英語には日本語の『悔しい』に相当する単語がない? 日本語の『悔しい』というコンセプト
[soccer]Redditor Explains the Japanese concept of "Kuyashi" (悔し) - 2017/12/27この悔しさが人を強くする😭👍#sk23 #training #友情#この後仲直り pic.twitter.com/2eJ1VESLj9
— SHINJI KAGAWA / 香川真司 (@S_Kagawa0317) December 27, 2017
ndIcantrememberlogins
"この悔しさが人を強くする"
香川真司のツイートのタイトルに書かれたこの言葉を英語に訳すのはちょっと厄介だ、"This [Kuyashi]ness makes people strong."とでも言えばいいだろうか?
長年翻訳者として日本語を英語に訳してきたが、この『Kuyashii(悔しい)』という日本語は未だに英語に翻訳するのが最も難しい言葉の一つと言える。この感情を表現する適切な英語の単語は存在しない。
実際、翻訳者が英語に訳すときは文脈に応じて、Bitter(苦々しい)、painful(つらい)、hurt(〔精神的打撃によって心が〕痛む、苦しい、こたえる)、frustration(フラストレーション)などの言葉に置き換えるが、そのどれもが真に正しい翻訳ではない。
それはチャンピオンズリーグやワールドカップの決勝戦で負けてしまった選手達を、大の男たちを泣き叫ばせるものだ。あとちょっとだったのに、もっとうまくやれたかもしれないのに。
アーティストが発表した曲よりもそれをカバーした曲の方が売れた時の原曲のアーティストの気持ちだ。自分の力がわずかに及ばず敗北を受け入れられない時の気持ちだ。時にはそれは自分自身の責任ではなく、時の運だったりもする。
弟が何かしでかしたせいで親に怒られたとき、あなたの口の中に鉄の味が広がる時の表現できない感情だ。自分の研究をあなたの教授が彼の名前で発表する時、喉元が熱くなるあの感情の高ぶりだ。
あなたの恋する人があなたの友人と結婚する時に眼の奥が熱くなる、どうしようもない状況に拳を強く握りしめるときの感情だ。それはもう一度だけチャンスが欲しいと切望する気持ちであり、次こそは成功させると、より強くなって戻ることを誓わせる決意の感情だ。
Mu__Mu 説明を読んで日本語の『悔しい』がどういった概念なのかよくわかった。
LuxSolisPax ふむ、つまりあれだ、その『悔しい』というのは「ダークソウル」でプレイヤーを何度も挑戦させる気にさせる原動力となるアレだな。(※日本のゲーム会社フロム・ソフトウェアが発売したアクションRPG)
ndIcantrememberlogins これ以上ない最良の解釈をありがとう。
CubonesDeadMom へぇ~、この言葉が日本にはあるから日本だけがあんなゲームが作れたんだろうな。ダークソウルは他のファンタジーRPGを陳腐なものにしてしまったもの。
kutjepiemel ダークソウルってゲームをプレイしたことないんだけどどんなゲームか誰か教えてくれる?
blazinazn007 そのあまりの難しさから評価の高い(悪名高い)三人称視点の戦闘ゲームだ。難しいので当然プレイヤーの操作するキャラクターは何度も死ぬ。ボスもHPが減るとより倒すことが難しくなる。何十分、何時間とかけてボスを追い詰め、あとちょっとで倒せると思い一瞬気を抜く→ボスの渾身の一撃をかわし切れずプレイヤー死亡! 一撃でやられ全ての努力が水の泡に。そんなとんでもねぇゲーム。
The Netherlandskutjepiemel うわ、そりゃ私向けのゲームじゃなさそうだ。チャレンジしがいのあるゲームは好きだけどそのダークソウルってゲームじゃイライラが溜まりそうだわ。
nate101 まぁ聞いただけじゃそう思うだろうが、これがどうして、中々に楽しい。初見じゃどうしようもない場面が山ほどあるんだけど二回目以降成功できるかどうかはプレイヤーの努力と才能次第、ゲームの仕組みや仕掛けを学びマスターしていく中にこのゲームを楽しむ喜びがあるんだなぁ。
TheQuestionableYarn そのいわゆる"初見殺し"も決して理不尽なものじゃないんだな、本当によくデザインされていると思う。
4812622 ゲームの前半だけ取れば史上最高のゲームと言える。問題は挫折せずにプレイし続けることができるかだ...
