スポンサードリンク
スコットランド代表は優れていた、だが日本代表は「この世の物とは思えない」ほど優れていた
Scotland were good, Japan were other-worldly during World Cup triumph in Kanagawa - October 14 2019- 日本代表の息をのむような素晴らしさは、私がこれまでに目撃したスポーツイベントの中で最高のものの1つを生み出した - サンデー・タイムズ (英国の高級紙タイムズの日曜版) ラグビー担当記者スティーブンジョーンズが綴る -
かつて我々はスポーツであのようなものを見たことがあっただろうか? 少なくともラグビーでは一度もない。
あれほどまでにスピーディーな走り、判断、ボールの扱い、ポップパス、ブレットパスを、(判断的な意味でも行動的な意味でも)迅速な攻撃の連なりを見たことがあっただろうか?
あれほどまでに輝かしいプレーを見たことがあっただろうか? 興奮に包まれたことがあっただろうか?
選手たちは試合の中で選択を迫られる。だがあれほどまでに選手たちが "正しい選択をし続ける" などということがあるだろうか?
我々はあのようなものを一度も見たことがない。あれは日本だけが見せれる試合だ、昨夜のそれは私がこれまでに見た中で最高に見ごたえのある試合の1つだった。
スコットランドはどうだったか?
彼らのプレーはとても良いものだったと思う、だが彼らはあくまで人間だった。
On the night, they were up against the other-worldly.
(あの夜、彼らは "other-worldly(この世の物ではないもの)" と戦った)
スコットランドが日本の驚くべき攻撃パフォーマンスによりプールステージから敗退
Scotland crash out of pool stages after incredible Japanese attacking performance - 2019/10/13それは私のこれまでの人生で見たラグビーの中で最高の試合だった。
日本のパフォーマンスは信じられないほど素晴らしかった。そこに誇張はない、純粋に彼らのラグビーのレベルは目を疑うようなものだったのだ。
日本がこの日決めたトライのいくつかで見せた卓越したボールさばきは見事の一言であり、スコットランドにとってそれは文字通り手に負えないものだった。
そのいくつかを是非ご覧いただきたい。このレベル、この速さでプレーできるのは最早馬鹿げていると言っていい。世界のどのチームも敵わない、あのニュージーランドにとってさえそれは "目標としていた速さ" であったはずだ。
オンライン上ではラグビーファンが日本と彼らのパフォーマンスに気が狂ったかのように夢中になっている、だが誰が彼らを責めることができるというのか?
#ICH #NEE @JRFURugby#JAPvSCO pic.twitter.com/iNXLQJjqle
— Rugbe (@RugbeNZ) 2019年10月13日
After all the recent devastation with the typhoon in Japan 🇯🇵
— Lee Pazzini10 (@LeePazzini) 2019年10月13日
This is a truly wonderful moment 🙌🏼#RugbyWorldCup #Japan #JAPvSCO pic.twitter.com/mtbS6PfpSm
思うがままのオフロードパス。素晴らしい。見ていて喜びを感じるレベル。
日本が執念の勝利、スコットランドを追い出しラグビーワールドカップ・ベスト8の最後の席を手にする
Japan hang on to reach Rugby World Cup last eight and send Scotland out - 13 Oct 2019世の中には華々しいスポットライトを浴びせるに値する勝利というものがある。そして日本がこの日成し遂げた歴史的な勝利はその一つだ。
かつてアジアのチームがラグビーワールドカップで準々決勝に到達したことはなかった、もちろん日本が人々にインスピレーションを与えるような素晴らしいプレー、彼らだからこそできるプレーをしたことは言うまでもない。
それは開催国の人間だけが感動した出来事ではなかった、世界にとってもしびれるような瞬間だった。
犠牲になったのはスコットランドだ。
だが彼らのプレーが酷かったわけでもディフェンスがお粗末だったわけでもない、日本は再びその優秀さを世界に示したのだ。
スコットランドに対する日本の勝利は輝かしく、息を呑む、美しいものだった。それは台風をめぐって生じた悪い雰囲気を一掃した
Japan's victory over Scotland was brilliant, breathless and beautiful - it flushed away the bad vibes of the putative courtroom drama - 13 OCTOBER 2019猛烈な台風は日本に甚大な被害をもたらしただけでなく、それによって余儀なくされた試合の中止は不満や疑念、さらには "試合が行われなければ法的措置を取る" といった反発までをももたらした。
しかし日本はその一切を払しょくした、悲しみに暮れる被災者に癒しを届けた、我々全員に試合が行われたことに対する感謝の念を抱かせた。その心臓が止まるような、歓喜の声をあげたくなるようなパフォーマンスによって。
It was a gilt-edged performance.
