
ドジャースがキケ&カーショーと再契約、2025年ドジャースは5人ローテーションでスタート、大谷がMLBが選ぶトップ100選手の1位に、今週のドジャースまとめ
ありがとうございます。心より感謝申し上げます
英語圏最大の電子掲示板Redditの『r/Dodgers (ドジャース板)』
ドジャース地元メディア『Dodgers Nation』
GOOOOD MORNING, NATION!
— Dodgers Nation (@DodgersNation) February 10, 2025
Kiké Hernández has agreed to re-sign with the Dodgers at last.
Pitchers and catchers report to Spring Training on Tuesday.
First full-squad workout on Saturday.
LET'S GO! pic.twitter.com/yvXZk1j1e1
キケ・エルナンデスがついにドジャースと再契約することに同意しました。
スプリング・トレーニングに向けて今週火曜から「投手・捕手の最初の練習」もスタート。
土曜日には最初のフルチーム練習が行われます。
レッツゴー!」
Ennuiandthensome (ドジャースファン) LETS GOOOOOOOOOOO
shoshiyoshi (ドジャースファン) LET'S GOOOOO!!!!! 🍌💙
filthypoker (ドジャースファン) 🍌🍌🍌🍌🍌 ※2015年に負傷で故障者リストに入っていたエンリケ・ヘルナンデスはチームメイトを和ませるために選手控室でバナナの着ぐるみを着用、それを目撃したアンドリュー・フリードマン編成部長がその恰好でダグアウトで試合を観戦しろと命令。以来彼はバナナマンとなった
rfguevar (ドジャースファン)
Banana Man back!
(バナナマン復活ッッ!)
JenniMor (ドジャースファン)
Welcome back Banana Man 🤩
(おかえりなさいバナナマン!)
maxlulu007 (ドジャースファン)
I quite literally just ran laps in my house in excitement
(興奮で思わず家の中を文字通り何周も走り回っちゃったよ!)
SmokingNiNjA420 (ドジャースファン)
Literally screaming in the middle of Top Valu market right now
(俺は今、マジでトップバリュのど真ん中で叫んでいる)
zerokul175 (ドジャースファン)
YES!!!!!!!!! 💙
I just yelled at a Savers and a few people got scared 😂😂😂😂
(俺もセイバーズで叫んで数人を怖がらせてしまったぜw)
Top Valu Market:カリフォルニア州のスーパーマーケット
Savers:米国の古着チェーン
HeavensRoyalty (ドジャースファン)
This dude scared the shit out of me at Savers
(今 セイバーズで急に男が叫んでめっちゃビビったんだが!)
zerokul175 (ドジャースファン)
My bad 😆
(ごめんね!)
someonepoorsays (ドジャースファン)
EVERYBODY GET IN HERE
(みんなー、集まってー!)
Needmorebeer69240 (ドジャースファン)
I LOVE YOU SO MUCH KIKÉ WELCOME BACK
(キケさんおかえりなさい、めっちゃ愛してるよ!)
The_Astros_Cheated (ドジャースファン)
More hyped about this than any other off-season acquisition thus far
(ぶっちゃけ今回のオフシーズンでドジャースがした契約の中で誰よりも嬉しい)
Educational_Bad3204 (ドジャースファン)
Yes both him and Teo
(わかる、テオスカーとエンリケと再契約できたのが一番うれしいわ)
ttam23 (ドジャースファン)
Well there was also that Roki Sasaki guy
(俺は佐々木朗希も嬉しかったよ!)
Scared-Support-2248 (ドジャースファン)
I wanted Teo, Trienen and Kike back. Everyone else I was chill- but really just wanted these 3
(去年と同じチームでいられない、何人かは戻ってこないと納得していたけどテオスカー/トレイネン/キケだけは何とか戻ってきてほしいと心から願っていたんだ!)
Super excited for Sasaki and Tanner though!
(いや佐々木とタナー・スコットを獲得できたのも嬉しかったんだけどね!)
ILackPatience (ドジャースファン)
Kike ties the locker room together due to his ability to connect with both the Americans and Hispanic players. He should have a lifetime contract.
