英語圏最大の電子掲示板Redditより

今永昇太の防御率0.84と大谷の13号ホームランに対する海外の反応まとめ






大谷が13号ホームランを放った試合の実況スレの翻訳はコチラ:
大谷翔平がリーグ単独トップとなる13号ホームラン、レッズ戦実況スレの翻訳(海外の反応)

スポンサードリンク

英語圏最大の電子掲示板Redditの『r/baseball (野球板)』
『2死1・2塁のピンチを招くも最後は三振、今永昇太がパイレーツ打線を7回まで完封』
reddit.com/r/baseball


英語圏最大の電子掲示板Redditの『r/baseball (野球板)』
『今永昇太のパイレーツ戦:7回/被安打4/失点0/与四球1/奪三振7/投球数88』
reddit.com/r/baseball


英語圏最大の電子掲示板Redditの『r/baseball (野球板)』
『今永昇太、MLBデビューから9先発で:53.2回/被安打40/自責点5/被本塁打3/与四球8/奪三振58/防御率0.84』
reddit.com/r/baseball


英語圏最大の電子掲示板Redditの『r/baseball (野球板)』
『防御率が両リーグで公式記録となった1913年以降、デビューから9試合の先発登板で防御率0・84は歴代1位』
reddit.com/r/baseball

スポンサードリンク

MLB公式アカウント
「ショータが7回無失点 👏」
twitter.com


「今永昇太の防御率はMLB単独首位の 0.84! 🔥」
twitter.com


カブス公式アカウント
「防御率が両リーグで公式記録となった1913年以降、デビューから9試合の先発登板で防御率0・84は歴代1位」
twitter.com


「今永昇太はまだ先発で2自責点以上を許していない🔥」
twitter.com


USA TODAY紙のコラムニスト - Bob Nightengale
「シカゴ・カブスでセンセーションを巻き起こしている今永昇太が再び7回完封と驚異的な登板を続けている。現在彼の防御率は0.84で、投手のキャリア最初の9試合の先発出場の中で史上最低

”4番手” を期待されていた投手にしては中々だとは思いませんか?」

ローテーションの「何番手」と「何番目」はどちらも同じ意味(ローテーションの順番)として使われることがあるが「番目」は投げる順番、「番手」は投手のチーム内での序列を表す。MLBではざっくり言うと:

1番手:エース、先発したほとんどの試合で勝利チャンスをもたらす

2番手:準エース、先発したほとんどの試合で勝利チャンスをもたらすがエースほど安定はしない。エースと準エースは6~8イニングを投げ1~2失点で抑えてくれることを期待される

3~5番手:イニングイーター (Innings Eater)、イニングを消費してくれる先発投手=決して派手な成績は残さないがそこそこ安定して試合後半まで長く投げることができる/無難な仕事ができる投手。実力的にMLB平均~平均を僅かに上回るレベルが3番手、3番手ほど安定しないのが4~5番手
twitter.com


米国の野球ポッドキャスト『Talkin’ Baseball』
「今永昇太が球界を切り刻む」

”この男はMLBの打撃コーチにとって悪夢になるだろう” by ピッツバーグ・パイレーツの監督デレク・シェルトン
twitter.com


「今永昇太は新しいボールを受け取るたびに一礼して本塁審に敬意を表している」
twitter.com


「今永昇太、新しいボールを受け取るたびに一礼して本塁審に敬意を表す」
twitter.com


シカゴカブスが運営する地域スポーツネットワーク『マーキースポーツネットワーク』
「「今永昇太の防御率はMLB単独首位の 0.84!!」
twitter.com


カブスに特化した米国のポッドキャスト『CHGO Cubs』のホスト - Corey Freedman
「先発登板するたびに今永昇太の防御率:「I can go lower」」
twitter.com


