EU離脱期限の直前のブレグジットに対する外国人の反応まとめ
以下離脱期限が差し迫ったイギリスのEU離脱(ブレグジット)に対する海外の反応まとめ。
ブレグジットについて:
3月29日の離脱期限が迫る中「合意なし離脱」の可能性も排除しきれない先の見通せない状況が続いていたが21日にEU加盟国の首脳がブレグジットの離脱交渉期間を3月29日以降に延長することで合意、これにより離脱の延期がほぼ決まった。
今週中に英下院がメイ首相がまとめた離脱協定を承認すれば新たな離脱日は5月22日に(合意ある離脱)、承認しなければ4月12日になる(合意なき離脱)になる見通し。
海外の反応
Youtube.com, 9gag.com, twitter.com, reddit.comのコメント欄より: ソース , ソース , ソース , ソース , ソース , ソース , ソース , ソース , ソースイギリス紙ガーディアンのYoutubeチャンネルより
EU離脱反対派の行進に100万人が集まる
Labib Alwasi Youtubeのサムネの "イケア" に笑ったw
Craig Barr
デモの時もユーモアを交えずにはいられないイギリス人、ステキ。
”IKEA has better cabinets”
(イケアの方がまともなキャビネットを持っている / cabinet【名】飾り戸棚、キャビネット、内閣、閣僚)
No BS イギリスの内閣と比べるなんてむしろイケアに失礼。
Sel in
冗談で茶化すべきじゃない?
いえいえ、何もかもが冗談みたいな事態ですゆえ。
jncos jncos 民主主義によって決められたことに反対する行進とな?
Cavaliere Ospitaliere 民意を尊重したまえ、離脱派が勝利したんだぞ。
Ebenezer 民主主義を尊重せよと言うのなら人々を沈黙させようとしてはいけない。もし人々が今もEUから離脱することに賛成しているというのなら別に国民投票を繰り返しても心配することはなかろう。
Dylan Adams これでまた国民投票なんてことになったらその時こそ民主主義の崩壊だろ。
Win Win 残念ながらToo Lateだ。 イギリス国民が最初の国民投票の時点でEUから離脱することの意味、その影響をしっかりと理解していればこんな状況にはならなかったのにね。
paladin_stavros ちなみにこれは「Put it to the People(国民に投票させろ)」と題されたデモだ。"もうさせただろ" というツッコミは無しでお願いします。
Snowy Owel 100万人が参加したとのことだが同規模の2003年の大行進、イラク戦争に反対した行進がどうなったか? 結局イギリスは戦争に参加した。
joangg96 多いっちゃ多いが100万人もいるかこれ?
The Revoke Article 50 petition is now on 🌟5.2 million🌟 signatures. You can sign it here: https://t.co/MdGdl31Ccj
— Hannah Jane Parkinson (@ladyhaja) 2019年3月24日
Meanwhile, here’s some different time-lapse footage from the #PeoplesVoteMarch. This time coming from the back:pic.twitter.com/KMZjQKrgsf
「EUからの離脱を規定するEU基本条約第50条の発動を撤回しイギリスのEU残留を求める署名の数が520万を超えました。こちらのURLから署名可能です。またこの動画は今回実施された『People's Vote March - Put it to the People』行進を別角度から撮影したものになります」
Put it to the People=「国民に投票させろ」と題された2019年03月24日にロンドンで行われた行進
RedditTekUser この署名の数が一定数に達すると何かあったりするの?
HKei
1万を超えた場合は政府は何かしらの "返事" をしなければならない(通常は "お前らにかまっている暇はないから" を丁寧にした答えが返ってくる)。
10万を超えた場合は政府は議会で議題として取り上げることを検討しなければならない(ただし重要な議題として扱われるかは別)。
とは言えブレグジットに関する政府の立場ははっきりしているので議会のEU離脱反対派の後押し&EU離脱に反対している人がこんなにもいますよってのをアピールすることが主催者側の目的だ。
Auld_Grumpy_Baws 政府が離脱を前提として動いている以上この署名活動やデモに大した効果はない。まぁ今のごたごたした状況を考えるとやらないよりずっと良いとは思う。
ladyboom001
"changed its mind(気が変わりました)"
じゃねぇよ。
warriorleung1 そして二回目の国民投票の後でもまた気が変わるんです?
not_bright さすがブラックジョークの国、身体を張った笑いもお手の物ですな。
endlessrainbow イギリス人としては笑えないし笑わせるつもりもないんですけどね。
elpeaton2003 ここまで "馬鹿げている" って言葉がピッタリな事態はそうはない。
doge_fuehrer この100万人は行進を2年前にすべきだった、反対するにはもう遅すぎる。決断は下された、もう終わりだよ。
CurlSagan このブレグジット反対の動きをもうちょっとキャッチ-に表現できないもんかね?
