WE ARE ALL SHINJI(我々は皆 "碇シンジ" である): 日本のアニメのファンタジーの世界が香港の若者の現実に
The magical world of Japanese anime has become the reality of Hong Kong protesters - By BBCや香港の英字新聞サウスチャイナ・モーニング・ポストに寄稿する芸術・文化および文化政治を専門とする香港の記者 - Vivienne Chow - November15, 2019それは14歳の若者の物語だ。小柄で内向的な彼が望むのは平凡で穏やかな生活であり、父親との切れていた縁を再び繋げることであり、ただそれだけのことだった。
しかし運命はそんな彼に牙をむく、彼を残忍な戦いの最前線に投げ込み、果てることのない巨大な敵との闘いを強いるのだ。
混乱し、心を傷つけられ、彼は逃げようとする。しかしその運命から逃れることができないことに気付いたとき、彼はそれと戦うことを決意する。
これが今年6月にNetflixでストリーミング放送が開始された1995年の日本のSFアニメの名作「新世紀エヴァンゲリオン」の主人公が物語の中で辿る道筋だ。
物語は天使と呼ばれる存在と戦うために作られた強力な巨大サイボーグであるエヴァンゲリオンに乗ることを父親に要求された主人公 "碇シンジ" の、身体的および心理的な闘争/葛藤を中心に展開する。
シンジは超法規的武装組織のトップである父親に認められるために闘いを始める。
だがやがて彼は父の真の目的である人類補完計画 - 全人類の魂を1つに統合し強制的に「在るべき姿」へと変容させることを目的とした、 人類に個を捨てさせひとつ完全な生命体にすることを目的とした計画を唯一止められる存在としての自分の運命を受け入れる。
香港の政治について補足:
1997年にイギリスが中華人民共和国に香港を返還した際、中華人民共和国当局は「香港返還後50年間政治体制を変更しない」ことを確約。
以来香港では外交と軍事は中国中央政府の管轄になったものの、資本主義制度を採用し、高度な自治権を有する「一国二制度」が適用されている。
ただしこの「一国二制度」が適用されるのは2047年までであり、香港はそれ以降完全に共産中国の一部となる。 ほとんどの人にとって「新世紀エヴァンゲリオン」は単なる素晴らしいアニメ作品でしかない。
しかし香港で抗議活動を続けている多くの香港の人々にとってそのテーマ、つまり邪悪で腐敗した大人と戦うために団結する理想主義的な若者たち、というテーマは我々が想像する以上に心に訴えかけるものだった。
このエヴァンゲリオンや他の日本のアニメの名作の影響は、香港の人々が作る抗議アートや戦術、オンラインフォーラムでの議論などに見ることができる。
「We are all Shinji,(私たちは皆 "碇シンジ" です)」
6月から続く香港民主化デモに積極的に参加している27歳の香港市民・San氏はこう口にした。
中国本土への犯罪人受渡しを可能とする逃亡犯条例改正案に反対するデモを発端としたこの運動は、今や香港の自由とアイデンティティを中国共産党から守るための闘争として色合いを帯びている。
そして今週、武装した警官隊とその侵入を阻止しようとした抗議者が激しく衝突した香港中文大学での事件に香港中が揺れることになる。言論と研究の空間である大学に公権力が突入し抗争が起きるまでに香港政府への抗議活動は深刻化したのだ。
「私たちはシンジと同じくらい混乱しています。私たちは自問自答せざるを得ませんでした、なぜ自分たちがこんな目に遭っているのか、自分たちは何をすべきか、どうすれば圧倒的な敵と戦うことができるのかと」
San氏はそう述べた。
「私たちはこう感じています、"we are the chosen ones(私達は選ばれたんだ)" 、自由のために戦う責任をこの肩に背負っているのだと」
香港デモの最新情報を配信するTwitterアカウント『HKDemoNow』
"What were you doing when you were 14 years old?"