(それは最高品質のパフォーマンスだった)
英国の日刊紙『ザ・サン』
日本旋風:日本28 - 21スコットランド – 見事なリベンジを果たしブレイブブロッサムズが決勝トーナメント進出
JAPANESE STORM Japan 28 Scotland 21 – Rugby World Cup: Brilliant Brave Blossoms into quarter-finals following stunning comeback win in Yokohama – as it happened Alex TerrellAndy Devlin - 13 Oct 2019- スコットランドは台風の手から逃れるも日本に吹き飛ばされるだけであった -
元ラグビー・スコットランド代表選手で代表チームのヘッドコーチも務めたイアン・マクジーチャン氏は日本に強い感銘を受けたと述べている。
「この試合、そしてアイルランド戦での後半40分間は彼らがいかに圧倒的な正確性をもってプレーできるかを示しプレッシャーの下でもそれができることを証明した」
「彼らはスピードと勢いでプレーし相手にボールを与えない」
「スコットランドは後半の途中まで試合をさせてもらえなかった」
「南アフリカも同じ問題を抱えるだろう。日本にボールを渡したら翻弄されてしまう」
「ヘッドコーチのジェイミー・ジョセフの功績は大きい、このチームはプールAのトップに立つチームとして相応しくそこに疑いの余地はない」
TheDucks
Wow! なんという試合だっただろう。
その言語を理解してくれる人間は少なく、尊敬してくれる人も少ない国が。
その食べ物や奇妙な伝統衣装を馬鹿にされる国が。
その過酷な気象条件で人々が苦しめられる国が。
ラグビーで知られていない国が......
そんな国が今、日本に負けたのであった。
Tim Johnston そっちかいw
Bebo21 Brilliant ( and I'm Scottish)
GordonsAlive
Well done Japan.
その勝利もプール1位も決勝トーナメント進出も君たちに相応しいものだ。ディフェンスラインの動きは見事だった、ディフェンスが素晴らしかった、オフロードパスは感動モノだった。
試合が中止にならないで良かったよ、文句なしの決勝トーナメント進出だ。どの試合も見ていて楽しくこれからの試合も期待せずにはいられない。試合後に掃除をする日本の人々も称えずにはいられない。
もちろんスコットランドが負けたことに凹んでいるけど、最高品質のラグビーを見せた相手に負けたことはちょっとした慰めになっている。Well done Japan.
largotemple GordonsAlive 全てに同意する。日本は勝利に値する素晴らしいラグビーを披露した。
Macky_D GordonsAlive まさかあそこまで素晴らしいプレーを日本がするとは思わなかった。特に前半なんてちょっとおかしいレベルだったし。
johnwatkins27 間違いなくスコットランドは主催者に "どうして試合を実施したんだ" とクレームをつける準備をしているはず。
TeamCam そのジョークを言うのはあなたが100人目です。
tarquinbullocks
スコットランド人だけどスコットランド代表が試合を行わなければ法的措置を取るとか言い出した時は頭を抱えたよ...
日本が台風という災害に遭っている時に何してるんだってね、実際亡くなった方もいたわけだし。どうか自分たちの行いを今一度見つめ直してほしい。
それはともかく、Many congratulations to Japan.
これからは日本を応援するぜ!
RugbyWreck
Wow, what a game!
スコットランドのファンを気の毒に思うが、この日本代表をどうして好きにならずにいられるっていうんだ。
Anothersmallcog スコットランドファンだけど不満なんてないさ。試合はちゃんと行われた。日本は優れたパフォーマンスを示した、それは勝利に値するものだった。
Magnusson
Thank fuck they didn’t cancel it!
(試合を中止にしなかったことにクソ感謝だ)
Antonius_Block いやほんと今大会のベストマッチだっただけにそう思うわ。まさにスペクタクルだった。
Addiemeister
前半戦はまさにセンセーショナルだった、ほとんどすべての国が "付き合っていられない" ペースのそれは日本独自のプレースタイルだ。しかもピッチを広く使うわキックに頼らないわとにかくエネルギッシュで前のめり。あそこまでやられると負けても不満が出てこない。
Well done to the Brave Blossoms!
yaboya よう言った! ラグビーでは、スポーツ全てがそうだが、勝者は常に敬わなければならない、特に自分が負けた側にいる時は。Well done Japan!
