英語圏最大の電子掲示板Redditより

トランプが高関税発動の1カ月延期でメキシコ・カナダと合意



スポンサードリンク

英語圏最大の電子掲示板Redditの『r/moderatepolitics (もっと穏やかに政治を語ろう板)』
『トルドー首相とトランプ大統領が電話会談、カナダへの関税が30日間延期へ』
reddit.com/r/baseball


ユーモアのある写真や動画を共有するソーシャルメディア『9gag.com』
『カナダのジャスティン・トルドー首相、米国によるカナダへの関税発動を延期させたことについて』
9gag.com


ジャスティン・トルドー公式アカウント
「米国のトランプ大統領と良い電話会談ができました。カナダは現在13億カナダドル(約1400億円)の国境警備強化計画~新たにヘリコプター、テクノロジー、人員を増強し米国との連携を強化することで合成麻薬フェンタニルの米国への流入を阻止するためのリソースを増やす計画を実施しています。約1万人の人員が最前線で国境の警備に取り組んでおり、今後もそうする予定です。

さらにカナダはフェンタニル担当長官を任命し関連組織をテロリストとして指定、国境を24時間監視し組織犯罪、フェンタニル、マネーロンダリングと闘うカナダ・アメリカの合同組織を発足させることも新たに約束しました。私は組織犯罪とフェンタニルに関する新たな情報指令にも署名しており、その支援に2億ドル(約300億円)を拠出します。

これに協力して取り組む間、米国が発動した関税は少なくとも30日間一時停止されます」
twitter.com


Monkey1Fball Just like the "Budget Shutdown" in the days right before Christmas. A whole lot of noise, but inevitably there wasn't going to be a fight or a crisis.
(米議会で「このまま予算案が可決されなければ連邦政府機関が閉鎖されてしまう!」⇒「期限ぎりぎりでつなぎ予算成立」みたいな流れを毎年のようにやっているけど結局それと同じようになったな。大騒ぎしたものの貿易戦争や経済危機は起きなかった、当然と言えば当然の結果だ)

I look forward to "rinse and repeating" this sort of thing over and over and over again for the next 206 weeks.
(こんな騒ぎが今後4年にわたって何度も何度も繰り返されると思うと楽しみでならないよほんと...)

bigjohntucker In other words, most of what Trump says is BS.
(まぁ要は、トランプのたわごとを信じちゃいけないってことだ)

Great leadership! /s
(大統領のリーダーシップの素晴らしさに涙が出てくるね!)

redviperofdorn I’m genuinely confused; is this different than the border stuff Canada passed in December?
(本気で混乱しているんだけど、トルドーが今回言ったことってカナダが12月に可決した国境措置と何が違うの?)

crustlebus It is not.
(なんも変わらんよ)




Commercial_Floor_578 「一体この騒ぎに何の意味があったんだよ?

カナダに25%の関税を課す理由について毎回違う説明をするわ、カナダの大使たちが必死に関税を止めるにはどうしたらよいのかを尋ねてるのに「カナダには関税を止める方法は何もない」と言うわ、トルドーからの電話を今日まですべて無視するわ。

それでアメリカが引き出せたのは「国境で麻薬をもっと積極的に取り締まります」という誓いと、アメリカに密輸される麻薬の1%未満しか占めないカナダ産麻薬を取り締まる「フェンタニル担当長官」を任命するという約束だけ?

アメリカにとって最も親密な同盟国の1つとの信頼関係に長期にわたる損害を与えて手に入れたものがそれだけ?? そんなものこんな無茶をしなくても簡単に引き出せただろ、一体どうしてこんな無意味で極端な措置をとったんだ? カナダとの関係に大きな不信感と長期的な損害をもたらさなければならないほど切迫した問題だとでもいうのかこれが?!」


foramperandi And the 1.3B border spending was already in motion since December:
(しかもトルドーの言った『13億ドルの国境警備強化支出』は12月時点でカナダが提案していたものだ)

https://www.reuters.com/world/americas/canada-announces-new-border-funding-after-trump-tariff-threat-2024-12-16/ ※カナダ政府は昨年12月16日に米国の次期大統領ドナルド・トランプがカナダが米国への移民や麻薬の流入を削減しなければ関税を課すと警告したことを受け、国境警備に13億カナダドルを投入することを提案していた

I_like_maps Not even 10k new people, 10k total, so like 1500 new people.
(「1万人の人員」も新たに1万人じゃなくて合わせて1万人だから前回より1500人増えただけだぞ)