— HKDemoNow (@hkdemonow) 2019年7月4日
Reference to main characters of Neon Genesis Evangelion, who are the same age as the youngest protester arrested yesterdayhttps://t.co/wQMEKtHzNA #antiELAB #ExtraditionBill #FreedomHK #HongKong #HongKongProtest #反送中 #香港
昨日逮捕された最年少の抗議者と同じ年齢である新世紀エヴァンゲリオンの主人公を引き合いに出したツイートがコチラ
Protest art inspired by Japan(日本に触発された抗議アート)
香港の抗議活動では、オンラインとオフラインに関わらず、日本のアニメに関連した抗議アートを大量に見ることができる。特に有名なものの1つが、自由主義を標榜する反北京・親民主派の代表的な香港の新聞『蘋果日報』の香港デモを特集した特別号の表紙だ。
これはエヴァンゲリオンのオープニングアニメーションの中で使われたフォントとレイアウトをまねたものであり、同じようにエヴァンゲリオンのユニークなタイポグラフィや音楽、編集方法を借りたポスターや動画などが様々な所で使われている。
例えば以下の動画は7月21日に香港の地下鉄で白Tシャツを着た所属不明の集団がデモ隊や市民を襲撃した事件を紹介するものでエヴァンゲリオン風に編集がされている。
エヴァンゲリオンの影響は中国の国営テレビ局の海外部門であるCGTNにまで及んでいる。
ただしこちらはこれは香港で抗議活動をしている市民を、イスラム過激派グループISISを引き合いに出して批判している動画だ。
Rioters, get your hands off children #HongKong pic.twitter.com/SC0mvQjLU6
— CGTN (@CGTNOfficial) 2019年9月23日
香港では現在、平和的な抗議を行う人々を "PRN"(和理非/peaceful, rational, non-violent crowd=平和的、理性的、非暴力的な群衆)と呼び急進的な抗議を行う人々を "valiant(勇敢な者)" と呼び始めている。
この両者を分断させないことを呼びかける際に使われているスローガンが “Do not sever ties, no snitching, no blaming(不割蓆・不篤灰・不指責/繋がりを断ち切らず、仲間を売らず、仲間を非難しない)” であり「ワンピース」と結びつけることで団結を訴えているのだ。
‘”I keep this hard hat at yours for now. One day when we succeed, I will wait for you to return it to me ‘under the pot'”
(今はこのヘルメットを預ける。そして我々が成功した日には、君がこれを私に返すのをポット(香港政府の本部あだ名)の下で待っている)
"The Pot" は香港特別行政区議会を差す言葉。
香港デモで使われるスローガン "We shall meet under the Pot(ポットの下で会おう)" は "いつの日かマスクやヘルメットを脱いで香港の自由を祝おう" を意味する。
「私たちは同じ理想を共有し、同じ敵を共有しています」
現在日本に留学している中国本土の学生で匿名を希望した25歳の男性はこう語った。彼は香港デモに参加することを決意し香港の中国返還22年を迎えた7月1日に行われたデモに参加したという。
彼はまた常にデモの最前線にいることはできないため、香港の民主化運動に対する国際的な支援を訴えかける運動の一環として行われている日本語での情報発信を手助けしているとのことだ。
「 "今香港で起こっていること" は日本のアニメやマンガ作品の中で語られるメインテーマ、メインストーリー、バックボーンと重なる部分があります」
彼はこう語り、香港で抗議活動をする人々はそんなユートピア的な理想を現実のものにしようとしていると付け加えた。
腐敗した世界と戦う選ばれた子供たち
1990年代に香港で初めてエヴァンゲリオンのテレビ放送権を取得したテレビ/映画プロデューサーのピーター・ツィー氏は、1997年以降に生まれた若者は日本のポップカルチャーによって形作られたと語る。そしてその多くは日本で放送されてから数年以内に香港で放送されたという。「香港の若者は日本のアニメや漫画で育てられました、香港の放送局であるTVBのドラマでもなければハリー・ポッターでも、さらにはディズニーのカートゥーンですらありません」
「それらのタイトルの核となる価値は "自分の理想を守ること"、"権力への抵抗"、 "団結" でした」
「これらの作品で描かれた大人は、しばしばシンジの父親のように偽善的で腐敗的で利己的でした」
実際香港で抗議活動を行う人々がそんなアニメの世界の一場面を演じているかのような光景がこれまでにいくつもあった。
