「うちの地元のスーパーマーケットは機内食を売っている、誰も飛行機に乗らないので」
My local supermarket is selling airplane food because nobody is flying - 2021/02/21海外の反応
reddit.comのコメント欄より: ソースCalculonx わかる。学生時代のお弁当を思い出すというかなんというか。何が入っているのかな?っていう楽しみや驚きがあるというか。あとあのちっちゃいバターが好き。
lo0ilo0ilo0i あのカートが近づいてくる時のワクワク感と言ったらもう... 朝食のアナウンスで目覚を覚ました時なんかは特にそう。
_Charlie_Sheen_ 機内食で興奮するって、君たち普段何喰ってんの?
・根菜のピューレとカシスのソースが入ったトナカイのミートボール
・ネギとポテトのピューレを添えたスモークニジマス
AnneJedonia
I’m sorry, reindeer??
(すまん、今トナカイって言った??)
Nathaniel820
Damn even Santa had to resort to extreme measures to make a living in the pandemic
(なんということだ、サンタでさえパンデミック下で生計を立てるために、こんな極端な手段に頼らなければならないなんて)
Freshman44 フィンランド人ってトナカイを常食してるの?
Toby_Forrester フィンランドでは肉や皮のために20万頭近くのトナカイが飼育されている。豚肉、牛肉、鶏肉ほど頻繁には食べられないが、ここでは珍しい食べ物ではない。
garpthefist アメリカの七面鳥みたいな立ち位置か。
Python2k10 ノルウェー軍のレーションでトナカイ肉のシチューを食べたことがあるが正直信じられないほど美味かった。いつかまた見つけたいと思っている。
123albatross 聞いた感じ美味しそうではある。
seeth0 「そうだね、私も高度が味に与える影響についての記事を読んだ記憶がある。実に興味深い」
who_you_are 味覚の低下を塩味やスパイスを利かせることで補っているなんて聞くね。
incipient_one やっぱり地上だとよりしょっぱく感じるのだろうか?
Albertatastic
BBCの記事によると高度ではなく圧力と乾燥が味覚と嗅覚を弱めるそうだ。
- 記事の要約 -
高高度に達するとキャビン内の気圧と湿度が急激に下がり味覚と嗅覚が影響を受ける。高度30,000フィートでは湿度は12%未満でほとんど全ての砂漠よりも乾燥する。
ドイツのルフトハンザ航空が実施した2010年の調査によると、乾燥と低圧の組み合わせにより甘味と塩味に対する味蕾の感度が約30%低下することが判明。ただし酸味、苦味、スパイシーさに対する味蕾の感度はほとんど影響を受けなかった。
さらに人々が "味" だと思っているものの多くは実際には "匂い" で、人は鼻腔内の粘液を介して匂いを嗅いでいるため乾いた客室の空気では匂い受容体が適切に機能せず食べ物の味がぼやけてしまう。
ドイツの国際放送局『DW (ドイチェ・ヴェレ)』の2020/10/14の記事より https://www.dw.com/en/finnair-satisfies-pandemic-wanderlust-by-selling-plane-food-in-supermarkets/a-55278689
フィンランドの国営航空会社『フィンエアー』がコロナ禍に厨房スタッフの雇用を維持し続けるためにスーパーマーケットですぐに食べられるビジネスクラスの機内食の販売を開始する。
同社は『Taste of Finnair (フィンエアーの味)』という名前でトナカイのミートボール、ホッキョクイワナ、照り焼きビーフを含む北欧と日本の融合をコンセプトとした料理を提供する。一食当たりの価格は10ユーロ(12ドル)だ。
『Taste of Finnair (フィンエアーの味)』は当面はヘルシンキ郊外のヴァンターにあるK-CitymarketTammistoという店舗でのみ販売、好評であれば全国展開も視野に入れているという。
新型コロナウイルスのパンデミックにより世界中の航空会社はほとんどのフライトを停止せざるを得なくなった。フィンランドの航空会社にとってもそれは例外ではなく9月のフライトは前年比で91%減少、すでに従業員7,000人のうち大部分を一時帰休にしている。
しかしパンデミックの影響でフィンランドの労働者の推定60%が在宅勤務に切り替えたことで持ち帰り用食品の販売が急増。同社はそこに活路を見出した。
ただしフィンエアーによると『Taste of Finnair (フィンエアーの味)』は通常飛行機で提供しているものよりも塩分や香辛料を少なくする調整を加えているという。これは高地では人間の味覚が低下するため味を濃くしているからだ。
※現在ではフィンランド全国のKeskoグループのスーパーマーケットで購入可能になっている模様。
BlackCheezIts "機内食そのまま" がいいのに地上用に調整しちゃったら台無しじゃろ...
Czexican613 まぁでもスパイスの量を減らすとかちょっとした調整みたいだし。別に "大量に機内食の在庫を抱えて困っているのでそれをスーパーで売ってしまおう" とかではないのよ?
drfacekick
航空会社としては余剰能力をどうにかしたい、雇用をある程度維持したい、飛行機の需要がない間も操業を継続したいと考えているわけで。
それとこの手の料理工場を経営する人々は盲目的に操業しているわけではない、状況の変化に応じて実行可能な計画を作るチームを持っているものだ。
Hmath10 実際にフィンエアーに乗ったことがあるけど、アメリカの航空会社の機内食なんかとは比べ物にならないくらい高品質だったわ...
vooffle 国営航空会社は自国を宣伝する使命も持っているからな。
HumansKillEverything
"アメリカの航空会社の機内食なんかとは比べ物にならないくらい高品質だったわ"
そんな最悪なところと比較されましても。
ohmiyalove
アメリカの航空会社なんかと比べるのは失礼だ。私なんてアメリカン航空で食中毒になったからな。以来私はあの呪われた航空会社が提供するものを二度と口に入れないことを自分自身に誓った。
そもそもアメリカン航空のほとんど、特に西洋料理以外の選択肢は酷すぎる。彼らは正しくオムレツを作ることさえできていない、もちろんご飯なんて言うまでもない。
BigE8986
米国以外の主要な航空会社のフライトを利用すると米国のフラッグシップ航空会社が本当に、一体どれだけ酷いかがわかる。
I flew on ANA a couple years ago and it was night and day from United.
(私は数年前に日本のANAを利用したが、ユナイテッド航空とは天地ほどの差だった)
Kevin_Uxbridge フィンエアーはエコノミークラスでも食事が素晴らしいのにね。
running_toilet_bowl あそこはブルーベリージュースがウマい。
日本でもやってるね
返信削除通販で買った
家で食べるとあんまり美味しくなかった
JALやANAの機内食ならまだしも、北欧とかゲルマン系の国の機内食とか旨い訳が無い。
返信削除北欧、ドイツ、英国とかメシマズ国家の代表じゃ無いかよ。
ところで、フィンランドの子供って分数もできないらしいね
返信削除“2011年国際学力テストTIMSSで出された分数計算の問題 フィンランドの正解率は16%”
リベラルが絶賛する“北欧”の情報は、実は捏造、印象操作が多い
好きで行くんだからゲロマズとか言わなくてもいいじゃないの・・・。てか日本発着便は日本人向けの食事だけどね。
返信削除欧州便は長いから食事は楽しみの一つだし、機内食がまずいと想定して空港で700円もするサンドイッチ買ったらそっちのほうが断然まずいとかCDGの罠に引っかかった私