reddit.comのスレッドより

なぜイギリス料理は他のヨーロッパの国の料理に比べ評判が悪いのか?

How did so much of Europe become known for their cuisine, but not Britain?
外国人「なぜイギリス料理はまずいのか?」(海外の反応) “Nonno Lino Italiano, Fitzrovia, London” by Ewan Munro is licensed under CC BY 2.0 イギリスは世界にまたがる大帝国を築き上げたのに、世界中から様々なものを輸入してきたのに、なぜ自国の料理を改良できなかったの?

海外の反応

reddit.comのコメント欄より: ソース


oldbastardbob 「天国とはドイツ人が技術者、フランス人が料理人、イギリス人が警察を担う世界。そして地獄はドイツ人が警察、フランス人が技術者、イギリス人が料理人を担う世界だ。」
なんていうジョークが昔からあるくらいですもんね。

SMTRodent イギリスにだって他所の国に負けない伝統的な食文化があったんだぞ。中世の宮廷料理なんかはスパイスや砂糖をふんだんに使った立派なものだったしその後もフランス料理からの影響を受け、ビクトリア朝時代にはインド料理がもてはやされ最初のカレーハウスができた。

ビクトリア朝時代の終わりには我々が現代もよく使うウスターソースやコールマンズのマスタード、ハインズのベイクドビーンズなどの加工品が生まれやがて世界に普及した。

スポンサードリンク

OmicronPerseiNothing 何十年にもわたる食糧配給が英国料理を抹消した。イギリスでは第二次世界大戦から1954年まで食糧配給を続けていた。でも悲しいかな、ウナギだけは豊富に釣れたんでウナギゼリーには事欠かなかった...

EuropoBob いまじゃウナギゼリーなんて限られた店でしか食べられなくなったけどね。それが良いことなのか悪い事なのか。

thehollowman84 1942年には食事のほとんどが配給品だったって話だしね。

Vio_ 60代から70代に家庭で料理を作っていた人たちは第一次世界大戦後の大恐慌や第2次世界大戦、そして復興するまで間を配給に頼って育った世代だ。イギリスは30年近くにわたり深刻な貧困と食糧不足、配給品を使っての調理スタイルを経験してきた。 イギリス料理に酷い評判が付き纏うのは不思議じゃないね。

yeah-what イギリスのマズメシは間違いなくその前から始まってたって。私のお婆ちゃんは大恐慌以前のイギリスで育ったけど彼女はあらゆる野菜をぐでんぐでんになるまで茹でる。ああ、でもお婆ちゃんのヨークシャープディングは素晴らしかった。

hughk 第一次世界大戦中も配給が行われていたぞ。

lifeinsurancecanada うちの母は何かを食べようとするたびに
「待って! まだ食べちゃ駄目! まだ茹でてないから!」とか言ってた気がする。

マジで60~70代のイギリスの家庭で育った世代が体験した食事はそんな感じ。何でも茹でる。食事は大抵が3つのアイテムで構成されてて1つが肉(茹で、またはフライパンでソテー)、1つが野菜(茹で)そしてポテト(もちろん茹で)

味気ない食事のように思えるだろうがそこには食事を鮮やかに彩る三種のスパイスが用意されるのだ! 塩、胡椒、そしてソルト&ペッパーだ!

quetzalthebird それアメリカ中西部でも一般的なスタイルの食事だわ。豪華にしたい時はグレービーをかける。

Eissbein オランダの一般的な食事と同じで笑ったw

cheftlp1221 それは合理的な説明に思えるが第二次世界大戦で実際に最前線であり国土も経済もボロボロにされたフランス人とベルギー人は第二次世界大戦後も料理のレベルの高さを保持してこれたことが説明できない。

Forgotten_Son フランスとベルギーは農業国であり自国の食糧生産で人口を養うことができた。 一方イギリスは食糧生産を上回る人口を有していた。

MK2555GSFX イギリスの食糧不足は深刻だった。第2次世界大戦が始まった1939年ごろからイギリスは農家に視察官を派遣して生産ノルマを守らせようとした、食料の2/3を輸入に依存する中でナチによる海上封鎖が行われたから。 だが多くの場合その生産ノルマはイギリスの土壌の品質からすると不合理なもので達成することはほぼ不可能だった。ノルマを達成しないと農家は土地が押収されその土地は他の誰かに与えられるので普段は使わないような道路脇の僅かな土地さえ使って生産してたとか。