(キケはアメリカ人とヒスパニック系選手の両方とつながる能力を駆使してロッカールームをひとつにまとめてくれる。彼とは生涯契約を結ぶべきだ)
※エンリケ・ヘルナンデスはカリブ海のアメリカの自治領であるプエルトリコ出身(主要言語はスペイン語)
bonkers-joeMama (ドジャースファン)
Kike is a must for postseason
(なによりポストシーズンで必要になるからなキケは)
FamiliarRough8158 (ドジャースファン)
Two way player Kike Hernandez!
(俺たちの二刀流選手、キケ・ヘルナンデス!)
feeling_blue_42 (ドジャースファン)
Shohei whooooooo?
(大谷?
誰ですそれ??)
※エンリケは2024年に捕手と右翼以外のポジションすべてで出場。内外野を守れるスーパーユーティリティーとして故障者が続出したチームを支えただけでなく4試合で野手登板しており合計4.1イニングで防御率4.15を記録している
minimalist_reply (ドジャースファン)
I really want to see a whole season of Kike with prescription glasses/contacts.
(キケは去年後半に処方眼鏡をかけるようになってからパフォーマンスが一気に改善したからな、完全体となった彼をフルシーズン見てみたいと思っていたんだ)
The fact that for 8+ seasons he didn't realize he had less than 20/20 vision 😅
(というか8シーズン以上も視力が20/20未満だと気付かなかったとかどういうことだよw)
20/20 vision:視力検査で1.0(6/6)の視力を意味する英語表現。
野球選手にとって視力はパフォーマンスを左右する重要な要素で視力が低下すると
・高く打ちあがったフライが見えにくくなる
・ボールが景色に同化して見えにくくなる
・一歩目の反応が遅くなり捕球率が下がる
・夕暮れになるとボールが見えなくなる
などの弊害が生じ、両眼視力1.2の競技能力を100%とすると視力0.7で約75%、視力0.3で約30%まで低下すると言われている。
なおキケは昨年のオールスターゲーム前に右目に乱視があることが判明。眼鏡をかけるようになった結果、2022年~2024年オールスターブレイクまで打率.223/出塁率.284/長打率.339だった成績が後半戦から打率.278/出塁率.342/長打率.444に急上昇した。8シーズン以上視力1.0以下だったかどうかは不明
Breathess1940 (ドジャースファン)
We did it. Congratulations everyone.
(やったぞ諸君、おめでとう!)
sleepdeprivedbaby (ドジャースファン)
I’m so emotional about this. My dad (biggest dodger fan I know) was waiting for him to get signed again, but he unfortunately passed away a little over a week ago. I was keeping him up to date with all the news in the hospital and he was getting so excited for the season. Dad, I hope you’re up there celebrating!
(本当に感慨深い。私の父 (私が知る限り誰よりもドジャースファン) は彼がドジャースと再契約する日を待ち望んでいたが残念ながら1週間ちょっと前に亡くなってしまった。私は病院で父に今オフのニュースを全て伝えていた。父は来シーズンが楽しみだととても興奮していた。父さん、あなたが天国で祝っていることをここから願っています!)
scottborasismyagent (ドジャースファン)
gotta celebrate and savor this.
(これは大いに祝福すべきことだし、大いにその幸運を噛みしめるべきことだ)
this 2-year offseason stretch by LA is NEVER gonna be replicated again. not by NYM, not by pittsburgh … not even by LA in the future.
the last 2 offseasons have been ridiculously special and will not ever been done again.
(この2年間のオフシーズンは二度と再現されることがない、メッツだろうがパイレーツだろうが未来のドジャースだろうが今後決して再現されることがない、途方もなく特別なオフシーズンとして語り継がれることだろう!)
英語圏最大の電子掲示板Redditの『r/Dodgers (ドジャース板)』
Vessal204 (ドジャースファン)
LFGGGG the gangs back together 😎
(2024年チームの再結成キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!)
stewmander (ドジャースファン)
We really got everyone we wanted, plus HSK and Yates.
