
『大谷翔平の10奪三振&3本塁打とブルージェイズのワールドシリーズ進出に対する海外の反応まとめ』
ありがとうございます。心より感謝申し上げます
米国の野球ポッドキャスト『Talkin’ Baseball』
Shohei Ohtani's 10 strikeouts and three home runs in chronological order pic.twitter.com/z51rA0zAx5
— Talkin’ Baseball (@TalkinBaseball_) October 18, 2025
GabeKnows (アストロズファン)
It really is
(本当に👆)
804Brady
This is like if an adult got to play in a Little League game.
(まるで大人がリトルリーグの試合に出場したみたいな事になってるやん...)
BillionDollarMistake
Dude is the living definition of "Hard work beats talent...but when talent works hard you're f*cked."
(「努力は才能に勝る…だが才能を持つ者が努力するともう終わりだ」なんて言いますがその通りだと思いました)
sameth1 (ブルージェイズファン)
He's a genetic freak and he's not normal.
(才能がどうとかじゃねぇだろ、明らかに遺伝子からして普通と違うわ)
Fucking_Dingledorf_ (レンジャーズファン)
This guy isn’t human
(こんな人間がいてたまるか)
Uuuuuuuuuuuuuuuuu11 (ガーディアンズファン)
I’m convinced Shohei was made in a lab after his performance tonight and no can convince me otherwise.
(今夜の大谷の活躍を見て彼は実験室で作られたと確信した、もはや誰がなんと言おうと確信したね)
hiimred2 (ガーディアンズファン)
He's actually The Terminator but they sent him back to the wrong time so he decided to play some ball while he waits for John Connor to be born.
(間違った時代に送られちゃったからジョン・コナーが生まれるまで野球をすることに決めたターミネーターとかやで絶対)
cybuster2 (レッドソックスファン)
The equivalent in soccer: A goalkeeper scored a hat trick. Made 10 saves as well as a clean sheet.
(こんなのサッカーで言ったらゴールキーパーが10回セーブを決めて無失点に抑えつつハットトリックを達成するようなもんだろ)
The_Astros_Cheated (ドジャースファン)
This guy is Messi for baseball if Messi also played goal keeper
(この男は野球界のメッシだ、もしメッシがゴールキーパーもやっていたらの話だが)
580_farm (アスレチックスファン)
Just that opening sequence alone.
Striking out the side to start with 100mph heaters.
Leadoff home run
Unstoppable
(最初の『時速100マイルの速球で三者凡退からの先頭打者ホームラン』の時点でおかしい、こんなの誰にも太刀打ちできんだろ)
Abyss333333 (ブルージェイズファン)
MORE HOME RUNS THAN HITS ALLOWED LMAO
(打たれたヒットより打ったホームランの方が多いとかw)
TMSXL (ドジャースファン)
That’s video game shit. Absolutely unreal
(マジでビデオゲームみたいだわ、あまりにも現実離れしてる)
RazinsWetDream (ブレーブスファン)
Not even. Ohtani even in a video game would be considered overpowered and unrealistic.
(ビデオゲームだってもうちょっと遠慮するわ、こんなのゲームよりヤベェよ)
ratonbox (レイズファン)
People would call me a cheat if I did that.
(ビデオゲームなら確実にチート扱いされるよね)
zpepsin (フィリーズファン)
Is this one of the greatest games of all time? 10 strikeouts pitching and 3 HRs batting
(10奪三振&3本塁打って1試合の個人成績としては史上最高の1つ?)
pitcherintherye77
No doubt it’s THE greatest.
(疑う余地がないレベルで史上最高だろ...)
jdprager (マリナーズファン)
6.0 IP, 2 hits, 3 walks, 10 strikeouts, 0.0 ERA. 3-3 at the plate, all home runs, with a walk to boot
(6回被安打2与四球3奪三振10防御率0.0&3打数3安打すべてホームラン、おまけに四球も)
It's just fuckin mind-boggling
(文字通り想像を絶するねこれは...)
MythicSoul115 (メッツファン)
There's no way lmao
(あり得なさ過ぎるw)
CoreyC1313
And in a game that sends his team to the World Series, if you needed a cherry on top
(しかもワールドシリーズ進出がかかった大事な試合で、というオマケつき)
jhorch69 (カブスファン)
Either one of those is a great game, especially in the playoffs, but BOTH?
(片方だけでも素晴らしい試合だ、特にプレーオフならね。だがそれを同時に?)
Duel_Option
This shouldn’t exist
(こんなのあっちゃ駄目だって...)
lost_jedi (ドジャースファン)
If this doesn’t get you hard, I don’t know what will
(これで勃起しないというなら、一体何で勃起できるというのか)
This-is_CMGRI
It's been five hours now what
(こっちなんてもう5時間は勃起しっぱなしだよ)
Ibrakeforquiltshops
Emergency room visit
(病院だよゥッッ!!)
Existing-Hall-6227 (レッドソックスファン)
I hate how much I like him
(この男が好きでたまらない自分が嫌になる)
kyleb402 (ブルワーズファン)
Can't we just get swept normally???
(スイープされるのは百歩譲って受け入れますよ...
でもせめて普通にスイープしてくれませんかね???)
Now we're going to have to hear about this and see the highlights forever.
(絶対にこの日の映像を永遠に見させられ続け、この日の話を永遠に聞かされる続けることになるじゃないですかこれ...)
