制服を700ドルもするアルマーニの製にした日本の公立学校が批判される
Haute furore: Japanese public school criticised for $700 Armani uniforms - Fri 9 Feb 2018日本の東京の高級ショッピング街「銀座」の公立小学校がイタリアのファッションブランド「ジョルジオ・アルマーニ」が制作した制服を学生服に採用する計画を発表し物議を呼んでいる。
区立泰明小学校は今春入学する新1年生から新しい制服を採用することを決めた。 制服は備品を含めて80,000円(729ドル)で現行品の3倍以上になるという。
この制服を納入予定のアルマーニ日本本社はこの小学校からわずか200メートルの距離だ。
「私はなぜそのような高級ブランドの制服が公立の小学校に選ばれたのか、驚き疑問に思いました」と同校に子供を通わせる匿名の母親は語った。
新年が始まる4月に子供をこの学校に入学させる予定の女性は「高額なものが良い物で、安いものは悪いという誤った考えを子ども達に印象づけられるのではないかと心配しています。」と語った。
同校の和田利次校長は昨年11月に両親宛ての手紙で、 「銀座にある学校らしさも生まれるのではないかと考えた。“銀座の学校”としての標準服を作りたいとの思いで、百貨店を回った結果、アルマーニが引き受けてくれた」とアルマーニのデザイン制服を採用した経緯を説明した。
Capn Obvious きっとアルマーニから "寄付" があったんだろう、それも校長の個人口座に。
XCapn Obvious 地位の濫用、その典型だわ。
Jojo jordanLeader elementary school(小学校)ってのはELEMENTARY(基本的)なことを学ぶ場所だと思ったんだが。人として基本的なこと、例えば "人の人格は高い服を着ても育たない" とかさ。
Yep いかなる学校の制服もこれほど費用がかかるものであってはならない。学校という場は平等のために、最貧層の家族であっても購入可能なくらい常に手頃な価格でなければならないはずだ。
Pay attention でも東京の金持ちばかりが済む場所の小学校なんだろ? 皆余裕で払えるべさ。
Pumpkin
"地域を反映している" から子供たちにバカみたいに割高なイタリア製の服を強制してもいいと?
なんの冗談だよ。
X7h アルマーニっつーからどんなもんかと思ったが普通だな。一般的な制服と何が違うんだ?
Time Wear 品質。安物は8年くらいしかもたない、だが高級なアルマーニ様がお作りになった制服は100年もつのでございます。
Rosa 100年は置いておいて、生地も糸も縫い目なども違う。アルマーニのスーツは確かに標準的なスーツと比べて仕事が目に見えて違う。
someone バカげている。アズダ(米ウォルマートの傘下のイギリスのスーパーマーケット)で売ってる制服とほとんど同じなのが余計にそう思わせる。
Pumpkin 日本のテーラーに頼めば彼らはおそらく半分以下の価格で同様の見た目の制服をデザインできたはず。これは教育界の恥だ。
quercetum
ユニクロとかに頼めばいいのに...
ああ、ブランド力が足りないのか。
SoKratez
批判されるべきだ。救い難いほどばかげている。「銀座にある学校らしさも生まれるのではないかと考え」だと?
ここは公立学校だ、その役割を思い出してくれ。私はこの校長が辞任することを願っているよ。
tokyo12345 今の銀座なんて中国人だらけやん。
bvoss5 なぜこれが受け入れられると思ったんだろう?
Yuuyake アッパー・イースト(ニューヨーク市のマンハッタンの高級住宅街)で上から下までバーバリーの子供を見たけどそれを思い出した。
gettothechoppaaaaaa アニメの設定みたいな話だ。
DWW これに問題意識を持てない人は人として何か欠けている気がする。
unknown
"“銀座の学校”としての標準服を作りたいとの思いで、百貨店を回った結果、アルマーニが引き受けてくれた"
“銀座の学校”としての標準服を作りたいとの思いで、百貨店を回った結果、アルマーニがずっしりと重い茶色いバッグを手渡してくれた
だろ?
fxgaiToday 公立学校なんてもんは無料か少なくともかなり低額で通えなければならないはずだろ!
