スポンサードリンク
”ゲーム業界は依然として他のエンターテイメントメディアに大きく遅れをとっている”
米フォーブス誌
リプリゼント(represent)は「象徴する・代表する」を意味する言葉だが現代では「その国を構成する人種グループやマイノリティグループをきちんと描写できているか」といった意味合いで使われている。
正しくリプリゼントができているということはマイノリティであっても「自分たちが社会の一員として認知されている」「社会に自分たちの存在が見えている」といったメッセージを受け取ることができるということ。
LGBTQコミュニティ向けニュースメディア『LGBTQ Nation』
”ゲーマーの約5人に1人くがLGBTQ+であると認識しているにも関わらずクィアコンテンツを含むゲームは2%のみに留まっている。GLAADにはこの格差を是正する計画があるという”
米国の政治専門紙『ザ・ヒル』
米国のゲームメディア『IGN』
インクルージョン:
あらゆる人種、ジェンダーアイデンティティ、背景を持つ人々がその組織に受け入れられ、認められていると実感できる状態を意味する言葉。対義語は『エクスクルージョン (exclusion)』。
元々は1970年代のフランスで社会的経済的格差が問題になった際に生まれた言葉で人種差別、言語能力の不足、貧困、障害などが理由で失業している「社会的に排除されている階層」を『ソーシャル・エクスクルージョン(社会的排除)』と呼んだことが始まり。
このような社会的に弱い立場にある人々が社会の一員として「包摂 (一つの事柄をより大きな範囲の中に包みいれること)」されるようにしようという取り組みが『ソーシャル・インクルージョン(社会的包摂)』
”ビデオゲーム業界に関する最初の調査でゲーム人口の17%がLGBTQであることが判明、調査を行ったGLAADはゲーマーの約5人に1人が同性愛者であるにもかかわらず、ビデオゲームにLGBTQのキャラクターやストーリーが含まれているのは2%未満であることに対し「すべてのゲームはプレイする人々を反映するよう努めるべき」と苦言を呈した”
- 記事の要約 -
米国のLGBT権利擁護団体であるGLAADが今週火曜に発表した調査結果でゲーム人口の17%がLGBTQであることが判明した。しかしそれだけLGBTQがいるにもかかわらずLGBTQのキャラクターやストーリーをインクルード(包摂)しているビデオゲームは現在2%未満に過ぎないという。
GLAAD は1996年からテレビにおける同性愛者のリプリゼントに関する同様の調査を行ってきた団体で今回の調査を主導したブレア・ダーキー氏は「これは誰の心の琴線にも触れる統計だ」と語った。
データ・マーケティング会社のニールセンの協力のもとで行われた今回の調査の対象者は約1,500人で、LGBTQキャラクターやストーリーのインクルージョン度合いに関してはPlayStation、Xbox、Switchのデジタルライブラリで入手可能なゲームの公開情報を利用したとしている。
「この調査結果は "LGBTQをインクルードしたゲームは既存のゲームとは別の立ち位置を持つニッチなカテゴリであるという考えを乗り越える時が来た" という強力なメッセージをゲーム業界に送ることになるだろう」
「すべてのゲームはプレイする人々を反映するよう努めるべきだ」
ブレア・ダーキー氏はこのように述べ、「ゲーム業界にはもっと多くのゲイの人々を雇用し、我々の生きた経験をよりよく反映してもらいたい」と締めくくった。
つまりLGBTQについての世論調査を行う場合、これに積極的に参加しようとする人間はLGBTQであるか、LGBTQを熱烈に嫌っている人々のいずれかだということだ。この問題にそれほど関心がない平均的なアメリカ人はそもそも調査に参加しようとすら思わない」
mathew461 「LGBTQではない私もこの手の世論調査には一度も参加したことないわ」
gameboy8877 「調査会社の中でも大手のニールセン・ホールディングスによる調査だぞ、参加者には金が払われているはず」
MontyCircus 「というか最近は若者の間で "LGBTであると自認することがオシャレ" と認識されているからじゃねぇの? 先日の調査で "Z世代の28%がLGBTであると自認している" という結果が出ていたし」
2024/01/25のnbcnews.comより
この件について2年前に当サイトが扱った記事はコチラ:
アメリカの若者の6人に1人がLGBT、世論調査で明らかに(海外の反応)
Action_Seal
Representation is nice, but I feel represented just fine. 99% of the time character sexuality isn’t even important.
(リプリゼントは良いことなんだろうけどさ、正直もう十分リプリゼントされてるでしょ。そもそもゲームにとっては基本的にキャラクターの性的指向なんて重要な要素じゃないわけだし)
Western_Parking5842
You don't want more gay dragons and plumbers in video games?
