スポンサードリンク
オーストラリア出身でドイツ在住の人口統計学者 - Simon Kuestenmacher
Velour_Jock
In Croatia people are happy if the train arrives at all.
(クロアチアなんて電車が到着しただけで人々が喜ぶレベルやぞ)
Logan_MacGyver
In Hungary it is a cause of celebration when it even arrives
(ハンガリーもまともに到着しただけでお祝いの対象になるわ)
IHaveTheHighground58
In Poland we're happy if it even arrives
(ポーランドも同じだよ)
No_Bathroom2927
In Sweden the train never started from the depot because there was a shortage of drivers.
(スウェーデンも運転手不足のせいで列車が車両基地から出発することすらままならない)
Fragrant-Paper4453
When the train does arrive on time, I’m stood there wonder ing if I’m suddenly in a parallel universe where German trains are punctual.
(ドイツで電車が定刻通りに到着した時は平行世界に迷い込んでしまったのかと思ったわ)
DerNogger 「ここドイツでも同じだ。ここまで来ると時刻表を調べる必要すら無くなってくる。ただ駅に行き、最善を祈るのみだ」
_PineappleEater
As a Slovenian, I didn't know that German railways are also quite bad before visiting. I took a a train from Bonn to Frankfurt which was supposed to take like 2 hours but it ended up taking like 5-6 lol.
(スロベニア人だけどドイツの鉄道がスロベニア並みに酷い状況にあるなんて現地に行くまで知らなかったよ... ドイツ北西部のボンから中央のフランクフルトまで電車を使って移動したら予定では2時間くらいで到着するはずだったのに結局5~6時間かかったわ(笑))
nasty_radish Welcome to Germany 😌
Hyadeos
I've never had one train be on time in Germany.
(ドイツで電車が定刻通りに来たことなんて一度もねぇよ)
Phil198603
Yep … Germany the land of the trains … not! Cruising from Neustadt to Ludwigshafen for work and there wasn’t one day I came to work in time for months!
(ああ...欧州有数の水準を誇るドイツ鉄道...は過去の話さ!
仕事で数か月間ノイシュタットからルートヴィヒスハーフェンまで通勤していたが(※電車で23分ほどの距離)一日として仕事に間に合う日はなかった)
ItsStormcraft
At least we’re not last!
(でもほら、まだ下には下がいるし!)
matttk
DB has gone completely down the train. It was definitely much better in 2009 when I arrived in Germany. Of course there were problems still then but now it's really bad. Even Switzerland sometimes refuses to let DB trains into Switzerland, so it doesn't screw up their network.
(ドイチェ・バーン(ベルリンに本社を置くドイツで最大の鉄道会社)の劣化ぶりはヤバい。 私がドイツに来た2009年頃はまだ良かった。もちろん当時も問題はあったが今は当時とは比べ物にならないくらいに酷い。スイスから「運航スケジュールに混乱をきたす」という理由でDBのスイスへの入国が拒否されることがあるくらいだ)
exploding_cat_wizard
Decades of using up built up infrastructure without sufficient investments starting to catch up. Right when we're trying to get people to give up personal vehicles...
(何十年にもわたってインフラに必要な投資/改修を行わず古いものをそのまま使い続けてきたことのツケが回ってきた結果ですわ。よりにもよってドイツが環境のために自家用車の利用を減らそうとしたまさにその時に、電車が完全に使い物にならなくなるという...)
Larifar_i
I lived near and went to school in Freiburg. Between Basel and Karlsruhe more trains have been driving than the infrastructure can handle.
(ドイツ南西部のフライブルクで電車通学をしていたけど、どう考えてもバーゼル~カールスルーエ間はインフラが処理できる以上の列車が運行している)
Just looked it up: The second track has been planned since 1980, DB says it will be ready in 2041?!?
(線路を増やせばいいのにと思って調べたらすでに増やす計画は1980年に立てられていたことを知った。なお完成予定は...2041年...だと?!?)
Unmechanikal
It is way worse than it looks in the graphic, Germany only counts trains that arrive more than 5 minutes too late but not the ones that don't arrive at all, they aren't included in the statistic. And the graphic is talking about long distance trains which are the "punctual" ones, the short distance trains are the true horror
(現実はグラフで見るよりも遥かに酷い、ドイツでは5分以内に到着した列車が『定時通り』とカウントされるが "そもそも到着しなかった列車" は統計に含まれていない。そしてこのグラフは長距離列車について語っているが、短距離列車こそが本当の恐怖だ )
road_ahead
Canceled trains aren’t even considered in the DB statistic
(運休した列車は統計に反映されないからな)
No-Media-3923
In belgium lots of trains get cancelled and taken out of the statistics. Can't be late if you never arrive at all.