香港のデモでは機動隊員や監視カメラや行政機関にレーザーポインターの光を当てる行為が繰り返されていたが8月6日にこれを持っていた学生1人が「攻撃用武器」の所持容疑で逮捕されるという事件があった。
翌日これに抗議するデモが行われ、集まった人々は次々とレーザーポインターの光を政府の建物に投射する中、選ばれた子供たちのグループがデジタルワールドを救うという物語の『デジモンアドベンチャー』のテーマ曲「Butterfly」の広東語版「自動勝利Let's Fight」を合唱していた。
またデモ参加者のマスクや覆面の着用を禁止する「覆面禁止法」が制定された10月5日には黒いマスクを着用したデモ参加者が勝手にショベルカーに乗り込み警察署に乗り付けるという事件が起きた。
この人物はショベルカーのマニュアルをオンラインで読んだと伝えられており、香港の人気フォーラムであるLihkgなどでは1979年の名作SFアニメ「機動戦士ガンダム」を引き合いに出すコメントで溢れた。
LIHKG forum says some HKer ‘borrowed’ an escavator. Downloaded a manual from the internet. Drove towards a police station. Fate unknown but funny as fuck. #HongKongProtests #AntiELAB #FreeHongKong pic.twitter.com/06rguFwFF4
— Hong Kong World City 🖐🏻☔️😷 (@HKWORLDCITY) 2019年10月4日
「マニュアルはインターネットでダウンロードしたとか。警察署に向けて移動中。その運命がどうなるかは不明だが、面白すぎる」
facebook.com
同じシリーズの最新作『機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ』は2014年に起きた民主化運動「雨傘革命」の後に香港で放映された日本のアニメだ。
そして27歳の香港市民のSan氏はそれを単なるアニメとして見ることはできないと語る。
「この作品の中で火星は地球にある中央政府の植民地として描かれます。そこに住む子供たちは自由を奪われ、利用され、搾取される存在としか生きていけない」
「私たちはそれらに今の香港を取り巻く状況を重ねずにいられないのです」
その昔「我々は『あしたのジョー』である」とか宣っていた組織がありまして…
返信削除最後には地上の楽園に行けたからセーフ
削除有った有った…逆にイメージ悪くなるからやめてほしいんだよね。
削除止まるんじゃねぇぞ…
返信削除ピンと来ないな、エヴァに重ねるのは。
返信削除知名度とか世代とか考えると都合が良かったのかねえ。
知名度度外視すればサイコパスあたりで皮肉りたいとこだが。
『進撃の巨人』なら納得かな?
削除進撃の巨人は結局どっちも悪いみたいな話だから抗議活動には向かないやろ
削除アニメや漫画は幸せで悩みのないメインストリームからこぼれたりはみ出さざるを得ないマイノリティにとって精神的な受け皿になっている気がする。
返信削除一見メインストリームにいるように見える連中は、心身ともに組織から搾取されていて
削除常に身の丈以上の結果を要求されて、立ち止まることもできず、
アニメや漫画を見る時間もないのですよ
アニメや漫画はマイノリティが浸ることのできるコンテンツかもしれないけど、
一番必要としてるのは、疲れきってボロボロに擦り切れているメインストリームの人間かもしれない
香港やチリでは特にそんな役割に変化してきている気がする
あくまで個人的な印象なんだけども。
それは感じる。基本は我々陰キャのためのものだけど、海外での人気を見たとき、格差や差別や迫害が強かったり、理不尽な社会地域で人気であるように見える。そんな地域ではアニメが彼らの慰めになったり、現実に立ち向かう力になるのだと思う。
削除面白い記事だった
返信削除「人類補完計画」って中国共産党の隠喩に思えてきたわ
チュチェ思想にも通じるものがある
ガンダムのニュータイプって概念も理想的なものとして描かれているけど怖い
全体主義やチュチェ思想を巧妙に曲解して理想化させたシンボル思える
彼らが生まれた頃かもっと前の日本のアニメがこれほどの影響力を残しているのはすごいことだな
返信削除アニメは心で育てるものだから、何かの精神的なベンチマークになりやすいわな
返信削除それが海外で起こっているのはスゴイ時代になったな
最近メキシコのデモでも鬼滅の刃の伊之助が、庶民の怒りを代弁するアイコンになってたよね
そうだ。俺たちが今まで積み上げてきたもんは全部無駄じゃなかった。これからも俺たちが立ち止まらないかぎり道は続く。
返信削除やっと分かったんだ。俺たちにはたどりつく場所なんていらねぇ。ただ進み続けるだけでいい。止まんねぇかぎり、道は続く。
俺は止まんねぇからよ、お前らが止まんねぇかぎり、その先に俺はいるぞ!だからよ、止まるんじゃねぇぞ…。
オルガのセリフに影響受けるとか壮大な負けフラグじゃねえか!何やってんだよデモ隊!
