米国の月刊コンピュータゲーム雑誌『ゲーム・インフォーマー』より

FF16のゲームデザイナーが『ファイナルファンタジーシリーズがターン制RPGから距離を取った理由』を語る

Final Fantasy 16 Designers Discuss Why The Series Hasn’t Been Turn-Based For A While - Feb 28, 2023

スポンサードリンク

- 以下『ゲーム・インフォーマー』がFFXVIのプロデューサーの吉田直樹、ディレクターの高井浩、コンバットディレクターの鈴木良太にインタビューした記事の要約 -

吉田直樹:
「FFXVIを制作するにあたってファイナルファンタジーの I から XV までのファン層から収集されたデータを無視することはできませんでした。

しかし繰り返しになりますが、ファイナルファンタジーのナンバリングタイトルの開発には多大な手間とコストがかかります、その開発費は1億ドルを超えることもあるほどです。

その開発コストを回収するにはできるだけ多くの人にゲームをプレイしてもらう必要があります。ですがFFを昔からプレイしているファンはFFのスタイルに慣れていますが多くの若いプレイヤーはファイナルファンタジーをプレイしたことがありません。

若い世代はファーストパーソンシューティング ゲームや『グランド・セフト・オート』のようなゲーム、基本的にボタンを押すとすぐに何らかのアクションが起こるゲームをプレイして育った世代です。ボタンを押した瞬間に操作キャラクターが銃を撃つことを当たり前と思っている世代にとって "コマンド選択式" のゲームは親しみがあるものではないのです。

ゲーム人口に占める彼ら『ターン制RPGを知らない世代』は大きく決して無視できるものではありません。そしてそんな彼らにもプレイしてもらう必要があります、『ターン制RPG』というイメージが定着してしまっているFFシリーズをです。

私たちはターン制ゲームで育ちましたしターン制ゲームが大好きです。

ですがFFシリーズは昔からのファンだけでなく、そんな若い世代にとっても魅力的なものにならなければならない、彼らにとって "シリーズのファンになる切っ掛け" となる作品にならなければならない。戦闘システムのアクション化はほぼ唯一の答えでした。

またFF16は復讐を誓う主人公クライヴを描いた作品です。復讐をに燃えるクライヴがゲームの節々で何もせずにただぼんやりと立っているという絵面は物語上違和感が強いという気持ちもありました」
高井浩:
「一人でも多くの人にこのゲームを届けたいというのは私も同じです。

ですが吉田さんもおっしゃっていたように20代のゲーマーの多くが、30代前半でも少なくないゲーマーがコマンド選択式ではないアクションゲームに "あまりにも親しみ過ぎている" のが現状です。

今やボタンを押すと即座にアクションが発生するのが当たり前でその流れを押し戻そうとすることは、入力のたびにプレイヤーを待たせることは、ゲームというメディアが進んでいる方向に逆らう行為のように感じられました。

FFXVIをターン制RPGにする選択肢自体は常にありました。しかしPlayStation 5が提供するグラフィックの高忠実度とリアリズムを考えると、グラフィックが高品質であるからこそ、キャラクターがただ立ち止まって何もしない瞬間が違和感としてプレイヤーに伝わってしまう気がしてしまい私たちはそれを避けるべきだと考えました。

戦闘の最中に2人の人間がお互いを見つめ合ったまま動かず、誰かが命令を実行するのを待っているという絵面も奇妙と言えば奇妙です。これをターン制RPGのまま、違和感なく成立させるには誰かが本当にクールなアイデアを思いつく必要があると思います。ですがその課題の解決は後世の人に任せたいと思います。

FFXVIは「ファイナルファンタジーⅤのアビリティシステムをリアルタイムアクションにしたらこうなる」といったものがデザインコンセプトでした。

「自分が好きなのはターン制RPGだから」という理由でFFXVIを遊ぶか迷っているプレイヤーもいると思いますが、そんな人たちにこそ少なくとも一度は試してみてもらいたいです、きっと考えが変わると私たちは信じています」
鈴木良太:
「なぜそうしたのかと問われれば、私たちはそうする決断を下さなければならなかったからであり、それが正しいと信じったからです。ターン制RPGからアクションRPGに変わったことを理由にFFXVIをプレイしないというプレイヤーがいることも知っています、その現実は受け止めなければなりません。