「歴史的な先発登板を続けている今永昇太が今日も7回完封。驚異的な制球力、そして素晴らしい速球とスプリッターのコンボのおかげで今日も22回空振りを記録。

今永のMLBデビューからの投球回数は53.2、防御率は0.84、FIPは2.19を記録、MLBで現時点の最高の投手に」

FIP:被本塁打・与四死球・奪三振のみで投手を評価する指標
MLBでは一般的に:

3.20=極めて素晴らしい
3.50=素晴らしい
3.80=平均以上
4.20=平均
4.40=平均以下
4.70=悪い
5.00=極めて悪い

と評されている。

ちなみにメッツ参加3Aのシラキュースでプレーしている藤浪晋太郎のFIPは10.42
twitter.com
BabeBigDaddy (カブスファン) 「今永を愛さずにいられない!」



Fischer-00 Imagine if he didn't go out in the 8th against the Padres
(これであのパドレス戦で8回に登板していなかったらどうなっていたか想像してみてくださいよ)

GoBlueAndOrange He would have an ERA of 0.50. Crazy.
(あの2失点がなければ今頃防御率 0.50だぜ? クレイジーだわぁ)

gatemansgc (フィリーズファン) Wtf
(0.50て)

danielgullett (ファン) He’s fucking crazy
(とんでもねぇな)

GoBlueAndOrange It's crazy. Shota went 7 scoreless like 10 days ago and then gave up a walk and home run in the 8th. If Craig just pulled him like he should have Shota would have given up 3 earned runs all year instead of 5. Can't be too mad tho. We still won that game on a crazy Busch walk off when a thunderstorm hit. One of the best games I've ever been at.
(今永は10日ほど前のパドレス戦で同じく7回無失点を記録、その後の8回にも出たんだけどそこで四球とホームランを許してしまった。もしクレイグ監督が7回で彼を下げさせていたら年間自責点は5ではなく3だったんだけどねぇ。まぁそれについてはあまり怒ってはいない、最後は雷雨が襲う中での劇的なサヨナラ勝利だったからね、私がこれまで観戦した試合の中でも最高の試合の1つだったよ) ※今永は5月8日のパドレス戦で7回まで無失点だったが8回に入った直後に(四球ではなく)単打⇒ホームランを喰らい2失点、途中降板した

smalltownlargefry (カブスファン) ROTY and CY.
(新人王とサイヤング賞のダブル受賞間違いなし!)

old_dad_bb (カブスファン) True ace
(今永こそ真のエースである)

thedriedplum (パイレーツファン) Guy was filthy today. Basically no hard contact against him.
(今日の試合もエグかった、全く強打にならないんだもん)

sdotmill (メッツファン) Guy is absolutely ridiculous
(マジでこの成績は馬鹿げてるわ)

Odd-Comfortable7719 His numbers are insane right now. He might win ROY, and Cy Young. Maybe even MVP
(彼の数字は今のところ異常だ。彼は本当に新人王とサイ・ヤング賞を獲得するかもしれない。もしかしたらMVPさえ)

AgathorKahn (ジャイアンツファン) I would love to never hit against him
(今永が登板する日とは絶対にぶつかりたくないわぁ)

TERMINAL1995 (オリオールズファン) cubbies got a winner in imanaga, sucks he got zero run support
(今永を獲得できたカブスは大勝利なのかもしれないけど、彼を全く得点で援護しないのはどうなんですかねぇ?)

KrustyKrabPizzaMan (ヤンキースファン) In line for the ND cause the Cubs offense sucks
(なおカブス打線がクソなせいで5勝しかできていない模様)

Iover18 too bad the cubs had a division 3 softball offense out there today
(カブス打線が女子大学ソフトボールレベルなのが残念でならないよ)

LastBlackSheep (カブスファン) Whoa there, division 3? Don't insult D3 like that.
(女子大学ソフトボールレベルだと?
女子大学ソフトボールに失礼なことを言うんじゃない!)



