速さだ。

V8NAエンジンの最高出力は351kW(477PS)、最大トルクは540Nm(55.1kgm)、ハイブリッドと組み合わされたV6エンジンの方は最高出力は264kW(359PS)、最大トルクは356Nm(36.3kgm)となっている。

V8NAエンジンの方はレクサスでは初めて電子制御10速オートマチックを採用しており、パドルシフトでの切り替えはデュアルクラッチ並ではあるが少しディレイが感じられる。ハイブリッドの方はCVTではあるが運転してみての感覚は10速オートマチックと大差なく、シフト切り替えの際の微かな衝撃すら感じられる。



後部座席は小さな子供しか座れないくらいの狭いもので使い物にならないが運転席側はシートを含め驚くほど快適だ。シートは身体をしっかりとサポートしてくれている、ただあまりにも身体をホールドするのでコーナーを攻めすぎると少し動きが取りづらくなってしまうが。

レクサスLCの価格・オプション

価格はアメリカでは「LC500」が100,000ドルを少し下回り、「LC500h」はそれより少し高くなる。(日本のメーカー希望小売価格 (税込)はLC500が1300万円~、「LC500h」が1350万円~)


この高級グランドツアラーであるレクサスLCは BMW650iやポルシェパナメーラのエントリーモデルと、 それよりずっと高額なメルセデスs550クーペやBMWi8などのちょうど中間に位置する車になると言えるだろう。



主要装備は充実しておりシートヒーターやステアリングヒーター、アダプティブ・クルーズコントロール、ナビ、サンルーフ 、パイオニア製12スピーカー等が付いてくる。またカーボンファイバー製のルーフやフルカラーHUD、アクティブリヤウィング 、標準の20インチから21インチのタイヤに変える等オプションも豊富だ。

最後に

このレクサスLCはレクサスが送り出した車の中で最も美しくエキサイティングな車となっている。ここまでの車はレクサスLFA以来だ。

スポンサードリンク

Youtubeのコメント欄より: ソース

Mcgyver B 間違いなくレクサスの自動車の中で最高のルックスだ。

unknown 同意するよ、彼らは本当にバランスが良く、お洒落で洗練されたモダンな見た目のスポーツツーリングクーペに仕上げたね。

Antoine Marty ヤバイ、超セクシーだ。

HOoD868 Exactly! アグレッシブさとエレガントさをうまく組み合わせていると言わざるを得ない。

Matthew Longtin それにエンジン音が最高だ。私なら911よりもこのLCを選ぶね。

Luvia Sama ちょっと退屈なデザインだと思うのは私だけか? やたらと美しいとか褒められている車は大抵ダサかったりするもんだがなぁ。

Antoine Marty 君は車体のシンプルなラインを見て退屈だなんて言ってるんだろうがそんなことはないと思うぞ。それに個人的な見解を一般論であるかのように語るのはよくない。

Steve Jovan 見た目も大事だがこの競合うずめくセグメントの中ではそのパフォーマンスが重要になってくる。BMWのMシリーズやメルセデスのAMGシリーズなんかはその辺をしっかりとマスターしているがレクサスはまだそのレベルに至っていない。まぁこの車から変われるかもしれないけどね。

Samson Okoro それは少し違うだろ。この車はMシリーズやAMGシリーズとは競合しない。おそらくBMW650やメルセデス550あたりがライバルになるが個人的にはそのインテリアもエクステリアもレクサスLCの方がより魅力的だと思う。パフォーマンス自体は同じぐらいの数字だし。この車はラグジュアリー・GTカーであってスーパーカーやハイパーカーではないし、仮にレクサスLC・FスポーツタイプなんてのがあったらMやAMGと競合車になるだろうけどね。

Ricardo Estrada ロサンゼルスで開かれたオートショー以来こいつに惚れ込んでる。とても美しい車だ :D

unknown Ali alnaqbi レクサスよ、今回はうまくやってくれたじゃないか。

Mad Pistol レクサスもようやくLFAのDNAを継いだ比較的手の届きやすい価格の車を出してくれたか。Good job!

LTurbide 1000万円は手の届きやすい価格じゃないよぅ。

Mad Pistol レクサスLFAの3,750万円って価格から比べたら安くはなってる。今はプレミアついてもっと高額だけど。

Saaoan Iqbal kelley blue book(動画主の自動車レビューサイト)はいつもアメリカ車こそ最高だなんて褒めていたが気が変わったのかな? はっきり言ってアメ車はクソだ。レクサスLCは日本車だが彼らの方が確かな審美眼を持っている。

Gerard Maraj 釣りか? 釣りなのか? アメリカ車は日本車やドイツ車とは違った独自の立場を築いている。ドイツ車はデザイナーよりエンジニアが前に出すぎて退屈なデザインになりがちだし、日本車に関してはどこに行こうとしているのかまったく、誰にも分からない。レクサスもインフィニティもアキュラも第一級の高級車の仲間入りを果たそうとして結局わけの分からない方向に行きがちだ。 着実に進化しているのはアメリカ車だけだよ。

Jack Tran おまえコルベットZ06の前でも同じこと言えんの?

The Last Word コルベットなんかとじゃ色々違いすぎて突っ込みきれないな。

Mohsin Kamal カッコいい、と同時にカッコ悪い。見る角度によって物凄く良く見えたり醜く見えたりする。

Renzee White 驚くほど美しくセクシーな車だ。是非ともこの車を購入したい所だがまだ13歳なので買えそうもないよ :(

JTL2017 見た目も音もレクサス史上最高の出来だ。 Good job Lexus...good job.

