究極の新型エンジン「スカイアクティブX」を搭載した新型「アクセラ」がロザンゼルスモーターショーでデビューへ
New Mazda 3 Will Debut in LA With Holy Grail Skyactiv-X Engine - 2018/11/09マツダは昨年発表した「スカイアクティブX」と呼ばれる次世代ガソリンエンジン を搭載した新型Mazda3(アクセラ)を約三週間後の11月30日から12月9日まで米国で開催されるロザンゼルスモーターショーでデビューさせると発表した。(※日本では2018年度末に新型アクセラとして市場投入される予定)
このスカイアクティブXエンジンにはマツダ独自の燃焼方式「SPCCI( Spark Controlled Compression Ignition:火花点火制御圧縮着火)」が採用されており、これは従来のエンジンのように点火プラグを使うのではなくガソリンをディーゼルエンジンのように圧縮することで着火させる圧縮着火と呼ばれる世界で初めて実用化された技術を用いている。
これはガソリン/ディーゼルの両エンジンの利点を両立させた画期的なエンジンであり、ディーゼルエンジン並みの燃費を実現しつつNOxまたはスス微粒子の排出を抑え燃費とトルクを最大30%向上させたとして話題になっていたがついにそれを搭載したモデルが発売される運びとなった。
ちなみにAutomotive News Europeによれば、この次世代エンジンを搭載した新型アクセラはマイルドハイブリッドになるだろうとのことだ。
(マツダが公開した新型車のティザーイメージ) ロザンゼルスモーターショーで披露される新型アクセラは2010年からマツダが採用してきたデザインテーマ「魂動─Soul of Motion」をベースにした最新の魂動スタイル、現行モデルよりもさらに快適性などを向上させた新型プラットフォームなど様々な新要素を携えているが最大の違いがこの次世代エンジンだ。
私はこのスカイアクティブXエンジンを搭載したアクセラの試作車を運転する機会を得たが、特定の状況下で何度かノッキングを感じたものの通常のエンジンと比べた際の違和感はほとんどの状況で感じられなかった。
そのままでも良さそうだったがマツダはスカイアクティブXより洗練されたものにするためにエンジン駆動をモーターで支援する「マイルドハイブリッド」に搭載していくとしている。以下Automotive News Europeからの引用だ。
新型アクセラはこのマイルドハイブリッドの2.0ℓスカイアクティブXエンジンと現行の2.5ℓスカイアクティブGエンジンで投入される。スカイアクティブXは最上位グレードにのみ搭載され、2.5ℓエンジン並みのドライビングダイナミクスを持ちながら1.5ℓエンジン並みの燃費を実現するとのことだ。
「スカイアクティブXはそもそも非常に効率的なエンジンであるためフルハイブリッドは必要ありません、マイルドハイブリッドで十分なのです。 このマイルドハイブリッドシステムを使うことでより自然なドライビングダイナミクスを追求することができます。」
新型アクセラはマツダが「新世代商品」と位置づける商品群の第1弾であり、このマイルドハイブリッドは10月に発表した2030年までに生産する全ての車に電動化技術を搭載するとの計画の肝となる技術だ。同社は純粋な電気自動車(EV)とレンジエクステンダーを搭載したEVの比率を5%にし残り95%はこのマイルドハイブリッドやプラグインハイブリッドにする方針だという。
新型アクセラが最終的にどうなるのか、そして昨年の8月に私が運転した試作車からどのように改良されたかを知るのが実に待ちきれない。 そして何より30%も向上させたという燃費が気になるところだがEPA(米国環境保護庁)による燃費テスト結果はこの車がデビューするまではお預けになるだろう。
imbasicallycoffee 出るぞ出るぞと言われ続けて幾数年、もうチラ見せは十分ですよ。
EL__Grande 待たされ続けてきたせいでこのティーザーを見せられてもまだ新型アクセラの後ろ半分しかできていないんじゃないかと疑いたくなる。
cansat91 このハッチバックのスロープを見る限り、トランク部分のスペースが小さくなっている気がする。
sevlucas というか世代を重ねるごとに少なくなっている気がする。
moutonbleu 後部座席の窓も世代を重ねるごとに小さくなっている気がする。
chadcf
マツダが "室内空間/実用性" よりも "スタイリング/ドライビングダイナミクス" を優先させているのは間違いない。まぁ一方を追求すれば他方を犠牲にせざるを得ないから仕方がないんだけどね。
私はそこで妥協できるからアクセラを買ったけど実用性を重視する人は競合他社の車を選ぶかもな、CX-5もCX-9もいい車だけど乗る人が感じる空間の広さやトランクの大きさじゃ他の会社の車の方に軍配が上がるし。
itskokoe リア部分はどんどんハッチバックからクロスオーバーチックになっていってるな。
HamptonRoader 全体を見るまで判断はでいないが、今のところ左のセダンも右のハッチバックもかっこいい。ハッチバックは前に発表されたコンセプトに結構近い。最終的なデザインを見るのが待ちきれないわ。
jafnvaegi
アクセラ・ハッチバックの現行の第3.5世代とこの第4世代、そして
東京モーターショー2017で公開された「MAZDA 魁 CONCEPT」を並べてみた。
McRibsAndCoke 後部ドアの形状とか窓部分とか見てるとあれだな、後部座席は現行のアクセラより狭くなってる?
AlaskanPotatoSlap
このリア部分の角度はどうなのよ?
もうハッチバックと呼べないレベルな気がするのは私だけか?