PrehensileUvula Brexit(ブレグジット)ならぬRegrexit(リグレジット)でいかが?
Nicksaurus 採用。 'regret(後悔)' とも 'regression(後戻り)' とも取れるのが素晴らしい。
rickycharizard
テレサ・メイ首相と英国上院の現状がコチラ
(The BREXIT Problem=ブレグジット問題
Leave EU=EU離脱
Maintain Previrages=権限の維持、離脱派はEUから権限を取り戻すと頻繁に述べていた)
(multi track drifting=複線ドリフト)
porcorosso7 今のUK...(画質が酷くてごめんね)
hermoineeeeee 人々が考える以上にこれは今の状況を的確に表している。
lamaslayer5
"ほぼ" だけどな、ちょっと違う、この陸上選手はバーを越えるという明確なゴールを持ちそのためにすべきことを理解している、それは離脱賛成派が持っていなかったものだ。
離脱派「EUから出て行ってやろうぜ」
どうやって?
離脱後のプランは?
離脱派「知るか!
とにかく離脱するんだよ!」
hagar_c かつてこれほどまでにネタにされる出来事があっただろうか?
ybellion 質が悪いことを謝る必要はねぇさ、むしろ先が見えないほどボヤけている現状にピッタリだ。
Simon's Cat Brexit
dowhymekeytoo なぜイギリス以外の国がイギリスを茶化すのか、その理由がこれだわな。
boukhadcha 離脱協定案の採決、否決、修正、採決、否決、修正を繰り返し国民投票から2年経った今も何も進展していない。挙句期限が迫ったので期限の延期をお願いしますだもの。
itchap 面白い、なぜならこれは真実だからだ。
tullzter そしてドアを閉めると再びドアを引っ掻きギャーギャーと騒ぐのだ。
waveduality
イギリス「とりあえず崖からジャンプしてみた、どうやって安全に着地するかは落下中に考える」
EUからしたら「お前何がしたいの?」って話ですよ。
France’s EU minister names her cat 'Brexit' because ‘he meows loudly to be let out but just stands there when I open the door’ https://t.co/5D4sLcUukC
— The Independent (@Independent) 2019年3月18日
「フランスのロワゾー欧州問題担当相が自らの飼い猫に "ブレグジット" と名付ける、ドアの前で外に出せと激しく鳴くもいざドアを開けるとその場から動こうとしないため」
意味:パーティーで皆に「もう帰る」と伝えながら中々帰ろうとしない事。
例文:テレサ・メイはホームパーティーに参加しています、冷蔵庫の傍らで1時間ほどBREXITINGしています。
LuNiK7505 対岸の火事ほど面白いものはございませんな。
trizic1 フランスを含めEUもブレグジットによって悪影響を被るんじゃないの?
TylerInHiFi そりゃそうさ。でもイギリスにとってのEUとの繋がりはそこから得られる恩恵を考えると12車線の道路に等しいが、EUにとってのイギリスとの繋がりはバイク専用レーン程度のものだ。
trizic1 EUにとってのイギリスの価値はそこまで低くはないでしょ。
spiteful-vengeance
英国のGDPは約2.6兆ドル、EU全体のGDPは約19兆円だ。
確かにEUにとってブレグジットの影響は小さくない、が十分乗り切ることができるレベルだ。そしてイギリスにとっての影響は別の話。
Brexit: 90% say handling of negotiations is 'national humiliation' - Sky Data poll https://t.co/92louf9aLS
— Sky News (@SkyNews) 2019年3月20日
「イギリス人の90%が英政府のEU離脱交渉のやり方を "国辱" ものと感じている」
Guejarista じゃあ二回目の国民投票を実施したらどうなるのかというと、離脱/残留がほぼ同数になるだろうと言われているのでやっぱり何も解決しない。どちらかが圧倒的な大差で選ばれない限り不満は出続けるわけで、さらなる混乱が待ち受けているだけですわ。
nsfwbarrier1 事ここに至っても恥ずかしくないと思える人間が10%もいるとか...
