
ドジャース対ブレーブス戦・実況スレの翻訳(※ブレーブスの開幕戦~ドジャース3連戦2戦目までの翻訳)
ありがとうございます。心より感謝申し上げます
WE PLAY BASEBALL TODAY. #BravesCountry pic.twitter.com/8XqS4JiImk
— Atlanta Braves (@Braves) March 27, 2025
アトランタ・ブレーブス公式アカウント(3月29日)
アトランタ・ブレーブス公式アカウント(3月30日)
アトランタ・ブレーブス公式アカウント(3月31日)
英語圏最大の電子掲示板Redditの『r/Braves (アトランタ・ブレーブス板)』
okay-pizza (ブレーブスファン)
ONE FUCKING HIT
(安打が・たったの・1本!)
ShongoMcForren (ブレーブスファン)
Usually can't win with one hit
(まぁ普通は1安打では勝てないよね)
dilebob (ブレーブスファン)
Arcia having our one hit tonight is CRAZY
(今日の試合のヒットがアルシアさんの打った1本だけとか一体どうなっているんだ!?)
dilebob (ブレーブスファン)
Arcia with the second highest batting average in the lineup tonight is also CRAZY
(開幕4連敗もヤバいが去年の打率が.218のオーランド・アルシアが今のところチーム2位の打率というのがまたヤバい)
aaronaroma (ブレーブスファン)
Is there something poetic about our worst hitter getting the only hit in the game? lol
(今日唯一の安打を放ったのがブレーブス打線最弱の男ってのがまたパンチが効いてるよねw)
Lakelyfe09 (ブレーブスファン)
1-22 this series with RISP. Yikes
(しかもここまでの得点圏打率は22打数1安打ですよ、うへぇ)
Mustache Strider (ブレーブスファン)
What a pathetic showing for this series. Scored 7 runs in 4 games (0 in the last 2). The team has no heart, no spark and doesn’t look like they even want to be there. There’s a really good chance they come back to Atlanta 0-7.
(なんて情けないシリーズだったろう。4試合で7得点(最後の2試合は0得点)。チームには情熱も活気もない、やる気さえ感じられない。このままだと0勝7敗でホーム開幕戦を迎えるかもしれない、それも決して低くない可能性で)
LutherOfTheRogues (ブレーブスファン)
ONE HIT. No runs in 24 innings.
(ヒットがたったの1本やぞ!
しかも24イニング連続無得点!)
Wake up. You're the worst team in baseball right now.
(目を覚ませブレーブス、今のところ今シーズン最下位だぞ)
Grade-A-Grungus (ブレーブスファン)
We are currently on par with the marlins and nationals
(マジでマーリンズやナショナルズと同レベルだよね今のところ)
LutherOfTheRogues (ブレーブスファン)
The Marlins are 3-1 brother
(兄弟、マーリンズはすでに3勝している)
ILikeVideoGames31 (ブレーブスファン)
Marlins are 3-1 we are worse
(マーリンズは3勝1敗中だぞ、なので我々が文字通り最下位だ)
poebahnya (ブレーブスファン)
22 innings scoreless. Good stuff.
(22イニング連続無得点ですよ、いやほんと大したものだね)
GoBraves (ブレーブスファン)
What a phenomenal start to the season, greeaatt to be back
(シーズンのスタートを素晴らしい形で切れたな、開幕を待ち望んでいた甲斐があったぜ!)
bsigmon1 (ブレーブスファン)
This lineup has an almost unfamiliar feel. Like I used to have confidence in most of the guys, but now it feels like there’s no life or heart in any of the ABs. Defeated before they’re even in the box
(こんなに自信が湧いてこない打線は初めてだ。以前は「こいつらならやってくれる」という自信があったのに今はそれが全くない、誰からも生気も情熱も感じない。打席に入る前に負けている)
SamBonder (ブレーブスファン)
The Atlanta Braves are helping me rediscover my love for alcohol!
(ブレーブスのおかげでアルコールへの愛を再発見できたよ!)
robbicio (ブレーブスファン)
Cheers brother
(俺もだ兄弟、乾杯!)
powbang (ブレーブスファン)
all of the excitement and anticipation of a new season gone in four days, nice job braves! adding zero impact players during the offseason is certainly paying off so far.
(新シーズンへの興奮と期待が4日で完全に消え去ったわ。実に見事だブレーブス、オフシーズン中にまったく影響力のない選手を追加したことが確実に成果を上げているぞ!)
MetroBooling (ブレーブスファン)
These games aren’t even rollercoasters, they’re nightmares after the 1st inning
(凄いよね、この4試合は感情が上下するジェットコースターのような試合は一度もなし、代わりに初回が終わった時点でホラー映画が始まるんだもん)
Grade-A-Grungus (ブレーブスファン)
Don’t worry we started 0-4 in 2021 too, just ignore the fact that basically every single player that mattered from that season is gone and overlook how lucky and miraculous that World Series was to begin with and it’s totally the same guys
(なぁに大丈夫だって、2021年も0勝4敗でスタートしたけど最終的にワールドシリーズを制覇したろ?
当時の主力選手がほぼ全員いなくなってしまったという事実と明らかに幸運と奇跡に助けられたという事実から目をそらせば、ほら、あの時と一緒さ!)
PsychologyNo9357 (ブレーブスファン)
Don’t worry guys. We only have to face Ohtani, Glasnow, Betts, Freeman and the rest of the gang tomorrow
(そうだぞ心配すんな、明日からは大谷/ベッツ/フリーマン/グラスノウ/その他のヤバいやつと対戦するだけだし!)
FrankFnRizzo (ブレーブスファン)
lol yea we bout to go 0-7
(あ、これ開幕7連敗するやつだw)
Quiet_Building4179 (ブレーブスファン)
I'll see you guys on Friday for the Marlins series.
(諸君!
4試合後のマーリンズ戦でまた会おう!)
ax586 (ブレーブスファン)
Fuck you, and I'll see you tomorrow!
(やってられるか!
また明日の試合で会おうぜコンチクショウ!)
devindicated (ブレーブスファン)
Idk why I'm even trying to stay up to watch this lol
(この先どんな起こるか知っているのに、どうして私は夜遅くまで起き続けてまでそんなものを見ようとしているのだろう)
※アトランタとロサンゼルスの時差は3時間、試合は現地時間22時10分スタート
Gray_Ops (ブレーブスファン)
I predict we will score at least one run
(予言しよう、ブレーブスは少なくとも1得点はする)
poebahnya (ブレーブスファン)
tonight or the series?
(それ今夜の話?
それともシリーズを通しての話?)
LutherOfTheRogues (ブレーブスファン)
No Freddie was an omen. We can win this series.
