『メジェド』に対する海外のエジプト考古学者たちの反応まとめ
ソース金沢大学教授/エジプト学者/考古学者 - 河合望
メジェドさまの日本での大流行が海外のエジプト学者の間で話題になっています。 https://t.co/ZJFINaA3e8
— 河合望 Nozomu Kawai (@kingtutmystery) 2019年9月7日
スコットランド・エジンバラ国立博物館の古代エジプト部門および古代地中海部門の主任キュレーター(学芸員)/エジプト考古学者 - マーガレット・メートランド博士
Great to see the minor Egyptian god Medjed (“Smiter”) still featuring in Japanese popular culture &at #ICOMKyoto2019! He became a meme in Japan following the British Museum “Book of the Dead” exhibition which I helped bring to Tokyo in 2012! Find out more: https://t.co/JO5MZoRxqz pic.twitter.com/sZyfpCgIKL
— Dr Margaret Maitland (@eloquentpeasant) 2019年9月6日
2012年に東京六本木ヒルズで開催され私もその移送に協力した "死者の書" を中心とした『大英博物館 古代エジプト展』以来、彼は日本でミームになりました!
詳細はAnime News Networkの記事をご覧ください。
ICOM(国際博物館会議):
世界141カ国から約3万7千人の博物館専門家が参加する博物館と博物館専門家を代表する団体。3年ごとに総会が開催され、今年京都市内で9月7日まで開かれた『第25回国際博物館会議(ICOM)京都大会2019』には世界の博物館や美術館の専門家ら約3千人が集まった。
国際博物館会議では専門家らによる講演やパネルディスカッションも開かれその中に日本でのメジェドの扱われ方に触れたものがあった。
大英博物館古代エジプト展:
森アーツセンターギャラリーで2012年7月から2か月間開催。『死者の書』の記述をもとに、古代エジプト人の死後の世界観と、来世へいたる旅を4つの章で紹介していた。
古代エジプト神話の謎の神『メジェド』とその奇妙な "死後の世界(日本のネット)"
The Obscure Egyptian God Medjed and His Bizarre Afterlife on the Japanese Internet - 2015-07-31『死者の書』とは古代エジプトにおける死者の霊魂が肉体を離れてから死後の楽園アアルに入るまでの過程・道しるべを描いた書のことである。
その第17章に出てくるのが謎多き神『メジェド』だ。『死者の書』曰く、
「私はそれらの中で打ち倒す者の名を知っている。それはオシリスの家におり、目によって撃ち、姿は見えない」
メジェドについてはそれ以外なにも分かっておらず、この死者の書以外の文献では一切言及されていない。
そのためメジェドは世に知られることもなく全く無名のまま日の目を見ずにいた、2012年に大英博物館が東京の森アーツセンターギャラリーで古代エジプト展を開催するまでは。
来訪した人々はかの神の異様な外観と「Obake no Q-Taro」と妙に似た姿に驚くこととなる。
その異様な姿にカワイさを見出した日本人の間でメジェド話題になり人々は彼のファンアートを作り始めた。
2013年までにメジェドは本格的なインターネット・ミームになり、ミームがよくそうなるように、その存在はどんどん独り歩きしていった。
オシリスの守護者としての彼の恐ろしい側面(空を飛び人間の心臓を食べると言われている)とキュートでシンプルな外観は多彩な描写を可能とした。
インターネットユーザーによるマンガやイラストが大量に生み出されただけでなく人気スマートフォンゲームのパズドラに登場する他、キャラクターグッズが作られるなど人気を博したメジュドは現在では「最古のゆるキャラ」とも呼ばれるようになっている。
It was a wonderful experience bringing the British Museum Book of the Dead exhibition to Tokyo & our Japanese hosts were so kind! I took a photo of #Medjed when we were installing the huge Papyrus Greenfield, but I never expected that he would become so popular!!! pic.twitter.com/MVRcxSTstr
— Dr Margaret Maitland (@eloquentpeasant) 2019年9月7日
巨大なグリーンフィールド・パピルスを設置しているときにメジュドの写真を撮ったのですが、彼がこんなに人気になるとは思っていませんでした!!!
マーガレット・メートランド博士
When our team from the British Museum arrived to install the Book of the Dead exhibition (including Medjed’s papyrus!) at the Mori Art Museum in Tokyo, we were served a special ancient Egyptian-themed dinner...fried scorpions and gilded pyramids of rice!! pic.twitter.com/lB8rIWavzB
— Dr Margaret Maitland (@eloquentpeasant) 2019年9月7日
サソリのフライと金箔で彩られたお米のピラミッド !!