(おいおい君はビデオゲームにゲイのドラゴンやゲイの配管工がもっと登場してほしいとは思わないのかい?)
rainshowers_5_peace
Let Geralt solicit the male prostitutes dammit!
(そうだ、ゲラルトさんが男娼に行けるようにしろ!)
rotflolmaomgeez
I wish people cared more about making the game good in the first place, because plenty of western AAA industry goes Netflix with mass-produced talentless garbage nowadays.
(リプリゼントなんかよりもゲームをもっと良くすることに気を配ってくれたらいいのにと思う。もうすでに欧米のAAAゲーム業界の多くがNetflixばりにLGBTに配慮してるでしょ、問題はそれよりも凡庸でありきたりなゴミのような作品しか大手が作れなくなっていることだよ)
StressfulRiceball
It's like.... across the Western games industry, there's more focus on being politically correct/inclusive, instead of, y'know
(欧米のゲーム業界全体がポリコレとインクルージョンの方を重視して他をないがしろにしているように感じるよな...
何をないがしろにしているかって?)
MAKING GOOD GAMES
(良いゲームを作ることだよ!)
SideburnSundays
When the player is the character, is representation even that big of a deal?
(別にLGBTのリプリゼントなんてしなくても、最近は主人公がプレイヤー自身なゲームばかりだし、リプリゼントってそんなに重要なことか?)
oath2order
It's important to make sure you can do same-sex relationships in games where the player is the character.
(重要だ、そしてプレイヤーが主人公となるゲームでは同性間の関係を築くことができるようにしなければならない)
Optimal-Service8940
It’s important?
(それってそんなに重要なことなの?)
oath2order Yes.
NolanSyKinsley
40 year old gay dude, I have felt perfectly represented. Sure some areas could use some polish, a lot of games that do allow gay/bi relationships just don't understand that the dialogue should differ.
(40歳のゲイの男として言わせてもらうが、私は今のゲームは十分すぎるほどリプリゼントされていると感じている。確かに一部の分野では多少の磨きをかけることはできるだろう。例えばゲイ/バイの関係を許可しているゲームの多くは文字通り許可しているだけで、キャラクター間の会話はゲイでもノンケでも共通だったりする)
That being said gaming isn't always about making a game character you, but experiencing someone else through a game character, and that character doesn't always need to represent me, in fact it should not always represent me, it should get me out of my comfort zone now and then.
(一方でゲームとは必ずしも "ゲームのキャラクター=自分" である必要はないとも思う。ゲームのキャラクターを通して他人を経験することこそがゲームの肝なのだからキャラクターは必ずしも私をリプリゼントする必要はない。その意味ではむしろ自分をリプリゼントしてもらっては困るということさえある、現実では体験できないことを体験できるのがゲームの楽しさなのだから)
Corvus84
The Hill? Seriously?
(政治紙のザ・ヒルがこんな記事を? マジで?)
An-Angel-Named-Billy
Great and important report. Thank you for wasting your time to get it out there.
(素晴らしく重要な報告ですね、私の時間を無駄にしてくれてありがとう)
futxcfrrzxcc
And people wonder why journalism is a dying industry.
(なぜジャーナリズムは斜陽産業になりつつあるのかと疑問に思う人がいるけど、これが答えだよ)
bigedcactushead
If there's demand for LGBTQ representation in video games, then the market will provide products to meet it. Until then, we can surmise there's little demand for them.
(本当にビデオゲームでLGBTQがリプリゼントされることに対する需要があるなら市場がすでにそれに応えてる。応えてないということは需要がほとんどないということだ)
GregBundersnatch
Except no one really cares about this shit and to date most inclusions feel very forced to the point they ignore suitability for the role they’re trying to portray. I passionately care about so many things and everyday I’m grateful not one of them is about this lgbt degenerative garbage.
(そうだねインクルージョンは大事だね。でも問題は誰もそんなクソみたいなことを気にしていないし、今までインクルージョンを意識した作品はどれも "強制的にインクルージョンを見させられている" という印象しか与えてこなかったことだ。無理矢理LGBT枠を作ろうとした結果としか感じられないキャラのなんと多かったことか。私は世の中の多くの問題に関心を持っているけどね、「性的マイノリティのインクルージョンガ―」みたいなことに関心を持てないでいることに毎日感謝しているよ)
Disastrous_Value730
A statistic we should be worried about I guess.