(マジで我々が再契約したかった選手&補強したかった選手選手全員と契約できたし、キム・ハソンとカービー・イエーツという嬉しいオマケもあったし最高過ぎるだろ)
beggsy909 (ドジャースファン)
Ain’t no stopping us now. We’re on the move.
(もはや何人たりとも我々を止めることはできない、我々は前進している!)
OhHeyItsBrock (ドジャースファン)
League. Is. Fucked.
(終わったわー、他の球団完全に終わったわー)
feeling_blue_42 (ドジャースファン)
“Andrew, who is your top offseason target?”
(「アンドリュー、今年のオフシーズンの一番のターゲットは誰なんだ」)
Andrew: “Yes.”
(アンドリュー・フリードマン編成部長様:「全部だ」)
※「Yes」という言葉は肯定を意味する「はい」と訳されることが一般的だが、ネイティブの間では「どちらが上かなんて決められないのでどっちも最高だ/全部だ」といった意味でも使われる
例文)
Do you like cake or pie?
Yes.
JorSimpson45 (ドジャースファン)
Greatest offseason I’ve ever witnessed, kept everyone I wanted and went above and beyond in bringing new guys.
(私が今まで見てきた中でも今年は最高のオフシーズンだったよ。望んでいた選手は全員残すことに成功、さらに新人獲得にも全力を尽くしてくれた)
I will look at those two beers and Dodgers dogs that come out to be $86 with less spite and guilt this season Andrew.
(ドジャースタジアムに観戦しに行くたびにビールと2杯とホットドッグに86ドルも払うことにモヤモヤした気持ちになっていたけど、今年は少しは気が晴れそうだ、フリードマン編成部長様に感謝だな
CabbageStockExchange (ドジャースファン)
Kept who was important and somehow magically added more top end talent AND a young prospect.
(重要な人物はそのまま残しておきながら、トップクラスの選手と若い有望選手を追加するとかまるで魔法やで)
Slagard (ドジャースファン)
They gave the dodger fans everything they could possibly have dreamed of…
(ドジャースファンが「こうなったらいいな~」と思っていたものをまさか全て叶えてくれるだなんて...)
_MeetMrMayhem_ (ドジャースファン)
Could be the Greatest off-season in the history of MLB..
(マジでドジャース史上どころかMLB史上最高のオフシーズンなんとちゃうか?)
shizbox06 (ドジャースファン)
Other than the previous offseason, this was probably the best one.
(去年のオフシーズンを除けば、これがおそらく最高のシーズンだろう)
kakugeseven (ドジャースファン)
The last two offseasons have been on cheat mode.
(今年と去年のドジャースのオフシーズンはチートと言われても仕方がないレベルやで)
Odd-Most-9186 (ドジャースファン)
This team will go down in history as the greatest!!!
(このチームは史上最高のチームとして歴史に残るだろう!!! )
delscorch0 (ドジャースファン)
Now the offseason can be over.
(これでオフシーズンを気持ちよく終われるってもんよ)
米スポーツメディア『The Athletic』
Shohei Ohtani has arrived for spring training ☀️
— The Athletic MLB (@TheAthleticMLB) February 11, 2025
🎥 @MLBpic.twitter.com/gEuhNO9DEH
jonpictogramjones (ドジャースファン)
That’s a dope bag
(なんか大谷さんがえらいカッコいいバッグを持ってるんですけど)
weguccino (ドジャースファン)
Apparently it's a bottega bag that's like $12000. Either he got a new sponsorship or he decided to spend money for once lol.
(イタリアの高級ブランド『BOTTEGA VENETA(ボッテガ・ヴェネタ)』の12000ドルくらいするバッグらしい。ボッテガが新しいスポンサーがついたか、ようやく大谷が金を使う気になったかのどちらかだなw)
r8cha (ドジャースファン)
It’s definitely Bottega Veneta… appears to be a special edition version of the Intrecciato duffle.
(間違いなくボッテガ・ヴェネタだね…それも特別版のイントレチャート(手編み込み)のミディアムダッフルバッグのようだ)
Either he got a gift or Yamamoto is rubbing off on him lol
(贈り物としてもらったか、山本が彼に影響を及ぼしているかのどちらかだなこれはw)
Kissa2006 (ドジャースファン)
Or it's a gift from Yamamoto.
