twitter.comより

アニメやゲームなどのキャラクターを黒人化することで作品への愛や黒人差別への抗議を示す月間『Blacktober(ブラクトーバー)』まとめ




#blacktoberのためにアニメのスクリーンショットを使ってリメイクしてみた!!!💖💖💖」
twitter.com


「昨日は#blacktoberで悟空を描いたので当然今日はベジータを描かなければならなかった🔵🟡🟠」
twitter.com


#blacktober 子供の頃のお気に入りだった千尋<33」
twitter.com


「出遅れてしまったが私の#blacktober初日はこれだ。お気に入りのアニメキャラクターであるナルトをベースに作ったオリジナルキャラクター」
twitter.com


#blacktober6日目、今回は金髪キャラ:人造人間18号」
twitter.com


「HBCU(米国歴史的黒人大学)のヒーローたち #blacktober
twitter.com


「narutooooo! narutooooo! Believe iiiiiiiiit!(だってばよ) Believe iiiiiiiiiiiiiiit!(だってばよ) #blacktober
twitter.com


「ルフィをもう一つ #ONEPIECE #blacktober #Blacktober2020
twitter.com


「弟のお気に入りアニメキャラクターである日向翔陽、私は弟の誕生日に弟を彼をとして描いた。実際にはリメイクとは違うかもしれないがその一種だろう。 #blacktober #Blacktober2020
twitter.com


#blacktober Bleachはいかが? 夜一と剣八」
twitter.com


#blacktober3日目! おい仗助!素敵な服だな、一体誰がインスピレーションを与えたのかな?」
twitter.com


「一人に絞れなかったのでこうなった!#blacktober3日目!」
twitter.com


「忘れるなよ...#blacktober #FullmetalAlchemist #fma #fmab」
twitter.com


#blacktober3日目の主人公。ふたりはプリキュア!!」
twitter.com


#blacktober2日目:最も感情移入できたキャラであるロック・リー。努力し失敗する、しかしそれでもなお彼は続けるのであった」
twitter.com


「カウボーイビバップのリメイクをしてみた #blacktober
twitter.com


#blacktober6日目、金髪キャラ。ピーチ」
twitter.com


「ちびキャラの春麗 #blacktober
twitter.com


#blacktober1日目、子供の頃のお気に入り。ちびうさ」
twitter.com


米国のゲームメディア『Kotaku』
Blacktober(ブラクトーバー)はBlack Artistic Excellence(黒人の芸術的卓越性)に満ちたハッシュタグ」
twitter.com


米国のゲームメディア『Kotaku』より

Blacktober(ブラクトーバー)はBlack Artistic Excellence(黒人の芸術的卓越性)に満ちたハッシュタグ

Blacktober Is A Hashtag Full Of Black Artistic Excellence - 2020/10/07



私が初めて書いたファン・フィクション作品の1つは妹のために書いたものだった。

彼女はロード・オブ・ザ・リングの大ファンであり、オーランド・ブルームが演じたエルフのレゴラスが大好きだった。なので私は彼に恋をする黒人のエルフが主人公の物語を書いた。

それはロード・オブ・ザ・リングには存在しないキャラクターだ。同作の舞台となった中つ国には黒人がいない。なので私は妹のために黒人のキャラクターを作り上げた。

自分が好きになったものの中に自分と同じような見た目の存在がいる、彼女がそう感じてくれることが私にとって重要だったからだ。



『Blacktober(ブラクトーバー)』のコンセプトはまさにそこにある。つまりは自分の愛する作品に自分を重ねたいという願望だ。

現在TwitterやTumblr、Instagramに『Blacktober(ブラクトーバー)』のハッシュタグの下でアニメやゲームのキャラクターを黒人化したファンアート、またはそれらのコスプレをした画像が大量に投稿されている。

Blacktober(Black+October)とはファンダムに黒人アートという形で貢献し黒人アートを祝う1か月に及ぶイベントであり、黒人アーティストや黒人コスプレイヤーがこのイベントに参加できるように作成されたハッシュタグだ。

ファンダム:趣味・アニメ・漫画・小説・スポーツなどの分野の熱心なファンたち、また熱心なファンによる世界、彼らによって形成された文化



私はこのハッシュタグの創始者の一人であるCelCと話をし、Blacktoberが作られた経緯と、黒人がほとんど存在しない作品の黒人アートを作ることの意味を教えてもらった。

Blacktoberとはある意味で "ファンダムにおける人種差別" への抗議であり、前向きな空間を作り出す努力でもある。

Cel C.がこのハッシュタグを作成した理由の一つに、黒人が十分にレプリゼント(※)されていない作品を題材とした黒人アートに対する中傷や嫌がらせがある。

黒人のコスプレイヤーや黒人のアーティストが自分たちが好きなキャラクターを自分たちのように見えるように「reimagine(再創造)」したアートに対し、人々は絶え間ない暴言や冷やかしを浴びせてきた。

#Blacktoberは参加者が楽しみながら、このようなファンダムにおける差別と戦うことを目的に作られたのだ。

※レプリゼント:
レプリゼント(represent)は「象徴する・代表する」を意味する言葉であり、ポリコレ的には「自分の存在が代わりに体現される」を意味する。

「レプリゼントされている」とはつまり「自分たちが社会の一部であるというメッセージを受け取れる」という意味。




「私のお気に入りのソフィーとハウルの瞬間を再描画したものをいくつか」




10月に入ってからわずか6日後の#Blacktoberの結果はまさにBlack Artistic Excellence(黒人の芸術的卓越性)のパレードだった。

Black Excellence (黒人の優秀さ):
ブラックエクセレンスとは黒人の優秀さを讃える運動、黒人コミュニティが誇りに思う人間に対して使われるフレーズ。

ブラックエクセレンスとホワイトエクセレンス(white excellence=白人の優秀さ)との違い: 南アフリカの週刊新聞『Mail & Guardian』によると、 ホワイトエクセレンスは「制度的な人種差別という抵抗に会うことなく達成されるもの」であり、歴史的に見ても特に努力を必要とせず当然のように与えられてきたものとのこと。




これらは黒人にとって大きな意味がある。オリジナルのロード・オブ・ザ・リング三部作には黒人は存在しなかった。後の『ホビット』三部作には黒人が出演したが脇役に過ぎなかった。

黒人が十分にレプリゼントされていない作品のファンに黒人がなるということは、エキストラや脇役に興奮することを意味する。

だがBlacktoberは自分たちがスターになることを許してくれるのだ。


その他の『#blacktober』作品はこちらから
Twitter検索:#blacktober