(大丈夫だ、今日はフレディ・フリーマンが休みみたいだしこれは良い兆しだ、このシリーズ勝てるぞ)
Tyler Glasnow's first three pitches of the 2025 season. pic.twitter.com/bfTaGpUnUc
— Chad Moriyama (@ChadMoriyama) April 1, 2025
jrdnm (ブレーブスファン)
oh boy
((;´д`))
rimboslice (ブレーブスファン)
Oh boy...
((;´д`))
RCcola57 (ブレーブスファン)
Oh boy oh boy
((;´д`))
Mac_and_dennis (ブレーブスファン)
Ohhh boy
((;´д`))
AlleeBomaye (ブレーブスファン)
3 pitches lol
(三球てw)
w204 (ブレーブスファン)
3 pitch strikeout lol
(さっそく三球三振てw)
Adventurous-Tone-311 (ブレーブスファン)
3 swings and 3 misses. Gonna be that kinda night I see.
(しかもただの三球三振ではなく3連続空振りだ。ははぁ~ん、さては例の展開になるやつだな?)
RCcola57 (ブレーブスファン)
Well looks like we didn’t miss a beat
(ふっ、どうやらブレーブスは波に乗っているようだな(なお良い波ではない))
a_small_thing (ブレーブスファン)
Buckle up, boys. This is about to be a wild ride.
(お前ら気を引き締めろ、この試合荒れるぞ(主に我々の精神が))
Tyler Glasnow's 2Ks in the 1st. pic.twitter.com/2uFEE3qWuN
— Rob Friedman (@PitchingNinja) April 1, 2025
w204 (ブレーブスファン)
4 pitch strikeout LOL
(今度は4球で三振w)
w204 (ブレーブスファン)
2 within 2 mins
(始まって2分もしないうちに2アウトですよ)
Ashewhite (ブレーブスファン)
Oh boy this might get ugly
(これは酷いことになるで...)
itsamox (ブレーブスファン)
ive seen enough, 0-162 season loading
(話は聞かせてもらった、0勝162敗の伝説のシーズンが来るぞ!)
stinky-weaselteets (ブレーブスファン)
Great start! /s
(素晴らしいスタートを切ったな(白目))
highoktanez (ブレーブスファン)
That scoreless inning streak going to 31 after tonight.
(これ試合が終わる頃には31イニング連続無得点になるんとちゃうか?)
c_dubby (ブレーブスファン)
Damn, Glas looking crispy. Might wrap this one up before midnight
(今日のグラスノーはキレッキレだな、深夜を迎える前に試合が終わるんじゃないか?)
Turbulent-Jaguar-909 (ブレーブスファン)
i literally cannot stop laughing at how pathetic this team is at the plate
(打線が残念過ぎて本気で笑いが止まらないw)
LutherOfTheRogues (ブレーブスファン)
I have no faith in this team this year
(今年は行けるという気持ちが全く湧いてこないんですけど)
Adventurous-Tone-311 (ブレーブスファン)
I miss the days when the Braves got easy innings like the Dodgers just got against us.
(そしてサクッと3アウトですわ、ブレーブスが同じようにサクッと3アウトを取れていた日々が懐かしいよ...)
ridawg05 (ブレーブスファン)
Can we at least acknowledge how insane it is that Glasnow is their damn 4TH PITCHER.
(皆さん思い出してください、このグラスノーですらドジャースの4番手に過ぎないという事実を...!)
13onme (ブレーブスファン)
Game will be over after the first inning
(まだ初回の途中なのにすでに終わった感が凄い)
bigchadsmitty_82 (ブレーブスファン)
Ohtani about to end us
(見てろよ、大谷がさっそく我々にとどめを刺すぞ)
famoussasjohn (ブレーブスファン)
Have mercy on us Shohei
(大谷よ~我々に慈悲を与えたまえ~)
Teoscar absolutely crushed this. pic.twitter.com/uxQGdNbRBm
— Los Angeles Dodgers (@Dodgers) April 1, 2025
・大谷⇒四球
・ベッツ⇒フライアウト
・テオスカー⇒2ランホームラン
ドジャース2-0ブレーブス
LocCatPowersDog (ブレーブスファン)
Welp slaps knees
(さて(膝をポンと叩きながら))
Murky_Programmer_769 (ブレーブスファン)
it begins
(始まったな)
AdfatCrabbest (ブレーブスファン)
Ballgame
(というか終わったな)
ExtremeMeaning (ブレーブスファン)
Aight gents, see yall tomorrow.
(というわけで諸君、また明日会おう!)
Grade-A-Grungus (ブレーブスファン)
Welp 2-0 game over everyone you can go to bed now
(はい終了、皆さんもう寝てくださ~い)
BoxAdmirable2754 (ブレーブスファン)
this shit is so predictable
(予想通り過ぎるクソ展開をどうも)
w204 (ブレーブスファン)
Braves pitching and 3-2 counts. Name a better duo.
(ブレーブスとカウント3‐2からのホームラン被弾、これ以上に仲の良いタッグが他にあるろうか?)
sweetnwild (ブレーブスファン)
Are we gonna go 0-162
(これマジで0勝162敗コースでは?)
Proofetman (ブレーブスファン)
Damn, guess the game is over. No way this offense can score 3 runs.
(どうやらさっそく試合終了なようで。この打線が3得点する未来なんて全く見えないし)
jwdixon12 (ブレーブスファン)
Dodgers have scored 30% of the Braves total runs for the season in this inning.
(ドジャースの連中...今シーズンのブレーブスの総得点の30%をこのたった1回で獲得しやがった...)
bigchadsmitty_82 (ブレーブスファン)
Welp night yall I got work tomorrow
(明日は仕事だし、みんなまた明日な!
おやすみなさい)
myhellcatgotRepod (ブレーブスファン)
Grateful for the Braves to end this 10 PM game in the 1st inning instead of the 7th
(ブレーブスが午後10時からの試合を7回ではなく1回で終わらせてくれて感謝しかありません)
757chop (ブレーブスファン)
It’s going to be a loooooong night
(これは長い、長ぁぁぁい夜になるで...)
notathrowawayarl (ブレーブスファン)
*season
(長い夜ちゃう、長いシーズンや)
It’s gonna be a long season.
(長い長いシーズンになるで今年は)
tubbyapple (ブレーブスファン)
Time for bed
(もう寝ゆ)
Squishy-Toast (ブレーブスファン)
Honestly wanna cry. I waited all offseason for this. Why is this happening to us
(正直泣きたい。こんなものを見るために私はオフシーズン中すっと待ちわびていたというの?
どうして私たちがこんな目に...)
LutherOfTheRogues (ブレーブスファン)
I don't know what we did to deserve this
(なぜ我々がこんな目に遭わなければならない、我々が一体何をしたというのだ)
proace360 (ブレーブスファン)
I hate both teams on the screen so much
(今目の前の画面に映っている両方のチームが嫌いだ、本当に嫌いだ)
dontbelievejustwatch (ブレーブスファン)
No runs the last 24 innings lol
(お、見てみ、連続無得点記録が24イニングに増えたでw)
Medium_Ad_4451 (ブレーブスファン)
Should I crack a beer and watch this train wreck or go to bed?