SpeedToday
アルマーニの制服は義務ではないとは言うが、実際にこれが導入されたら全員が着ることになるはず。義務じゃないとそのまま受け取って私服で行ったら制服を着ていないのは一人だけ、なんてことになるだろ。
それと小学生って成長が早いから何度も制服を買い替えることになるんじゃないか?
bogvaToday
金銭的な問題だけじゃない、こんな制服を導入すればそれを着ることのできない子供は他の子供からのいじめを受けるかもしれない。
明らかに校長は彼の学校に高級なイメージを作りたがっているようだが、ブランドイメージに従うように小さな子供たちを教育することは非常に不快だ。
Educator60 ここが銀座だろうがどこだろうが関係ない、これほど高価な制服を子供たちに着せる必然性が全く理解できない。
JonorthToday
制服ってのはそもそも学生がどこの学校に所属しているのかを明確にし、裕福な家庭の子供も貧しい家庭の子供も服装で差別されないためにあるんだろ?
で、この学校のアルマーニの高価な制服は義務ではないと。そんなん誰が豊かで誰が貧しいのか一目で見分けられる、差別するためにあるようなもんじゃないか。
公立はいかんでしょ公立は
返信削除いや、まじでね。
削除何のための公立学校何だよっていう。
テレビのニュースでここの校長が出ていたが、ヘアスタイル、スーツ、眼鏡を見て概ねどの程度のセンスの持ち主か了解した。
返信削除こんな男が「服育」とやら語っているのだから笑うしかない。
本当に。
削除「身だしなみは清潔に。服は着る人の立ち振る舞いが大事ですよ」ってのが服育だよね。
まぁ、ある程度の質も大事だけど、皇室みたいな品格はブランド服によって左右されないってのが教育として重要だと思う。というか日本の金持っている公立校なら地産地消で国内ブランド国内製造にして欲しかったわw
イタリア人は服を着るために姿勢にも気を使ってる。それが例え女にモテたいとかいう残念理由だとしても
削除イタ服が似合う校長には見えない
見栄はって銀座通わせてる層ならたまらんだろうな。
返信削除とはいえ、その見栄の部分で校長と価値観が同じという…
削除たしかに制服なら、無条件で購入させられるって事ですものね。
返信削除公立小学校で制服あるってはじめてききました。
私立の間違いではないでしょうか?
地域差がある
削除つかググるくらいしたら?
公立の小学校で制服なんていっぱいあるけど…
削除標準服が実質制服になっているんですよ
削除ブランド品を纏わせて品格を出そうって事かもしれないけど、逆に成金かミーハーみたいでダサいと思った。
返信削除しかもアルマーニって・・ホストとかチャラ系が大好きなブランドじゃん?
ブランド自体も正統派ってより、攻め系の趣旨でしょ。個人的には好きだけど、マドンナとかがライブ衣装として着ててカッコいいし。
だけど機能的で高品質で見た目良いブランドなら国内にもたくさんあるし、そもそも制服に付加価値が付いた8万とかマジで無駄。同じような品質で、もっと低価格な服がたくさんあると断言する。
そんなに有名な高級ブランド服を子供に纏わせたいのなら、いっそ制服廃止して私服で銀座っぽい50万円の服でも着せて歩かせたら良いじゃん?
熾烈な見栄競争が始まりそうだけど、結局見栄に重点置いてるっぽいし、それも「金持ち」らしい。
服なんか気にせず、泥だらけになるのが大切な時期だろ。
返信削除どういう方針だよ。
「制服の値段」は別にして、「制服」自体は私服よりも安上がりだったりする。もちろん、私服が着たきりだったりしなければだけど。
返信削除それほど日本が豊かじゃなかった時代に家庭による貧富の差を学校で必要以上に如実にしないために制服や学校指定の体操服などを作っているのにそれを高価にするとか愚か意外のなにものでもない。
返信削除これからの時代どうなるかもわからんのにな・・・
醜い驕りとして目に映るのも仕方がないわな。
基本に立ち返れ
給食代を1万にします!とかと同じだね
削除どうしてもしたいなら校長が差額を自腹で払え
小学生なら半年で服のサイズ変わっちゃう子もいるでしょうに
返信削除入学から卒業まで110〜160サイズだから大きめ買ったとしても2回は買わないとね。
削除数年後に中にはサイズアウトのおさがりを売る人も出るだろうけど、その前に中国人とかに身ぐるみ剥がされそうで怖い。
身辺調査をしろよ
返信削除口座だけでなく夜の交友関係もな
この小学校は付属の幼稚園から通わないと入学できなくて
返信削除住民票だけ移して越境入学とかする生徒がウジャウジャいたらしい
最近区民内での希望者の抽選制になったらしいけど