Sweet-Ad3893 (カブスファン) 「はい、うちの打線に今永さんはもったいなさ過ぎると思います」


curgl (カブスファン) Shame he’s got a 2nd grade little league team on offense.
(リトルリーグ(小学2年生以下のメンバーで構成される方)レベルの打線でごめんなさい)

bgibbz084 (カブスファン) Our offense is above average this year. We’re like 10th in runs, 13th in HRs, and 10th in OBP.
(はぁ?! カブスの打線は今年リーグ平均以上なんですけど! 得点数だって10位だしホームラン数だって13位だし出塁率だって10位なんですけど!)

curgl (カブスファン) Now do the last two weeks
(ではここで過去2週間のカブスの打撃成績を見てみましょう)

ChiSmallBears (カブスファン) no thanks
(やめろォ! )

CRT_SUNSET (ドジャースファン) If the Cubs ever fall below .500 we can reheat the Tungsten Arm pasta.
(これでカブスが勝率5割を下回ったら「なおエ」伝説に代わる「なおカ」伝説が生まれそうだな!)

cspruce89 (カブスファン) His reputation is approaching the game from a very cerebral perspective. And I really love his personality, just seeing the thing about him bowing to the ump every time he gets a new ball is fascinating.
(今永は対戦経験のある打者の特徴をすべて正確に記憶するなど頭脳派としても高い評価を受けている。人柄も実に好ましい、知っているかい? 彼は新しいボールを受け取るたびに一礼して本塁審に敬意を表すんだ。それだけでも人間として好きになるってもんよ)

KamartyMcFlyweight (マーリンズファン) Hence his nickname in Japan--"The Throwing Philosopher"
(日本で「投げる哲学者」と呼ばれていたのもそれが所以なのだろう)

_theghost_ (モントリオール エクスポズファン) That is a badass nickname to be fair and it is accurate with how well he has been.
(何だそのカッコいいニックネームは...
だが彼のこれまでの活躍を物語っているな!) 投げる哲学者:妙に哲学的なコメントをする今永に付けられた異名、決して賢いからではない

英語圏最大の電子掲示板Redditの『r/baseball (野球板)』
『ロサンゼルス市が大谷の背番号17にちなんで5月17日を「大谷翔平の日」と正式に認定』
reddit.com/r/baseball


ドジャース公式アカウント
「ロサンゼルス市が大谷の背番号17にちなんで5月17日を「大谷翔平の日」に正式に認定」 ※昨日の試合前に米カリフォルニア州ロサンゼルス市が5月17日を「大谷翔平の日」と制定したと発表。大谷はデーブ・ロバーツ監督らとともにロサンゼルス市庁舎を訪問、市議会から制定書を贈呈された
twitter.com


giants888 (メッツファン) This is why you have to pick a jersey number between 1 and 31
(背番号を1から31の間で選ばなければならない理由がコレである)

DillyDillySzn (ホワイトソックスファン) Aaron Judge never getting a day
(”アーロン・ジャッジの日”が認定される日は来なさそうね)

JinFuu (アストロズファン) September 9th?
(背番号99だから9月9日じゃダメなの?)

NovaPrime15 (レッドソックスファン) Can't be that. That's the anniversary of the Dreamcast launch, so we're all clearly busy
(ダメだろ、9月9日はドリームキャストの発売記念日だぞ、みんなドリームキャストの誕生を祝うのに忙しいに決まってるだろ)

DillyDillySzn (ホワイトソックスファン) SEGAAAAAAAAAA

shiny__things (ジャイアンツファン) Is this just the City Council president being a baseball fan and manufacturing a reason to hang out with Ohtani for a bit?
(これ単にロス市議会の議長が野球ファンで、大谷と一緒に記念撮影する口実に使っただけですよね? )

Worthyness They want future ad revenue and japanese tourists. Gonna make a whole festival around it like the Cherry Blossom Festival. parades, music, food, and Shohei Ohtani body pillows
(実際彼らはジャパンマネー、将来の広告収入と日本人観光客を期待して世間の注目を集めるために認定したんだと思うぞ。ワシントンD.C.で毎年春に行われる全米桜祭りのようなお祭りをやりたいのかもね。賑やかなパレード、鳴り響く音楽、そして道端で売られる様々な食べ物と大谷翔平抱き枕...)

wizgset27 (ドジャースファン) Ohtani body pillows you say?...
(大谷翔平抱き枕...ですって...?!)