(あるいは山本からの贈り物か)
AverageSatanicPerson (ドジャースファン)
Yamamoto spends more on his clothes than Ohtani does on his house.
(山本はファッションのために大谷が家にかけるよりも多くのお金をかけているからな)
synchronicitistic (ドジャースファン)
My body is ready for Shohei to be ready.
(大谷が準備万端と聞いて俺の身体も準備完了ですよ!)
No-Flight9662 (ドジャースファン)
When do they start playing?
(いつからプレーし始めるんだ?)
_thisguyhere_ (ドジャースファン)
Spring training starts Feb 20
(オープン戦なら2月20日(日本時間21日5時)から)
cXs808 (ドジャースファン)
Pitchers and Catchers officially report tomorrow
(キャンプ入りについてだったら正式に投手&捕手が入るのは明日からだね)
2CommaNoob (ドジャースファン)
That’s a short offseason. It feels like they were in the World Series last week!
(いやぁ今年のオフシーズンは体感的に短かった、ドジャースがワールドシリーズに出場していたのがまるで先週の事のようにさえ思える!)
_thisguyhere_ (ドジャースファン)
113 days
(実際は113日も経っているんだけどね)
McJumbos (ドジャースファン)
Show time incoming 📨
(もうすぐショータイムが見れるんやなぁ)
Best Dodgers rotation ever?? pic.twitter.com/Ct2cCvSKal
— Nate (@dodgernate) February 12, 2025
SuperProxy- (ドジャースファン)
It’s a rotation of aces lol nuts
(エースしかいない先発ローテーションw
狂ってるわ~)
tttvvvooo (ドジャースファン)
We basically have 5 pitchers who could be an Ace on any team. That's insane.
(どのチームでもエースになれる投手が5人いるとか狂ってるわ~)
Mikeg5680 (ドジャースファン)
This gotta be the most talented rotation in the history of baseball right? like all of them are ace/cy young calibers
(いやこれマジで野球史上最強のローテーションでしょ、全員がエース/サイ・ヤング賞級の投手とか聞いたことないぞ)
senorconfuzion (ドジャースファン)
And Gonsolin and May once they're back. What a time to be a Dodgers fan 😤
(しかも手術で離脱していたトニー・ゴンソリンとダスティン・メイも復帰するぞ。ああ、ドジャースファンになれて本当に良かった)
TooMuchPowerful (ドジャースファン)
During a normal season, I'd be excited to see a few pitchers. This coming season, there isn't one starter that I would skip.
(いつもだったら先発陣の中の数人に興奮するだけだったけど今シーズンの先発投手は本当に1人も見逃せないよ)
Dodgers252627CHAMPS (ドジャースファン)
Best lineup and best bullpen too.
(さらにさらに打線もリリーフ投手陣も最高クラス!)
theog17thletter (ドジャースファン)
This erection of mine will be non-stop this season
(すでに股間がビンビンだ、もう今シーズンは一度も小さくならないんじゃないだろうか)
「この3人が我々のチームにいるなんて、未だに信じられない!」
MedicalHair69 (ドジャースファン)
Bro stop, I can only get so hard
(よせ、俺の股間はもうこれ以上硬くならないぞ!)
No-Cat-3951 (ドジャースファン)
Call your doctor,if it’s lasting longer than 4 hours.
(4時間以上勃起が続く場合は医師に連絡しようね)
AdmiralAngry (ドジャースファン)
League fucked
(他の球団終了のお知らせ)
EntrepreneurFormal35 (ドジャースファン)
“the birth of the samurai trio!”
(サムライトリオ誕生!)
Enginehank (ドジャースファン)
King Ghidorah
(キングギドラ!)
KingPoIo (ドジャースファン)
Lfgggg triple headed godzilla
(これキングギドラどころちゃう、三つ首のゴジラや!)
hebihannya (ドジャースファン)
Shohei Ohtani is the best thing that happened to the Dodgers in recent memory.