Funkagenda 第2世代のアクセラ・ハッチバックが恋しいね、でもこの新型がかなり魅力的なルックスになるだろうことは間違いない。
Davos Swinney 後部のCピラーが太すぎやしませんかね... この部分に窓を付けることとかできなかったのかね?
featherlite
去年公開されたこのコンセプトに可能な限り近づけようとした結果かもね、でもまぁ同意するよ、スタイルを優先するあまり視界が悪くなってしまっている気がする。完ぺきな解決策というわけではないがブラインドスポットモニタリングは標準装備になっているべきだな。
davesaddiction
ティーザーを見た感じだと新型アクセラは今のCX5を小型にして短くした感じになるっぽい。悪くないと思う。
featherlite
MAZDA 魁 CONCEPTがこんなだからね。
davesaddiction
Beautiful.
このコンセプトを何とかキープしてもらいたいな。
8Bitsblu Damn yeah that really looks nice.
Margin Of Error 普通のハイブリッドとの違いは何?
mazeroni 基本的にマイルドハイブリッドはエンジンの補助に特化していて通常のハイブリッドと違ってモーターだけで車を走らせることができない。
JTSnooks 新技術により燃費が良いって話だが走り出しとか燃焼効率の悪くなりがちなところで従来のエンジン並みのスムーズさ、滑らかさにすることが難しかったんだろう。モーターの補助により従来のエンジンのような走りを実現しようとしているんだろうね。
AdmiralAkbar
ディーゼルエンジンはエンジンのシリンダー内部の圧力を高めて温度を上げ、燃料であるディーゼル(軽油)と空気の混合物を自然発火させる。
ガソリンエンジンはエンジンのシリンダー内部の圧力を高める+スパークプラグから火花を飛ばしてとガソリンと空気の混合物を引火させる。
ディーゼルは着火点が300~400度とガソリンの400~500度よりも低くガソリンよりも低い圧力で発火する。スパークプラグを使わずにガソリンを自然発火できる圧力まで高める『圧縮着火』という技術をマツダはこのスカイアクティブXで商業化したわけだが、この技術の商業化を妨げてきた技術的なハードルを克服するために点火プラグも装備され特定の条件下では圧縮着火ではなく火花着火に切り替える仕組みになっている。
おそらくこの切り替えをスムーズにするためのモーターであって車の動力として使われるわけじゃない。
So Shiney. So Chrome! So Frunky
マジで新型アクセラの購入を検討していたんだけどハイブリッドってことはCVTか...?
もうしばらく今の車で我慢しようかしら。
WCDThor 正直そこが一番気になる。
Just Jeepin' ジープ・ラングラーもマイルドハイブリッド版を販売しているけどマニュアルがあるから希望はある。
disadvantage どうか、どうか、どうかお願いですからマニュアルを残していただきたい。私は自分のオプションマシマシの2015年製3ペダルのアクセラを愛している。もしそれが叶うなら買い替え時になったら躊躇なく買うから。
Downshift-Dave
どんなスタイルになるかすぐにでも見たい...
そろそろ買い替えるかという気持ちが最近盛り上がっていてその候補のトップにこの新型アクセラがいる。個人的にマツダはどのセグメントでも他のメーカーの車よりスタイリングにおいて勝っていると感じている。ただ現行モデルはNVH(noise, vibration, harshness/騒音、振動、硬すぎる乗り味)がアレなんだよね...
Confucius_said 騒音はきつかったな。2014年製のアクセラを所有してたけど毎日高速道路で通勤していると騒音が苦痛になって売っちゃったわ。
Semyonov 私もだ、毎日90マイルも運転しなくちゃいけないところに引っ越したせいでロードノイズが余計に気になるようになった。アクセラはNVHの観点からは酷い車だよ。
kvetcha 最近リニューアルされたのはどれもその辺の問題を意識して改良されているからこの新型もきっと大丈夫だと思う。
DastardlyCabbage 最近他のメーカーに移っちゃったけど最近のマツダのデザインは確かに魅力的だ。この新型アクセラも期待できそうだわ。
Alexioflexio
マツダ・RX-VISIONもそうだけど最近のマツダのコンセプトはかなりグッとくる...
あのスタイルを可能な限り残した形でリリースしてくれたらどんなに素晴らしいか!
Slyons89 トルクも向上しているってのが特にいい。このスカイアクティブXにAWDの組み合わせで出しとくれ。
SatanFearsCHAD これね。私の住んでいるところじゃAWDじゃない車は選択肢にすら入らん。
tipoulio とてもよくわかる。4輪駆動が欲しいけどSUVは嫌って人には選択肢がかなり限られるもんね。
Umoja 数か月前に今のアクセラをレンタルしたんだけど十分すぎるほど警戒に走るし田舎道を運転するのが楽しかった。もし今のモデル並みに快適なインテリアにこの新しいエンジン乗っけてくれたらたぶん次のマイカーはこいつになるわ。
TheWeatherman わかる。私もずっとマツダ車とは縁がなかったが試しに乗る機会があってそれ以来気に入ってしまった。
Syscrush そう、それがマツダマジック。単純にスペックだけを見ると大したことはないが運転してみると気づけば好きになっている。なぜかはわからない。ただしっくりくる。不思議。
大型ウイングつけたらリアも文句なし。
返信削除マツダスピードのBKBMのリアが魅力なのはそういうところがマッチしてこそ
フロントグリルが・・・
返信削除まとめサイトからクリック拒否される俺。しょうもな。管理人は安心していいよ。もう二度と見ないから。
返信削除糖質の痛女みたいやなぁww
削除黙って往ねや、いちいちうるせーんだよハゲ
スズキのスイフトもそうだけど、クルマ好きの男って室内が狭いクルマを良い
返信削除クルマだと思うからな。締め付けられるのが好きなんだろう。
マツダは将来全車FRにするんだろ?さらに室内狭くなるな
返信削除