(ゲーム人口に占めるLGBTの割合を考えたらLGBTQコンテンツを含むゲームが2%しかないのは問題だと思う)
razordreamz
Because the population is less than 1% of the US population. So I would imagine most people don’t care as they have other issues more pressing
(2%しかないのはLGBTの人口がが実際にはアメリカの人口の1%にも満たないからだ。普通の人間にはもっと差し迫った別の問題がある、なのでほとんどの人はそんなこと気にしねぇよ)
Lymbasy
I finished watching Breaking Bad. What should i watch next?
(ブレイキング・バッドをシーズン5まで見終えたんだけど次は何を見ればいいかな?)
maximum_recoil
I can give you some of my favorites:
(OK私のお気に入りをいくつか紹介しよう)
True Detective Season 1 (only season 1).
Weeds.
Californication.
Barry.
Generation Kill.
Homeland.
Love Death Robots.
Invincible.
Peacemaker.
(2014年のトゥルー・ディテクティブ (ただしシーズン1まで)
2007年のカリフォルニケーション
2018年のバリー
2008年のジェネレーション・キル 兵士たちのイラク戦争
2011年のHOMELAND
2019年のラブ、デス&ロボット
2021年のインビンシブル ~無敵のヒーロー~
2022年のピースメイカー)
Unlucky-Car-1489
There are only two shows that compares to BB in quality. Sopranos and True Detective season 1.
(質でブレイキング・バッドに並ぶのは1999年の『ザ・ソプラノズ 哀愁のマフィア』と2014年の『トゥルー・ディテクティブ (ただしシーズン1まで)』くらいかなぁ)
VikingFuneral-
Will Trent (Seaaon 1 is on Disney+ too)
(2023年の『GBI特別捜査官 ウィル・トレント』もいいぞ、Disney+に入っているならシーズン1までなら見れる)
Sneaky_5
That was probably a typo. The percentage is most likely 1.7%.
(たぶんタイプミスだろ、実際の割合は1.7% とかなんでしょ?)
Smitty81Forever
If I go by the chat in my Call of Duty games, 100% of gamers are gay.
(コールオブデューティーのゲーム内チャットが正しいなら、ゲーマーの100%がゲイなはず)
gay:日本語で "ゲイ" は男性の同性愛者を指すが英語では主に
1.同性愛者(男女を問わない)
2. 女々しい(俗語、軽蔑的)
3.〔嫌悪感を伴う〕ダサい、馬鹿馬鹿しい、悪い(俗語、軽蔑的)
4.アホ(俗語、軽蔑的)
という意味で、あるいは上のすべてを込めた意味で使われる
FPSゲーマーは口が悪い、というか多人数協力型の対戦ゲームは熱が入り過ぎて口が悪くなることが多く、海外のプレイヤーは「gay」や「faggot」や「gfy」といった罵倒を挨拶代わりにしてくる
必死過ぎてキモい
返信削除「今回の調査の対象者は約1,500人で」
削除この時点でお察し
LGBT支持者ってしつこいんだよ
削除20%が同性愛者とかwww
削除まともな社会生活を送ってる人の99%が即座に嘘だと断言する数字だわ。
3%4%ならまだリアリティも持たせられただろうに。
この記事で広まる認識は、同性愛者が厄介で馬鹿の集まりだって事くらいだ。
この主張のおかしな点
削除・アンケートのやり方が怪しいのは置いておいて、仮にゲーム愛好者にlgbtが多いとしても、彼らがそういう要素を望んでいるということにはならない。彼から要望が出たわけでもない。逆に普通のゲームの方を好んでる可能性だってある。
・そういう要素を入れた方が売れる、とゲーム開発者が判断したら開発すれば良い話で、部外者に言われてやる事ではない。
個人の権利、弱者の正義ばかりがいきすぎて集団の義務がしんでる現代社会。自分達から戦争を仕掛け人質を取りをしておいて形勢が不利になった途端に可哀想な私達を言い始めたり、哀れと思い助けの手を差し伸べてやると図に乗って脅迫してくるようなクズだらけ。
削除お前の変な主張に記事を使うなよ
削除仮に5人に1人がLGBTだとしても、その人らがそういうゲームを求めているってことにはならんし、本当に需要があるなら強要されんでもメーカーが勝手に作るわ
返信削除そうそう
削除だからこういう記事はシカト上等なんだよな
現実のニーズを無視しても、物は売れないんだね
逆にそういう作品が2%しか無いのに、疎外感を感じず喜んでプレイしているって証明しているデータだろ
削除でたよ。とんでも理論。勝手にやってろよ。だが周りを巻き込むな
返信削除本来の目的は理解と共存だったはずだけど結局は上に立ちたいだけだよね
返信削除少数派でいろんな問題に対して差別をするって考えたらマジョリティより悪質
個人的にはYouTuberとか出さないでほしいんだけど
返信削除そして衰退し始めたらやめるという
返信削除その辺のことは報道メディアにとっては別段問題ではないんだろう
削除フォローする必要性とかも感じないし、宣伝費とか工作費とかを貰えれば、フォローする記事書くよ?って程度だと思う
双方向的なモノではなく、ただただ音を出すスピーカーみたいなもんだから
ってかLGBTゲーマー達が出資してそういうゲームを作ったら良いジャン
返信削除しかしまぁ米マスゴミも自分達の啓蒙活動が
受け入れられてない事をホント学習しねぇなw
そんで他の国にも文句つけにくるんだろところがぎっちょん日本にはBLゲーが存在してんだよ
返信削除俺はビッチ好きなエロゲーマーだが処女信仰が濃かった世紀末前後あたりまでは肩身が狭かったなあ
返信削除エロゲヒロインが処女じゃないってだけで叩かれたし
まあ日本には「無いなら自分で作る」って言う同人文化があったから救われたけどね
海外にはないのかね?