(本当に大谷さん様様ですよ、近年のドジャースに起こった出来事の中でも間違いなく最高の出来事ですわ)
rughster (ドジャースファン)
Future is bright for us!!
(ドジャースの未来は、明るい!)
ロサンゼルスタイムズ紙の記者 - Jack Harris
デーブ・ロバーツ監督はゴンソリンとメイがローテーションに入らなければリリーフに回る可能性があると付け加えた。
ドジャースは大谷翔平が投手として復帰すれば最終的に6人ローテーションに移行する予定とのこと」
jonpictogramjones (ドジャースファン)
Why? Don’t we have like 8 starters?
(なんで5人?
このオフの補強で先発投手は8人くらいに増えたんじゃなかった?)
caseyatbt (ドジャースファン)
Then they will be short a reliever.
(先発を増やすとリリーフ投手が不足しちゃうからだよ)
donald-duck23 (ドジャースファン)
Using a six man rotation would mean they could only have seven relievers which isn’t really tenable. Once Shohei is back they can afford to go to a six man rotation because he doesn’t count as one of the 13 pitchers, since he’s designated as a two-way player. So they can still carry eight relievers at that point. In the meantime, there are a number of off days in April which will allow the starters to still get an extra day of rest between outings
(2022年から『投手登録枠を13人に制限する新ルール』が適応された、なので6人ローテーションにするとリリーフ投手は7人までしか登録できなくなる。これはあまり現実的ではない。大谷が復帰すれば彼は『二刀流』として登録できるので13人の投手のうちの1人としてカウントされない。なので8人のリリーフ投手を抱えたまま6人ローテーションに移行できるということだ。さらに4月の日程には休息日が多いので5人でもそこそこ休めるから負荷がそれほどかからない)
aguy21 (ドジャースファン)
Excellent explanation thank you that makes a lot of sense.
(納得。素晴らしい説明をありがとう)
donald-duck23 (ドジャースファン) 🫡
jonpictogramjones (ドジャースファン)
Wow that makes a lot of sense. So what do we do abt our gonsolins, mays and millers
(妥当だな、だがそうなるとゴンソリン、メイ、ミラーはどうするんだ?)
donald-duck23 (ドジャースファン)
I imagine those guys will compete for the last rotation spot. Also, I wouldn’t be shocked if Gonsolin and/or May start the season on the IL given that they are both making their way back from injuries. Kind of similar to how Buehler was on to start IL last season and debuted in May.
(その3人で最後の1枠を争う感じだね。ただゴンソリンとメイは故障から復帰したばかりであることを考えると今シーズンを故障者リストでスタートしても驚かないかな。昨年ビューラーが故障者リスト入りして5月にデビューしたのと似た感じになるかと)
stewmander (ドジャースファン)
Snell/Glasnow/Yamamoto/Sasaki and whoever is healthy/effective between Gonsolin/May.
(最初の1か月はスネル/グラスノウ/山本/佐々木、そこにゴンソリンとメイのどちらかを調子や対戦日程に合わせて変える感じか)
Then it'll be Snell/Glasnow/Yamamoto/Ohtani/Sasaki and whoever is still healthy and effective from Gonsolin/May.
Oh and Kersh, I guess.
(そして5月になったらスネル/グラスノウ/山本/大谷/佐々木、そこにまたゴンソリンとメイ、ああそれとカーショーもだな、彼らのうち効果的で無事な投手から選ぶ感じだろう)
If everyone stays healthy, no SP will go over 120IP and someone will be traded at the deadline. I can't wait for the NLDS G3 BP game! lol
(全員が無事なままであれば、先発の誰かやリリーフが不調に陥って一部の投手が120イニング以上投げなければならなくなったりしなければ、トレード期限までに誰かがトレードされるかもね。また去年みたいに怪我人が続出してプレーオフでブルペンデーをする羽目になる予感がしないでもないけどね!w)
ProudInfluence3770 (ドジャースファン)
I feel like that’s not great for Roki
(佐々木をMLB移籍直後に5人ローテーションでやらせるのはちょっと心配かなぁ)
UDPviper (ドジャースファン)
He'll be fine with a pitch hard cap
(投球数に制限をつけて運用するだろうから大丈夫だろ)
Infraready (ドジャースファン)
5 man rotation with a 75-85 pitch limit to start the season, 6 man rotation with a 85-105 pitch limit by mid-season. It’s unexpected, but maybe they think this could be good for their endurance over the course of the year.