大丈夫、今の所Redditの香港スレッドとかでもオルガの引用を見たことはない。
削除理屈と湿布はどんなものでもくっつく
返信削除なんでもいいけど、目的と手段が逆に成ってきてんぞ
返信削除実際にゃガールズ&パンツァーみたいに戦車に搭乗する訓練したほうがいい
返信削除「第2の天安門事件に対抗するにゃ、こっちも戦車じゃい!」ってな
違う、お前らは鈴原トウジだ
返信削除『進撃の巨人』は、香港では凄い影響力があったと聞いたな。
返信削除あのストーリーは、香港の内情そのものだし
香港は応援したい、が頼むから政治とサブカルは切り離してくれ
返信削除キャラに特定の政治思想を託すなんて都合の良いシンボルとして扱ってるだけでそこに本当の作品愛は無いだろ
作品に変なイメージついて何かの拍子に日本の出版社や作者が困ることになっても使った人たちは誰も責任とってくれんぞ
その通りだねー
削除送り手の意図するものとは違う解釈をされて政治等の特定の活動のシンボルのイメージがついてしまったら、無関係の作者とファンには不利益だ
こんなこじつけはやめてもらいたい。ますますアニメの放映が制限されることになる。日本アニメがデマによって多くの中国人が見てはいけないものになってしまう。
返信削除エヴァにそんな懐があるとは俺も思えないが、作品をどう受け取って解釈するかはその人の自由。
削除だからデマというのは当たらない。
そもそも非難すべきは制限を掛ける側であって、表現の自由を奪う中国共産党でしょうに
香港でもチリでも反体制の活動を計らずもすることになってしまった若い人は、
削除作品の芯の部分を心の支えにしてたりもするんだろうね
もしくは自分たちの重圧を子供の頃から親しんだポップカルチャーに重ねて
少しは明るく軽いものにしようと無意識にしてたり。
中国は怖い国だけども、日本の表現者に直接弾圧を加えることはできないし
中国での商売する上では規制が入ってマイナスになるかもしれないけど
自分の作品が、自分を支えるものが必要な人たちの力になっているというのは
そういう人間の純粋な気持ちは作者はうれしいんじゃないかな
デモ隊がアニメキャラをシンボルにするのは、中国政府が一部のアニメを反対勢思考を増長させる悪い物だって検閲してるのも一つの要因だと思う。
削除まあ中国国内で益々検閲は進むんだろうし、力をつけたから搦め手を使って日本にもこれからすごい圧力が来るだろうね。
それな
削除日本の表現者への圧がどんな形で波及するかというのが少し怖い
結構いろんな搦め手打ってるなーと感じることも増えてきた
香港関係なく中共は日本アニメを不当に制限してきたんだが。
削除どちらを非難すべきか分かってるよな?