個人的には何故かLBT>>>>>>>>G何だよなぁ。別にゲイの人が嫌いな訳でなく、友達や仕事の付き合いでも何の抵抗も無いんだけど、たぶん当人たちの様な理解度には根本的に至れない。ガチむちゲイはビジュアルがね、言葉は悪いが、グロテスクに感じてしまう。
返信削除俺はBが同じ括りなのが理解できない
削除他が生きづらいというくらいは分かるが、バイは勝手にしろよ以上の感情が抱けない
言われてみれば確かにバイはただの何でも喰えるヤツってだけだった。BとQは勝手にしろだわ。
削除LGBTは何を指してるか曖昧だからちゃんと日本語訳すべき
削除ゲーマーの20%がLGBTQ+で対応したコンテンツが2%しかなくってコンテンツ出せばニーズを満たせるってなら凄いブルーオーシャンなわけじゃん?
返信削除調査した会社や他人にヤれっていうメディアは何故自分で資本入れて進出しないのかねぇ?
自分のカネ出さずに他人にヤれってサジェスチョンするあたりが、投資詐欺とかと同じ臭いしか感じない罠
元スレコメントみたいな屁理屈理論でディズニーが大変な事になっちゃったんだよね。
削除マーケティングや世論調査って結構詐欺よ。
LGBTパネルに参加した人に対する調査であって、無作為に抽出した人に対する統計とは異なるしね
削除↓ニールセンのHPより
ニールセンのパネルは、様々な種類のメディアを測定します。パネルに参加することは、様々なメディアの視聴率に影響を与えるチャンスです。
そもそもゲームやる若い人とかが自分のプロフィールに気軽にLGBTQでーす☆(実際はそうじゃないけど)とか書いたりそのノリで回答してりゃどうしようもないわな
削除というかずっと前からLGBTQ配慮やってて、世論調査がこうであれば当然売り上げは伸びましたよね?という話になってしまうが
まあ俺はゲイ要素で喜ぶなんてことないからそんな事では購買意欲は…
>(そうだ、ゲラルトさんが男娼に行けるようにしろ!)
………ふむ………なるほど?
17%全員を勝手に自陣営に引き込むクソさが嫌いだわ
返信削除つまりワイがポケモンを女主人公でプレイしたら女の子キャラとアラアラな展開になれるという事でありますか?
返信削除マリオがゲイになったらどうなるんですか?
削除まさかルイージとアラアラな展開になるんですか?!
それは大丈夫です
削除キリスト教的に近親相姦ネタは駄目なので、たぶんマリオとクッパのアラアラです
調査が正確だったって前提でゲームを作るとして、その5人中1人の為のゲーム作りをして嫌われてるのがもう明らかになってるわけで、
返信削除他の4人の為にゲーム作るのが企業として当然の動きだよね?
これ。
削除なぜ誰もこの点を指摘しない?
仮に割合が正しく、完全に適応したゲームを作り彼ら彼女たち全員が買ったとしても、その売り上げはそうでないものに対して売った物より三分の一しか売れない。
20%がLGBTなら20%の奴が集まったソフトハウスがそれに適した物を作ればいいだけでしょ
返信削除なんで他のまともな人たちを巻き込もうと思っているのかが理解できないし気持ち悪い
日本人の何割かは犯罪者だけど
返信削除日本が舞台のゲームには必ず犯罪者を出さないとだめってこと?