(ビールを飲んでこの惨劇を見続けるべきだろうか、それともさっさと寝るべきだろうか?)
Afraid_Presence3803 (ブレーブスファン)
Crack 4 if you’re watching this
(見続けるならビール4本は覚悟しといた方がいいぞ)
Michael Harris II - Atlanta Braves (1)
— MLB HR Videos (@MLBHRVideos) April 1, 2025
pic.twitter.com/mOX76s4RMz
TheRamblinGambler (ブレーブスファン)
A RUN?!?!
(得点?!
マジで?!)
LickMyMeatus (ブレーブスファン)
HOLY SHIT WE SCORED LETS GOOOOOO
(ホーリシット!
ブレーブスの得点キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!)
Lakelyfe09 (ブレーブスファン)
We did it, everyone.
(やったぞ諸君、ついにやったんだ!)
LutherOfTheRogues (ブレーブスファン)
FINALLY. HOLY SHIT WE DID IT.
(ついにキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
なんてこった俺たちやったよ!)
ATLevator (ブレーブスファン)
It’s happening!!!!!!!
(キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!)
Atillery264 (ブレーブスファン)
LETS FUCKING GOOOOOOOOOOOOOOOO
(٩( ᐛ )و ٩( ᐛ )و ٩( ᐛ )و)
FedMex (ブレーブスファン)
IS THAT A SCORE?! WHAT'S HAPPENIIIIIING???
(あれは...もしかして得点というやつか?!
一体何が起きているんだ!!!)
RCcola57 (ブレーブスファン)
Do my eyes deceive me
(あまりにも得点できない現実にやられて俺に眼球がおかしくなったとかじゃないよね?!)
TheGamecock (ブレーブスファン)
OH MY GOD WE SCORED A RUN
(ほんとにブレーブスが得点してるオーマイガー!)
ILikeVideoGames31 (ブレーブスファン)
No fucking way we got a run
(俺たちが得点したとか嘘だろ?!)
DavidATL404 (ブレーブスファン)
WE DID IT!!!! WE SCORED A RUN!!!!
(やったよ!
俺たちついに得点したよ!)
bamaboy3883 (ブレーブスファン)
WE GOT A RUN
(俺たち得点したぞ!)
jwdixon12 (ブレーブスファン)
Pop the champagne!!!
(誰かー、シャンペン開けてー!)
AFC-Wimbledon-Stan (ブレーブスファン)
WE ARE SO BACK
(ブレーブス復活ッッ)
HandBananas (ブレーブスファン)
WE'RE SO FUCKING BACK!
(ブレーブス復ッ活ッ、ブレーブス復活ッッ)
robbicio (ブレーブスファン)
HOLY FUCK A RUN
(マジで得点してるやんけ!)
bruh123ok (ブレーブスファン)
Were back in business
(さぁさぁブレーブスがついに動き出しましたよ!)
Theotheking1976 (ブレーブスファン)
TURNING POINT
( 今 季 の タ ー ニ ン グ ポ イ ン ト 到 来 )
Whoknowsbrah (ブレーブスファン)
This is the moment our season turns around
(今季のターニングポイント来たな)
HunkyHippo88 (ブレーブスファン)
The curse is broken!!!!!!
(得点できない呪いが解けました!)
Amache_Gx (ブレーブスファン)
NOBODY holds the braves to 31 scoreless innings! NOBODY
(ブレーブスを31イニング連続で無失点に抑えることなど誰にもできない、誰一人としてだ!)
Dippa99 (ブレーブスファン)
No one, and I mean no one, shuts out the Braves for a 31st straight inning
(誰にも、文字通り誰にもブレーブスを31イニング連続で無失点に抑えることはできへんで!)
Proofetman (ブレーブスファン)
lmao imagine letting the Braves offense score a run. How embarrassing.
(ドジャースないわーw
あのブレーブス打線に得点を許すとか信じられます?
恥ずかしいったらないわーw)
clt89 (ブレーブスファン)
Lmaoooo a billion dollar payroll to give up a run to the Braves?!? Lmaoooo
(えっ、何十億ドルもかけたのに”あの”ブレーブス打線に得点を許したチームがいるってマジ?
ないわーwww)
UnableInvestigator85 (ブレーブスファン)
dodgers suck, can't even shut us out
(俺たちを完封することもできないとかドジャースも大したことないな)
Own_Finance_105 (ブレーブスファン)
No one in our lineup has a batting average higher than .200 lol
(というか俺たちのラインナップで打率が.200を超える人間が1人もいないんですけどw)
#DodgersWin!
— Los Angeles Dodgers (@Dodgers) April 1, 2025
FINAL: #Dodgers 6, Braves 1 pic.twitter.com/vWCgtDHGSd
HunkyHippo88 (ブレーブスファン)
What’s going on with Ohtani
(ところで大谷は3打数0安打だったけど一体どうしちゃったんだろう?)
LutherOfTheRogues (ブレーブスファン)
He's being nice tonight
(なんか知らんが今夜の大谷は我々に優しかったな)
NudePenguin69 (ブレーブスファン)
Hello my fellow masochists, we meet again.
(また自分から痛い目に遭いに来たマゾヒスト仲間の皆さん、またお会いしましたね)
MadGlavSmoltz (ブレーブスファン)
Who else is ready to get hurt again?
(私以外にも心を傷つけられる準備ができている人はいるかい?)
FudgeYea (ブレーブスファン)
I’m ready for PAIN
(今日も痛めつけられる準備はできてるよ!)
LutherOfTheRogues (ブレーブスファン)
Not me I'd prefer the hurt to be over to be perfectly honest
(できていない、正直に言うとこの痛みが早く終わってほしい)
FoldTheFranchiseShad (ブレーブスファン)
I'd give my left nut for the grimiest 1-0 win of all time. Just get any W on the board.
(例え見栄えの悪い、決して素直に喜べるないような1-0のギリギリの勝利だったとしても、ブレーブスが勝利してくれるなら左の睾丸を差し出してもいい。とにかくスコアボードのブレーブスの欄にWの文字を入れてくれればそれでいい)
QuadzillaStrider (ブレーブスファン)
Tonight's our night.
(今夜こそ俺たちの、ブレーブスの夜だ)
jrdnm (ブレーブスファン)
alright motherfuckers let’s get a win
(よっしゃ野郎ども、今日こそ勝つぞ)
BuscandoMemo (ブレーブスファン)
Let's get the first W of the season.
(今季初勝利をこの手に掴むんだ)
drunkenmime (ブレーブスファン)
The dodgers are starting all of their rehab guys against us. Smart.
(ドジャースは昨日に引き続きリハビリ中の選手を出すのか?