JeffWolf 息が止まるんじゃないかってくらいに緊張感のある試合だった。両チームに対して感謝したい気持ちでいっぱいだ。
Mr__Hump
YES!!!!!
YES!!!YES!!!YES!!!YES!!!YES!!!YES!!!YES!!!YES!!!YES!!!YES!!!YES!!!YES!!!YES!!!YES!!!YES!!!YES!!!YES!!!YES!!!YES!!!YES!!!YES!!!YES!!!YES!!!YES!!!YES!!!YES!!!YES!!!YES!!!YES!!!YES!!!YES!!!YES!!!
日本は勝利に値した。スキル、才能、判断力、想像力に溢れたプレーはティア1(強豪国)の多くに惨めさを感じさせたことだろう。
スコットランド人だが収まるところに収まったと感じているよ。
Gtardkgb Mr__Hump もうこの時点で日本はティア1だと思うの。
bashooter 実際そうあるべきだ。これ以上何を証明する必要があるって話さ。
ShavedLegs
Well done Japan.
間違いなく今回我々は日本に圧倒された。攻撃時の巧みなプレーには正直まいった。今は純粋に決勝トーナメントでの活躍を祈っているよ。
MckenziesBay 日本のプレーはただただ感嘆させられるものだった。本当に勝てて良かった、特に台風の被害に遭った人々の慰めになると思うと。
KiwiLondoner 最初の60分間はちょっと見たことがないレベルの凄さだった。Best World Cup game I have ever seen.
Carlos Blanco 1995年にオールブラックスを相手に145-17 で負けたチームが、この活躍ですよ! すべてのラグビー発展途上国にとって日本という国は希望の星だ。決勝トーナメントが楽しみで仕方がないよ、まさか2015年のワールドカップを超えるワクワクが来るとは思わなかった。
Doctordbx もし日本が前半のあのペースで80分間戦うことができたらすぐにでも世界ランキングで5位以上に入ると思う。
Double Agent というかもし日本が前半のあのペースで80分間戦うことができたら数週間後に優勝カップを掲げているはず。
The Neutral View From Sweden 確かに今日の試合の前半の日本は異常。あんな風なプレーができるのは調子が絶好調の時のオールブラックスくらいじゃなかろうか?
Boycey もし日本がアイルランド戦の時のパフォーマンスを常に発揮出来たらマジで敵なしだと思う。
Clydebear
アイルランドが日本に敗れた後、私は地球上に日本の "激しさ" に対処できるチームはそう多くないと口にした。一部の人は薄ら笑いを浮かべていた。
だが今夜のパフォーマンスの後、私はどのチームも彼らとぶつかりたくないと感じているだろうと想像する。私はこれほどよく訓練されたチームを見たことがない。センセーショナル。
ConorJ2d ago 日本人でもスコットランド人でもない人間にとっては心から楽しめる最高の試合だった。もちろん今回の台風で大変な目に遭った人が大勢いるのは理解しているけど、本当に試合が行われてよかったよ。
WickerDan2 これまでにも数多くの名勝負がワールドカップにはあったが純粋に興奮させられてという意味ではこの試合以上のものを経験したことがない。いいもん見たぜ...
そっちかーいw
返信削除TheDucksのそれはマジでブリリアントなブリティッシュジョークだよな。
削除俺も声だして笑ったわw
削除これかなりのバリエーションが作られてるんだよねw
削除4行目以降がかなり糞味噌に変えてあるんだけど
あまりにもイングランド酷過ぎw
和服男性の下半身も見ようによっては巻きスカートだしスカート同盟を結ぼうぜ
削除最初のブリカスの煽りクッソ辛辣で草
返信削除スットコちゃんとは共通点多かったんやなぁ
返信削除>勝者は常に敬わなければならない、特に自分が負けた側にいる時は
返信削除忘れがちだが大事なことだよなぁ自分も心に留めておこう
至言ですね…
削除80分つらい現実を忘れられるすばらしい試合でした
返信削除スクラムしましょう。
削除この試合見てたら途中からスラムダンクの山王戦と重ねてた
返信削除感動で胸が震えたわ
同じことを感じていた人がいて嬉しい!