(ベルギーも遅延が最終的に運休になって統計上カウントされなくなる、そもそも到着しなければ遅刻にならないってスンポーよ)
gfrewqpoiu
Also, at least in Germany, all cancelled trains or missed train stops don't count into the delayed trains.
So from the perspective of a train commuter the punctuality is even worse than shown here.
(少なくともドイツでは "遅延の結果の運休" を統計上遅延にカウントしない。なので実際に列車で通勤している者からすると体感的にはグラフに示されているものよりもずっと酷い)
Glum218
"In Switzerland a train is considered to be on time when it arrives within 3 minutes of the scheduled arrival time, while other nations have definitions of up to 15 (!) minutes within scheduled arrival time. (例えばスイスでは列車が到着予定時刻から "3分以内" に到着したら『定刻に到着した』とみなされるが、他の国では到着予定時刻から 15分 (!) 以内までは定時扱いされている )"
Who has 15 minutes?! The most I know about is the (pretty common) 5 minutes still ok, from 6 minutes on not ok.
(15分遅れても定刻扱いする国なんてあんの?! 私が知る限り5分まではOK、6分以降はアウトというのが一般的なはずだけど)
goran_788
I know some rail companies in Canada use 15 minutes. Idk about Europe
(カナダの一部の鉄道会社は15分以内は定刻だったはず。ヨーロッパについてはわからないが)
Amiesama
Sweden. 😩
(スウェーデンがそれです...)
IrishMilo
UK is something like 15 minutes, Japan it’s 60 seconds.
(イギリスも15分くらいまでは定刻扱いだったはず、日本なんて60秒超えたら遅延扱いなのに)
snowmandala
Uk is 10min
(イギリスは10分までだな)
ヨーロッパ各国の遅延の定義:
左(Regional Service=中距離列車)/右(Long Distance Srvice=長距離列車)
オーストリア 5分以上/5分以上
デンマーク 2分29秒以上/4分59秒以上
フランス 5分59秒以上/5分~15以上(列車種によって異なる)
ドイツ 5分59秒以上/5分59秒以上
リトアニア 5分以上/5分以上
オランダ 3分以上/5分以上
スペイン 3分~5分以上/5分~10分以上(列車種によって異なる)
ポーランド 5分以上/5分以上
英国 5分以上/10分以上
イタリア 5分以上/5分以上
researchgate.net
Kaining
I was gonna say "this is fake data, i claim bullshit on France". But reading you, i'd be incline to say that so long as the train arrive at all in France, it might considered to be on time.
(「こんなのは出鱈目だ、あのクソとしか表現できないフランスがこんなに上位に入っているわけがない」と言うつもりでしたが、皆さんのコメントを読んでいたら列車がちゃんと駅に到着している時点でフランスは十分時間どおりに運行できている気がしてきた)
expat_123
Switzerland was amazing and so was Austria in terms of punctuality. Germany has been a disappointing though.
(時間厳守という点ではスイスとオーストリアは素晴らしかったな。ただしドイツ、てめぇは別だ)
RaZZeR_9351
Bigger countries means more complex railway infrastructure, I'm not surprised that countries like austria, switzerland, luxembourg and belgium are at the top.
(国が大きいほど鉄道インフラがより複雑になる。よってオーストリア、スイス、ルクセンブルク、ベルギーのような国が上位に入っていることは驚くことではない)
DerNogger
That's true but also the trains in Germany are particularly notorious for being unreliable. Which is mainly an issue of underfunding. Some of the tech they use wouldn't be out of place in a museum. And I say this as a German.
(ドイツの電車の信頼性が低いのは主に資金不足の問題が原因だ。彼らが使用しているテクノロジーの中には博物館に置置かれていても不思議でないものもある。ドイツ人である私が言っているのだから間違いない)
RaZZeR_9351
Oh definitely, size isn't everything, Japan is a big country and is well known for its punctuality.
(国が大きいほど鉄道インフラがより複雑になるから遅延が増えるのも仕方がない?