賢い選択だな)
grayman530 (ブレーブスファン)
He hasn’t started since 2023, prepare the perfect game 😔
(ダスティン・メイは2023年以来の先発登板だってよ。みんな覚悟しとけよ、最近のブレーブスを考慮するとこれ完全試合を喰らうやつだぞ)
Thanadeath (ブレーブスファン)
Wait a minute what’s the story on him needing surgery after choking on lettuce??
(ちょっと待って、レタスで窒息して手術が必要になったってどういうこと??)
Pydro-Hump (ブレーブスファン)
He choked on lettuce and needed surgery
(彼はレタスで窒息して手術が必要になったんだよ)
※ドジャースの右腕ダスティン・メイは昨年7月に自宅でサラダを食べている最中に負傷した。
詳細:肘の靭帯断裂とそれに伴うトミー・ジョン手術で休場していたメイは昨年後半戦から復帰するはずだったが夕食時にレタスを一口食べた後に喉と胃に強烈な痛みを感じ救急搬送、食道の壁が破れる食道裂傷になっていたことが判明し即座に手術が行われ復帰が半年伸びていた。
なおレタスを食べた時に痛みに気付いただけでレタスが負傷の原因ではないのだが野球ファンの間では"レタスで負傷した男"という扱いになっている
Gray_Ops (ブレーブスファン)
Ate lettuce, choked, tore his esophagus
(レタスを食べて食道が裂けて窒息しかけたんだってさ)
Thanadeath (ブレーブスファン)
Oh it’s the torn esophagus
(ああそういうことね)
Medevac644 (ブレーブスファン)
That’s why I don’t eat salads
(だから私はサラダは食べないのだ)
Dustin May struck out the side in his first inning in two years pic.twitter.com/9XRzZN4dtf
— Talkin’ Baseball (@TalkinBaseball_) April 2, 2025
LutherOfTheRogues (ブレーブスファン)
Welp
(( ㅍ_ㅍ))
chagomebago (ブレーブスファン)
Jeez
((;´д`))
HighKing_of_Festivus (ブレーブスファン)
Ugly AB after ugly AB
(酷い打席に次ぐ酷い打席)
mut_lover (ブレーブスファン)
Can’t even watch what a joke
(見ていられない、なんの冗談だこれは)
lionofyhwh (ブレーブスファン)
Starting out on a great note yet again
(今日もさっそく素晴らしい雰囲気にしてくれるぜブレーブスさんはよぉ)
JKess207 (ブレーブスファン)
Can’t even be mad that’s a dirty pitch
(いやさすがにあのピッチングのエグさを考えたら打線を怒れないかなぁ)
zwaterbear (ブレーブスファン)
Yeah that was insane movement!
(ね、なんか凄い動きしてたよね!)
gamer2412 (ブレーブスファン)
Damn May looks good
(くそ、メイのやつ絶好調じゃねぇか)
TheJudge47 (ブレーブスファン)
Well I mean May hasn't given up a run in 2 years so you know he's gotta be pretty good
(まぁこの2年間無失点だった男だからな、そりゃブレーブス打線が手も足も出ないはずだわな)
lightpen100 (ブレーブスファン)
The Braves make every pitcher look good
(ブレーブス打線が相手ならどんなヘッポコ投手でも良く見えるのでは?)
bigchadsmitty_82 (ブレーブスファン)
Ok that strikeout isn’t bad that’s just an insane pitch. Mikes was awful
(OK今の三振は相手が素晴らしすぎたから仕方がない、だがマイケル・ハリス、てめぇはダメだ)
AdJealous828 (ブレーブスファン)
dodgers pitching is ridiculous
(いやドジャースの投手陣ヤバすぎでしょ)
drunkenmime (ブレーブスファン)
Its going to be a long night boys.
(諸君、今夜も長い夜になりそうだぞ)
federal_cue (ブレーブスファン)
For fucks sake.
(勘弁して...)
gamer2412 (ブレーブスファン)
Whoever scheduled these first 2 series needs to be fired into the fucking sun.
(開幕早々に強豪のパドレス&ドジャースとアウェイで戦わされるってどういうことなの?
スケジュール担当者は太陽に射出されるべきじゃない?)
itsamox (ブレーブスファン)
i can’t believe the current state of the atlanta braves, this doesn’t feel real lmao
(未だにブレーブスの現状が信じられない。現実とは思えないよw)
ChopOn504 (ブレーブスファン)
This team is broken
(このチームは壊れてしまった)
【ブレーブスの直近10年の成績】
2024=地区2位、ワイルドカードシリーズで敗退
2023=地区1位、地区シリーズで敗退
2022=地区1位、地区シリーズで敗退
2021=地区1位、ワールドシリーズを制覇
2020=地区1位、リーグ優勝シリーズで敗退
2019=地区1位、地区シリーズで敗退
2018=地区1位、地区シリーズで敗退
2017=地区3位
2016=地区5位
2015=地区4位
teampupnsuds1 (ブレーブスファン)
What did we do to deserve this?
(俺たちが一体何をしたというんだ?)
a_small_thing (ブレーブスファン)
I cannot believe how excited I was for this season to start.
(今シーズンが始まるのがあんなに楽しみだったなんて信じられない)
FrankFnRizzo (ブレーブスファン)
WHOSE READY TO GO 0-6!?!?
(諸君、開幕6連敗する覚悟はできたか?!)
On the board!#BravesCountry pic.twitter.com/D0e2yGZgte
— Atlanta Braves (@Braves) April 2, 2025
2回表、遊撃手ムーキー・ベッツの送球エラーでブレーブスが先制
ドジャース0-1ブレーブス
capitanelyosemite (ブレーブスファン)
Holy shit
(Σ( ºωº ))
AutistCapital (ブレーブスファン)
Holy shit
(Σ( ºωº ))
UnableInvestigator85 (ブレーブスファン)
lol, wtf?
(ちょw
マ?!)
LutherOfTheRogues (ブレーブスファン)
A RUN!!!
(得点!)
chromaticsoup (ブレーブスファン)
We scored!!
(ブレーブスが得点!)
DavidATL404 (ブレーブスファン)
WE SCORED!!!!
(ブレーブスが得点したぞ!!)
zwaterbear (ブレーブスファン)
Yes!!! We have a lead!!!!!!!
(来た!
ブレーブスのリード来たよ!)
trickyrickysteve199 (ブレーブスファン)
BAH GAWD ITS A RUN
(なんてこった、マジで得点だ!)
everclearking (ブレーブスファン)
A LEAD
(先制点...だと...!?)
Bravos_Chopper (ブレーブスファン)
WE HAVE A LEAD, I REPEAT WE HAVE A LEAD
(ブレーブスが先制、繰り返す、ブレーブスが先制、これは訓練ではない!)
Mac_and_dennis (ブレーブスファン)
EVERYONE WAKE UP!
(総員起床!)
WE HAVE A LEAD!
(ブレーブスが先制したぞ!)
lionofyhwh (ブレーブスファン)
We’re leading in a game! We’re leading in a game!