マーガレット・メートランド博士
Medjed is only mentioned once in Book of the Dead Chapter 17, which says: “I know the name of that Smiter (#Medjed) among them, who belongs to the House of Osiris, who shoots with his eye, yet is unseen, who circles the land with flame from his mouth” pic.twitter.com/wYMmupsP9L
— Dr Margaret Maitland (@eloquentpeasant) 2019年9月8日
「私はそれらの中で "打ち倒す者(メジュド)" の名を知っている。己れの口より焔を出し天を巡回するそれはオシリスの家におり、目によって撃ち、姿は見えない」
マーガレット・メートランド博士
After Medjed, my other personal favourite of the strange demons in ancient Egyptian funerary mythology are the turtle-headed demons! 🐢 It would be pretty cool if they were Japanese manga characters too! pic.twitter.com/eYSdq6Lftp
— Dr Margaret Maitland (@eloquentpeasant) 2019年9月8日
マーガレット・メートランド博士
Ancient Egyptians worried the journey to the afterlife might be dangerous & tried to prepare. The Book of the Dead was a collection of spells to protect the dead against obstacles like demons at gates. Knowing the secret names of demons like Medjed gave the dead power over them! pic.twitter.com/eOQ4ksVOSG
— Dr Margaret Maitland (@eloquentpeasant) 2019年9月8日
「マーガレット、あなたに同意します!」
マーガレット・メートランド博士:
「メジュドの講演をするときにこの事について言及してもいいんですよ 😉 それにしてもこのメジュドについて触れた私たちのツイートの反響の大きさが今でも信じられません! おそらくほとんどの古代エジプト人はメジュドのことを聞いたことすらなかったと思いますが、ここでは彼はまさに現象といった感じです!」
金沢大学教授/エジプト学者/考古学者 - 河合望:
「日本で古代エジプトの神々が蘇る! 😊」
金沢大学教授/エジプト学者/考古学者 - 河合望 https://twitter.com/kingtutmystery
衛星画像を利用した未発見古代遺跡の特定で知られる米アラバマ大学グローバル観測研究所所長・人類学教授/考古学者/エジプト学者 - サラ・パーキャック
This is GLORIOUS. I am Medjed, the God Who Looks Down. Tag yourself. https://t.co/MMscO1IXri
— Sarah Parcak (@indyfromspace) 2019年9月8日
我はメジュド、天より目を注ぐ神なり。Tag yourself(この画像をシェアしなさい)...
Tag yourself:
画像の中から一番お気に入りのもを選んで「私はコレだけどあなたはどれが好き?」と問いかけてフォロワーにシェアして、の意。
マーガレット・メートランド博士
Love this cute Japanese diagram of ancient Egyptian gods - Anubis and Thoth are best friends! 💕 https://t.co/q8uq7N7jVh
— Dr Margaret Maitland (@eloquentpeasant) 2019年9月7日
仏リヨン第三大学歴史学准教授 - Dimitri Tilloi
"After the papyrus was exhibited in 2012 at the Mori Art Museum in Tokyo and the Fukuoka Museum of Art, Medjed became a sensation on Japanese social media. The god was embraced by Japanese popular culture, including as an Internet meme and as a character in video games." (Wikip.)
— Dimitri Tilloi (@DimitriTilloi) 2019年9月7日
"2012年に東京の森美術館と福岡市美術館で『死者の書』のグリーンフィールド・パピルスが展示された後、メジェドは日本のソーシャルメディアで話題になり、インターネットミームやビデオゲーム内キャラクターになるなど日本のポップカルチャーに受け入れられることになった"
「私とトモ(中部大学国際学科教授でエジプト考古学者・中野智章)のプレゼンのスライドが話題になっているようで嬉しい限り 😆 マーガレット、どうぞ東京での時間を楽しんでください、そして旅の無事を祈ってます。あなたとまた会えてよかった、近いうちにエディンバラを訪れますのでその時また 😍😍」
マーガレット・メートランド博士:
「まさかこんなにも人気があるとは思いませんでした! これは主に金沢大の河合望さんのリツイートのおかげです! こんなに口コミで話題になるとは今でも信じられません😂 私たちは東京で素晴らしい時間を過ごしました、これから長崎にむかうところです! 今日は会えず申し訳ありませんでしたが、エディンバラでお会いできることを楽しみにしています」
オランダの国立考古学博物館「アムステルダム国立美術館」エジプト部門学芸員 - Lara Weiss: 「楽しんできて 😘 じゃあ近いうちに!」
😂 I love this so much!