Adrian Macias 見せるだけ見せて市販しないコンセプトのままで終わるかと思ってたらちゃんと売り出したのか。

kittymoomoo 欲しい。物凄く欲しい。なぜなら信頼性+ようやく出たルックスのいいデザイン=買いだからだ。


おまけ:レクサスLCのCM

スポンサードリンク

berryfairy68 CMがかっこ良過ぎる!! エネルギッシュな音楽も踊りも捻りある表現も、機械と人の素晴らしい融合だ。

N Pags どこを見ても芸術性に溢れている。

boy638 レクサスがこれほど魅力あるデザインの車を出してくれるとは! コンセプトカーがそのまま市販されたかのようだ。

2jzGTE このクラスのクーペの中ではピカイチだな

Cecil L レクサス史上最高ってだけじゃない、現在市販されている高級GTクーペの中でも最高だ。この車ほど感性に訴えかけてくる車は存在しない。このたった1台でレクサスは6シリーズやSクラスクーペ、911のデザインを時代遅れに感じさせてしまった。

Todd Swaim この男の車への乗り込み方といったら...

フォローする

スポンサードリンク

16 件のコメント :

  1. レクサスゆえに、信頼性が高い世界で唯一のラグジュアリスポーツクーペだと思うな
    ポルシェも壊れないけど、基本的に維持費バカ高いし

    返信削除
    返信
    1. >ポルシェも壊れないけど、

      それ冗談で言ってるんだよねw

      ポルシェ含めドイツ車は本当に呆れるくらい壊れまくりだよ。
      いとこは911持ってたけど昨年手放したよ。もう二度とドイツ車には乗らないと言ってた。
      ちなみにうちは父親がメルセデス乗ってたけど、やっぱりしょっちゅう壊れてたよ。それでも好きで乗ってたらしいけど、歳をとってからはさすがに面倒になってレクサスに乗り換えてた。
      いろいろ乗り続けた挙げ句、結局日本車が一番だとさ。

      削除
    2. お前のいとこや父親の話なんか知らんわwwww

      信頼性、すなわち統計上から導かれる一般論の話をしているのに、「俺のいとこ」とかなんなの?バカなの?個別例を出せば反論になると思ってんの?ポルシェ乗ってるお前のいとこは実在するの?お前みたいなバカ、すげー嫌い。

      ちなみに統計上ポルシェはレクサスと同等レベルに壊れてない。
      自分でググって無知を知れ。

      一方、他の高級ドイツ車メーカーが信頼性の面でレクサスに劣るのはお前の言うとおり。
      仮に壊れなくても維持費高いしな。

      削除
    3. いやそこまでファビョらなくてもw

      削除
    4. 馬鹿を正面から潰すスタイルである

      削除
    5. 1.bがキモ過ぎて草w

      削除
  2. レクサスを買わない理由はただひとつ。

    エンブレムがダサい・・・・ホントこれだけ・・・

    返信削除
    返信
    1. 買わない理由をエンブレムのせいにしてるけど、本当は
      お 金 が な い
      だけでしょ?
      買えない理由を買わない理由にして自分を誤魔化してるだけ

      削除
    2. 正解w

      削除
  3. エンブレムはなぁ
    かといって日本車にポルシェやアルファみたいなエンブレム付くのも嫌だけど

    返信削除
  4. エンブレムなんて記号でしかない、
    歴史が積み重なって重みや価値がついてくる
    レクサスはまだ歴史が浅いからそのあたり仕方ない
    エンブレムが理由で買えない奴は、
    要するに車が好きなのではなく見栄を張りたいだけ
    よくある話だし軽蔑はするけど否定はしない

    返信削除
  5. 競合する現行BMW6シリーズとメルセデスSクーペがイモっぽく糞ダサい中でダントツに美しい
    ラグジュアリークーペなんて物好きの為の贅沢品だがこのご時世に日本だけで既に1000台を越える注文が入ってるそうだ
    昨今のドイツ製ラグジュアリークーペの余りのダサさに難民と化していたクーペ好きなスケベ親父達が歓喜してる

    返信削除
  6. 近くの販売店に止まっててビビった
    実車見ればわかると思うがこれ存在感の塊だぞ

    返信削除
    返信
    1. 最近のレクサスは特にスピンドルグリルがヤバイよね。
      画像とかだと何だかなぁって感じだけど、実際に現物を見ると凄まじい存在感で迫力凄い。
      近年のドイツ車が何だかありきたりというか退屈なデザインが多くなっちゃったので、余計に際立ってる。
      レクサスに関しては日本車もなかなかやるなって感じ。あとマツダも。

      削除
    2. 日本のナンバープレート着けると
      やっぱりダサイけどね

      削除
  7. 近所の定年した親父が買いよったけど、ヤバイほどかっこよくて、
    みすぼらしいハゲだったのに、急にジャン・レノに見えてきたわ。

    返信削除

コメントを入力したら 公開 ボタンをクリックしてください。

当サイトでは一度に表示できるコメント数が200までとなっています。200コメント以降は "コメントをもっと読み込む" をクリックすることで表示されます

スポンサードリンク

コメントの投稿方法
コメント方法
コメント投稿について
コメント投稿方法
コメント方法
コメントを入力したら"コメントの記入者"から " 匿名" を選択して"公開"ボタンを押してください。


コメント方法
確認画面が表示されますので「私はロボットではありません」の横の四角をクリックまたはタップするとチェックマークが表示されます。 もう一度"公開"ボタンを押せばコメントが投稿されます。

面倒くさいコメントシステムで申し訳ありません。