おまえなに言ってんの?
削除それが理屈だなw
削除母国がそうだから日本もきっとそうだろうという自己投影かな?
削除a,cこんな簡単な皮肉も理解できないのかよ……
削除犯罪者がいない国あるの?
削除dこれは普通にお前の語彙力がゴミなだけだよ
削除海外の反応ってこういう極端に頭の悪い奴多いよな。意図を理解せず、すぐ敵認定して噛みつくだけの馬鹿。
削除ジョークや皮肉だと言えば何でも通ると思ってるタイプの人かな
削除gなぜ言われてるか理解できないならネットでも他人に話しかけない方がいいぞ
削除リアルでいないんだろうし
ある程度の知能がないと皮肉は理解できないもんよ
削除海外のAAAタイトルはグラとか拘る割にポリコレに配慮してブサイクなキャラ量産した上、見たくもないキスシーンとかあると冷めるんだよな…
返信削除ポリコレするのは構わんがやるならせめて美形or美人にしてほしいわ
削除ブサ同士でイチャつかれるのキツすぎ
そのうちオークのラブシーンとか作りそうだなぁ
削除存在が証明されたわけじゃない宇宙人や超能力者や土管から咲く人食い花みたいなのはいっぱいゲームには出てるけど「現実を反映していないから出すな」とは言わないのかしら
返信削除つか、LBGT出したい人たちで集まってゲーム作ればいいじゃん
口開けて餌を待つヒナ鳥かよ。頭と身体はでかくなってもお花畑から巣立ってないのな
俺ガリヒョロだけどガチムチマッチョ親父を操作して無双したいんだよ
返信削除ガリヒョロ弱弱キャラなんていらね
さすががいきち
返信削除オーバーウォッチの既存キャラが突然LGBTQをカミングアウトし始めたのはただひたすらに気持ち悪いだけです。でも新規のライフウィーバー(スレ画のハンサム)は逆に開始前掛け合いトークで男でも女でもアプローチしてて逆に面白いです(笑)性的嗜好はやっぱりそのキャラで違和感あるか無いかだよなと。
返信削除そこまでやるならもっと細かく調査しろよwLGBTQで一括りにすんな。まぁその前にバカメディアも、其の割合にした従った記事ページ数にしないとな
返信削除そもそも恋愛要素のあるゲームの方が少ないって事は考慮してるんだろうか
返信削除恋愛要素の無いゲームにまで無理矢理LBGT入れろって言いそうで怖い
生まれてこの方ずっと女ですが、ゲームのプレイヤーキャラが男でも困ったことは無いですね。
返信削除物足りないとこあるなら脳内で二次創作すれば良いのでは…。
LGBTに配慮したゲーム作りますのでLGBTの方々は事前に10億ほど寄付お願いしますね。ボランティアではないので^^
返信削除一緒にその人達が配慮したゲームがやりたいかの調査もしとけよw
返信削除根本的な調査が何も出来てないやん。
40歳ゲイの人の言ってることが正しすぎる
返信削除>ゲームのキャラクターを通して他人を経験することこそがゲームの肝なのだからキャラクターは必ずしも私をリプリゼントする必要はない。
RPGって役割(ロール)を演じる(プレイング)ゲームなんよな
リアルな自分がゲーム内でそのままの能力-属性だったら、だいたいモブだもんな。
削除面白くないゲームを創りたいんだろうか・・
リアルの自分とは違う『物語の主人公』を疑似体験できるからゲームは面白いのにね
削除映画もアニメも同じで、白人かどうかなんて考えもせずに楽しめる世界なはずなのに、持ち込みたい勢力がいるわけさ。
削除半分はいじめられておかしくなってるLGBTQの人だが、あとの半分はガチの政治勢力なのがWoke。
よく考えたらそもそもLGBT当事者それぞれが期待する分身キャラ自体みんなバラバラだよねえ。
返信削除「あなたはこういうものを望むべき」という押し付け。自己満足の極み。
問診票
返信削除L 女性キャラクリ百合展開 😋
T ポイズン 😋
B 2B 9S 😋
G ....⌛️🌀....
ブリジット 😋
乙女ゲー 🤔
ザンギエフ✖️JP 🤮
>>ゲイのドラゴン
削除何やねんそれww
ポイズンとブリジットってそんなに違ったっけ?
削除ポイズンは改造オス姉さん、ブリジットは特異な境遇で育ったカワイイおとこの娘。自分の解釈ではおとこの娘ってゲイとかホモ枠だと考えてる。
削除5人に1人がLGBT+の「どれか」ってだけだろ?