諦めたらそこで試合終了ですよ
返信削除「大陸」の中国人は中華(共産党)という権威をかさに増大した態度をとることに疑問を持たない。日本の個人主義が何の断りもなく入っているアニメの世界はそういう人には新鮮だと思う。
返信削除西洋の個人主義はソサイエティがある前提だけどそこから更に自由な日本の思春期やモラトリアム対応アニメは世界的にも稀有だと思うわ。
最近、海外のデモで日本のアニメやら漫画のキャラガー
返信削除って話よくききますけど
外人がすげぇ遠回しに
日本のアニメは暴力の源、日本はアニメ漫画を規制しろ!
って主張なのかな?
エヴァンゲリオンはイルミナティの内幕書いててわかりやすかった。
返信削除イルミはアンチキリストだから神子(シンジ)を戦わせ苦しめ利用している。現実も。
香港デモが支配者のツールでありませんように。
進撃の巨人だとマジで洒落にならんな
返信削除アニメのジョンレノン化が深刻なのかw
返信削除マジな部分で世代の共有にアニメはあるな
歌に関心向く前の共有ソングもアニソンだし、
映画ドラマの前はアニメを世代共有するからなあ
一体感を得やすいのはわかるね
アニメを政治運動に利用するやつなんてファンでもなんでもねえよ
返信削除むしろ作品に対する冒瀆
勝手に作品に変な政治思想を絡めんな、気持ち悪い
いや、別に気持ち悪くはないけど・・・
削除全員が全員そのアニメに共感持って同じ意識になれるのかは甚だ疑問。
今まで散々中国人と中国経済を利用してきて、
返信削除美味しいところだけとか無理だろ。
ここにきて日本を利用しようとしても、平和になったら大陸中国人と同じでしょ?
そして大戦は日本が悪いって、中国政府のウソの教育されてるよね。
香港人の多くは本土のシナ人ほど馬鹿でも情弱でもない。
削除1989年6月4日の天安門屠殺事件だって知っている。
普通にイギリスと戦闘があって民間人に被害を出してるし、統治時代は食糧不足が深刻におちいり餓死者を出すわ、軍票切りまくってインフレを加速させて経済をむちゃくちゃにするわ。
削除これで悪くないとか言い張るの流石に頭悪すぎるぞww
慣れ親しんだアニメを使って訴えかける事は同じ物が好きな人達に伝えるには良い方法だけど
返信削除もしもこれが検閲のせいで彼らがアニメ等のサブカルチャーを通してしか悪政に立ち向かう事の様な理想や自分達が置かれている環境の不満をイメージ出来ない故の表現なのだとしたら
そもそも一国二制度なんて誰が信じてたの?
返信削除50年間は体制が変わらないってなんのため?
おためごかしに決まってるだろうが。
香港人はいまさら何を騒いでるんだ?
優れた記事、どうもありがとうございます。防衛省から。
返信削除香港が戦っている。
日本は、無関係ではない。第一の防衛ラインを、香港の人たちが
必死で守ってくれている。
それを、日本のアニメが支えているとすれば、最高ではないか。
だからチャイナチが自国のアニメを必死で育ててるんだよね
返信削除全世界への刷り込みのために
Gガンダムの時代にも
返信削除ネオ香港は存在する、がんばれよ
抗議行動の原動力は単純に中共に対する嫌悪と恐怖だろ。
返信削除むしろBBCがこんな記事を流すことにムカつく。
日本のメディアもイギリスが返還協定で自国民だった香港島住民のイギリス居住を認めなかったことを指摘して、せめて亡命希望者を受け入れる気があるのかを問え!
香港は銀河英雄伝説におけるイゼルローン要塞のように思える
返信削除中国が進撃の巨人とか放映禁止にしたのもさもありなん。
返信削除軍事費より治安維持費に中国は金がかかっている。香港に限らず中国本土で警察に襲いかかったりする。まあ昔から変わらないのよね、中国。
「逃げちゃだめだ、逃げちゃだめだ」か・・・
返信削除マジレスすると、市民活動じゃ人民解放軍に勝てない
逃げられる人は逃げたほうがいい
日本のアホパヨク「ネトウヨとアニメは親和性が高い(ニダ)」
返信削除クッソ寒いわ小学生かな?