(ブレーブスが先制、繰り返す、ブレーブスが先制!)
itsamox (ブレーブスファン)
LADIES AND GENTLEMEN WE HAVE SCORED
(紳士淑女の皆様、お伝えいたします、ブレーブスが得点、ブレーブスが得点しました)
federal_cue (ブレーブスファン)
Did luck just go our way?!
(ちょっと待って今運が俺たちに味方した?!)
Electronic-Jury3393 (ブレーブスファン)
Holy shit we had something go our way
(おいおいおい運が俺たちに味方するとか嘘だろ)
homerthebraves (ブレーブスファン)
OH MY GOD SOMETHING GOOD HAPPENED
(なんてこった、ブレーブスになんか良い事が起きたよ!)
Atl-Fan_FTS (ブレーブスファン)
HOLY SHIT DID WE ACTUALLY FINALLY GET LUCKY?
(ずっと見放されていた運がついに俺たちに向いて来たのか?!)
13onme (ブレーブスファン)
THAT IS THE ONLY WAY WE WILL SCORE A RUN
(相手のエラーで得点、今の我々が得点可能な唯一の方法である!)
mmmjeep (ブレーブスファン)
Bruh the only way we can score runs is if the opponent just gives them to us.
(まぁ今のブレーブスが得点できるとしたら相手が得点をくれるときだけだよね)
bruhmoment1345 (ブレーブスファン)
Most braves run ever, thanks Betts!😭
(こんなにブレーブスらしい得点がかつてあっただろうか。とにかくベッツさんありがとう!)
LickMyMeatus (ブレーブスファン)
Way to go Betts
(よくやったベッツ!)
rpbtIII (ブレーブスファン)
WE TAKE THOSE!!!!
(ありがたく受け取っておきますね!)
TheBravesDH (ブレーブスファン)
A lead? Wtf is that??
(リード? リードって何だ??)
Sindaqwil (ブレーブスファン)
A LEAD. WHAT IS THIS!?!
(リード!?
リードって何なんだ?!)
kengregrayjr (ブレーブスファン)
We scored??!?!?
(得点した?
俺たちが?!?!?)
bamaboy3883 (ブレーブスファン)
We're leading is that legal
(ブレーブスがリードするとか許されるんです?
違法だったりしない??)
federal_cue (ブレーブスファン)
That replay of Mookie haha
(ベッツのエラーのリプレイ映像を見てくださいよHAHAHA)
RootyWoodgrowthIII (ブレーブスファン)
Mookie Betts isn't a shortstop.
(ベッツさん遊撃手に向いてないんじゃないの?)
drunkenmime (ブレーブスファン)
Mookie is a good guy and just felt bad for us.
(きっと俺たちのことを気の毒に思ってくれたんだよ、ベッツさんマジ良い人やで)
Afraid_Presence3803 (ブレーブスファン)
Was about to break my tv if that was a double play
(ダブルプレーになっていたらテレビを壊すところだった)
jrdnm (ブレーブスファン)
was about to be soooo fucking pissed if that was a double play lmao
(あのままダブルプレーにされていたらブチギレてたぜw)
DaddysharkOM (ブレーブスファン)
Mookie with the throw that turns our year around right there
(ベッツの投球がまさに今、今年の流れを変えた)
jakfrist (ブレーブスファン)
Braves about to be like “APRIL FOOLS!” and go on a 16 game unbeaten streak
(ははぁ~ん、さては「開幕6連敗すると思った?
残念ここまではエイプリルフールのための仕込みでした!」という奴だったんだな?
そしてここから16試合連続無敗記録を打ち立てるんですね!
ブレーブスやるじゃん!)
FudgeYea (ブレーブスファン)
WORLD SERIES HERE WE COME
(話は聞かせてもらった、ワールドシリーズが来るぞ!)
clt89 (ブレーブスファン)
157-5 here we come!
(157勝5敗の伝説のシーズンちゃん待っててや、今行くで!)
offrampturtles (ブレーブスファン)
THE BRAVES ARE SO BACK
(ブレーブス復ッ活ッ、ブレーブス復活ッッ!!!)
bravehawk34 (ブレーブスファン)
LETS GOOO WE SCORED A RUN FIRST LETS FREAKING GOOO WE WINNING TONIGHT
(よっしゃー!
まずは1点取った、さあこの調子で今夜は勝つぞ!)
Afraid_Presence3803 (ブレーブスファン)
Sale I just need 8 more scoreless innings
(後は先発のクリス・セールが残り8イニングをサクッと無失点に抑えてくれればそれだけで済むな!)
Quiet_Building4179 (ブレーブスファン)
WE ARE SO BACK
(俺たちのブレーブスが帰ってきたな!)
VictoryChaser7 (ブレーブスファン)
LFGGGGG
(٩( ᐛ )و ٩( ᐛ )و ٩( ᐛ )و)
Long arm of the law, nice try Judge 👨⚖️😉
— Anaheim Sports (@AnaheimSports1) April 2, 2025
Shohei Ohtani singles in the 6th inning against the Atlanta Braves at Dodger Stadium.😎
Credit: Spectrum Sports#大谷翔平 #Ohtani #Dodgers pic.twitter.com/iXEy6Ljguo
Clutch like Mookie! pic.twitter.com/MnzNgodIOr
— Los Angeles Dodgers (@Dodgers) April 2, 2025
ドジャース3-1ブレーブス
IM_KYLE_AMA (ブレーブスファン)
....
...
Tribat_1 (ブレーブスファン)
You’re not a braves fan if you didn’t see that coming.
(こうなると予想できなかった者は真のブレーブスではない)
TheYamaCorn (ブレーブスファン)
So 0-6 right ?
(なるほど、開幕6連敗か)
Afraid_Presence3803 (ブレーブスファン)
This is absolute torture
(これ野球ちゃう、ただの拷問や)
grayman530 (ブレーブスファン)
We may never win a game again
(俺たちもう二度と勝てないんとちゃうか?)
I_Hump_Miley (ブレーブスファン)
I hate it here
(もう嫌じゃ、こんなとこにいとうない)
ドジャース公式アカウント
待ってました!
返信削除ありがとうございます。
釣られないぞ……もうそれ飽きた
削除a
削除君は示したのかい?
お、気づいたら消えてるね
削除ここのコメント方式の欠点は、消されるとその部分が丸ごと無かったことになるから、安価がある場合ズレが生じておかしなことになる点だな
今日も来てるってわかるから目安になるな。
削除「大谷にしか興味ない」
「大谷の活躍が霞む」
「一人だけ蚊帳の外」
「大谷の日本でのホームランは入ってない」
あと何故か佐々木も嫌いなようだ。ロッテを袖にしたせいかと思えば納得。
ドジャースも強いがパドレスも強い。今年も面白そうだ
返信削除ナ・リーグ西地区の他の3チームは
削除すでにワイルドカード狙いだろうw
パドレス開幕6連勝でワイルドカード首位という違和感
削除開幕したばかりなのに、負けたら首位陥落と言う大理不尽が待ってるぞ。
削除極端に勝ってるチームと極端に負けてるチームが分かれ過ぎてるね。勝ったり負けたりの方が見てる分には面白いと思う。(でも勝ち試合見るのは気持ちいい)
削除勝ってるチームはきちんと育ててたり、補強してるからで、金を惜しんでるチームが不公平を訴えるのはおかしいと思う。
更新アリガトウございます!