一方で「ターン制RPGである時点でプレイする気にならない」というプレイヤーも多いのではないでしょうか。

このゲームをより多くの人たちに届けたい、全てはそのための変更です。

より多くの人たちが受け入れやすい、アクションゲームだからという理由で敬遠している人にもアクションゲームの本当の面白さを知ってもらえるような、アクションゲームの入門作になれるような作品を目指しました。

もちろん私もターン制のゲームは好きです、なのでこのゲームを作っている人が皆ターン制のゲームを嫌っていると思わないでもらいたいです」

スポンサードリンク

英語圏のゲーム ニュース掲示板『N4G』
「FF16のゲームデザイナーが『ファイナルファンタジーシリーズがターン制RPGから距離を取った理由』を語る」
n4g.com


”「自分が好きなのはターン制RPGだから」という理由でFFXVIを遊ぶか迷っているプレイヤーもいると思いますが、そんな人たちにこそ少なくとも一度は試してみてもらいたいです、きっと考えが変わると私たちは信じています」”

McCree 「そこは "ターン制RPGのファンじゃない人たちに、ターン制RPGを好きになってもらう作品" を作るとことじゃないの?」
gameinformer.com

Mike McCree Because SE's market research shows they're the smaller group.
(なぜなら君のいう "ターン制RPGファン" はスクエニの市場調査で "小規模なグループに過ぎない" ことがはっきりしているからだよ)

Sampawende You said it all. They are not making this game for old players.
(結局はそこだよ、スクエニはFF16を古参向けに作っているわけではない)

O.G. (Original Gamer) I understand their points of view, but selling as many copies as they can by going with a popular trend, shouldn't be the goal.
(彼らの意見は理解できるが作品の目標を "流行に乗ってできるだけ多く売ること" にしちゃ駄目だろ)

Granted, gamers today don't appear to be into the traditional turn-based combat this series is known for. But, I feel like the seasoned generation (age 35 and up) is still Final Fantasy's core audience, and we're not dead yet!
(それと確かに今日のゲーマーはFFシリーズの代名詞だった伝統的なターンベースの戦闘には興味がないかもしれないけど、俺たちオッサン世代(35歳以上)は未だにファイナルファンタジーのコア層だしまだ死んじゃいねーぞ!)

LOL, I wrote all of that, but I'm still excited to play this one. The main theme of "revenge" has been told countless times, so the rest of the story and characters will need to be strong as f***!
(まぁここまで書いといてなんだが、FF16はこれを読んだ今でもかなり楽しみにしている。ここまで「復讐」というメインテーマが何度も語られてきたからな、ストーリーにしてもキャラクターにしても凄いのを期待しているぞ!)

AsheMan Final Fantasy was my most favorite RPG series for the longest time, but they've definitely gotten out-of-touch with what I want from them. I really dislike the direction they've taken with flashy action combat. I probably won't even buy FF16.
(私はFF16は買わないと思う。FFは長年にわたって私の最もお気に入りのRPGシリーズだったが、最近のそれは私が求めているものとは明らかにかけ離れている。彼らが取った "派手なアクション路線" が本当に嫌いだ)

Justaguy I love the old turn based games more than anything, they inspired me to become a games artist, which was the hardest thing I have ever done. Working in the industry I learned the realities of what it takes to make a product and stay afloat in a competitive industry.
(私は昔ながらのターン制ゲームが何よりも好きだ、それが高じてゲーム業界で働くようになったんだが製品開発が、競争の激しい業界で生き残ることがどれほど大変かを学んだよ)

