bbc, 9gag, reddit.comより

英国BBCが語る「ディズニーが100周年に大失敗した理由」



スポンサードリンク

インドのスポーツ/エンタメメディア『Sportskeeda』
「ディズニーが今年公開した13本の映画で計7億5000万ドル以上の損失を出したとの報道」
sportskeeda.com


米国のエンタメニュースサイト『That Park Place』
「ウォルト・ディズニー社は2023年だけで10億ドル以上の損失を出したと興行アナリストが主張」
thatparkplace.com


米国の保守系女性誌『Evie Magazine』
「ディズニーが立て続けに映画で失敗、社内からもポリコレがブランドを台無しにしていると心配する声」
eviemagazine.com


英国BBC
「ディズニーが100周年に大失敗した理由」

- 記事の要約 -

2023年はウォルト・ディズニー・カンパニーにとって魔法のような年となるはずだった。

2019年にディズニーはピークを迎え、その年の世界興行収入トップ10に入った映画10本のうち7本がディズニー作品で、それぞれの興行収入は10億ドルを超えていた。2023年がそれに匹敵するほど素晴らしい年になる可能性は低いと思っていたとしても、近い所まで行けるのではないかという希望がディズニーにはあったに違いない。

実際ディズニーは100周年を祝うために数多くの映画、書籍、イベントが計画していた。しかし2023年は逆に "ディズニーの魔法" 消えた年として知られるようになった。



この記事が書かれた12月26日時点での2023年の世界興行収入トップ3は『バービー』、『スーパーマリオブラザーズムービー』、『オッペンハイマー』でいずれもディズニーのライバル社が作ったものだった。ディズニー作品は『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー Vol 3』が4位に、『リトル・マーメイド』が9位に入ったがヒット作の数を失敗作の数が上回った。

『マーベルズ』はマーベル・スタジオ史上最低の興行収入を記録、今年公開されたもうひとつのマーベル作品『アントマン&ワスプ:クワントゥマニア』も残念な結果に終わり、『ホーンテッドマンション』は正真正銘の失敗作に、『インディ・ジョーンズと運命のダイヤル』は2008年の『インディ・ジョーンズとクリスタル・スカルの王国』の半分の興収しか上げられず、ピクサーの『エレメンタル』は損益分岐点にたどり着くのがやっとだった。

そしてこの悲惨な年を締めくくったのがディズニーアニメーション100周年を記念して特別に作られたアニメーション映画『ウィッシュ』だ。

ディズニーは100周年記念を盛大に祝うつもりだったが人々にそれに参加する気はなかったようで、公開初週末には『ナポレオン』と『ハンガー・ゲーム:ソングバードとスネークのバラード』に敗れ3位スタートとなった。ディズニー映画が1つも10億ドルの壁を突破できなかったのは新型コロナのパンデミックの影響で映画館が閉鎖されていた時期を除けば2014年以来初めてのことだった。
なぜ2023年はこれほどの失敗続きの年になったのか? 専門家らは
・新型コロナのパンデミックにより人々の間で映画館ではなく自宅で映画を見る習慣がついたから
・ディズニーのストリーミングサービス「Disney+」のおかげで同社の作品がいつでも視聴可能になったから
・スーパーヒーロー作品が大量に作られた結果、人々の間で「スーパーヒーロー疲れ」が起きたから

などの理由を挙げているが今年のディズニーの苦境にはもっと重大な理由がある、単純に映画としての質が低いのだ。



今年のディズニー映画は多様ではあったがいずれも "ずさん" であることで共通していた。弱いコンセプト、粗末なビジュアル、そして滅茶苦茶なプロットは誰が見ても明らかだった。

この問題は2023年に始まったことではなく昨年の『ストレンジワールド』や『ライトイヤー』から続いており、観客からも批評家からも反感を買うほどの明らかな欠陥がある映画を立て続けに公開すれば客離れが起きるのは必然だろう。

パンデミックやスーパーヒーロー疲れやDisney+の存在など些細なものでしかない、どの年のどのような状況であっても『ウィッシュ』や『ザ・マーベルズ』を観た人でそれらが世界的大ヒット作になると感じた人はほとんどいなかっただろう。



ディズニーが標準以下の品質しか生み出せなくなった理由の1つに彼らの "後ろ向き" な姿勢がある。

今のディズニーは創造的なことには挑戦せず、かつての栄光で生きていくことに専念しているようにしか見えない。これらの映画の謳い文句を考えるとすれば「過去作に似ているがそれよりも酷い」というものになるだろう。

一方で『バービー』と『オッペンハイマー』はそんなひたすらにノスタルジーに頼りきるディズニーとは真逆の極めて大胆な意欲作であった。その2つが大ヒットし、ディズニーが人々からそっぽを向かれたのも当然のことだろう。
bbc.com