返信削除ヤンキースで使用されてる魚雷バットとやら大谷も使うんですかねェ?
ルール違反じゃないらしいけど先人の記録を越しても
同条件じゃないから受け入れがたい気持ちがあるなァ…
別に今回の魚雷バットに限らずバットは歴史と共に変容してきてるでしょ
削除先人の記録と同条件で比べるなんて元から無理な話だ
まぁでも気持ちわかるよ
削除バット改良してすぐ記録抜かれたらシンプルにファンとしたらショックだもん🤣
他人の投稿見たんだけど
削除魚雷バットは投球間にボールのたった位置を逐一確認する打者は不要なんだって!
自分で当てる位置を調するから、大谷さんとかジャッジみたいな打者は合わないらしいよ
あんなバットで打って楽しいのかねぇ…
削除ドジャースはキケとマンシーが発注したらしい
削除メッツのリンドーアとかは去年から使ってたとか他球団選手も使ってみるみたいね
MLBルール違反じゃないから使うみたいだけど大谷・ベッツ・フリーマン・ジャッジは使わないとのこと
リンドーアが使ってたのはびっくりした
削除合うならどんどん使えばいいじゃない派
削除CT3はむしろ使え
てこの原理で支点・力点から作用点が近くなるのでボールに与える力は小さくなる
削除バットコントロールの苦手なパワーヒッター向けのバットだね
c
削除頼むからちゃんと日本語喋ってくれ。
何言ってるかさっぱり分からん
でもこれでボルピーやらチザムやらの打者が30発、40発打ってその他有象無象の打者も30発超多数出て来たら凄げー感は薄れるよね。
削除中には63発以上打つのも出て来たとしたら、記録破られるまで最強打者認定するの?
e
削除ジャッジはほら、不正してるから。
プラス魚雷バットまで使用したらマジ100本いってしまい、やり過ぎで白けさせてしまう。ヤンキースはジャッジから目を背けさせるためにチーム一丸で守る目的で魚雷バット使ってるのだよ
グラスノーが2回にファーボール2つ出した後に特大のセンターフライ打たれたけど、魚雷バット使ってたら入ってたんやろうな…って思いました。
削除みんなが使えば良いんじゃないかな。
魚雷バットはつまり癖のある打者用に手元側に芯の位置をずらしてるだけでそんなにムキになる事じゃない
削除スイングは速くなる代わりに今までの芯の部分に当たっても力負けしやすくなる
長いバットで遠心力も利用して遠くに飛ばす大谷や
タイミングをずらされてもバットをコントロールしてバットの先に当てて内野の頭を越したりするバッターには不向き
魚雷バット用の配球も研究されるだろうし
そもそもブルワーズの投手陣が開幕時点で投壊してる方が問題あると思う
デカラケと同じで別に違反じゃ無かったらどんどん使えばいいと思う
削除投手のレベルがどんどん上がってるんだから対応しないとつまらないでしょ
n
削除いや、投手からしたらたまったもんじゃないよ。
いまだMLBは滑りやすい球が公式球なのに粘着物質は禁止、ピッチクロック、牽制は2回まで、ベースの大きさ等々、ここ数年投手に不利なルール改正ばかりされてるんだから。
なのに投手は道具に頼ることは出来ない。自身の技術を向上させるしかなく、技術の向上は肉体に大きな負担をかけるせいで投手の故障が相次ぐ事態になっている。
投手がバカスカ打たれても年俸が保障されて、解雇されないならいいだろうけど、現実はそうじゃないからね。投手はまじで大変だよ。
o
削除MLBは「近年得点が減って野球が面白くない」と思ってるので、魚雷バットは歓迎やと思うで。
実はちょっと疑ってたんだよね。ヤンキースがバカスカ打ったのはバットじゃなくて配球読んでて、それをバットのお陰にしてる?とか。
削除球場中に高性能カメラ仕掛けて癖とか分析してるって説あったから。
でもデラクルーズも3本打ったというから、違ったのかな。
もう少し様子見たいわ。他の選手も使って貰って、判断したいところだね。
むかし福本が使ってたやつ…?
削除顔芸?
返信削除大谷ひょと子
削除涙出るぐらい爆笑したわ
返信削除これがあのブレーブスファンの反応かよ
ホワイトソックスじゃなくて?w
削除ブレーブスのおかげでアルコールへの愛を再発見できたよ!
・・・ってウィットに富んだコメントが良いねw
エンゼルスでも無いんだぜ、このコメント達・・・
削除こうなると誰が最初に負け投手になって記録が中断されるかと思うとドキドキする
返信削除山本以外であってくれ
ちなみにバンダが2勝で単独トップ。
削除先発投手が負けるとは限らないよ。
個人的にはタナスコットさんの登板がドキドキするし、
エ ン ゼ ル ス 首 位 !!😇
返信削除またまた、そんなジョークはいいから・・・ってマジかよ
削除5月に定位置に戻ってそうではあるけど、エンゼルスファンの反応みたいw
ホワイトソックスも首位
削除エンゼルス4勝1敗かぁ
削除待てよ、その1敗って・・・
さすが、管理人さんやで。
返信削除ブレーブスに笑いの神が降りてきてるわ。野球の神はしばらく休憩に入ってるみたいだがw
ブレーブスって強豪じゃなかった?何でこんな事になってんだ?
返信削除内情くわしくないけど、元パドレスで今年加入のプロファーがステロイドバレて八か月休場とか、気分良くないよなーとか?
削除ホームラン重視の打線だからとか?
削除アクーニャもいないし
ドジャース相手に限らず、前から西海岸苦手なんよブレーブス
削除あとチャベスがまた戻って来てたのには笑っちまったな
去年もシアトル戦以降散々だったな
削除どのチームだって基本浮き沈みは有るよ
削除去年だってギリギリでポストシーズンなんだし
怪我人続出した去年の引きずりも有るだろうけれど、春先調子上がらん事なんてよくあること
プロファーは知らん
a
削除80日じゃなかった?
どんな顔して戻ってくるんやろうな
確認したら80試合だって。
削除ブレーブス=強豪って知って翻訳見ると一層面白いなw
削除テオスカー・ヘルナンデスは打ってほしい時に打ってくれるわ…
返信削除なお本日は・・・
削除きっと明日打つために取っといたんだろうきっと
W ソ ッ ク ス 首 位 !!🧦
返信削除...ア中地区は借金チームしかいねぇ...