削除予選で全てを出し尽くした日本がボロ負けしてしまう…
削除いや実際凄い試合ばかりだっただけに出し尽くしてないか心配
そ、それは不吉だ…
削除大丈夫だ。スラダンをなぞらえるなら第2戦目のアイルランド戦で力尽きてた。
削除だがジャパンは違った。
彼らはまだ燃え尽きてないぞ!
やっぱりあの4トライは世界から見ても異常なんだな
返信削除俄かの自分から見ても震えるものがあった
実力でグループを完勝抜けしたのに、南アフリカには勝てそうな気がしない
返信削除メッチャ笑ったわあの煽りw
返信削除正に大絶賛だな
返信削除英語記事の中には、スタジアムを使用可能にするために2000人ものスタッフが尽力したこと、高床式なことなんかも紹介してくれてるとこもあった
ホント、勝って、スコットランドの戯言を吹き飛ばしてくれたこと、災害があっても立ち向かって大イベントを開催できる備えと強さを持った国であることを証明したチームと関係者に、あらためて感謝したくなる
その記事読んだ。
削除スタッフは午前6時過ぎ(ほぼ日の出と同時)から動き出した。本当に頭が下がる。
The GuardianのAndy Bull記者のスコットランド戦もスタッフについて触れていて、ツイッターで翻訳してくれる人がいたので読ませてもらった。
どちらの記事も「日本が有利となるために台風を理由に試合中止に持ち込もうとした…そんな風に考える陰謀論者にこそ読んで欲しい記事だと思った。
>「日本が有利となるために台風を理由に試合中止に持ち込もうとした…」
削除そういうのって日本人が一番嫌う考え方だしできないことってのを海外の人にも理解してほしいな
逆にそういうことをあっさり、悪気もなくできる神経なら日本人ももっと生きやすいんだろうけどねえ…
TheDucks Wow! なんという試合だっただろう。
返信削除その言語を理解してくれる人間は少なく、尊敬してくれる人も少ない国が。
その食べ物や奇妙な伝統衣装を馬鹿にされる国が。
その過酷な気象条件で人々が苦しめられる国が。
ラグビーで知られていない国が......
そんな国が今、日本に負けたのであった。
Tim Johnston そっちかいw
完全にやられたわw
俺もこんなコメントを書き込んでみたいもんだ。
俺「俄かだろうが素人だろうが、何だかんだ言っても日本戦が一番面白いんだよ」
返信削除友「それ、日本人だからだろう」
日本対スットコが終わって
友「やっぱ日本戦は最高に面白いなぁw昨日のアイルランド対サモアとは全然違うわ」
犠牲者が70人を超えている事実を今スコットランド協会はどのように受け止めているのか、真剣に聞いてみたい
返信削除自分の痛みしか興味のないやつに人の心について聞いても無理だよ
削除災害の後の協会は「日本人の成功を祈る」って言っただけ
色んな国があるけど、死者の出た相手にお悔みを言えないのは初めて見たわ
みんなにこのサイトの過去記事を改めて読むことをお勧めする。開幕前の前評判から始まり、ロシア戦、アイルランド戦、サモア戦、そしてスコットランド戦の記事を読んでみてくれ。ブレイブブロッサムズの試合の度に世界中のラグビーファンが驚き、歓喜し、次の試合に期待を膨らませている。 アイルランドを破った時、世界中が奇跡だと言っていた。「こんなパフォーマンスは何度もできるもんじゃ無い」なんてフラグ立てた奴もいた。たった半月前のことだ。もし次南アに勝っても今なら納得する人は一定数いると思う。過去記事を読むとこの流れに一層感動する
返信削除グラスゴー(スットコ)で行われたサッカーの試合は大雨で酷い状態なのに試合続行して猛批判。
返信削除イングランドはブルガリアとラグビーの試合をしたら選手や観客がブルガリアをゴミ呼ばわりして大騒動。
WRC本部はスットコのクレームを調査して然るべき措置を取ると発表。
ブリカスw
ラグビーでは知られてるだろw
返信削除数年前に世界最優秀選手を輩出してるのに
相も変わらず濃厚な良記事でした
返信削除予選全部素晴らしい試合でした。
返信削除決勝トーナメントも期待。
なに、恒例となったジャイキリを三回やればいいだけですよ。
とまあ、うそぶいてみたりして・・・・。
本当のことをいうと、毎試合、胃と心臓が痛くなる。
圧倒的に強いとか、圧倒的に弱いとかならのんびり見ていられる。
しかしこう接戦だとずっと締め付けられるような気分。
幸せなことだけど、もうメンタルが持ちません。
最良の結果が続けば後三回もこんな事が・・・・。
下戸だと酒で紛らわせることも出来ゃしねぇ!