— Dr Margaret Maitland (@eloquentpeasant) 2019年9月7日
🥰
— Dr Margaret Maitland (@eloquentpeasant) 2019年9月7日
「これは私のエジプトの神々のペンホルダーです」
マーガレット・メートランド博士
Wow. The ancient Egyptian demon Medjed brought to life in Japan! 😳 https://t.co/8mGuFXyqfu
— Dr Margaret Maitland (@eloquentpeasant) 2019年9月8日
マーガレット・メートランド博士
Lots of cute Japanese manga #Medjed! https://t.co/vzKWkQdmgD
— Dr Margaret Maitland (@eloquentpeasant) 2019年9月7日
マーガレット・メートランド博士
Beautiful Japanese manga of #Medjed drawn in the style of Papyrus Greenfield! https://t.co/04Nn2nI9ut
— Dr Margaret Maitland (@eloquentpeasant) 2019年9月7日
Also now the proud owner of these little guys, rescued from their plastic tombs! #Medjed is a relatively obscure ancient #Egyptian god who became famous in #Japan after the @britishmuseum Book of the Dead exhibition toured there! He's now a #meme & v cute https://t.co/RnbkhfmO9F pic.twitter.com/ZVzF5qjoJq
— Dr Anna Garnett (@Beket_Aten) 2019年9月6日
ああ、それと、プラスチック製の墓所から救い出したこれらの可愛いヤツラ、その栄誉ある所有者になりました。
メジュドは古代エジプトの神々の中でも比較的無名な存在なのですが、日本では「大英博物館 古代エジプト(死者の書)展」が開催されて以来有名になりました。彼は今ではインターネットミームになっており、そしてとてもかわいい。
In these random machines dotted around supermarkets!
— Dr Anna Garnett (@Beket_Aten) 2019年9月6日
英ロンドンのエジプト考古学博物館「ペトリー博物館」学芸員 - アンナ・ガーネット:
「スーパーマーケットの周りにちらほらあるガチャガチャマシンで!」
「Wonderful! 私もこれのいくつかを持っているよ、Chris Naunton(国際エジプト学会代表のエジプト学者)が日本から持ち帰ってきたやつを」
イギリスのエジプト学者 - Beth Montague:
「Omg(oh my god)、こいつら可愛すぎる 😭 Andrew Fessler博士、我々は今すぐにでも日本に行かにゃなりませんぜ 😂❤️」
オランダ・ライデン大学考古学部博士課程 - 伏屋智美:
「いえーい! 彼を見つけましたね! 素晴らしい😊」
ロンドン大学・大学博物館学芸助手 - Lucy Waitt:
「oooh love these」
Just as David Hasselhoff is far more popular in Germany than in America, Medjed is far more popular in modern-day Japan than he was in ancient Egypt. 😂 https://t.co/EBbRr7vvdH
— Jason Loch 🏳️🌈 (@JasonLoch) 2019年9月7日
エジプトの神さんの罰が当たりませんようにだな
返信削除一瞬、モルゲッソヨに見えたw
返信削除管理人さんが人物紹介の説明文をつけてくれるから、すごい読みやすいです!
返信削除ありがとう!
ひえーよく怒られんかったなw
返信削除言及されてるように地元で知名度がないからかもしれない。
削除これがラーとかだったらちょっと怒られてたかも。
今のエジプトってイスラムだよな
削除エジプト神なんか信じててええのか?
イスラム教はムハンマド以前の歴史を未開の時代としているからなあ
削除エジプト神なんて母国に住まう異邦人では?
例の人たちではないがw
削除>デビッド・ハッセルホフがなぜか本国アメリカよりも遥かにドイツで人気がある
返信削除そうなんだw
誰だっけ?ナイトライダーの人?
削除はい、マイケル。
削除ベルリンの壁崩壊してすぐにブランデンブルク門前で熱唱して以来人気だとかなんとか
削除記事についてコメントしようとしてたけど最後にこの名前を見てすべて吹っ飛んだわ、懐かしい
削除デヴィッド・ハッセルホフは元々ドイツ系の人で、ドイツで歌手としてレコード出したら大ヒットしたんだよね
削除最近だとシャークネードというサメ映画に出てたな、そういえば
ガチャポン400円もするんだ…
返信削除エジプト神はパズドラで覚えた、何の役にも立たないが
返信削除自分はジョジョ
削除日本人の前ではあらゆる聖典は「文学」となり、あらゆる偶像は「芸術」となる。
返信削除……と考えるとどんだけ罰当たりな民族なんだと思わざるを得ない。
深い情愛と理解が齎す、寛容にして発展的な民族で御座います。
削除八百万の神様達を信奉しているので、他所の神様もいっしょくたです
削除面白いwww
返信削除素晴らしい記事
返信削除銀魂のエリザベスやオバケのQ太郎を想起させるからかな?
返信削除エリザベスやQ太郎にも似てるし
削除単純に子供の頃シーツを被って「おばけ」って言ってたくだらなくて懐かしい思い出も蘇る
あとこの目付き、あずまんがのちよ父を思い出す世代
削除亀頭ってち◯こじゃなくて、亀まるまるが頭なんだな
返信削除エジプトさんが寛大でよかったよ~~
返信削除文字通り「亀頭」の悪魔w
返信削除名前が分かればいいのに。
でませい!でませい!