(5人の時は75~85球まで、その後は85~105球までで交代とかじゃないか?
予想外の決断ではあるが長期的に見ればコッチの方が投手が長持ちするって判断なんだろう)
「今年は投手も打者もやるからね、大谷がナンバーワンになるのも当然だねw」
xT1TANx (ドジャースファン)
He better be. 50/50 club founder. Also Cy young level pitcher.
(当然でしょ、50‐50を達成した史上初の打者でサイヤング賞クラスの投手として復帰するんだから)
lakergeoff8 (ドジャースファン)
Was there any doubt?
(疑う余地があっただろうか?)
0n30faK1nD (ドジャースファン)
Water is wet.
(当然すぎる結果ですわ)
英語圏最大の電子掲示板Redditの『r/Dodgers (ドジャース板)』
11年:アルバート・プホルス
12年:マット・ケンプ
13年:マイク・トラウト
14年:マイク・トラウト
15年:クレイトン・カーショー
16年:マイク・トラウト
17年:マイク・トラウト
18年:マイク・トラウト
19年:マイク・トラウト
20年:マイク・トラウト
21年:マイク・トラウト
22年:大谷翔平
23年:ロナルド・アクーニャjr
24年:大谷翔平
theBeardsley (ドジャースファン)
This Mike Trout guy must have so many championships by now.
(このマイク・トラウトという男はあれなんやろな~、今までに何度も優勝を経験しているんやろな~)
ThunderPantsGo (ドジャースファン)
Now imagine if Trout and Ohtani played together. Watch out MLB, they would be unstoppable.
(そのマイク・トラウトという男と大谷が同じチームにいたらと想像してみてくださいよ、そんなチームを止めることなんて不可能でしょ)
rudnickulous (ドジャースファン)
Add pujols too
(しかもそこにプホルスまでいたら)
its-gerg (ドジャースファン)
That would be bad for baseball 😂
(野球が台無しになるところだったな!)
woodzy93 (ドジャースファン)
I feel so bad for dude.
(トラウトが気の毒で仕方がありません)
読んだらお金、な
返信削除何様やコイツ、キモ
削除お前が100万くらい払えや
醜い上に粘着してキモい
削除確かに読み終わったらお金だなw
削除日本が嫌い
削除日本人が嫌い
日本人が応援する大谷が嫌い
大谷を応援するサイトが許せない
金のこと擦ってるのは粘着アンチ
日本人選手3人の写真はホント長男・次男・三男って感じで良いね!
返信削除どなたかのツイで
削除だんご三兄弟に例えたやつがあったなぁ
めちゃ笑ったw
大谷さんのせいでパース狂って、山本と佐々木がヒョロ・ガリに見えちゃうの可哀想だよな。佐々木はグラスノウと並ぶとチビにも見えちゃうしw 190cmあるのに
削除この3人がキングギドラなら、デコピンたちはケルベロスか
削除めっちゃ可愛いケルベロス想像しちゃったじゃん笑
削除あ、でも由伸のワンコはめちゃ強そうなんだったー!
き、期待値が高すぐる
削除マジ北斗三兄弟(ジャギ該当者無しで)みたい
削除大谷さん昔はケンシロウだったのにガチムチ長兄ラオウみたいになったわ
朗希の乙女感
削除>a.
削除♪弟想いの長男
兄さん想いの三男
自分が一番次男
だんご三兄弟
山本そういうキャラ扱いかwwww
翔平と由伸が仲良すぎるw
返信削除はよ朗希も輪の中に入って3人わちゃわちゃするところ見たいな
なんだかんだ翔平→由伸のクソデカ感情
削除仲良いのは事実だろうけど、そこまで大谷から由伸に特別な感情ないでしょw
削除いやわからんぞ
削除つらいとき一緒にいた日本人だからな
案外かまってちゃんかもしれん
緊急連絡先にしたくないチームメイトは?