返信削除ゲームをLGBT全部乗せすると自分の属性以外が原因で not for me になるだけなのよ
まずLGBTの人数=LGBTをゲームに出してほしいと思ってる人数ではない
返信削除大半の人は分かってると思うけど一部気づかないままブチ切れコメしてる人は詐欺にあいやすいから気をつけろよ
その通り
削除だからこういう記事はシカトしてOKなんだよな
チラ裏と大して変わりないんだね
そんなコメしてる人いるか?
削除コメでも記事内コメでもいないと思うが
最初からそういう趣旨の内容のゲームなら別に文句はないんだが
返信削除異性愛と同性愛どっちもいけますよってやつだとすげえキモくなるんだよな
サイバーパンクとかさ
いやサイバーパンク世界ではそれこそ普通だろう
削除おかしな雰囲気があるのはそのゲーム会社が「当社はLGBTQに気を遣っています」を得意げに発信するタイプだったときだよ
ゲーム内の目標と、その途中でLGBTQ同士で関係を持つ事は全然別の話だし、後者の為にゲームを作れっておかしいだろ
返信削除懲りない面々だな。
返信削除面白くなかったら売れないことはディズニーが証明したのに。
だから滅びた
返信削除ゲーム屋がこれを言ってそういうゲーム作ってるならまだわかるけどメディアが扇動してじゃあお前らが作ってねって丸投げなのは筋が通らねえだろ
返信削除どんだけ上から目線なんだよ
記事を書いてる人はゲーマーじゃないだろ
返信削除米国はこーゆー元のキチ記事書いた奴らをこそ訴訟起こしてカネむしり取ってやれよ。罪状テキトーでいーから。相手がテキトーなんやし。
返信削除「自分達は阻害さてる」って苦しみながら我慢してゲームやってるの?
返信削除何かの要因から現状のゲーム文化が心地よく感じてるから
ゲームに集まってるんじゃないの?
こうやって可哀想な存在だから優遇すべきって論調だからLGBTの人からも反対の声が止まないんだよ
返信削除関係無い他人の金で優遇されようとするから嫌われまくるんだよね
返信削除ぶっちゃけ、大郷であげて他人から金や権利を巻き上げようとしているだけなんよね
はっきり言ってただの流行でしょ。自分もうつ病かも~って言うのと同じ
返信削除最大多数にウケるよう考える会社もあれば
返信削除0.01%の人が大喜びする作品を作るのが正しいって会社もあるってのが
真の多様性だと思うんだけど、アメリカから聞こえてくるのは
ある特定の属性に全ての会社が配慮しろって話ばかりでウンザリする。多様性ゼロやんけ
40歳のゲイの人が言ってることが全てだな、アメコミも同一の問題がある
返信削除「違う世界を描く時に、現実の価値観を投影/配慮すべきか」ってやつ
もしそうなら人間の命を左右できるゲームなんか一切作るべきじゃないし、
ゴートシミュレーターもstrayもカニノケンカもナンセンスだ
>正しくリプリゼントができている
返信削除自分にもマイノリティの要素はあるけど、どこかの誰かが勝手に考えた正しい〇〇像を押し付けられるのは嫌いだわ
ポリコレをゴリ押ししてる人間は現実に存在する個人の機微を全然分かってない
勝手に自分たちでゲイ向けのインディーズゲーム作ってりゃいいのに、何でこいつらは他人に作らせようとするのですか???
返信削除創作物に世相や受け手の琴線に触れるであろう部分を盛り込むのは手法というか手段の一つであって、べき論で語るようなもんじゃないんだけどな
返信削除個人主義も良いけど、みんなが主人公みたいなあり得ない勘違いは人生棒に振る原因になってると思うわ
でもさ
返信削除ゲーム業界のMVPみたいな賞あるじゃん?
それが最近受賞したゲームがまさにゲイで売れたバルなんとかってゲーム
動画みたらおぞましくて自分は吐き気おこすけど、世界でバカ売れらしいから需要はあるんだろうね
企業がこういった世論誘導にNoを突き付けない限り向こうの娯楽の衰退は止まらない
返信削除ほんとに17%もいるんですかねえ?
返信削除LGBT関係って多くの当事者はそんなこと思ってないのに
返信削除少数の声がでかい連中の意見が多数の意見で正解みたいになってるとか言ってたが
もうそういう連中は止めることできないんだろうな
どこかで見た答えだが、マイノリティを表現するのは別に悪い事ではない。
返信削除ただし、一つの作品に7色全部をぶち込む必要はなく、各々で好きな色の作品を見れば良いって結論が、平等なんだと思うわ。
やってみろよ
返信削除市場はウソ付かん
ぜってーウソw
返信削除なんでLGBTってウソつくの?