Anyone being bitter about FF changing with the times (like it always has) just doesnt understand how games get made - and fair enough, its not like they need to, but $100, 000,000+ doesnt get returns from some niche aging enthusiasts.
(FFが時代とともに変化することについて苦々しく思っている人はゲーム開発にどれほどの手間とコストがかかるかを理解していない。もちろんそんなことを一般人が理解する必要なんてない、だが1億ドル以上の開発費はニッチな高齢ゲーム愛好家なんかを相手にしても回収することはできないのが現実だ)

arkane9 Thing is, just because it appeals more to the "normies", that doesn't guarantee that they'll pick it up.
(問題は "より多くの人に受け入れられる" ことにすることと "実際に買ってもらえること" は別物ということだがな)

FF7R hasn't been nearly as successful despite its combat being way more action-focused. Pokemon will sell millions to "normies" despite being turn-based, because no matter the combat system the Pokemon concept itself is so appealing.
(FF7リメイクは戦闘をよりアクション重視のものにしたが売上的にはそれほど成功していない。一方でポケモンはターン制であるにも関わらずライト層からヘビー層まで幅広く売れている、なぜなら戦闘システムとは関係なしに、ポケモンのコンセプト自体が非常に魅力的だからだ)

In the end, you can't just focus-test and chase market trends to achieve success.
(結局のところ市場動向を追跡するだけでは成功しないということだ)

Justaguy FFVII Remake is the second best selling Japanese Playstation 4 game after Grand Tourismo.
(FFVIIリメイクは日本製PS4ゲームの中ではグランツーリスモに次ぐベストセラーだけどな)

I agree chasing market trends blindly would be a terrible move, I'm someone who wants to make good stuff after all, but having a game this scale use menu based combat? I mean i'd buy it in a heartbeat, but try selling that to investors who are asking why Witcher is outselling FF
(確かに市場の動向を追うことだけに囚われるのは間違いだ、だがそれでもこの規模のゲームにコマンド選択式の戦闘を採用するか? 私個人としては喜んで買うが、ウィッチャーシリーズがFFシリーズよりも売れていることに文句を言う投資家相手にどう説得するっていうのよ?)

Eddo Nah..definitely lame excuses from them. It just repeating same case faced by From Software in Demon's Souls development. "Young people don't like hard game like used to, they now play for fun casual game" "Gamers don't like repetitive dying due to difficulty, annoys them, make them give up"
(見え透いた言い訳だな。フロム・ソフトウェアが『デモンズソウル』を開発した時も「若者は昔ほど難易度の高いゲームを好んでいない、今では楽しいカジュアル ゲームを楽しんでいる」だの「ゲーマーは繰り返し死ぬような難易度を嫌う、イライラさせゲームを諦めるだけだ」だの言われていた)

But FS still goes through with the game even Sony doesn't believe them enough to publish the game outside Japan, generate lot of buzz when the game hit international and proceed to top tier developer with the follow up Dark Souls.
(ソニーもそのクチで当初『デモンズソウル』を日本国外で販売することに消極的だった、しかしいざ海外で発売が開始されるや否や口コミや評判の高さから順調に販売数を伸ばしフロムの名は世界に轟いた)

That's why FS is my most respected developer than others.
(私がフロムを他のどの開発者よりも尊敬している理由がそれだよ)

BandarHub It needs to go back to turned base.
(FFはターン制RPGに戻らなければならない)

Square always makes the mistake of thinking they know the market well when they are clueless. Making the game a hack-and-slash or more action-oriented does not make it more appealing to the west.
(スクエニが消費者動向について何か言ってる時は "消費者動向を全く理解できていない" 時だと相場が決まっている。ゲームをハクスラにしたり、よりアクション指向にしたりしても、西側諸国の消費者にとってより魅力的なものにはならない)