No_Presence5465 (アスレチックスファン) Uh oh, someone’s gonna be humping a pillow. 🫣
(なんてこった、おい誰か止めろ、誰かが枕とセッ〇スする気だぞ!)

bbatardo (パドレスファン) I love Ohtani, but seems a bit premature lol
(いや私も大谷は好きだけど、ちょっと時期早々じゃないっすかw)

fckthisite2 (ヤンキースファン) Win a ring or something first lol
(いやそんな日を作るのは優勝リングを持ち帰った後とかにしようぜw)

Gemnist (アストロズファン) Imagine if they lose on the inaugural day.
(これで認定当日に試合に負ける所を想像してみてくださいよw)

facetiously (エンゼルスファン) So of course he hits a home run
(そして当然のように大谷はホームランを打ったのでした。ですよねー)

英語圏最大の電子掲示板Redditの『r/Dodgers (ドジャース板)』(※昨日の試合)
『5月17日 ドジャース対レッズ戦・実況スレ』
reddit.com/r/Dodgers


全米一の大谷狂い - ベン・バーランダー
「大谷翔平が止まらない、野球界最高の打者が再び客席に深々と刺さるホームラン!」
twitter.com


GyozaLife (ドジャースファン) OHTANIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIII

40ozofOldeEnglish (ドジャースファン) HAPPY SHOHEI DAY

stepbohraed (ドジャースファン) HAPPY OHTANI DAYYYY~

Complexity_Inc5593 (ドジャースファン) HAPPY OHTANI DAY

icedbluematcha (ドジャースファン) HAPPY OHTANI DAY EVERYONE!!!!

thyv (ドジャースファン) THATS OUR MVP, SHOHEI OHTANI DAY LFG
(それでこそ俺たちのMVPだ、ハッピー・オオタニデー!)

Wish-Lin (ドジャースファン) You want a Shohei day? Here is your Shohei day.
(大谷翔平の日が欲しいですか? どうぞ、これが大谷翔平の日です)

Gamez6444 (ドジャースファン) Mookie AND a Shohei HR? Eating good tonight
(ベッツのホームランに続き大谷のホームランだと? 諸君、今夜は御馳走だぞ!)

PeaceBull (ドジャースファン) Do we really need a team next year beyond mookie & ohtani?
(ベッツと大谷がいればもう来年FAとか必要ないんとちゃうか?)

brok3nstatues (ドジャースファン) HAPPY OHTANI DAY
(ハッピー・オオタニデー!)

Infraready (ドジャースファン) What a coincide he did this on Shohei Ohtani day!
(大谷翔平の日にホームランを打つとかでき過ぎだろ!)

PowerFalcons (ドジャースファン) My wife is at the game and I am so jealous
(今日ウチの嫁が試合会場に行ってるんだけど妬ましくって仕方がない)

Super_Kaleidoscope_8 (ドジャースファン) Happy Shohei Day everyone. It is a blessed day.
(皆さん、翔平の日おめでとうございます。これほど祝福された日があるでしょうか)

Thick_Ad_3696 (ドジャースファン) OHTANI DAY!!! OHTANI DAY!!! OHTANI DAY!!!

flackguns (ドジャースファン) an ohtani homer, the world is right again
(昨日負けてイライラしていたけど、大谷のホームランを見ると世界がまた正しい方向に戻ってきたって感じがするわぁ)

MLB公式アカウント
「ベッツと大谷のホームランで勝利したドジャースが今季30勝目を記録!」
twitter.com


米野球データ分析会社『Codify Baseball』
「過去162試合のOPSランキングがコチラ:
大谷翔平、1.101
ムーキー・ベッツ、1.024
アーロン・ジャッジ、1.008
マーセル・オズナ、.965
マット・オルソン、.960
フレディ・フリーマン、.953
カイル・タッカー、.945
フアン・ソト、.940
ロナルド・アクーニャ・ジュニア、.936 」
twitter.com