返信削除寛容だな、エジプト学者
返信削除サンキュー
神様オモチャにしても許してくれるなんて寛容すぎだろ
返信削除もう誰も信仰していないからね
削除「而して我はオシリスの家に住う彼等の中に居て、己の眼よりは光を放ちながら、而も他には見らるることなきマアチェトなる者(「打ち倒す者」)を知ればなり。彼は天を巡囘するに、己れの口より出ずる焔を着用し、(ナイルの神)ハアビを命令しながら、而も他に見らるることなし。」
返信削除オシリスの星座の近くにいるのかなあ。
水着ガチャにしてごめんなさい
返信削除ホルスの羽毛のついたgifとか集めてごめんなさい
不敬でごめんなさい
メジェド様まみれのカジノとか周回してごめんなさい
メジェド様も大好きだが
返信削除エジプトの神様なら「ミン」様のインパクトも実は凄いのだw
…豊穣の神様(というかそのシンボル)ってほんと全世界共通だよね
占星術でエジプト占星術ってのがあるんだけど、それで占うと、私の支配神がミン神さまなんだよね…
削除乙女としてはすっごく人に伝えづらい…
泣きながらレタスむしゃむしゃするしかない…
占い自体は非常に当たっていた、と思います。はい…
>個人的にメジュドの次にお気に入りなのが亀頭の悪魔です!
返信削除>彼らも日本のマンガのキャラクターになってくれたりしたら凄いですね。
マーガレット・メートランド博士「チラッ!」
パス投げられてますやん。
すぐに
削除そうなるだろうね。
現代エジプト人はイスラム教9割、キリスト教1割
返信削除古代のエジプト神話を信仰しているエジプト人はいない
アニメ「神々の記」も見たんだろうか?w
返信削除Q太郎か、なるほど…
返信削除自分はパックマンのアイツらを思い出したわ
神聖モテモテ王国でシーツかぶったファーザーソックリなんだよなぁ
返信削除なんならアヌビスとかはもっと前から結構気に入られてたから、もともとエジプトの神は人気よね
返信削除>亀頭の悪魔
返信削除面白いけど、見ての通りだからなあ。
メジェド様は得体が知れなくて、想像をふくらます余地があるところがいいんじゃないかな。
八百万の神の国だから、エジプトの神も身近な神として見てる目線に気づいてくれないと、
返信削除頭の堅いエジプト人に批判されそう
ナイスデザイン
返信削除妹が持ってたフィギュア神様だったのか
返信削除今のエジプト人にとって、古代エジプトは民族も宗教違うどうでもいいもの。
返信削除観光の金になるから大事にしてるだけ。
アメリカ人にとってのインディアンの神みたいなもので、聖地ラシュモワ山に
大統領の顔を彫っても平気
調子に乗ってヒンズー教や、日本人も信者だからと仏教をいじるのはヤバイ
ヒンズーも仏教もありとあらゆる媒体で弄られ捲りやん……
削除神々が死ぬのはその存在が忘れ去られた時、メジェドは八百万の神の一柱として現代に甦ったのさ。
返信削除神や精霊、悪魔や妖怪はたまた妖精などの類はいずれも
返信削除「人間が”わからんもの”を”わかりみがあるように名と姿を与えた概念”」
であるわけだから「認識されてこそ」
忘れられたら、それはもういないのと同じ。
信仰されるのと同じように「知られる」事は核心的問題なんだよね。
知ってたけど、何のキャラだかは解らなかった。
返信削除やっと謎が解けた
ストラップやペンホルダーが可愛くて欲しい
返信削除近所のガチャを見て回るか…
うーん、知らない…
返信削除表記がメジェドだったりメジュドだったりして統一されていませんよ。
返信削除ラムセス2世も人気だぞ。
返信削除>空を飛び人間の心臓を食べると言われている
返信削除捧げよ~捧げよ~心臓を捧げよ~
外人風情が日本に関わってくんな
返信削除それって日本風情がエジプトに関わってくんなとも言えないか
返信削除多神教は人間感があって面白いから好き
メジェドは知らないけどシーツのお化けなら子供の頃から知ってた
返信削除元々絵なせいか、一部と言うには多方面に人気ある、チベットスナギツネより強く引き付けられるものがある
返信削除もし生きてたら水木しげる先生とか大好きそうな、まんま妖怪っぽいフォルムと見た目に反した無駄に最強裏設定(※特に“目からビーム”とか斬新過ぎるww)が日本人ならたまんないギャップ萌えの塊なのよねぇ♡
返信削除