MarthAlaitoc Sooo... nothing we weren't already doing except some extra people and a so call "border czar"? What a joke.
(つまり... マジで12月時点ですでにカナダから引き出せていたものに「追加の人員」と「国境担当長官」とやらの新設が加わっただけ? 冗談でしょ?!)

bashar_al_assad Who gives a shit that they’re naming someone as “Fentanyl czar”.
(国境担当長官だかフェンタニル担当長官だか知らねぇけど、そんなのどうだっていいだろ...)

karim12100 The declaration of Mexican cartels is something solid but I don’t know what impact it will have since I doubt there is much of an operation going on there. Maybe it will help with financial investigations?
(一応アメリカに続いてカナダもメキシコの麻薬カルテルをテロ組織に指定するというのはそれなりに意味があるのでは? まぁカナダでメキシコのカルテルが何か大規模な事をしているとは思えないのでどんな影響があるかわからないけど。金融調査にでも役立つのかな?)

Solarwinds-123 We did just recently fine a Canadian bank $1.3 billion over money laundering related to fentanyl trafficking and other cartel activity. This will probably make future actions like that easier.
(昨年カナダで2番目に大きいトロント・ドミニオン銀行が麻薬カルテルの資金洗浄に使われた事が発覚する事件があった。規模は4億ドル以上で昨年10月に連邦政府はマネーロンダリング防止を目的とした連邦法に違反した罪で同銀行に13億ドル(※ロイター通信によると約30億ドル)の罰金を科した。なのでカルテルのテロリスト指定は今後同様の問題の予防・解決に寄与する可能性はあるかも)

HatsOnTheBeach Lol, CNN reporting this is basically a redux of the deal they made in December.
(CNN曰く、基本的に12月にカナダが提案したものをもう一度提案させただけだってさw)

domolalala now Trump can say he forced Canada's hand!
(何言ってんすか、12月のはカナダが”自発的”に提案したものだろ? これでトランプは「カナダに強制させた」と言えるようになるじゃないか!)

shreddy99 Dude burned 100 years of Canadian good will for this. Great job.
(そのために米国がカナダとの間でこの100年の間に築いてきた社会的信用力を燃やし尽くしたわけだ。素晴らしいね)

rando_dud Yep, and this whole thing could have been an email. 'Hi Canada we need help with XYZ at the border'. Canada would have gladly done it. This is a masterclass on how NOT to conduct foreign affairs.
(こんなもんメールで「やぁカナダ、国境の警備を強化するのに助けが必要なんで手伝ってくれないか」とでも書いて送ればそれで済んだだろ。カナダなら喜んでそうしてくれただろうさ。これは「絶対にやってはいけない外交」のお手本中のお手本だよ)

liguinii Bridges have been burned, there is no coming back.
(一度崩れた信用は、どれだけ時間が経っても元に戻すことができない)

gamenode And voila! No tariffs and we have both countries stepping up enforcement.
(でもほらこの通り! 不安視されていた関税は停止され、トランプの希望通りカナダもメキシコも国境を強化するってんだから大勝利じゃん!)

ars3nik Thats just rehashed announcement that he first made before Trump nomination. It didnt stop Trump to go foward with the tariff. Trump is using the tariff as pressure for the future renegotiation of the USMCA.
(カナダの12月の提案は何の意味もない、これはトランプが候補指名前に発表した政策を予定通り実行しただけという話だ。トランプが関税を発動したのはUSMCA(米国・メキシコ・カナダ協定)の再交渉への圧力として利用するためだよ) USMCA(米国・メキシコ・カナダ協定):2020年7月1日に発効した北米自由貿易協定(NAFTA)に代わる。米国、メキシコ、カナダの3カ国間で締結された貿易協定。トランプ大統領は複数の条項についてアメリカが有利になるよう再交渉する意向を示していた

tricky_dick It was never about the tariffs. Lol. This was always a ruse to force countries to comke to the negotiating table on his terms.
(関税は目的ではなく手段なんだよ、自分に都合のいい条件で各国を交渉のテーブルに着かせるためのトランプ流の策略さ)