日本は欧州各国と比べたら国土が大きい国だが時間を厳守することで広く知られていいるのに何を言っているんです?)
darthwhy
Sometimes in Switzerland when a train is too late and there is an equivalent following, the first gets cancelled at a mid stop and passengers have to wait for the next. This way the first train is not counted as late (I think at least)
(スイスでは列車が遅れすぎて次の列車の運航スケジュールと重なりそうになると運休扱いになり、乗客は途中で降ろされて次の列車に乗換えなければならないことがある。こうすることで最初の列車は遅延としてカウントされなくなる、という仕組みだったはず)
Snizl
With that in mind i severely doubt the 98% for Switzerland
(それを聞いた後だとスイスの98%という数字が一気にうさん臭くなるな...)
TurtleneckTrump
This is fake. In Denmark the punctuality is in the government contract: 75% of all trains have to be no more than 3 minutes late. This is already ridiculously unambitious, nonetheless the railways failed this requirement 8 years in a row. Last year it was 73%
(デンマークの時刻表順守率が90%とか出鱈目にもほどがある。実際全列車の75%を定刻通り(3分以内の遅れ)に運行するよう国会で定められたのに8 年連続でこれを満たせないでいる。昨年は73%だったはず)
DesertSpringtime
Maybe that includes local trains while this graph is for long distance only.
(これは長距離列車に限定した数字だからな、たぶんその73%という数字は都市圏内を走る中距離列車を含めた場合の数字なんじゃないか?)
11160704 「ドイツ人だけど私はイタリアの鉄道システムの正確さにマジで驚いたぞ」
Metalmind123
German trains have become spectacularily shit when it comes to puncuality since everything was privatized.
(ドイツの鉄道は民営化されて以来、時間厳守という点で驚くほどクソになった)
teeodeeo
I remember during interrail in 2012 and 2013 German trains were the best, things are changed maybe
(一定期間ヨーロッパ中を無制限に列車で移動できるインターレイルチケットを使って2012~2013年に旅行した時はドイツの列車が最高だったことを覚えているが、どうやら状況は随分と変わってしまったようだ)
遅延する理由もデータでみたい
返信削除多分このレベルだとこれと言った理由はないと思う。常態化してる訳だから、単に定時に運行する上で為すべきあらゆる要素に不備があって、それをさほど問題にしてないってだけでしょ。
削除理由あげたら膨大になるだろうね。
早く出るのはあかんやろ笑
削除朝のりんかい線、どーにかならんか
返信削除しょっちゅう遅延してる
埼京線が湘南新宿線と相互乗り入れしてから1週間に5日は遅れる状態だったけど、まだ改善してないんか。
削除風が吹くだけで遅延することで有名な京葉線については早く国が介入して何とか解決してほしいわ
削除相互乗り入れを無くせば遅延が激減するよ。
削除これは利便性はよくなるけどその分他社路線の事故の影響も受ける諸刃の剣だから。
こんなのでよく事故を起こさないもんだな
返信削除普段は地下鉄ばかりで電車はあまり利用してないけど、時間厳守は本当にありがたいと思う。
返信削除まぁこのネタのオチには日本が使われるだろうなぁw
返信削除逆バージョンとしてインドもありかとは思うが(昔の話なので最近良くなったかは知らない
外国人は相変わらず勘違いしてるけど、遅延と早発は全く異なるものだから。
返信削除遅延は天候や客の無茶や車両故障など対処が難しい理由も多いし仕方ない部分はある。
でも早発は100%人為的な理由でしか起きないから。しかも法令で明確に禁止されている。そしてこういう軽微なミスを放置していると、いずれ重大な事故に発展する危険がある。
大げさなまでの謝罪会見は、客への謝罪というより現場に対する自覚を求めるためのものだと思うよ。
「20秒」しか見えてないから
削除いつまでたっても理解できないと思う
秒を計測してる事を驚いてるわけで…20秒なら定時やんって日本人でも思うけどな
削除地元の市バスに乗ったら、例えば00分出発のバス
削除59分10秒ぐらいに到着し、00分00秒になったらドアを締めて出発する車掌がいた
これは早発?定刻?