英語圏最大の電子掲示板Redditの『r/baseball (野球板)』
『バリー・ボンズ以降に "直近1年間(162試合)のOPSが1.100以上" を記録した選手一覧』
reddit.com/r/baseball


アルバート・プホルス 2005/05/30~2006/05/30 (OPS 1.122)
トラビス・ハフナー 2005/09/14~2007/04/24 (OPS 1.123)
デビッド・オルティーズ 2006/06/06~2007/07/20 (OPS 1.102)
ライアン・ハワード 2006/07/14~2007/07/31 (OPS 1.114)
アルバート・プホルス 2008/07/09~2009/07/18 (OPS 1.172)
ホセ・バティスタ 2010/07/07~2011/07/10 (OPS 1.143)
ミゲル・カブレラ 2012/08/05~2013/08/11 (OPS 1.128)
ブライス・ハーパー 2015/04/17~2016/04/27 (OPS 1.146)
マイク・トラウト 2016/06/25~2017/08/19 (OPS 1.104)
JDマルティネス 2017/08/26~2018/09/04 (OPS 1.108)
クリスチャン・イエリッチ 2018/07/14~2019/07/27 (OPS 1.171)
マイク・トラウト 2018/07/21~2019/08/20 (OPS 1.133)
アーロン・ジャッジ 2022/07/06~2023/09/05 (OPS 1.132)
大谷翔平 2023/04/21~2024/05/17 (OPS 1.101)



theseustheminotaur (カージナルスファン) Pujols had 1.100 OPS in a season 4 times
(プホルスは2005年&2006年、2008年&2009年の計4シーズンもOPS1.100超えの時期があったってことか)

Unabridgedversion82 (カージナルスファン) I know right? This chart forgets the part that Albert was competing with prime roided-out Bonds for MVP a few times before Bonds retired.
(凄いよな、このリストじゃ分からないけどプホルスは、ステロイドの使用をやめた直後とはいえまだ全盛期だったボンズと何度もMVP争いをしてたんだぜ?)

StickySteve42069 (カージナルスファン) Miss you every day, Albert.
(デビュー~全盛期をカージナルスで過ごしたプホルスを見てきた人間としては今でも彼が恋しいよ)

Jeff_Banks_Monkey (オリオールズファン) That stretch with Yelich was so much fun
(あの時のクリスチャン・イエリッチは観ていて楽しかったなぁ)

rell7thirty Every single one of those names are household names in baseball.
(さすがに野球界で最も知られる名選手だらけだな)

No_Roof_1910 Albert on there twice and Trout too.
(プホルスだけでなくトラウトも2回入っているのか)

James-K-Polka (ブレーブスファン) They both were over 1.000 for the first 12 YEARS of their careers.
(二人ともキャリアの最初の12年間はOPS1,000を超えていたからね)

babe_ruthless3 (ドジャースファン) Trout and Pujols are the only ones to be on this list twice. Imagine them on the same team? They would win at least 3 rings, right?
(このリストに2度ランクインしたのはトラウトとプホルスだけ。「もしこの2人が同じチームにいたら」と想像してみてくださいよ、きっと少なくとも3回はワールドシリーズを制覇したはず、そうは思いませんか?)

fireplacetv Imagine if they had Ohtani, too!
(さらにそこに大谷までいるところを想像してみてくださいよ!)

babe_ruthless3 (ドジャースファン) Whoh, whoh. Easy know.
(おいおいおい、さすがにそれは最強すぎるだろ、やり過ぎだよ!)

EndsLikeShakespeare (ブルージェイズファン) How many of them were Angels?!?? Man oh man that team
(元エンゼルスが何人いるんだよ?! これで勝てないとかあのチームって何なの?!)