Milquest 英国は産業革命を起こした世界で最初の国であり、最初に近代的な意味での都市化を起こした国でもある。人口は都市部に集中し始め人々は食糧の生産現場から離れていった。人口の大部分が地元のルーツから遠ざかり、都市部の世代から彼らの親が受け継いできた地元の食文化や知識を失わせた。

同時に大都市の人口を養うために手頃な価格の加工と保管に重点を置いた食料が必要とされた、毎日何百万人分もの新鮮な農産物を持ち込むことが困難だったからだ。

さらに食料の多くを輸入に頼っていたイギリスは2つの世界大戦で海上封鎖を受け国民は配給に頼るようになり伝統的な食糧生産をさらに阻害した。そのような背景が50年代以降の手軽で手頃な食料ばかりを消費する文化に拍車をかけ伝統は失われた。

Sands43 その通り。ロンドンは1850年代の時点で300万人の人口を抱えてた。そしてロンドンの成長と共にこの頃から缶詰も発明され普及していった。

graemep 現在のような流通網が構築される前だったから大都市では清潔で新鮮な食糧を十分に供給することができなかった。だから人々は安全のために食べ物をしっかりと火を通さなければならなかったので何でも茹でた。

でも最近はイギリスのメシもだいぶ良くなったのよ? ただそれは伝統的なイギリス料理が復活したんじゃなくて色んな文化が入ってきたことで変わって行ったんだけど。

intergalacticspy イギリス人は北欧人/ゲルマン人だ。 ドイツは料理で有名か? オランダは? アイルランドは? デーンズは? スウェーデンは? ノルウェーは? アイスランドは? これらの国々のほとんどは魚の保存食やソーセージでのみ知られている。

ヨーロッパで料理で本当に有名な国は2つだけ、フランスとイタリア。どちらもヨーロッパの南に位置しているため野菜やハーブなどを栽培するのに適している。

まぁ中世のイギリスは肉や酪農、チーズなどの品質の高さで知られていてそしてそれらは今日のイギリスの食事の基礎を形成しているけど地理的に海に囲まれているのにシーフード料理に関しては驚くほど発達していない。私は多くのイギリス人が魚介類を好きではなく、イギリスに魚を使った有名料理、例えば魚のスープなどがないことをとても不思議に思う。

beattyml1 イギリスに比べフランスやイタリア、スペイン、ポルトガルはその気候から一年中新鮮な食料を生産できた。各国の料理からはその国の気候を見ることができるもんだ。

nobb イングランドは寒く雨の多い気候だ。それはつまり
・栄養価と脂肪の多い食事が必要
・太陽を多く必要とする果物や野菜が育ちにくい

また海洋性気候にあるため最低気温と最高気温の差が小さく気候の変化が少ない、つまり育てられるものの種類が少なくなるのも料理が発達しなかった理由だろう。

Bakanogami イギリスのメシがマズイのは様々な出来事の結果だね。まず産業革命により人口が田舎から都市に移動し長時間の工場シフトの結果、自分で料理をする時間がなくなり外食の人気が高まると共に簡単で便利な料理だけが伝承されていった。

そして外国の料理が上層階級の間でイギリスの伝統的な料理よりも優れていると文化的に受け入れられたこと。特にフランスの革命の後、旧貴族の下で働いていた失業したシェフの多くがイギリスに渡ったことでその流れが加速した。

またイギリスは重大な公衆衛生上の問題を抱えていた。だから人々は食べ物を何でも茹で始め、味わいがなくなるまで煮詰め始めた。ビクトリア朝時代の贅沢を嫌い質素な食事をするべきという理想がイギリス料理を衰退させたとか言う人がいるけど実際は人々はそんなこと気にしていなかった、ただ安全のためにそうしてた。

そして20世紀になると世界大戦と大恐慌を経験、食糧不足と食糧配給を何十年も続けると。そりゃメシも不味くなるわ。

スポンサードリンク