削除って質問の、由伸は俺にしたの?
じゃあ由伸(_ε_)ってのがめっちゃ面白かった!
でも大谷なら緊急時に連絡しても寝てそう
削除緊急連絡先にしたくないチームメイト
削除スネルは、まだ来たばかりでわからないや、な感じで答えていたけど
同じく来たばかりのROKIが「キケ」って即答していたのが面白かった
キケとバーンズが複数回答あったね
意外と大谷さんは他にはなかった
股間光らすなww
返信削除2021年からMLBを見るようになった自分としては、フルシーズン活躍するトラウトさんを見てみたい。
返信削除レンドンさんは…諦めた
だよな。
削除オチに使われるほど枯れていないはず。
エンゼルスとのシリーズでの対戦を楽しみたい。
去年もおぉ!!!?って、あのままケガさえなければ記録を作りそうな勢いあったもんな。
削除このままエンゼルスで終わらないでほしい…
レンドンは股関節手術で今季も長期欠場だってね。
削除詐欺罪で訴えても良いと思うw
同じく。トラウトのHR好きだったな。レフトに一直線で飛んでくやつ。あれ見ても並の選手じゃないもわかる。
削除復活した姿見たいわ。
日本人3人が同じチームなんて本当に嬉しい。今まで以上に楽しみだし東京では山本さんが第一戦で二戦目が佐々木さん?待ち遠しいよね。
返信削除どうか一年ケガ無くプレー出来ますように…
そうか、大谷ってDH枠だから投手の枠を圧迫しないのか
返信削除意識したこと無かったけどすごいメリットだな
正確にはDH登録だからじゃなく二刀流登録だから。投手の人材不足がひどかったエンゼルスだとこのメリットが光を浴びることがなかったんだよな。
削除aの言う通り、二刀流(2way player)の登録メリットね
削除ちなみに今季から、参照する成績が昨年度ではなく過去2年に変更された
なので去年投げていない(一昨年は投げた)大谷はそのカテゴリで登録できている
変更の理由としては、おそらく手術した際のリハビリが長いケースが多いからだろうな
過去のピッチャーの成績一覧など見ると、ポジションがピッチャーのPではなくて大谷さんだけTWP(TwoWayPlayer)なので、探しやすい
削除Pが並ぶ中、ひとりだけTWP、かっこいい
>いやぁ今年のオフシーズンは体感的に短かった
返信削除ほんまそうやね!今年のオフはあっという間だったw
WBC以外のここ数年間はあれこれシーズン中のリプレイ見たり、
現地のサイトから情報を漁ったりしながら
10月からの長〜いオフの終わりを待ち焦がれていたもんな
あとコメントにもある通り、補強が最高なのよ!
削除欲しいと思ってたの全部とるじゃん。
オフがこんなに楽しいなんて知らなかった。
去年もそう思ってたはずなのに、今年はそれ超したわ。
優勝の余韻もあったし。
今年のオフの補強がこれほどまでになったのは、去年の大谷との契約があってこそなのよね。
削除巨額の後払い契約のおかげで大型補強できるし、大谷がいるから、大谷に説得されたからドジャースに来た選手だっているし。
そういう意味では、去年こそ最高のオフシーズンだったと言えなくもないね。
開幕前にMLBで日本人選手たちが話題の中心に居るんだぜ?
返信削除こんなの2~30年前の日本人が想像しただろうか?
ホントに凄いことだよ。
今年は山本に期待してる。
返信削除大谷をいじれるようになって大したもんや
ルーキー時代のマイメロ谷懐かしすぎる
返信削除あっちのファンもいろんな画像見つけて来るな
最後のトラウトの記事はなんだか哀しいね。
返信削除8年間1位を張ってたトラ兄ぃ・・・大谷は幽閉地獄から脱出出来たけど、トラ兄ぃは後何年か幽閉されるんだね。
エンゼルス時代の試合たまに観るけど、大谷さんの笑顔がホームラン打っても後半は笑顔まったく無しだったよ。
今じゃ輝くような笑顔が男前すぎて眩しいよ。
兄貴も今期は返り咲く事を願う!