>>c
削除自分で書いてるじゃん
00分出発のバスが00分00秒に出たら定刻だろ
>>3
削除てか、路線バスは道路事情に左右されやすいから通過予定時刻が確認できるバス停まで空いていれば早通ふる事はよくある
朝の山手線は実は遅延しまくりだけど3分おきに来るから誰も気付かない
返信削除それはバカな乗客が俺も俺もと出発を遅らせてるからだ
削除山手線の遅延は乗ってるとめちゃくちゃわかるよ
削除だって ✕✕分かかるっていうのの通りに着かないから
たまに、本当に極まれにいつもよりすごく早く着いてびびるけど、それが多分定刻通り
山手線半円近く乗ってるからかもしれんけど
日本では鉄道営業法/鉄道運輸規則で早発が禁止されてて法令違反になるので20秒だろうとガチ謝罪
返信削除いまは「ドア閉まります」のアナウンスは発車時刻から逆算して自動で流れるようになっているけど、
それより先にドア閉めて発車しちゃったので、ドアのアナウンスを頼りに乗ろうとする人がいたら危なかったよねというわけ
定時運行するには乗客の協力も必要不可欠だと思う
返信削除公共マナーの概念が希薄な田舎の高校生とかは乗降がダラダラとしてる印象
乗降口でノロノロされるとイラッとする
削除さらに田舎や路線バスみたいに運賃箱に後払いする時にまず財布やICカード、定期券から探し始める奴ってガンだよな
削除これは長距離のデータだけど通勤で使うような近距離のデータはどうなんだろうね。
返信削除海外行くと遅刻が当たり前だからな、因みにバスも酷いぞw
返信削除欧州は国際列車も多いから一国でなかなか対応はできないんじゃないかな?スイスのバーゼルなんてまさに国際駅だし。戦前の満鉄や朝鮮鉄道は果たして時間通りだったんだろうか?
返信削除これは職業意識と職人気質と言うか国民的な性質の違いだろうな日本人とヨーロッパ人の。
返信削除完璧が好き過ぎだからな俺達。俺は怠惰なのに皆がちゃんとしてるから助かるよ。
みんな君を二周遅れでカウントしてるから、正常運転さ
削除オーストリアの文豪ヨゼフ・ロートが成立間もないソビエトを旅して鉄道の正確さに驚愕したそう。乗客もホームに静かに列を作って待ってて、鉄道以外にも五分前行動という待ち合わせのルールもソビエト発だそうだ。でも、彼はそうした正確な社会が不気味に映ったとハッキリ書いてる。待ち合わせに2時間の遅刻は許容範囲の西欧人の自分には息が詰まるとソビエトを評価してた。
返信削除鉄道などの公共交通機関が正確な国は東アジアに多いそうだよ。中国はじめとした一党独裁国家だけ。日本も自民党の一党独裁だし。実際に政党数は中国の方が多い。中国は一党しかないわけではない。
削除本当に日本が独裁だったら社会党や民主党が与党の時代なんて存在しないわけだが
削除自民ガーの人って都合の悪い部分はスルーするよね
14a 憲法で共産党を与党としてる国なのに?寝言は寝て言えよ
削除5分前行動というソ連の悪しき風習を取り入れてる時点で日本はレッドチームだとよく判るねw
削除> 14.c
削除14.aは共産党以外の党があるとは書いてるがその党が与党になる可能性なんか書いてないけど
日本も万年野党が多いよね
14c
削除国民に選ばれて政権築いてることを独裁とは言わないんだよ低知能パヨくん
14a
削除パヨは喋らない方がいいぞ
シナは一党独裁であり共産党以外の政党はその属党でしかない
国民が投票できない時点で何の意味もない
外国人に時間厳守は無理だろ。あいつらは単なるヒト型の下等動物にすぎないんだから。
返信削除14d
削除どっかのシナや朝鮮と違ってソ連に影響力ないよ
日本はロシアに勝利してる国だからね
日本が褒められてると悔しくて見当違いなこと言うしかないようだけど
惨めな人生だと日本叩きするしかないの惨めだね(笑)
遅延する理由はなんなんですかね?
返信削除電車?線路?鉄道員?乗客?