メディアの後ろ盾を得て今や特権階級
削除やりたい放題できる身分だからな
誘導的な質問だった可能性もあるしな
返信削除どういう人たちにどういった状況でどんな質問文がどうだったか知りたいわ
社会的圧力を背景に作り手の意向を無視して、一定の割合でLGBTと黒人を突っ込めって言ってんだろ?
返信削除コイツらが「セクシー田中さん」の問題をどう扱うかが知りたいよ。原作関係なくポリコレ翻訳したり、契約、金銭も無しにやりたい放題改変してるのもある、巨額訴訟しても良いと思うんだが。
アメコミ自滅もリサーチしてない周回遅れのダメ活動家かよ→本件の言い出しっぺ
返信削除全然わかってないのは、プレーヤーの性別とゲームキャラの性別は別物だということだ。
返信削除そんなのちょっと考えれば判ることだろうに。
たとえばヤオイものの漫画やアニメがあったとしても、それを観て消費してるのはノーマルな女たちだぞ?ゲームキャラ選ぶ時でも異性のキャラに成りきって遊ぶことは極めて多い。それにゲームのプレイヤーが仮にLGBTだったにしても、ゲームの中までもはたしてLGBTを求めるかな?むしろゲームの中でこそ性別を替えてみたいと思うのではないのか
なぜ全てのゲームに同性愛を割り込まさなきゃ満足できないんだよ
返信削除同性愛者向けのゲームはもうあるんだから、それをやれば文句を言う人も出てこないお互いにWin-Winの関係だろ
相変わらず欧米左派は頭おかしいw
返信削除75%の人間より25%の人間のためにゲーム作りたければ、そうすれば良いんじゃないかな? ただそんなゲームは全体の25%に留めてくれ。
返信削除ゲーマーの20%がLGBTならほぼ実社会も同じくらいの比率じゃ無いとおかしいだろ。
返信削除ゲーマーのみ構成比が違うならそれに対しての論文が書かれるべきだろう。
数字は嘘を付かないが数字を使う奴は嘘をつくの典型例。
ゲームの十字ボタンをそれぞれL G B Tにしたら?
返信削除20%ってもはや多数派の一角じゃん
返信削除多数派なのにさらに横暴しようとしてるのか?
20%もある意見を特別に保護する必要はないから、保護するならもっと尖った性癖の少数派を守るべきだろう
「ガンパレード・マーチ」というゲームでは、キャラ同士極度に親しくなると二人きりの場では『Hな雰囲気』になることがある。
返信削除同性間でもなる。
姉弟でもなる。
必ずどのゲームにも同性愛者を用意しろ、というのは余計なお世話だが、プレイヤーの選択でそうした状況になり得るのを、製作者が準備しておくというのはいいんじゃないかと思う。
なおこれは異世界からの侵略と戦うゲームだが、死因で一番多いのは痴情のもつれ。
人間社会全体でのLGBTの割合は10%ほどと言われている
返信削除それと比較したらゲーム愛好家の中の割合は特筆すべき高さになる
という事は 実社会よりもゲームのコミュニティーの方が居心地良いから
集合してるって言えるんだとおもうんだよ
欠点よりも長所の方が勝ってるんだろう
ゲームコミュニティーの何がLGBTにとって居心地よい要素になっているのか? まずそこに注目すべきでは?
15年くらい前に某オンラインRPGで一緒に遊んでた子が自身をバイであると言ってた
返信削除自分の場合、知ってるのはそれくらいかな
それが今ではアメリカ大統領ですね
削除日本人は自己とキャラクターを別の物として楽しんでるけど、海外では同一視する人が多い気がする。
返信削除空想と現実の区別が曖昧な中学生メンタルのまま大人になってるみたいに見える。
庵野信者なんかはキモい少年キャラに自己投影してる幼稚な手遅れオッサンだと思うが
削除だから庵野作品そのものにも同一化してマンセーと他下げが酷くて卑しい
女キャラ使ってる男は皆LGBTだとか言ってそう
返信削除逆に言えば5人に4人はLGBTQキャラを求めてないから増やすべきではないな
返信削除その論理で言うなら5本に1本の割合でLGBTQ対応のゲームを作ればいい
興味ないやつは買わなきゃいいだけだからな
マイノリティの面倒なとこは興味ないやつにまで自分たちの主張を強要してくる事
映画とかドラマとか散々LGBTに配慮した結果どうなったか見えてる?