MrFilthyNeckbeard 10%がそう思っていないことが一番のショックだよ。
incultigraph その10%はすでにアイルランドのパスポートを申請済みなんだろう。
ShadowRam そもそも交渉ってのは力を持つ者同士が行うものであってだな、EUがイギリスから得られるものがあるかと言うとほとんどないわけだ。一体イギリスの国会議員は何を期待しているんだって話ですよ。
keatonfairey 間違っている、離脱に賛成を投じた人間こそが恥さらしだ。
Foxino いいや、我々英国の国民の全てが恥ずかしい存在さ。私が離脱反対に投票したからといってその対象から外れるなんてことはない、国が恥をさらし続けているのだから。
beepboopbeeepboop0 イギリスの君よ、大丈夫だ。私はアメリカに住んでいる、だから君たちの気持ちはよくわかるよ。
dafunkmunk そう、我々がいるぞ。世界に恥をさらし続けるという意味ではな。
Pillowtalk トランプがいない時点でだいぶマシだがな。
Traveller5040 トランプはいつか必ずホワイトハウスから去ることになる、だからアメリカは元に戻ることも可能だ。だがイギリスの場合その影響は何世代にもわたる。
Falsus トランプはこれまでにいろいろと台無しにすることをしてきたけどブレグジットレベルのことはまだしていないと断言できる。
awan001 仮に私がイギリス人だったとしてだ、"国のトップにトランプが立つ" のと "ブレグジット" のどちらを選ぶかと言われたら迷わずトランプを取るぞ。
The U.K. brexiting pic.twitter.com/9MYXSjLGMo
— Rupert Myers (@RupertMyers) 2019年3月16日
ellie 倒れたフェンスを元に戻そうとするのがまた滑稽、イギリスのこれまでとこれからをコンパクトに40秒で語っている。
Greg Payne 周囲の人間が誰も助けようとしないところがまたw
harrison_yates
(domino defect=ドミノ離脱)
syuroichi 1d ある一国が離脱すれば動きはドミノ倒しのように隣接国に及ぶという話はどこへ?
minday むしろ離脱を考える国へのこれ以上ないお薬になったわな。
Never gonna give you(EU) up
Never gonna let you(EU) down
Never gonna run around and desert you(EU)
君を諦めたりはしない
君を失望させたりしない
浮気をして君をほったらかしにするようなこともしない
djflx なら最初からブレグジットなんて言うんじゃねぇって話ですよ。
InsanityLaughs694 さて、当のリック・アストリーはちゃんと国民投票でEU離脱に反対していたんだがこの人たちはどうだったのかな?
VCTurtle
なお歌詞はこう続く
Never gonna tell a lie
(嘘なんかつかない)
SmartFC
and hurt EU
(傷つけたりしない)
UsedHost スペルミスしてるんだけど誰も気づかなかったのだろうか?
Al_Bee
"Arond"?
最近のイギリスの教育はどうなっているんだ?!
Fragglesmurfbutt イギリス国民の民度がうかがえますな。
$1.3 trillion and 7,000 finance jobs are leaving Britain because of Brexit https://t.co/YGoARaLPq3 pic.twitter.com/tQCRv0jp1P
— CNN Business (@CNNBusiness) 2019年3月25日
英国経済の約12%を占め220万人を雇用する金融サービス業界が資産と雇用を他国に移す動きを加速させている。
ユーロ圏の主要行を監督する欧州中央銀行(ECB)の監督委員会のトップを務めるアンドレア・エンリア氏はフィナンシャルタイムズ紙に対し、ECBは英国からEU19カ国に約1兆2,000億ユーロの資産が移されると予想していると語った。
ロンドンを本拠地とする世界的なコンサルティング会社アーンスト・アンド・ヤングは近い将来金融業界で7,000人の雇用がイギリスから他国に移るとしており少なくとも6億ポンドの税収減になるとしている。
Ozyman_Dias 7,000人の雇用が他国に移るってのはシティ・オブ・ロンドン、ロンドンの金融地区での雇用の話であってその影響はもっと広範囲に及ぶ、実際フォーブス紙は合意なき離脱が起きた場合75万人分の雇用が奪われるとしている。
EcstaticStrings なぁ、たぶんだけどさ、ブレグジットって物凄く悪いアイデアだったんじゃね?
