reddit.comのスレッドより

このステキなレディはトヨタAE86を1983年に新車で買い今日この日まで乗り続けているんだって

This lovely lady bought a new AE86 in 1983 and has been driving it ever since. - 2018/09/4

(スライドしていくと動画もあります)


スポンサードリンク

by Amanda Nulty(オーストリア・西オーストラリア州在住のAE86乗り) 私が今までに会った中で最もクールな86オーナーがこちら。

牛乳を買い物に出かけたら駐車場でこの86と遭遇、そのオーナーもたまたま店から出てきて車に戻るところだった。

彼女の名はマリー、1983年にこのトヨタ・スプリンタートレノことAE86を新車で買ったたそうだ。彼女はそれを購入した時、これは生涯を共にする車だと思ったとか、それから35年経った今も日常的に乗り続けているんだ。

なんでもこの86と共にタスマニアからここパースまでナラーバー平原を通ってオーストラリアを横断したんだって。 所有した35年間で車が故障したのは一度だけ、レッカー車に乗せられる愛車を見て思わず涙を流してしまったそうだ!



彼女はメンテナンスに関してかなりこだわりを持っているみたいでずっと一人の整備士に任せているとか。パーツ交換をしなければいけない時も必ずトヨタ純正パーツのみを使用、唯一エアコンに関してはそれが壊れたときに非純正のモーターを使ったらしいがそれがかなり不満だったらしい。

彼女は自分の86に心底からほれ込んでいると語っていた、中も外も35年物の車とは思えないほど綺麗な状態に保たれていることにそれがよく表れている。大金を提示してその車を売ってくれと言ってきた人間が結構な数いたそうだがその全てを断り続けてきたんだそうだ。

同じくAE86を愛する者同士、私たちはしばらくの間会話に花を咲かせた、ボロボロだったものをレストアした私の86についての話もしたんだが楽しんでくれたようだった。

とても素敵な女性、そして素敵な86愛好者だったよ!この偶然の出会いに感謝だ、やっぱり同じものを愛する人間はこうして出会う運命なのかな? マリーと出会えたのはとても幸運だった。偉大な先輩に乾杯!❤️

スポンサードリンク

海外の反応

reddit.comのコメント欄より: ソース


axum2009 HACHI ROKU!

discoarmadillo お願いだマリー、どうか そのドリンクホルダーには水がなみなみと注がれた紙コップが置かれている と言ってくれ。

gerardotony DEJA VU

manesag この人は拓海のお婆ちゃんかなんかですか?

brokedman45 Initial G(randma)

Mattaru n-nani? grandma durifto?

amspacecat そして夜には豆腐を出荷するんですね、わかります。

iTekniq そこはオーストラリアなんだし紅茶と焼き立てのマフィンとかになるんじゃないのか?

psychotronofdeth 自分の車を大切にしている人ってのはいつ見ても気持ちがいいものだな。とても尊敬するよ :)

Vaderthegamer そしてイニシャルDの影響とか全くなしに86を好きでいる人間であることもな。

cars_in_mtl ただ旧車だからいいってわけじゃない、今も走れるようにするには、昔のままの美しさを保ち続けるには多大な努力が必要とされる。こういう車を見て我々が喜ぶのはそこにオーナーの努力と愛があるのがわかるからだ。素晴らしい。

zillah1985 真の "car enthusiast(自動車マニア/愛好家)" ってのはこういう人を指すんだろうな。

RS7JR 同意。彼女がまるでその車を自分の家族のように愛しているのが伝わってくる。

Just_Another_Lostboy スプリンターはそれこそ博物館に飾られてもいいくらいの名車、でもこうやって今も道路を走り愛されている姿を見るのもいい。

Seinfeldd マニュアルかな?

ferio252 動画の最後の方の走り出しの動きを見ているとマニュアルっぽいが。

loudninjainhd オーストラリアだとマニュアルバージョンしか販売されなかったはず、オートマはこの国にはないはずだ。

SunshineAndPenguins 状態が綺麗なのもそうだがやっぱ改造無し、全てが純正のままってのがまたいい。

Rawzin やっぱトヨタですよね、死ぬまでずっとトヨタ命ですわ。

Zcypot 彼女は今この車を死ぬほど欲しがっている人間が山ほどいることを知っているのだろうか?

benster82 本当に綺麗だな、彼女の86への愛が伝わってくるぜ...

D3dshotCalamity 特に3枚目の写真がいいね、自分が好きなのと同じくらい他の人が自分の車に好意を持ってくれていることを本当に嬉しく思っているのだろう。

iamthiswhatis12 彼女は車の所有する者の鏡だな。やはり数年ごとに車を乗り換える人間よりも同じ車をずっと乗り続ける人間の方がずっと好感が持てる。

ferio252 もしこれから何十年も乗る車を一つ選べと言われたら何を選ぶだろう?
少なくとも彼女の選択は悪くないものだった。

porsche_914 今でこそ名車扱いだが当時は平凡な車だったはず、それを今まで大切にしてきたってんだからグッとくるじゃないの。

LowestPillow ナラーバー平原を横断とかそりゃ素晴らしい経験になっただろうよ。

Australia.A2002231.0145.250m NASA Nullarbor.jpgナラーバー平原の航空写真, Link

Monkeyfeng 車好きが集まるカーイベントやカーミーティングとかに行くべき、スターになれるぞ!

AlvinGT3RS 実はイニシャルDを見たことがあるとかだったら笑う。

Ave2007 問題は彼女がドリフトができるかどうかだ。

yankerage トヨタは好きだけど、なぜこの車もこの話もクールだと思われているのか理解できない。彼女はまさに私が想像するAE86のオーナーなんだけど?

ferio252 AE86をクールと見る風潮はこの車が持つ日本でのモータースポーツの歴史、それとJDMやスタンスやドリフトといった日本の車文化に注目するようになった我々世代の影響だと思う。

後輪駆動で、軽量で、重量バランスが良く、信頼性が高く、テールハッピーで(ドリフトしやすい、コーナーでお尻を滑らせてコントロールするのが楽しい)、そして改造に適しているっていうこの車の特徴はどれもが若い世代の "car enthusiast(自動車マニア/愛好家)" にとってポイントが高く、これらの素晴らしいレシピによって構成された車はやっぱりクールなんだよ。

まぁ私なんかはイニシャルDのDVDをレンタルするまでAE86 のことなんて何も知らなかったんだけどね。

※JDMとは:“Japan Domestic Market(日本国内市場)”の略で国内市場向けの車およびそのパーツを指す。アメリカで販売されていた日本車は初めから国内向けと仕様が違っていたりアメリカの規制により出力が制限されるなどしていたため日本国内の仕様に近づけるカスタムが行われそれらをJDMカーと呼んでいた。

近年はアメリカの "他国で製造された車は製造から25年経過しなければ輸入できない" という25年ルールの適用外になった日本の90年代のスポーツカーを輸入する動きが活発化しておりそれらを指すことが多い。

ドリフトやシャコタンなど日本で生まれたカーカルチャー全体をなんとなく指すことも

スポンサードリンク