Square needs to dial it back with their main Final Fantasy and return back to turn-based combat, Devlier a great story akin to PS1-era FF and gives us a decent presentation. There is no reason why FF has to push boundaries and give us top of the line graphics.
(スクエニはFFのナンバリングタイトルをターンベースの戦闘に戻し、PS1時代のFFのような素晴らしいストーリーを提供する方向に舵を戻すべきだ。FFはいつの間にかゲーム機の限界に挑むような最上級のグラフィックを提供し続けなければならない、みたいな扱いになっているけど、そんなことをしなければならない理由なんてないだろ)

DeusFever Except a more action focused hack and slash is more appealing to the west. It’s why Microsoft wanted Bethesda. It’s why western gamers use the term “JRPG” as an insult.
(概ね同意するよ、実際は "ハクスラやアクション指向のゲームが西側諸国の消費者にとってより魅力的なものになっている" という点を除いてね。マイクロソフトがベセスダ・ソフトワークスを欲しがったのはそのためだ。欧米のゲーマーが日本のRPGを「JRPG」と侮蔑を込めて呼ぶのもそのためだ)

-Foxtrot Yakuza Like a Dragon was turn based, so was Persona 5 and they did fantastic
(『龍が如く7』も『ペルソナ5』もターン制RPGだけどめっちゃ売れたじゃん)

So there’s no excuse really
(なので言い訳にはならないよ)

NostaglicFantasy1d Because they are chasing 10 million+ sales, with the amount of money they spend making the game, they pretty much have to.
(言い訳になる、なぜならFFは1,000 万以上の売り上げをゴールとしている、というか制作に費やした金額を考えるとゴールにせざるを得ない作品だからだよ)

FF15 sold 10 million eventually, even if that was one of the worst games in the franchise. Yet it still outsold the combined sales of Persona 5, P5R and Persona Strikers. It was arguably the best jrpg of the last generation, yet it couldn't outsell FF15.
(それとFF15はFFシリーズの中では最悪ゲームの1つだったが最終的に1,000万本を売り上げた、一方でPS4時代で最高のJRPGであるペルソナ5は『P5S』と『ペルソナ5 スクランブル』を合わせてもFF15に届いていない)

andy85 It outsold Persona because it's Final Fantasy. It's a much bigger name. If it was turn based it would have still sold as many. DQ 11 is a much smaller name worldwide than FF and that sold over 7 million and it's turn based. FF would have smashed it
(FF15がペルソナ5を超えたのは『ファイナルファンタジー』という遥かに高いブランド力のおかげだろ? 仮に戦闘がターン制であっても同じくらい売れたはず。DQ11はターン制なのに、FFよりもはるかに知名度が低いのに700 万本以上を販売したんだし余裕でしょ) WikipediaによるとDQ11の全世界出荷数は2021年12月時点で600万本。なお売上のうち500万本が日本市場のものとなっている

Pyrofire9 Look I like turn based but it's a niche. These games are too expensive and take too long to make to be AAA and turn based. If you want turn based games they're only going to exist outside of the AAA.
(いや私もターンベースは好きだけどさ、所詮はニッチだよ。FFのナンバリングタイトルはターン制にするには金と時間がかかりすぎる。ターン制のゲームが生き残るとしてもそれはAAA以外のゲームのみだよ)

goldwyncq P5 has cartoony graphics which works well for turn-based as opposed to modern FF’s realistic graphics, which would just feel plain weird and wrong in a turn-based combat.
(ペルソナ5はマンガチックなグラフィックがターン制の戦闘と相性が良かったけど、最近のFFはリアル寄りなグラフィックなわけで、フォトリアル系でターンベースとか奇妙過ぎて違和感出まくりだろ)

plmkoh The people asking for a turn based FF are the same sickos asking for Resident Evil to go back to isometric like gameplay.
(FFに「ターン制RPGに戻れ」って言ってる連中は、バイオハザードに「1~3みたいな俯瞰固定視点に戻れ」って言ってるのと同じタイプの病人だよ)

repsahj turn based or not, just don't make another FF15 please.
(まぁターン制になるにせよそうならないにせよ、またFF15みたいなのを作るのだけは勘弁な)