Hnetu なんだろうね? あの初見殺しを喰らった後の深いため息とともにうなずく感じ。「今のは俺が悪いとは言わないが、まぁ、そうね、はい、受け入れるよ」って感じは。
mxcn3 "難しい"とはちょっと違う。"容赦ない"が適切な表現だな。
bernardolima951 こういった翻訳しにくい、その国の文化に根差した言葉ってのは知るのが楽しいね。とても有益なコメントだ、こういったことを知れた時に世界中の人が集まるこのRedditという掲示板に強く価値を感じるよ。
Gromps 最近アメリカやイギリスでブームになった『ヒュッゲ』なんかもあるな。デンマーク語で「居心地がいい時間や空間」といった意味の言葉なんだけど人々のライフスタイルを改める大きな動きになってる。(※暖炉を囲んで友人たちと過ごすような、人と人とのふれあいから生まれる温かな居心地のよい雰囲気のこと。まったり。)
BokoTheGreat
"あなたの恋する人があなたの友人と結婚する時に眼の奥が熱くなる、どうしようもない状況に拳を強く握りしめるときの感情だ。"
おいで、ハグしてやろう。
tastycakeman ピザ食ってビールを流し込めば治ーる!
harimau22 アメリカ人らしいね、君。
tree_crab リバプールの人間です。『悔しい』という言葉を初めて知りましたが、いつも感じていた気持ちはそれです。
TheTempornaut 日本語の『悔しい』に一番近い言葉は『dejection(意気消沈、打ちひしがれる、落胆する)』かなぁ。
Spikekuji たぶん英語で『悔しい』に相当するのは『fuuuuuuuuuck』
OverTheRanbow 『悔しい』の説明を読んで思ったのは中国語で『不甘』が一番近い言葉なのではないかといったもの。何かに甘んじない、諦めない、受け入れ難いといった意味。私も中国語から英語に翻訳するときは苦労するよ、中国語の会話では「我不甘!」のようなシンプルな表現ができるから。
jeufie 自分の書き込んだコメントよりも、後から書かれた似たようなコメントの方が評価された時の、あの気分ね。
WirelessZombie
日本人だけど言われてみると確かに翻訳するのが難しいな。フラストレーション + その憤りというかイライラを言葉にして開放するある種のカタルシス + ほんの少しの恨み言というか復讐心というか + 決意?
ん~、これで合ってるような合ってないような...
gtlcvbagus 日本人だけど、ドラゴンボールでスーパーサイヤ人になった時のゴクウの感情がこの『悔しい』だよ。
anonymoushero1 フラストレーションは高まり続けある一点を超えると純粋な決意に変わるがそれかな?
harimau22 興味深い。これは人間の普遍的な感情だけど国によってその表現方法が異なっているんだな。 時に英語はそういった表現が苦手な言語のように思えるよ、だから英語は必要に応じて他の言語から頻繁にその言葉を盗むのかね?
LordFirebeard 単語じゃないけど『"the agony of defeat"(敗北の痛み)』が近いか。
krikienoid 近いんだけど日本語の『悔しい』には必ずしも敗北が伴うわけではないんだな。もっとこう、苦々しくイライラした感じ、不当な扱いを受けた時も含める。
dagbrown 『vexation(いまいましさ、悔しさ)』は?
offlein vexationは"怒り"の感情が原動力になっているからちと違う?
sandwichsaregood 大学で日本語を学んでいたけど『悔しい』を訳すときはvexationを使っていたな。でもそこには『悔しい』が持つ"どこかで自分の責任がある"といったものや、"次こそはと思う決意"といったニュアンスが欠けている。
brisk0 『indignation(〔侮辱や不当な扱い、不正などに対する〕憤り、怒り、義憤)』は... ちょっと違うか?
jeufie 英語にこの日本語を表現する言葉がないことが、『悔しい』です。
CatharticEcstasy もうそのまま『Kuyashii』で英語に取り入れるしかねぇな。
LordOdin99 そうか... 俺が日々感じていたこの気持ちは『悔しい』と表現するのか...
Majestic_Dildocorn あ、ベジータさんっすか? ちーっす!
この手の話題はいつも"甘えの構造"を思い出させるな。 名著だった。
返信削除>「我不甘!」
返信削除多分、その言葉は他者に対する非難。
日本語の「悔しい」にも他罰はあるけれど、どちらかというと、
自分の不甲斐なさに対する反省がこもっていると思う。
I'm angry to myself.(自分自身に腹が立つ)でいいだろうよ
返信削除これに一票。
削除悔しいの持つ総てを含める英単語がないのであれば、ここら辺が着地点かとw
>sandwichsaregood
外人さんの解釈では、この人がニュアンス含め一番掴んでいると思った。
ベジータが格下だと侮った悟空に勝てない時の気持ち。
返信削除多分外人に説明するにはこれかな。
状況を表すのには適さないが抱く感情としては「復讐心」が近いかも
返信削除悔しいに相手は必要ないよ
削除自分に向けられる感情だから
相手は必要だろ
削除それが人間でも物でもゲームでも、必ず相手があって成立するもの
復讐心は的外れ過ぎるけど
「こんちくしょう。今にみてろよ!」か
返信削除厳密に言うと何もしてないのに怒られたときと
返信削除頑張ったのに選ばれなかったときの感情は同じではないけど
日本語では同じ悔しいを使うってことだね
他に言葉が無いわけじゃなくて、それぞれに対応する詳細な言葉はあるけど
ひっくるめて表すだけ
悔いるの形容詞が「悔しい」
返信削除ふ~ん、ないんだ。
返信削除悔しいってのは後悔なんだから、
本来自分ができるはずだったことを取りこぼしてしまったこと
に対する自分への憤りと反省だろうな。それ以外は誤用だな
思えば海外の映画、ドラマとか見てると「悔しい」って表現は見たことないかも
返信削除幼児にも容赦ないなw
返信削除(例の顔)
返信削除日本語でも「くっそー!」もうちょっとだったのに!と使うから
返信削除fuuuuuuuuuuuuuuuuuckでもあながち間違いではない
面白いな(笑)
返信削除社会的な不名誉も含むから、「誇らしい」の逆になるのかな。「悔しい」にはどこかで自分の力不足と自分が努力したことを理不尽に認めてもらえないという自分の非・他者の非の両方があるんだよね。韓国の恨とかは他者への攻撃だけだし、中国のは面子を失ったことへの他者批判だからこれも違うかもね。文化って難しいな(笑)
ザブングル加藤さんのネタの訳がしっくりこなかった理由が分かったわwww
chagrin は?