制服の値段で金持ちの生徒を選別をしようという考えだな
標準服=着用の義務は無く、
返信削除この様なスタイルが望ましいと学校側が示したもの
制 服 =着用の義務があり、
通常は指定メーカーの物のみを通学時及び学内に於いては常に着用。
中央区立泰明小学校が採用したのは着用義務の無い「標準服」。
ミスリードを狙った記事だな。
名目上標準服ってだけですよ
削除学校も父兄も制服って感じの認識で、私服で通っている生徒なんていないでしょ
特認校を特殊公立校みたいに勘違いしてるんだよ
ミスリードも何も明らかに格差を可視化するような手法が公立で取られて良いわけねーしな
削除そういうのは私立でやれ
発表された八万円の内訳を見たんだけど、冬用のコート代が入ってないんだよね
返信削除ここの生徒たちってはるか昔からお揃いのコートを着てるんだけど、それもアルマーニにするんじゃないだろうね
あと私立小みたいに皮(合皮?)の短靴も履いているんでこれも入ってない
俺は私立小だったけど、普段はみんな運動靴で通ってた
ここの小学校の生徒は通学時に運動靴は履かないみたいで金持ち学校なんだなと思ったわ
こりゃ実際には九万円は軽く超すだろうな
他校との差額を税金でなく校長の個人資産からねん出するというならまだわからんでもないがな
返信削除小池、きちんと指導しろよ
埼玉だと公立校の小学生は私服に名札なんだが東京は制服なんてあるんだな
返信削除ほんとの金持ちは金持ち喧嘩せず精神というか無駄なやっかみを避けるためか
返信削除案外質素な格好をしてる人が多いような気がする
格好は質素でも話し方や立ち振る舞いに品があるイメージ
これ税金で購入費支払われてるの?
返信削除まさか一般の親御さんが個人個人で買うわけないしな
くだらないことで税金使うなよ
親御さんが高いっていうくらいだから、個人購入でしょ
削除何年も持つ・・・・・て言ってる人居るけど、小学生だぞ。
返信削除直ぐに大きくなるわ、どうしてくれる。
洗濯の問題もあるし、予備で買わなければならない子もいるだろう。
要はお金だよ。
ユニクロで良いだろう。
うちは子供1人のランドセルだけで税込15万プラス毎日の服代で年間15万。その他服に合わせた色の靴や靴下で結局かなりかかる。
返信削除隣の小学校は通学カバンも制服もお揃いだからうちも制服だったらもっと楽だったのにとは思うけどいきなり制服だけで8万はきついでしょ。
アルマーニで嬉しいっていうステータス重視の人だけそっち選ばせて、必要ないって人には例年通りの制服買わせて、数年様子見てアルマーニ目当ての入学希望者が増えたら統一化したらいいんじゃない?
海外じゃ金持ちの子は私立に通うからこういうのは理解できないだろうな。
返信削除アルマーニにしては安いと思ったけど
返信削除公立の小学校でする事じゃないな
成長したら何度も買い替えるわけだし、破いたり汚したりしても買い替えるとなると結構な出費
公立でしょ、税金も多く入ってることだから国内企業を採用しろよ。
返信削除だいたいおまえらやおまえらの子供が行くわけじゃないんだし別に構わんだろ
返信削除区立とはいえ銀座の小学校へ通わせられるような奴にとってははした金にすぎんわ
地元銀座で仕立てた服を着せるほうがいい
返信削除でもここに通う者の親で貧乏人なんているのか?
返信削除高いがいいモノだろうし、銀座を歩くのだから私服でもそれなりのものを着るだろうから良い制服ならブランドの私服もいらなくて楽
公立でも地域的に普通の学校じゃない
スウェットみたいなもので通えないだろ
欧米の有名ブランドとばかり交渉したというニュースを見て、単なる舶来ブランド信仰だとわかったよ
返信削除祖父母世代だから昭和脳なんだろうね
富裕層万歳!貧困層はどうでもいい。金こそ正義だ!
返信削除貧困層とか本当に嫌い。嫉妬は見苦しいですよ。
返信削除制服の値段なんてどーでもいいが
返信削除この校長の説明は面白かった
「服育」とかすごい軽薄な感じがイイ
ここの校長はなんか変な選民意識に取り憑かれている印象だ
返信削除それに欧米の高級ブランドだから品質が良いに違いないという思い込みだけで採用しているからね
暫くしたら値段に見合わない品質だと怒る父兄の記事が出そう
選民意識は当然あるだろう
削除学区外から金持ちが通わせたがる名門らしいから
公立でも別世界の学校なんじゃないの?
現実を見れば保護者納得、外部が批判みたいな感じ
事前に保護者へ説明という過程を省いたことだけが落ち度だろう
貧困層は地獄に堕ちろ!富裕層こそ正義だ!この世界は金で正義を決める。素晴らしい世界笑笑
返信削除