スポンサードリンク

ユーモアのある写真や動画を共有するソーシャルメディア『9gag.com』
「ディズニーの考える完璧なプランはコレや!」
9gag.com / 9gag.com


A well established franchise:人気を確立した有名シリーズ

gay:日本語で "ゲイ" は男性の同性愛者を指すが英語では主に
1.同性愛者(男女を問わない)
2. 女々しい(俗語、軽蔑的)
3.〔嫌悪感を伴う〕ダサい、馬鹿馬鹿しい、悪い(俗語、軽蔑的)
という意味で、あるいは上のすべてを込めた意味で使われる

gay shit:gayでクソみたいなもの









左:子犬の映画を見ようと思っていただけの子供
右:🐭



itaybron 「主人公の人種を変えて反体制的な思想を持たせる、を忘れているぞ」

2015年以降のハリウッド映画の特徴:
1コマ目:「はい注目、我々の次の映画の脚本はこのアイデアを軸にしていこうと思う」
2コマ目:”既存の有名男性キャラクターをダメ男にして若いヒロインをあらゆる面で不可解に優れた存在として描く”
3コマ目:「これで本当に良いストーリーになるんです?」
4コマ目:「ストーリー???」



light_plue 「それと皆から愛された男性向けシリーズを誰も好まない女性と同性愛者向けのシリーズに変える、もな」

※写真に写っているのは『マーベルズ』のニア・ダコスタ監督
関連記事:『マーベルズ』が爆死、監督は「この映画を嫌う人は人種差別主義者」と開き直る(海外の反応)



「とにかく女を使え、そして彼女をクソ女のゲイにしろ」




Put a chick in it and make it lame and gay (とにかく女を使え、そして彼女をクソ女のゲイにしろ):

あらゆる方面に喧嘩を売ることで知られる米国の人気アニメ『サウスパーク』で2023年10月27日に放送されたスペシャル版エピソード『Joining the Panderverse』内のセリフ。

同エピソードはウォルト・ディズニー・カンパニーの "アイデンティティ政治(ジェンダー/人種/性的指向/障害などの特定のアイデンティティに基づく集団の利益を代弁して行う政治活動)" への傾倒ぶりをパロディにしたもので、作中にはディズニーのボブ・アイガーCEOやルーカスフィルムのキャスリーン・ケネディ社長などが実名で登場する。

内容は主人公の1人であるエリック・カートマンが "ポリコレ脳の女性しかいない並行世界" に飛ばされ、代わりに並行世界のカートマン(※なぜか黒人女性になっている)がこちら側の世界に飛んでくるというもの。

ポリコレ並行世界に飛ばされたカートマンは周囲の圧倒的ポリコレ濃度に耐えられず逃げ回っているうちに同じく並行世界に飛ばされたキャスリーン・ケネディと出会う。

そこでカートマンはキャスリーン・ケネディが "万人に迎合する焼き直し映画を繰り返し作成できるパンダーストーン(迎合石)" と呼ばれる古代の人工知能を使いディズニー映画をクソにしたこと、そして迎合石の誤作動でポリコレ並行世界のキャスリーン・ケネディ(※なぜか見た目はカートマンに似ている)と入れ替わってしまった事を知る。

一方その頃、現実世界ではディズニーの取締役会に出席した並行世界のキャスリーン・ケネディ(※なぜか見た目はカートマンに似ている)がポリコレ脳世界の急進的な多様性至上主義をディズニー作品に取り入れるよう指示、ボブ・アイガーCEOと取締役たちはキャスリーン・ケネディが "どこかおかしい" ことに気付いてはいたがそのあまりの迫力に尻込みし従うことに。そしてディズニーは彼女の言う通りにポリコレ作品を量産し始めるのであった...

「とにかく女を使え、そして彼女をクソ女のゲイにしろ!」

「ですが社長、それでは...」

「知るか! とにかく女を使え、そして彼女をクソ女のゲイにしろ!」



honjon There's is nothing wrong with changing a story a little to fit the times. But, holy christ, I hope this ends soon
(時代に合わせてストーリーを多少変えるのは決して間違いではない。”多少”ならな! それがどうですか、なんて時代だよ、この状況がすぐに終わることを願っている)

or_is_it It's worse than gay shit...they killed doctor who! Those bustards killed everything they touched! I miss the gay shit at this point...
(今のディズニーは "gay shit" なんてレベルじゃねぇよそれより酷ぇよ... あいつら『ドクター・フー』までも台無しにしやがった! ディズニーは触れるもの全てを破壊する邪神か何かだよ! 今じゃ "gay shit" の頃が恋しいくらいだ...) 『ドクター・フー』:1963年からイギリスBBCで放映されている世界最長のSFテレビドラマシリーズ。ディズニーはシリーズ60周年記念オリジナルスペシャルをディズニープラスにて11月26日から放送。15代目の主人公がシリーズ初の黒人男性でしかも同性愛者というキワモノだったためファンはドン引きしたという

gubanb And they cant imagine why no one goes to the cinema.
(そしてディズニー自身はなぜ客が映画を観に来てくれないのか全く理解していないってんだからもう...)