草しか生えないw
削除ドジャースも連勝してるけど、パドレスもピッタリくっ付いて離れてくれないのを見ると、今年も去年と同じパターンになりそう…。
返信削除フリーマンさんの復帰はいつくらいになるのかな?お大事に。
明日はスネルさん?頑張って!
シャワーで足滑らさんために、T●T●はアメリカにカラリ床をもっと輸出するべき!
削除・・・書いてなんだが、トランプ関税で誰も買わんか。
いじめてやるなよw
返信削除ドジャースに負けるのはもうしゃーないわ
返信削除ブレーブスはパドレスに4連敗したのが悪い
あとはもうスネルの大乱調を祈るしかないな
大谷打球速度はでてるけど
返信削除なんか甘い球の見逃し多いし、初球から振らないのちょっと珍しいよな
初球普通に振ってるよね?
削除ゴロになってるけど
不運な時もあるし、まだまだ見守ろうぜ
いきなりホームラン出て今季はスゴイことになるかと思ったが、最近はパッとせんなぁ。蚊帳の外になっちゃってる
削除大丈夫、まだ46/46ペースだ
削除例年なら第1号HRは4/3~4/4なので今年が早かっただけじゃないかと
削除肩がまだ違和感があって気にする仕草してるし
削除また、バットを規定いっぱいの42インチに伸ばした影響もあるんだろう
シーズン序盤は42インチで始めたけど途中で戻した事は過去にもある
やっぱり長いと扱いにくいらしいよ
ドジャース強いな
返信削除しかしパドレスは去年主力何人か抜けたのになぜあんなに強いんだろ
それ不思議よな🤔
削除しかも打線が良いとか。なんで?
みなまで言うなよ
削除パドレスも無敗の連勝中でしょ、今年も強そうだね
削除確かに去年良かったお薬プロファーやヒガシオカとか抜けて
削除キムハソンはどうでもいいけど入ったのはJDだけだし謎だな
常勝ブレーブスファンも心折れてて草
返信削除今季これまでの日本人先発投手の出来
返信削除今永:EXCELLENT!
山本:GOOD
菊池:GOOD
千賀:SO SO
菅野:SO SO
佐々木:FUJINAMI
千賀はリンドーアがやらかしたのもあったし
削除復帰登板としては全然GOODでいい
東京では山本が今永に勝ったのに?
削除マエケン………
削除今永は被安打0でしっかり抑えとったぞ
削除2番手が打たれただけだ
今永は左腕を得意とするDバックス相手に7回3安打1失点で勝ってたぞ
削除大谷さんブレーブスに入って欲しいと思っていた時期がありました
返信削除10連勝目が佐々木なの楽しみ
返信削除出来が悪かったら、泣いても降板させて逆転するから大丈夫。
削除個人的には、球数かかっても0点で抑えてほしいな。
負けても泣いて、勝っても泣いてで笑いとればいいのよ。
削除照英みたいに愛されキャラになればいい。
全球団の中でまだ一勝もできてないのはブレーブスだけだ
返信削除ア・リーグ西地区はエンジェルスが首位
よからぬことが起きなければいいけど
>ア・リーグ西地区はエンジェルスが首位
削除大谷がいた時からよく見た光景、そして結果はご存じの通り
まあどうせ近年の定位置に収まるでしょきっと
マラソンなのにスタートダッシュかます奴なんて言っちゃダメ
削除奴が不在だからモチベーション上がってるんじゃない?
削除流石に連覇は難しいだろう・・・
返信削除そんなふうに考えていた時期が俺にもありました
「セールの好投にも関わらず‥‥」に触れてくれれば、ファンの自虐ぶりも増したかも
返信削除ベッツのエラーはワロたわw
返信削除何で送球したベッツが自分で取りに行っとるんやwww
ファースト動けよ!!笑
ファースト固まってるなら、せめてライトやろ。
こんなん少年野球〜草野球含めて初めて見たわw
ベッツも恥ずかしいから文句言わずに必死で走ってて吹いたw
あれでファーストが動くのは無理よ、めっちゃ離れた方向に投げちゃってるんだもの
削除しかも距離的にもファーストのキケよりベッツがそのまま行く方が近い
ライトも打球の方向がセンター方向だったから、バックアップのためにそっちに数歩だけど進んじゃってた
一番近いのがランニングスローのため近づいてたベッツだったというw
えー!?そうか??
削除いや、気持ちは分かるんだよ。
ランニングスローの勢いのまま行っちゃったからそのまま任せたんだろうなってw
だからと言って走り出しが違くてもファースト、ライトの方が早くボール処理できたし、ましてや距離的にベッツが近いは一番ない笑
ライトとか処理する気ないくせに、ベッツの処理位置からまぁまぁ近かったぜ?笑
ファーストはベースカバー含め一塁走者の対応がある、ライトは投げた直後じゃどのくらいの大暴投なのか判らんよ
削除動画見なおせばわかるが、ベッツが暴投した後予想よりこっち(ライト)に来てると気づいて駆け寄ろうとはしてるのよ
結局ベッツがそのまま行く方が速いと思ったのか止めてるけど
横から失礼
削除昔のことで間違ってるかもやけど、ランナー12塁のショートゴロの時の一塁ベースカバーはピッチャーやったかな。
ピッチャーがカバーできるような送球ではなかったけどな。
d
削除普通の範囲の送球の逸れならその通り>ピッチャーがベースカバー
今回みたいな二塁側からの送球、芝生と土の境目をはるかに超えて(一塁~芝と土の境目×2倍)一塁から遠ざかっていくなんてのはファーストもピッチャーもカバーする範疇じゃないw
てか普通、暴投した直後に動くって。
削除ファーストもライトも。
俺の認識ではそうだけどなぁ。
空いたファーストはピッチャーないしショートが入れば良いし。
予想よりこっち来たからって時点でスタート切ろうとしても遅いのよ。
取る気ないのよw
面食らって固まった気もするけど、先輩とのキャッチボールで暴投かまして嫌な顔される瞬間に大声で「取ってきまーす!!」言ってたの思い出したわ
それは多分見え方の問題
削除ファーストは距離が近いから「こりゃライトかベッツがそのまま取る距離だ」とすぐわかる
でもライトのテオヘルからは、ライト線にかかるまで具体的に送球がどのくらい離れてたのかよくわかってない、だからそのタイミングで駆け寄ろうとしてた
陸上のやり投げやハンマー投げの映像見たことない?