頑張れトラ兄ぃ!
いやいや
削除いいかげん幽閉とか言ってトラウトを可哀想あつかいするのやめろよ
去年エンゼルスはトラウトが望むのならトレードを検討するって言ったのに拒否したのはトラウト自身だよ
トラウトはエンゼルスで勝つこと、そして家が近くてご両親もいて趣味の建設中のゴルフ場があるアナハイムを自ら選んだわけ
脱走だの幽閉だのバカみたいだからやめて欲しいわ
まあまあ。
削除「トラウトにもっと活躍出来る球団に行って欲しい」という気持ちの表れなんだから。それだけ活躍を見たいって人が多い選手だよ。
「トラウトが自分の意思で残ってる」ってのには同意する。カーショウもエンゼルス一筋になりそうだしね。
12年の長期契約を結んだ時点で、エンゼルスに骨をうずめる覚悟をしたのだと思っている
削除ともあれこのまましぼんでしまうのは惜しい、シーズン健康で活躍しているところを見たい
「カーショウもエンゼルス一筋になりそうだしね。」??
削除トラウトもいろいろ思うところあるだろうが自分でエンゼルスに残る覚悟決めてるのはそうだろうなとしか
削除年齢的に仮に脱出して良いチームに行っても…なのでせめてエンゼルスの大御所として怪我少なく活躍してほしいと祈るだけだ
弱小球団でも骨を埋める覚悟ってのは、黒田なんかを見てるとそんなに悪いものではないとは思うけどねぇ…
削除まあ黒田はメジャーにもいたから厳密には生涯カープという訳ではないけど。
グラスノー 、スネルの契約が切れる頃、彼らはもう35歳オーバー。
返信削除その時のローテ、大谷佐々木山本山下高橋ストーンやろなぁ。ミラー君とライアン君はクローザーとセットアッパーでやってくれ
その頃には大谷も35超えてない?
削除高橋宏斗来て欲しいよね~
削除安定のエンゼルスオチ
返信削除もはや絶対領域、神聖なるネタ
削除優勝パレード後のドジャースタジアムで、大谷と山本をマイクの前に連れ出して英語スピーチを「せざるを得ない」状況をつくった男。
返信削除お祭り男で、時に炎上コメもするが、繊細な気遣いもできるナイスガイ。
キケが戻ってきて超嬉しい。
マイメロバッグのあれは、向こうでも一部では人気のお宝画像なんだろうが
返信削除ほとんどの人は訳を知らないから、どういう趣味?って言われてるw
因みに日ハムのピッチャー陣のおふざけで、全員のドリンク入れて一番若手が背負う決まり
若手が背負わされるんだけど、理由なんだったっけなー?
削除後で調べよ〜と思ってたらコメントに書いてあった。
思い出させてくれてありがとう!
いくら身の回りに無頓着といっても、ピンクのマイメロはないだろう、と思ったけど
削除そういう訳ね、要するに共有のバッグだったということで合ってますか
キケとカーショーまだ売れ残ってたんかい
返信削除他球団は補強してんのか本当に
メジャー見てないやろお前
削除情報疎すぎワロタ
削除てかロースターどうなるんだこれ
返信削除野手はオプションがあるアウトマン、パヘス、キム、が残りの枠を争うだろうけど
投手はなんせ先発が多い
スネル、グラスノー、山本、ゴンソリン、メイ、佐々木、に加えてカーショーも再契約したけど状態が分からんし
5人ローテって言ってるから佐々木は日本で投げたらマイナーにしてカーショーもILに入れて
スネル、グラスノー、山本、ゴンソリン、メイ、の5人になるんだろうか?
おそらくメイは中継ぎに回されると思う。佐々木は好投すればマイナーオプションは使わずに新人王狙わせてほしいね。
削除あかん
返信削除市場最強の先発投手とか、トラウマしかない。
15年のナショナルズとか16年のメッツとか。
全員規定投げられるなんて
削除フリードマンすら思ってないだろうから大丈夫