tvking that's not even the issue. If you look at Star wars 7 and 8 they had none of that and it was still bad.
(みんなポリコレがどうこう言っているけどそこが問題じゃねぇだろ。スターウォーズの7や8を見て見ろ、ポリコレに関係なくクソだったろうが)

arcticdragonis And the fun part about this is, it's not even shit because it's intentionally made gay... the writing is so godawful, the films would still suck, even if there was no woke agenda..
(何が恐ろしいって、ゲイにすることで駄作になっているのではなく、それとは無関係に駄作になっていることが一番恐ろしい所だよ... 脚本の質が低すぎて例えポリコレ要素がなかったとしても見ていられないレベルの映画になっているという...)




sklllmaster 「ディズニーは魅力的なストーリーと魅力あるキャラクターを備えた良質な映画を作ることをやめた、1つも大ヒット作を生み出せなくなったのも当然である」

casabonita77 「ディズニー100周年記念映画『ウィッシュ』のあらすじ:どんな“願い”も叶う魔法の力が眠る土地を見つけた男がその周辺にロサス王国を建国、王国が責任を持って慎重に人々の願いを叶え繁栄していました。そしてそこに "国民全員願いを叶えるべき" と考える若い多様性溢れる女性が現れ国王を投獄し、利己的な願いで王国を破壊し始めるのでした」

luffytoon 「ディズニーが新たな記録更新:今年公開した13本の映画で累積損失が10億ドルに達したとのこと、やったね!」



Chummy_Raven 「ウィッシュがこれほど激しく爆死したことが未だに不思議でならない。ディズニー100周年記念作品であり、ディズニーが何十年も続けてきたミュージカル付きのプリンセス映画だぞ? ディズニーにとって十八番でしょうに。それがあれだけ広告を打って、それなりに盛り上がりもあったのに依然として失敗するとか」
reddit.com/r/boxoffice

Holiday_Parsnip_9841 The hype was all from Disney marketing. It never got traction with audiences. The animation style looked cheap and the songs got a horrible reception. They were getting mocked mercilessly on TikTok leading up to release.
(ディズニーがマーケティングを大々的に行っていただけで人々の間に "盛り上がり" なんて一切なかったよ。というか見向きもされなかったとさえ言っていい。アニメーションのスタイルも時代遅れで安っぽく見えたし売りである曲の方の評判も酷いものだった。公開前からTikTokとかで容赦なく嘲笑されていたくらいだ)

ednamode23 It would have been fine if it was actually good. Being WDAS’s first Rotten movie in nearly 20 years and mixed audience WOM killed any chance of it doing well.
(映画の中身が宣伝に見合う出来だったら良かったんだけどねぇ...でも実際は批評家からの評価は散々で先行視聴した一般客の評価も賛否両論、映画批評サイトのロッテントマトで半数以上の批評家に低評価を付けられたのはウォルト・ディズニー・アニメーション・スタジオにとって約20年ぶりのことだった。それが口コミとして広がった時点でこの映画が成功する可能性はまったくなかった)

the movie has no soul. u could summarised it all to 15 minutes. The plot is weak.There isn't enough meat. A waste of time .
(とにかく映画から魂を感じられない。プロットは弱いしストーリーは15分にまとめられる程度のものしかない。骨ばかりで肉が全く足りない。完全に見るだけ時間の無駄だよ)

Purple_Quail_4193 Because Wish was like a meal you took out of the oven without giving any time to cook
(ヒットするわけがない、ウィッシュは調理する時間を与えずにオーブンから取り出した半生料理のようなものだ)

RollTide16-18 Everything about Wish is half-baked, that’s the problem.
(ウィッシュの全てが中途半端だった、それが問題だ)

taydraisabot When I finished the film I was like “that’s it? That’s the whole story?”
(ウィッシュを見終わった後に出てきた言葉が「え、これで終わり? これでお話は終わりなの?」だったわ)

lalaford At this point the gay shit is the least of their problem, I would be totally fine with gay shit if it came with at least half decent stories
(もうね、”gay shit” な所は100歩譲って受け入れますよ、少なくとも半分はくらいはまともなストーリーにしてくれるならね。でももはや ”gay shit” な所が霞むくらいに他に大きな問題を抱えているんだなぁ)