着弾地点は数mごとに線で区切られてて、横からだと等間隔にはっきり見えるけど、選手側からの視点だと遠ければ遠いほど間隔が狭まってあまり差がわからない
それと同じで、自分から見て真横に転がっていくものは目安となるものが無いと正確な距離がわかりにくいのよ
ライト線より芝と土の境目を過ぎたあたりかな
削除珍プレーを予測して即座に動ける野手なんぞいないだろ。
削除まぁお互い平行線だね。
削除俺はどう見ても数学的にどう考えてもベッツが一番遠いもん。見え方云々じゃなく、捕球位置とライトないしファーストの位置よりベッツが近いってことは送球時点でほぼファースト寄りで投げないとそうならんのよ。
一度、捕球位置とライト又はファーストの距離を半径として円描いたら一発で分かるよ。
高校野球で鍛えられたNPB選手なら大体エラーに反応して動いてるけどな。
まぁここらへんがNPBとMLBの違いだと思うけど。
日本のマスコミはドジャースの7連勝を大騒ぎしてるけど、パドレスも6連勝でどっちが先に負けるかというチキンレースが面白いんだけどなぁ
返信削除パドレスファンも大概にしてくれって思ってるだろうけどw
松井がやらかさないか心配
削除それよりもオワなはずのパドレス先発陣が機能しちまってるのが大問題
削除チキンレース?
削除ぶっちゃけ大谷さん、不調じゃね?
返信削除焦るな 大谷さんは6月に向けて力を溜め込んでおるのじゃ
削除やっぱ、ピッチャーのリハビリに気を取られてるのかなぁ。
削除9月にも変身を残している
削除ホームランはそこまで変わらないだろうが打率はいつか下がりそうで常に心配だわ
削除去年の8月みたいなこともあるし
どうも甘い球を見逃したり打ち損じたりして難しい球狙って三振凡打が多い気がするんだよなあ
まあいつも通りそんなの覆して圧倒的な成績残してほしいけど
絶好調ではないのは確か。
削除ヤマを張ってるときにハズレを引いてたり、打ち損じが目立つ。
しかし、心配する人が増えると打ち始めるのがこの人。
OPS998で不調は流石に贅沢すぎる
削除大谷に対する期待が上がりすぎて、みんな感覚がマヒしてんのね。
削除それだけ大谷が記録をどんどん塗り替えて、ありえないことをやってのけてきたからなんだろうけど。
3.4試合あまり打てないから不調と騒ぐのは時期早々と毎年学んでいるだろうに
削除h
削除学ばないのか、学べないのか…
今日の2安打+1HRをどう捉えるかだな
削除大谷さんは他の誰かが不調になったときに打ってくれるでしょう
返信削除ブレーブスみたいに揃いも揃って不調だったら悲惨よ
誰かが不調でも誰かが好調、今のドジャースは期待”しか”無い
削除ブレーブスさんw
返信削除笑って免疫が回復しそうありがとう
レタス食ったら食道破れたってネタが毎度ながらおもろい。みんな一丸となってる感がいい。
返信削除いやメイには申し訳ないです。元気になって良かったですネ。
最初は薄々、今では確信しているけどMLBファンって マ ゾ が 9 割 を占めている。
返信削除喜びも悲しみも、ファン同士で共有し慰めあうからなんとか精神を保ててるだけやで。一人で気持ちを処理しようものなら瞬殺よ。
削除エンゼルス追ってた時なんて、どれ程かいこれ民に助けられたことか…。
まぁ1位でも4割負けるし最下位でも6割の負け。ある程度負けの耐性や精神崩壊を誤魔化すメンタルがないとファンやってられんのよ。
削除ホワイトソックス?何それ?
ドジャースってあまりにも強すぎてレギュラーシーズンの価値が薄れてね?試合の面白さも。
返信削除大谷がエンゼルスの時はもっと1試合1試合が大事で食い入るように頼むぞ~って感じで試合見てた。
エンゼルスでポストシーズン目指してた時の方が試合がおもろかったんだよなあ 個人の感想だけど。
エンゼルスの選手は好きだけど、試合を見るのはストレス以外の何物でもなかったから、大谷のドジャースへの移籍をきっかけにドジャースを応援するようになって、ようやく野球の試合をみる楽しさを感じられるようになったよ。
削除ベテランだろうが若手だろうが、チームのために、チームとして勝つために貪欲に必死に取り組むドジャースを応援したくて、1試合1試合を食い入るように見てる。
見方の違いだな。
削除おいちゃんエンゼルス時代の瞳が翳ったシーズン後半はかわいそうだったから、現在の報われた状況も楽しい。
追い上げる状況の前しか見ないでいいってのも楽しいけど、消化試合のつらさはなぁ。
マジで贅沢モンすぎる
削除シーズン何が起きるかわからないだろ
去年もベッツフリーマン先発の大量怪我人でとんでもない状態になっても首位守ってたのは貯金があったからや
そんなに負け前提で勝ったら儲けものな試合を見たければ、ドジャースではなく、下位チームを贔屓にして応援していけばいいのに
削除やっぱ勝ってる方が楽しいわ
削除特に今日みたいな最初ドンヨリから盛り返して最後大谷のホームランで劇的なサヨナラ勝利は最高すぎる
31のコメ主は、ドジャースが楽に勝ってるとでも思ってんのかな?
削除当たり前のように勝ち続ける、結果を出し続けるって並のことじゃないんだよ。その背景にある多大な努力に思いを馳せば、「強すぎて…価値が薄れてね?」なんて言葉は出てこないと思うのだが。
パドレスも全勝で同率1位だから、ドジャースが1敗した時点で2位に後退するけどな
削除エンゼルスの試合はもちろん今も見てるんだよね?今日は菊池の登板日だし。結果はどうだったかって?大方の予想通りだよ。31が喜びそうな試合だね。
削除俺は31の意見わかるな。
削除今日も明け方に、押さえてれーっ、他にぴっちゃーいないのか?てドキドキしながら見てたけど、
ドジャースはまぁ抑えるんでしょってまったり見てられる。
エンゼルスの選手は好きだし、得点力もあると思うんだが、やはりブルペンがダメダメで試合をひっくり返されるのがね。選手のせいというよりフロントのせいなのが見ていて辛い。
削除あと守備がねー。単体だと凄いプレーもあるが、連携のミス多かった印象。しょーもないミスは見ていてがっかりする。ドジャースでもミスはあるが、まだ安心感があるからね。
エンゼルスの感じが好きなら、わざわざドジャースを見ずとも普通にエンゼルスの試合を見てればいいじゃんとしか思わんなあ
削除チャベスってアップで映るともう監督かコーチにしか見えないな
返信削除今日のブレーブスファンは、いつにもまして荒れてるだろうなあ(ゲス顔)
返信削除希望の絶頂から奈落の底に突き落とされる
削除傍から見てる分には最高の娯楽よなぁ(2年前までの事は忘れた)
シーズン162-0ペースと0-162ペースの戦い
削除プライバシー保護のためチーム名は伏せさせて頂きます。
強豪がこんなボロボロになったらファンの罵詈雑言が飛び交いそうなもんだが、ブレーブスファンは、まるで元から弱小チームだったかのように面白おかしく自虐する心の余裕があるんだな。割と好きだ。
返信削除