AvocadoAlternative Looks like this was all part of the plan. Makes more sense that the tariffs on China were lower because Trump actually wants those to stick.
(どうやらこれらはすべて計画の一部だったようだ。中国に対する関税が低かったのも本気で関税をかけたかったのは彼らだけだったからだろう)

gym_fun Yes, I said that only the x+10% tariff on China is real. Others are distractions and making a deal.
(前から中国に対する10%の追加関税だけが本物だと思ってたんだ。他の関税は気をそらすためのもので取引を成立させるためのただの揺さぶりだったのさ)

edwarddarwin Extortion works in the short term to protect interests and not have shocks hurting economy. In the long term trade partners will think twice and remember these threats and aggressive way of trading.
(脅迫外交は短期的には経済への打撃を抑えつつ自国の利益を守る方法として有効だ。一方で長期的には相手国が米国との取引に二の足を踏む理由を与えることになる、彼らは脅迫的で攻撃的な貿易交渉を忘れることはない)




aidiore 「これ誰にとっても良い結果にはならないと思うわ」

スポンサードリンク

英語圏最大の電子掲示板Redditの『r/canada (カナダ板)』
『トルドーとトランプの電話会談の結果カナダへの関税は3月1日まで延期されることに』
reddit.com/r/canada


BreadfruitWorth Then it gets delayed to April 1st. Then May 1st.
(そして3月1日になったら4月1日まで延期、その次は5月1日まで延期と繰り返すんですね)

Fuck all this.
(マジでふざけんなよコンチクショウ)

rTpure Trump will just use the threat of tariffs to extract new concessions from Canada month after month
(こんなのトランプが関税の脅しを使って1か月ごとにカナダから新たな譲歩を引き出すだけだろ)

shempskidd I don't want us to be held hostage month after month. This is ridiculous.
(こんなの馬鹿げてる、これから何ヶ月もカナダが人質に取られるとか勘弁してくれ)

Dry_Main_357 My thoughts exactly… it’s all bluster but he’ll keep using this threat whenever he wants something. The reputational damage is done
(私も全く同じこと考えたわ… 所詮実行する度胸のない偽りの脅しだとしても、彼は何か望むことができるたびにこの脅しを使い続けるだろう。評判が傷つく心配なんてしなくていいくらいにすでに酷い評判なんだからやめる理由がない)

Darwincroc Exactly. Fuck that. Buy Canadian from now on.
(その通り。本当にふざけた話さ。もうアメリカ製品ボイコットしてやるよ、今日からカナダ製しか買わねぇ!)

GracefulShutdown The tariffs may be delayed but my shopping habits won't be. Vive le Canada Libre!
(関税の発動は遅れても私のアメリカ製品ボイコットは遅れない。カナダ万歳!)

NogatoRoboto Same. Damage is done.
(同じく。関税を遅らせてもすでに両国間の信頼は終わってんだよ!)

GracefulShutdown Especially after his, his Vice President's, his cabinet officials, party's and voters continued 51st state bullshit. They can all rot in hell.
(しかもコイツとコイツの副大統領、閣僚、政党、有権者は「カナダをアメリカの51番目の州にしよう」なんて戯言まで言ってるからな。あいつら全員地獄で腐ってしまえばいい)

General-Woodpecker- 100% fuck them.
(せや、全員クソくらえじゃ!)

『トランプがメキシコのシェインバウム大統領と協議、メキシコ側が国境に1万人の兵を即座に派遣することで合意したことを受け25%関税発動を1カ月停止すると発表』
reddit.com/r/baseball


『パナマが中国の広域経済圏構想「一帯一路」への参加を更新しないと発表、ラテンアメリカ諸国で初めての離脱』 ※パナマ運河の太平洋側と大西洋側の出口にある二つの港湾は中国の会社が管理しており、これに対し米国のトランプ大統領は米中対立が激化した際に運河が閉鎖される懸念を指摘、パナマ運河から中国の影響力を排除するよう求めていた
reddit.com/r/geopolitics


ユーモアのある写真や動画を共有するソーシャルメディア『9gag.com』
『長い4年間になるで』
9gag.com


「👆トランプ政権誕生から2週間でこの様子のカナダ、メキシコ、デンマーク、パナマ」 ※トランプはデンマーク自治領グリーンランドについて、「国家の安全保障上、必要だ」と述べてアメリカによる所有を主張している







Tank3875 So is this panic and economic chaos a monthly thing now?
(え~っと、つまり今回みたいなパニックと経済の混乱がこれから毎月起こるってこと?)

exboi Yes.
(左様)

cannedthought Fuck
(/(^o^)\)

mictecacihuatl I already had enough of that prick.
(私もすでにコイツにはウンザリしてるよ)

stoneywoney In Germany, I'm rather getting sick of people crying about Trump 24/7
(ドイツだとトランプに対して朝から晩まで文句を言ってる連中ばかりでそっちの方にウンザリさせられるけどな)

nyebi Did he stop the Ukraine war yet?
(で、就任したらすぐにウクライナ戦争を止めるとか言ってたのはどうなったんです?)

whysco he generously "extended the deadline" lul
(そりゃおめぇ、カナダやメキシコみたいに広い心で「期限を延期」したんだろw)