まぁ福岡が大きく跳ねたボールを最高速でダッシュしながら片手でハンドリングした時は、ラグビーの神が降ってきたと思ったよね。前の記事のあっちのコメントでも似たようなことを感じていた外国人が居たけど。
返信削除その前には神がかった連続オフロードパスからトライ。その後にはスティールからほぼグラウンド半分を独走。運も流れも世界中の期待も全てを持ってた。それに対して日本人からしても振り返って見ると出来過ぎて怖いくらいの舞台と試合だった。
あの楕円球のいたずらな、今大会初めてだったんじゃないか、バウンドが味方してくれたの
削除アイルランド戦の前半の松島へのグランドパスは、本当滅多にない意地悪な転がり方してトライにならなかったし、
他にも同様2回トライチャンスあったがことごとく意地悪な転がりで
一番大事なところで決まるように、運を貯めてたようだ
「ボールが上手い具合に撥ねてくれたあれはスポーツの神様の贈り物。だがそれを片手で掴んだのは何百時間何千時間という絶え間ない練習の賜物に違いない。」
削除このコメントだよね、頷いてしまったわ。
あとラファエレ宛の「あのキックは天才にしかできないキックだわ。お見事。」
ラファエレが蹴ると同時に福岡が加速してそのままトライは流れるようだった。
あんな密集してたら抜けられないと思ったから痺れた。本当出来すぎて怖いくらい。
あと三回勝てばいいんだよ!楽勝じゃん!!
返信削除酔っぱらってダンナがそう言った。
そっかぁ~あとたった三回だったらいけそう~
私は見たこともない夢を見始めています
この世のものではないというのは合ってるんだと思う。日本人が一番強くなるのはこういう大災害の後だと思うから
返信削除だね。大災害といえば、なでしこがドイツW杯で優勝した時もそうだった。
削除なんとなく同じ流れを感じる。何連敗もしてた絶対的な強敵を打ち破ったり、
チームの一体感が強くて、強力なキャプテンがいるのも一緒。
もしかしたら・・・もしかする・・・可能性も・・・ゴクリ
ブリカスジョークは嫌いやないで
返信削除次は南ア戦だよ!
返信削除まだ満足しちゃ駄目だね。
だって日本開催なんだから。
南ア戦、準決勝・決勝まで日本代表にドキドキさせて欲しい。
もっと世界を仰天させて欲しいわ。
あんまり責めるなよ
返信削除台風の無い国住んで未経験故の発言だろう
想像力無い人には事前に恐ろしさなんぞ分かるまい
台風のことだけならまだしも、サモア戦の最後の判定が不正でボーナスポイント獲得しただの、開催国なら今までもそうだったのに日程が日本に有利で公平じゃない、とか言ってるからねえ
削除正々堂々と戦って勝った日本代表を貶めた発言で卑劣だわ
>その言語を理解してくれる人間は少なく
返信削除スコットランド訛りは酷いとたまに海外コメで見かけてたけど、そこまで酷いんだ?
サー・アレックス・ファーガソンはそのあたりのことでも有名
削除そりゃあ大の大人が大真面目にスポコン漫画さながらの特訓を8年間もやり続けてるんだからなぁ。
返信削除彼らの筋肉も精神も本人の頑張りを裏切るわけにはいかないぐらいに必死でしょうよ!
スコットランド訛りは東北弁みたいなもんだよ
返信削除マジで最高に面白い試合だったが
返信削除実際ラグビー見てる人からしても、特別面白かったんだな
特に日本の得点シーンは尽く最高だったわ
イシレリのはしゃぎ方が無邪気でカワイイ、30のオッサンなのにw
返信削除合宿後でフィジカル戻ってないとはいえ南アに直前の試合でふるぼっこに合ったから、次こそ試練な気がする
返信削除これ超えるとウェールズかフランス。決勝余裕!
