スポンサードリンク
任天堂が "マリカー" に対する著作権侵害訴訟で勝利
Nintendo wins copyright infringement lawsuit against ‘MariCar’ - September 27, 2018日本の各地で公道カートと任天堂のキャラクターのコスチュームのレンタルサービスを展開していた株式会社マリカー(現商号はMARIモビリティ開発)を相手に任天堂が著作権侵害訴訟を起こしていた件で今日、同社は株主に勝訴したことを通知した。
任天堂はマリカーに対し1000万円の損害賠償の支払いと任天堂関連のあらゆるブランドの使用の停止を求めていた。
任天堂は「当社のブランドを含む知的財産の侵害行為に対し引き続き必要な措置を講じる」と述べ今後もブランド保護に注力していくと語った。情報筋によると裁判で任天堂の主張はほぼ全面的に受け入れられ、判決でも侵害行為は「明白」との言葉が使われたという。
公道カートレンタルは日本で年々人気になっていたが同時に交通への悪影響の懸念が高まっていた。
マリカーの場合、その紛らわしい名称と任天堂のキャラクターのコスチュームをレンタルしていたことから、同社に対する苦情を人々は任天堂に対して送っていたという。
mmKing9999
"マリカーの場合、その紛らわしい名称と任天堂のキャラクターのコスチュームをレンタルしていたことから、同社に対する苦情を人々は任天堂に対して送っていたという。"
そりゃ任天堂が勝ちますわ。
Great-And-twinkieful まさに動かぬ証拠ってやつだ、このマリカーって会社が任天堂とは無関係だといくら主張しようとも人々はそれが任天堂のものであると考えたわけだ。
jellytothebones ってか誰が苦情を言ってたんだ?
CoffeeHamster そりゃこのカートを運転しているドライバー以外のドライバーだろ。
OdaibaBay&ZaccyMan
東京のど真ん中をこのカートは走っていた。そこら中を、毎週のように。しかも利用者の多くが日本の交通事情に馴染みのない外国人ってんだから至る所で問題を起こしていただろうさ。
まぁ参加者は楽しいだろうし私も乗る機会があったら是非乗ってみたいとも思うけどさ、地元の人間からしたら迷惑この上ないだろうよ。
AvesAvi 実際このカートによる事故が起きてたしね。任天堂からしたら自分たちが関与していないところでイメージが悪くなっているのを放置はできんわな。
DerUser-X
これで任天堂と関係ございませんは無茶だろ。
ArvindS0508 こうして見るとアレだな、カート自体は著作権という観点においては何の問題もなさそうだな。問題は乗る人間の恰好だけっぽい。
IWishIWasAShoe それと名称だ。例えばこのマリカーって会社が "ゴーカートツアー東京" みたいな名前で任天堂のキャラのコスチュームを貸し出していなければここまで大事にはならなかった。まぁその場合人々が勝手にソーシャルメディアで拡散することによる無料の宣伝効果も無くなるわけだが。
gmessad
ヨッシーが二人...
許しがたい。
Griff-And-Or ああ、それにワルイージもいないなんてな。
mashimoshi それは許す。
MKSLAYER97 なんでや!
tobascodagama まぁ当然でしょ、ここまであからさまなんだもん。
pm_me_ur_river_otter 著作権侵害云々以前に、こんな危険なものを走らせていいもんなの?。
pintossbm123 東京みたいな大都市でこんな剥き出しの車両で走らせること自体が問題よな。
Geographer 私と妻は何年か前に日本を訪れた際にこのマリカーを利用したよ。まぁ楽しい経験だったけど交通量の多い場所を走るから大事故とかが起きるのも時間の問題だろうなとも思った。
AWPerator_X 日本に住んでいた時にマリカーを利用したけど物凄く楽しかった、それだけに残念なニュースだ。まぁいつかはこうなるだろうとは思っていたけど。
Frostfright このマリカーにかなり興味があって利用しようと思ったんだけど止めたよ、地元の日本の人たちからとても嫌われているって知ってね。
Freighnos 日本に住む人間として君に感謝する。あれはただ危険ってだけじゃない、超うざったいし迷惑だった。
Frostfright 他の国に旅行しに行く際には他の人に迷惑をかけない、ってのがモットーだからね。正しい判断だったと思ってるよ。
OdaibaBay r/japanlife(英語圏最大の掲示板Redditの "日本での生活" を語る板)の連中も喜んでいることだろう。マリカーは悪名高く特に東京に住む人間からは嫌われていたからな。
Brand Silven ただ残念ながら、この公道カートレンタル会社は任天堂のキャラを利用しなくなるだけで事業自体は続けていくと思う。
Kspraydad
コスチュームをレンタルする業務だけを行う別の法人を作ってそれを公道カートレンタルの店舗内で営業させる、それで解決だ。
ゴーカートを借り、たまたまコスチュームを着たい気分になった客はたまたま近くにあった他のレンタル業者からコスチュームを借りる。それを止める術はない。
LucasReis ...完璧な抜け穴じゃね?