返信削除別にこれに限らず、英語と日本語は全く成り立ちが違う言語だから厳密にはニュアンスの異なるものは多いよ
返信削除それこそ「はい」と「Yes」、「こんにちは」と「Hello」ですら使用感は別物
長文になれば尚更、直訳だと差異が出てくる。なんせ単語自体がイコールじゃないんだから直もクソもない
それでも組み合わせや文脈で大体同じ意味/印象に意訳出来るだから言語ってのは面白い
まさにこれ。リンゴ=appleみたいな具体的な物を指す名詞くらいしかイコールで結べない
削除だから学ぶのも難しい
GODと神もニュアンス違ったりするしな
削除>リンゴ=appleみたいな具体的な物を指す名詞くらいしかイコールで結べない
削除そういった名詞ですら定義が違ったりするからねぇ……
自分のアイデアを、誰かが先に形にしていた時の気持ちだ
返信削除こういうネタ好きだわー
返信削除以前見た「木漏れ日」が海外にないのも意外だったし、「トマソン」のあ~わかる~感はめちゃくちゃ面白かった
「次は負けない」と言わせる気持ち
返信削除jeufieさんは、使いこなしているね。
返信削除ベルセリアはどうやって翻訳されたんだろう
返信削除名シーンなんだが…
悔しいは、プライドを育む言葉だよ
返信削除だから、自立する準備
regretful じゃダメなのけ?
返信削除後悔とはちょっとニュアンスちがうんじゃね?
削除後悔は高卒が大学出てれば今頃はもっと楽な人生だったのでは?とかそういうニュアンス
悔しいは自分のエラーが原因で試合負けたとかそういう瞬間的に湧き出る感情だろう
damn it!とかshit!が一番近いと思う
そこに大卒の友人への妬みと学歴社会への腹立たしさが加わると悔しいになる
削除damn it!とかshit!などの瞬間的怒りは、悔しいという自分の積み上げてきたものを否定された感情とは完全な別物
「これで最後だッ…! indignation:インディグネイション…!」
返信削除「そんなッ…そんな馬鹿なッ…ふぐわぁぁッ!!」
それはさておきKaroshi=過労死。と知られてるくらいだし、
Kuyashi=悔しい。でそのまま英語になっても良いんじゃね?
ザブングル加藤のギャグ「悔しいです!」は「impossibru!」と翻訳されてるようだが…
返信削除>『ヒュッゲ』
返信削除これは日本語で『和(なご(マ行五段活用))』じゃないかな?
和ませる、和む等
そのくやしさは忘れはしないので、宇宙を旅して目に付いた地球を必ず支配する
返信削除ここの説明聞く限り、ヒュッゲは「団欒」とか「憩い」と訳せるんじゃないかな
返信削除この外国人視点で一番欠けているのは
返信削除「悔しい」の感情の多くが
自分自身に向けられたものであるということ。
これは修行者が、自己の努力が足りなくて合格できなかったのだから其れまでの自分の行動に梅恨の思いを感じる。
だからもっと努力しよう、努力すればよかったのにできなかった自分。
目標達成には自身の努力が足りなかった。
という過去の自分を戒める方向性の
感情でもあるのだ。
だから、最初のダークソウルの話は一番「悔しい」の概念を伝えられているように思う
返信削除ゲームやった人間にしか理解しにくいが
まぁ英語なんて覚えやすいだけの欠陥だらけの言語だし仕方ない
返信削除英語を日本語に翻訳するのは正確に出来ても日本語を英語に正確に翻訳する事は無理だしな
aggresive を攻撃的と訳すか、積極的と訳すかで、全然意味が違ってくる。
返信削除「日本人は極めて攻撃的だ」
こういう訳文は要注意だ。訳者の思想、思惑が入っている。