つーか、後半めっちゃ疲れてたのが気になるが・・・
国歌斉唱の時から、歴史的な一戦を感じさせる異様な雰囲気だった。
返信削除君が代を歌う選手たちは、戦場へ向かう男のような「決意と覚悟」の目をしていた。
スコットランドの選手は、目に涙を浮かべていた。この厳かな瞬間に感謝していた。
ファンも泣いていた。災害の犠牲者への追悼の意味合いもある試合だった。
とんでもない死闘が始まる・・・誰もがそう思ったはず。
キックオフ直後、日本選手が一斉に、超サイヤ人になった!と思った。
スピードが異常。走る速度も判断スピードもパスの配球速度もとにかく早い。
特に福岡堅樹は界王拳を連発してた。ニワカ感染者の俺はひたすら驚いた。
怪我が治った本気の福岡の走りを知らなかったから。あんなにチートだったとは。
選手たちのタックルには迷いがなく、次から次へと連動して相手に考えさせる余裕を与えない。
ボールを持てばすぐに意思疎通して展開し、統制がとれた一つの生命体のような動きをする。
オフロードパスは相当な反復練習をうかがわせるような滑らかさ。いつでも手厚いサポート。
声出し、アイコンタクト、手が空けばすぐに隣の選手と確認。集中しているのが分かる。
つえええ。ガチすぎる日本に変な笑いが込み上げてきた。
「ボコりたい、鬼になる」とは言っていたけど、前半からあんなに全力で殴りにいくとは。
ただこの試合、強かったけど反省すべき点もあった。
前半とばしすぎたゆえに後半バテて失速。追い上げられて最後は耐える時間になってしまった。
サッカーW杯のベルギー戦のような逆転劇もあり得た展開だった。あの教訓から何を見出せるか。
また、勇敢すぎる故に怪我のリスクが高かった。実際怪我人も多く出た。
次の試合に響くような「リスクのある戦い方」だったともいえる。
超サイヤ人モードは諸刃の剣のようなもの。
この先を勝ち抜くには、「自分たちをどうコントロールするか」が鍵になると思う。
あのサッカーの試合は、
削除選手に余裕が生まれて笑ってたのが印象でした。
相手は格上でまだ試合は終わってないのであの集中力の無さはまずいな〜と思ってましたら案の定逆転負け。
今回は前半リードしてても選手の顔はまだまだ良い意味で緊張(集中)していた。
その違いは感じました。
悲願のベスト8は達成しましたので、
後は選手が悔いのない戦いをしてもらうだけです。
自分は応援に徹します!
スコットランドのユニフォームの、襟の裏とかにさりげなくタータン柄が入っているのは非常におしゃれだ。
返信削除そうそう、俺もそう思った。襟の裏、袖口、パンツの両サイドなど、濃紺のジャージに深緑のタータンチェックが目立たないけれどしっかりとアクセントになっていて、とってもお洒落だと思った。日本のジャージも、レフェリーのも、よく見ると日本の伝統的な柄が織り込まれているんだよね。
削除あと1回勝てれば、3決もあるからそこから更に2試合をできるんだよね。あと3試合を見たいなぁ。この代表をもっと見たい。こうなると日曜こそ本当の本当に勝って欲しいわ。そしたらここの記事もきっとまた3試合を見れるだろう。
返信削除山分けを見ると、向こう側に最新のトップ4のうち3つが居て、日本の山ももちろん全部格上なんだけども、南アフリカ、ウェールズ、フランスと、ニュージーランドとイングランドのトップ2を避けられた分は希望が少しだけ多く見えるよ。
パワータイプのアイルランドとスピードタイプのスコットランドと両タイプを降せたことで、南アフリカにもパントやモールからパワーで千切られず大量失点さえしなければ、攻めのスピードは通じて希望が見える気がする。
暑さが消えたり相手より休養が少なかったり怪我人や目標達成によるモチベーション維持など不確定要素も出てきているんだけども。けどアイルランドを倒した時点でベスト8よりももっと良い景色をその先もと口に出して、ファンも信じて応援して下さいって言っていた選手がちゃんと居たから大きな欲を持ってもう一度魅せて欲しいね。応援する方も大きな欲を持って枯れずに諦めずに声援を出したいね。幸い日曜はまた晴れてくれそうだしな!