削除アメリカだって第二次世界大戦当時はアメコミヒーローが日本兵と
返信削除戦うポスターが沢山作られた
ヒーローの姿を自分に重ねるなんてのは昔からどこの国にだってある話
政府が自国のキャラを戦意高揚のために悪用するのと、
削除政治のごたついた途上国の反体制派が日本のアニメを勝手に盗用してモチーフにしちゃうのとは違うだろ
一国二制度のまま50年たったら、一気に中国に飲み込まれるって制度。
返信削除ありえないでしょ?
中国としてはじわじわと中国側の体制に近づけていかないと、中国に飲み込まれる時の反動が凄い事になるのはわかり切っている。
英国の仕掛けた時限爆弾みたいなもので、一国二制度は中国瓦解の一因になるわけよ。
今となっては、それを利用して香港は自立の道を進むしかない。
エゲレスのやる事は、エグイのぉ。
ニュース見て香港大変だなーと思ってたけど、
返信削除こいつら意外と今の状況を楽しんでるな
楽しまないとやってられないだけかもしれないけど
しかしこうして見ると日本以上に日本のアニメが浸透してるんだな
日本のオタクもさすがに公道でバタフライを合唱する勇気はないぞ
んーアニメが曲解されてプロパガンダに利用されてるようにしか見えんわ
返信削除尖閣諸島を中国と一緒になって掠め取ろうとしてた香港の奴らが白々しい!
返信削除自由と民主主義を守るために日本のアニメが心の支えになってる事は誇りに思う
返信削除ただ暴力はよくないし天安門の悪夢はもう見たくない
一日も早く香港の人々に平和と安息の日が戻ってきますように
サスケかイタチのが良くない?
返信削除香港のことは他人事じゃない
返信削除なにか日本からでも手伝えることがあれば寄付でもなんでもするぞ
これはまったく歓迎できない
返信削除これ以上規制がきつくなる要因を作ってほしくない
頼むからアニメを巻き込まないでくれ
これって香港だけじゃないよな、南アメリカの何処かの国もアニメ利用してデモやってたはず
返信削除アニメの方が、人間世界の
返信削除葛藤や争いや悩みを取り上げているのであって・・・・
全共闘とその後継世代が作ったアニメが、
返信削除今頃香港の民主主義政治運動に援用をされるとは誰が思ったでしょうか。
これこそ歴史の不思議
規制がって奴、その規制を取り除くくらいの気概を見せろよって思う。何びびってんだ?
返信削除香港の若者が自由を手にするために戦ってんのに。
ハリウッドなんてチャイナマネー目当てで中国の人権侵害に目を瞑っている事を
返信削除香港人は皆知っているからね
自由主義、民主主義の象徴としてアニメを選択されてる事を
日本人は誇りに思うべきだよ
香港がどうなりたいかは香港に住む人が決めるべきなのに
返信削除保証されてたはずの普通選挙も行われず、主権を奪われている
現代のナチである中国の製造、消費に依存し、どこの国も批判をしない
おかしいだろ、ナチを今でも叩き続け議論することさえ禁忌にしようとしてるのに
目の前で起こってる民族浄化には無関心、普通選挙が行われず無法にも殺される人々にも無関心
正義なんて無い、国際社会だけでないそれぞれの国に正義が無い
この記事を見て真っ先に思い浮かぶのはボルテスVだな
返信削除フィリピンでは視聴率60%、認識率100%、主題歌を日本語で歌えて当たり前、軍歌にもなったという超国民的アニメだが
その背景には当時、フィリピン政府に苦しめられていた国民とボルテスVの「戦争孤児達が力を合わせて巨悪に立ち向かう」というストーリーが完全に一致したからだ。
アニメってのは作品の面白さもそうだが、子供にも理解できる分かりやすさ、親しみやすさや絵にしやすい点なんかも含めて万人受けするんだろうね
このコメントはブログの管理者によって削除されました。
返信削除