返信削除ゲームよりも幅広い層が見ると思うんだけど、それが上手くいってないならそういう事よ
全部の作品に登場させなきゃいけないってのはおかしいし、こういうキャラがいた方がいいなとか物語のスパイスになったりするならいいけどさ
それありきで作らせるのは表現の幅を狭めると思う
今だってオカマとかが登場することもあるし、このままのスタイルで十分だわ
それにBLゲーもGLゲーもあるし棲み分けは大事
つか、必要以上にヘイト稼ぐような事して当事者のLGBTの人達が困惑してるんだけど?
馬鹿じゃねーの
削除五分の一に忖度したら五分の四の多くの人が買わなくなるだろ
どっちが売上に多く影響するかそんな事もわからんの?
単純に小学校の算数から勉強し直せwww
※71
削除すまん
返信のつもりじゃなかったのに間違って返信で入力しちまったm(_ _)m
活動家に対して一番不快を示してるのが、当事者たる同性愛者なんだよね
削除勝手に代弁者面するなって
ゲーム側がそういうパターンもあるよって用意してるのはいいけど
返信削除絶対用意しとけ!!必ずそうなるキャラを作れ!!!は勘弁して欲しいんだよね
キャラの顔面に関しても自分で作れるソフトで自分の顔作っとけよって感じる
LGBTひとまとめにしてる時点で意味がない
返信削除LGBT全てがレズを喜ぶのか?ゲイを喜ぶのか?
全員セクマイとして括ってる
削除フェミもLGBTも"男性"が作った文化やコンテンツを奪おうとするのやめろ
返信削除こういうのを文化盗用って言うんだろ?
少数派の意見ばかり聞くから世の中おかしくなってんのよ
返信削除もう無視しろっての
意識の高いゲイム会社がゲイマー向けのゲイム作ってればいいよ
返信削除性的マイノリティの権利で不平等な面は改善していくべきだけど、優遇するの違うぜ っていう一例だね。そもそも指標が歪められてるし、無理筋な話だ。
返信削除反発派に燃料与えるだけなんだから対立深めて良いこと無いだろ。
地球上でもっとも多い人種はアジア人だが、だからと言って欧米はアジア人が主人公のゲームなんて滅多に作らないだろ
返信削除欧米人の表面上だけ取り繕ったポリコレ仕草は矛盾だらけだから嫌いだわ
LGBTネタは盛り上がるね。
返信削除みんな嫌いと言いながら、気になって仕方ないんだ~w
証左に値するソースを示してからモノを言え。
返信削除口先だけで寝言をほざいたところで、常識も常道も変わらない。
5人に1人が精神病でも、それが全く浸透しないのは、どう考えてもそれ以下のシェアでしかない証左。
LGBTとは関係ないが、ゲーム業界はもっとサメキャラを増やすべきだと思う
返信削除アメリカ全体のLGBT人口が7%程度なのにゲーマーになると急に3倍になるとかそんな統計まともに信じてもらえると思ったのか?
返信削除ゲームの世界をより良いLGBTの発展場にする為に頑張れ〜!って言っている。
返信削除子供達のリスクも考えずに無責任な奴らだ。
くっそしょうもなくてなんも言えねぇ。
返信削除腐女子の時代だということだ・・・人口減少こそ最高の温暖化対策。腐は正義なりよ♡
返信削除光合成?
削除本能的生物的に忌避してしまう事は人目につかない所で勝手にやって下さい。糞尿食は個人の自由だがメニューに一般載せず見えない所でやって下さい。
返信削除どうしてもやりたいなら新規でそういうシリーズ立ち上げてそこでやってくれ
返信削除既存ファンのいる作品でやるな
心に性別は無い
返信削除記憶に性別は無い
思考に性別は無い
なんでLGBTって他人に押し付けてくるんだろう
返信削除しばらく前に国連特別報告者が「日本の女子学生の13%が援助交際を経験」って発言して(しかも最初は誤訳で30%と表現されて)、日本の外務省から抗議食らった上、「根拠になる公式なデータはなかった」と書簡で謝らされてたろ。
返信削除それと同じ。
そういう風に見せたい奴が、そういう風に見えるようなデータを拾って弄って捏ね繰り回して、そういう風に見える数字にしてるんだよ。
そもそもゲームは自分の映し鏡であるべきってのが極端なんよ。
返信削除2%あるならそれでええやん。
20%もいるならゲーム作ってるやつも腐るほどいるだろ
返信削除勝手に作れ