CombatDoggo ハリウッドだとイギリス英語を話す=知的なキャラっていうキャラ付けをしてきたがブレグジット後にはそれも変わるな。
4feicsake イギリス英語を話す=悪役だと思ってたけど?
lovablesnowman イギリス英語を話す役者は知的なキャラ、悪役キャラ、両方に使われてきた。アメリカ人は変。
ignenrintegra ハリウッドはイギリス人を悪役や頭のいい悪役に使うのが好きよね。
cowandco ただし今後イギリス英語は "頭のいかれた悪役" の代名詞になります。
イギリス人のジョークセンス大好きw
返信削除民主主義を神聖視しすぎるとこういうことになる
返信削除そもそもナチス政権を誕生させたのは民主主義だし、トランプ政権だって民主主義の産物だ
極論すればどんな政策であれ多数派の意思を尊重するというだけの話
マイノリティーへの迫害ですら民主的意思決定の下で行われてきたのだ
あの国民投票だって離脱派51%、残留派48%っていう僅差だったし、今の議会のグダグダ状態と外資や主要経済力だった金融業が逃げてるんだから先行き不安にもなるわ。無理に離脱したら国内でかなり揉めるだろうな。ま、2016年の時からしてEU抜けた後の英国が一人でやっていける程の力はないって言われてたし、今ごろ気づいても遅いとは思うけどね。
返信削除外野から言わせてもらえば国民投票までして決めた事をひっくり返すのは信用が今後なくなるし、今の時点で2年間あった準備期間に何も出来ておらず期限内に処理できないという無策さがヤバいわな。
スコットランド独立回避のためスコットランドに約束した事のうちにEU残留があったし、現にスコットランドは残留派が7割近くいた。合意無き離脱したらまた独立運動が再発しそう。
民主主義がどうのとか言って国民投票やったのがアホ
返信削除選挙だったら失敗したときに政治家に全部責任おっかぶせて国民は逃げられるけど
国民投票は決定した責任が国民にあるから逃げられない
「間接民主制バンザイ!」という結果
デモと署名を受けて国民投票をやり直してどうする?次は離脱派がデモを起こすだろうな。
返信削除残留派が認められるのなら離脱派のデモで最投票する必要がある。永遠に終わらないし民主主義ってのはそういうものじゃない
退いても地獄、進んでも地獄でもう詰んでるんだよ
メディアが必死に英国をバカにして
返信削除EUから離脱するととんでもないことになりますよって脅してるけど
実際にたたき出された英国がそこそこやっていけそうってバレたら
それこそ離脱の連鎖だろうな
国民投票で一度決めたことをすぐに覆すことだけはしちゃ駄目だろ
返信削除ブレグジットどころか国そのものの信用に関わる
どちらにしろもう決まったものは仕方ないとして切り替えて戦略を練るべきだな
気が変わったw
返信削除やっぱ国民投票はクソだわ
返信削除国論が割れる問題で国民投票に逃げちゃダメ
政治家が責任とって決断しないと
本来なら憲法改正も政治家の中だけで行えるようにした方が良い
どうしても一回は国民投票が避けられないが
憲法は政府を拘束する国民との契約だから、制定と改正には国民からの承認が不可欠。
削除その承認が多くの場合は国民投票という形になる。
まあ、我が国の場合は押し付け憲法を改正しない事で「押し付けられたものを国民が追認」してるって形だけどなw
大阪都構想賛成派とイギリスのEU離脱反対派の類似性はほんとうにヤバいほどだ。
返信削除新自由主義者は何でもかんでも「民意」と言えば通ると思ってやがる
議会制民主主義を何だと思っているのか
合意、これは負担金のこと。負担金をイギリスが払わなければ(払う気がないから先伸ばしの茶番劇をしている)EU南欧は負担激増で死ぬ。
返信削除これは国民投票が悪いのではない
返信削除国民投票を侮辱する諦めの悪いEU残留派がクソなだけ