バスなら渋滞とかで遅延したなら分かるんですけどね
ドイツの鉄道会社がウィンドウズ3.11の管理者募集してて、採用ではWindows for Workgroups を扱うスキルに加え、MS-DOS経験者を重視とかいうニュースがつい最近出てた。正直鉄道システムとして運用する古さの詳しいことはよくわからないんだけど、システム更新した方がいいのでは。
返信削除そっち系の仕事だが日本でもたまーにDOSが生き残っている。
削除今の若い子たちは逆に解らんので自分のような年寄でも仕事があるw
Windows 95が出るまでは運用にDOSの知識が必須と言っていいのでそれは仕方ないけど更新しようにもWindows 3.x(Windows 2000辺りでさえ)が動くハードウェアなんかいまどき選択肢がほとんど(全く?)無いしMicrosoftは旧版を売ってくれないのでサイトライセンスとかで無い限りソフトも入手困難。どこまで引っ張るんだろ
削除○○の電車は○○の電車よりも遅延しています。また、○○の国は5分までは定刻通りとしています。1番遅延の多い国はどこの国の電車でしょうか?って算数の文章問題ができるレベルで、結局どこの電車が時間通りに来る割合が多いのか分からんかったw
返信削除こういうのは遅延率を差し引いた正確率より平均遅延時間を比べた方が分かりやすい
削除朝のラッシュアワーで常に遅延してる一部私鉄は死ねばいいと思うよ、複々線化できるわけでもないのに沿線住民を増やし続けてるのって正気の沙汰じゃない。昔は急行でも座れたのになぁって。
返信削除東急田園都市線お前のことだぞ。
大井町線直通を除けば全車10両なんだから文句言うな
削除それに6ドア車3両入れて混雑緩和してた時期があったけどホームドア設置に支障があるからやむをえず4ドア車に戻された経緯もあるし
ドイツは民営化で失敗したクチか。
返信削除そんな酷いことになってるとは知らなかったよ。
アメリカのような自動車大国のイメージはそんなにないし。
ドイツは財政黒字という言葉に憑りつかれてインフラ投資ケチりまくった結果よ
返信削除普段その辺り自慢してんだからこの結果もむしろ誇るべきや
まぁ鉄道ダイヤなんてほぼ人間力だからな
返信削除日本以外じゃまともな運営なんて無理だわ
向こうは国跨いで走る便が結構あるからな。どこかの国が遅れたら、とばっちりでこっちも遅らせざるを得ない状況が発生する
返信削除そういや小説で電車の細かい運行時間を利用したトリックは日本でしか通用しないと聞いた気が
返信削除まあそりゃそうだよなと
……そういや今の時代だと細かい時刻表確認しなくても色々分かっちゃうから、別の意味でもうそういう小説って書けないのかな?
そういやイタリアだかどっかの外国人車掌の彼氏持つ女性がその国で仕事ぶりを見学したら、発車寸前まで居眠りしたり日本人的感覚だとありえんぐらいいい加減だったらしい
返信削除ただ仕事にメンタル追い詰められる事が無いのがちょっと羨ましく感じたりもしたそうな
戦前からそうだから井上成美は日独伊三国同盟に反対していた
削除フランスはストも相まって地獄の列車事情だと思っていたが、
返信削除下には下がいるんですね・・・
でもドイツとか安くて利益率高そうだけど
返信削除ドイツ人が古いのしかないって言ってんだから利益ないからだろ
削除欧州のように国境をまたぐ鉄道網を改革するには相当な骨が折れる作業が必要。むしろそれが実現されたら日本は欧州には勝てなくなるだろうな。パリからアンカラまで行く列車もあるんだから。
返信削除実現されて完全勝利してるのが日本だけどな
削除日本もーさん達の努力が散見され涙を誘うね
返信削除馬鹿にされるだけなのにな
削除車掌してたときは15秒延くらいから「遅れてる、取り戻さなきゃ」って思ってたなぁ
返信削除定時運行できると気持ちいいけど大体いつも30秒以上は遅れてた気がする…
欧米を見下す資格があるのは日本人男性くらいだからね。だから世界で日本人男性だけが視点が全然違う。欧米人女性が最もモテない国が日本。愚民は全く気付いていないが。
返信削除DB、改札無いとこ多いから使い古した切符を片手に持ってれば空港行以外はキセルの温床。移民系は差別になるので切符拝見しない。
返信削除乗換の無い駅はバリアフリーなんて無いしエスカレーターも動いていない地獄のような作りになっております。
くっさいけどまだパリの地下鉄のほうがわかりやすいしそこからベルギーに行くと天国のように見える。
表を見ていやドイツの長距離列車きちんと時間守ってたけどなあ、と思ったら自分が行った頃はまともだったのね
返信削除…いやほんと何があった
最近は正確じゃないよ
返信削除東京は直通ばっか増えて遅延大杉
日本の電車の時刻が正確だって!?
返信削除なんだ?もしかして昭和から電車に乗っていないのか?めちゃくちゃだぞ。朝なんて正確に来るわけがない!!
都合が悪い時は日本を抜いてホルホルw 日本コンプ丸出しの欧米人らしいねw
返信削除国を跨ぐ長距離列車の遅延はまだ理解できるが、近郊線も事情は変わらないらしい。
返信削除問題が国を跨ぐからではないからだな
削除