Adam Panzica
ほぼ確実にそうなるだろうね。
今回の裁判で任天堂は『株式会社マリカー(現商号はMARIモビリティ開発)がマリオ等のキャラクターのコスチュームを直接貸与し、そしてそれを営業活動において利用したことが任天堂の知的財産権の侵害にあたる』と主張して勝訴した。
仮にコスチュームが他の事業者から貸し出されていた場合、さらにそこでは任天堂の著作物以外のものも揃えられ、カートを借りなくてもコスチュームを借りることができた場合、上記の主張は通らなくなる可能性がある。
実際日本では似たような方法で堂々と脱法が行われている、パチンコがまさにそうだ。パチンコホールは客の現金と出玉を交換し、パチンコで増やした出玉を客はパチンコホールに持参、そのまま現金に交換するとギャンブルを禁止する風営法に抵触するためそれを特殊景品と交換、そして客がそれをパチンコホールが100%所有する景品交換所に持参すると古物商である景品交換所は特殊景品を現金で買い取る。
実に馬鹿げた話であるがそれは容認されている。
確かにネーミングさえ気をつければコスチュームのレンタルは問題ないもんな
返信削除公道でゴーカートも違法ではない なら抜け道はあると
なんだか「ウチとは関係ありません」のパチンコの三点方式みたいだけど
>完璧な抜け穴じゃね?
返信削除>
>ほぼ確実にそうなるだろうね。
馬鹿なんだろうなあ
体裁だけ変えて結果的にまた同じことをして任天堂が黙ってるわけないだろ
被害は同じなんだから
しかも2度目となると悪質だし、さすがに侮辱されたと今度は逆鱗に触れるかもしれない
法曹界も馬鹿じゃないんだから、そんな子供だましの手で見逃してもらえるとは思えない
見せしめのためにも今度は洒落にならない事態に追い込まれるだろうよ
それからパチンコのケースは参考にならない、あれは在日がやってるということが肝なんだから
パチンコは在日だけじゃなく天下り議員の良い儲けだったのも大きい
削除あからさまに名のある政治家が開店に花贈るのもよくある話
だからなあなあだったのよ
「法律は最低限のハードルなのか最大限のハードルなのか」という議論になるな
返信削除「最低限のハードル」となるとその上に公共性や道徳や常識や公序良俗などの
不文律の規律が存在するということになる。
「最大限のハードル」ということになると法律の不備や隙間があれば違法では
ないのでその限りにおいてはなにをしようとも問題はない、という考えになる。
どっちが文明的な振る舞いかということを考えたほうがいいようにも思う。
>コスチュームをレンタルする業務だけを行う別の法人を作ってそれを公道カートレンタルの店舗内で営業させる、それで解決だ。
返信削除これもどうだかな
コスプレをする場合、営利目的なら任天堂の許諾が必要だろう
無視すれば今度はそのコスプレレンタルだか販売だかを行うところが訴えられるし、マリカー社と関連があったらより悪質と判断される
外人が楽しむために日本国民が散々迷惑してたからなぁ
返信削除パチンコと同じ方法で切り抜けられると思っているようだが、外人は何も分かっていない
返信削除あれは朝鮮人の利権だから見逃されているだけ。三店方式は警察を抱き込んだ朝鮮ヤクザのシノギだからだ。
戦後、どんだけ在日朝鮮人が暴力を背景に日本各地で暴れまわり、駅前の土地を不法に強奪したか、
知れば皆納得するだろうよ
あれ、前から事故を起こしたり、危険性を指摘されてたからね
返信削除勝手に人の褌使ってイメージを悪くされたんじゃ任天堂もたまらんわな
任天堂最強法務部は良い仕事をしたね。
乗ったことがあるやつが偉そうにマリカー批判する権利なんかないよ
返信削除モラルのあるやつはまず最初からこんなものに乗らない
乗った時点でマリカーの運営してた連中と同レベルの人間ってこと
観光用の人力車のやり方を見習うべき。
返信削除人力車は運転手は地元を知り尽くした車夫だし、速度も低速だからあまり危険はないんだが
それでもどこでも走ってるわけではなく、地元や役所と協議の上、そうこうして良いコースを決めて営業している。
マリカーは地元のことなんか全然考えてないだろ。だから裁判で負けても同情されない。
自業自得だよ。