EmuMan10 (カブスファン)
Nah this is way better
(いやいやこっちの方がずっといいですって)
ThePeanutGallery3 (レッドソックスファン)
Goliath beats David
(この勝負はダビデとゴリアテなんて言われてたけど、ゴリアテが普通に勝っちゃったね)
introspectivejoker (ブルワーズファン)
David showed up without a slingshot
(なおダビデは石投げ器を持たずに現れた模様)
SeaworthinessOk6742 (ドジャースファン)
And Goliath brought a Glock-19.
(そしてゴリアテはグロック19を持ってきた模様)
ダビデとゴリアテ:旧約聖書に登場する、羊飼いの少年ダビデが石投げ器で投げた一撃で巨人兵士ゴリアテを打ち倒す物語。
小さな者が強大な者や困難に立ち向かう例えとして広く使われるフレーズで、試合前はドジャースがゴリアテ
でブルワーズがそれに立ち向かうダビデ扱いされていた。
グロック19:オーストリアのグロック社が製造した半自動拳銃
※ブルワーズ板の実況スレも記事にしようとしましたが、ブルワーズ打線の情けなさをひたすら愚痴ってばかりだったのでやめました
Table_Coaster (オリオールズファン)
the only people happier than Dodgers fans are Cubs fans
(今ドジャースファンより幸せな人たちがいるとしたら、それはカブスファンだけだろう)
LegacyLemur (カブスファン)
you're right lmao
(そうだね!w)
twitter.com昨日で印象的なシーン
— おお (@dodgers17ohchan) October 19, 2025
ロバーツ出てきて翔平が「あー来ちゃったよー」って顔😩 pic.twitter.com/Qvsra9hKZu
NoNeckNelson
Ohtani with that "ah shiiiit" look lmao
(「あーくそっ、来たよ!」って声が聞こえてきそうな顔ですねw)
HeavensRoyalty (ドジャースファン)
He was like faaakkkk lmao
(めっちゃ嫌そうな顔してて笑ったw)
Brave-Butterscotch76
This was the most upset I ever saw him.
(こんなに不満を見せる大谷初めて見たわ)
clang823 (ドジャースファン)
He was definitely disappointed about having 2 on base and not being able to get them out of that jam
(自ら招いたピンチをどうしても自分で切り抜けたかったんだろうねぇ)
MrFrankingstein (カージナルスファン)
Disgusting! They should punish him by sending him to some non-contending team. Somewhere in a city thats long past its prime as an added insult. Just a real random place. Maybe in the middle of the country to keep him away from any nice beach distractions? Maybe. Anyone know where?
(なんてわがままなやつだ!
常に優勝争いに加わるようなチームにいるからこんなに傲慢になるんだ、これは罰としてどこか別のチームでプレーさせるべきだね!
例えばそう...最盛期を過ぎたチームで、ビーチの楽しい娯楽から遠ざける事ができるアメリカの中部の田舎あたりがいいんじゃないか? 誰かいい場所を知ってるかい? by アメリカ中西部セントルイス市民)
TernoftheArctic (メッツファン)
He should demand a trade. Plz
(大谷が可哀そうだ、彼はトレードを要求すべき。というか要求して)
HUT2Moon (ナショナルズファン)
Time to demand a trade to the Nats as player-manager.
(どうやら選手兼監督としてナショナルズへのトレードを要求する時が来たようだな)
大谷のそれは軽く顔をしかめつつも監督に敬意を表するものだったが、シャーザーのそれは第三次世界大戦でもおっ始める気かというものだった」
ジョン・シュナイダーTOR監督
— ELi (@sweePhillips59) October 17, 2025
交代を告げに行き拒否されたときをふりかえって
「(シャーザーに)殺されるかと思った」
via @jonmorosi pic.twitter.com/xfEBUcSnZo
👇はシュナイダー監督が「殺されるかと思った」と語ったMLB.comの記事
監督を追い返した『マッド・マックス』シャーザー、2連勝の立役者に
シャーザーの場合:「お前とお前の子孫全員を抹殺して血筋を絶やしてやろうかぁぁぁあ!」
thebestoflimes (ブルージェイズファン)
Trying to take the ball from Max was like trying to take an egg from a bird’s nest
(シャーザーからボールを奪おうとするのは、鳥の巣から卵を盗もうとするのと同じだからね、仕方ないね)
sagwithcapmoon (ブルージェイズファン)
Next time ohtani should channel his inner mad max
(大谷よ、本当に降ろされたくなかったら次は内なるマックス・シャーザーを呼び起こすことだ)
thaidollarsigns (ドジャースファン)
He took it out on the ball with his next ab
(大谷ならその怒りを次の打席でぶつけたよ)
Saugeen-Uwo (ドジャースファン)
It was the right call
(でも監督の判断は正しかったよね)
realfakejames (ドジャースファン)
I usually criticize Dave but that was the right move, the fact Vesia got out of that without giving up a run and keeping the donut on Ohtani's statline was a miracle
(普段はデーブ・ロバーツを批判する事が多いがあれは正しい判断だった。あの後に失点せずに切り抜け大谷の記録を無失点のままにしてくれたベシアは本当によくやってくれたよ)
Reignaaldo
Yeah if ohtani gives up a run it would have ruined his otherwise perfect night. And there was 2 on base at that point.
(大谷が降板した時点で0死1・2塁だったからねぇ、もしあそこで失点していたら大谷の完璧な夜が台無しになっていただろうさ)
ALEX VESIA AND THE DODGERS GET OUT OF IT pic.twitter.com/LG6eMZmv4I
— B/R Walk-Off (@BRWalkoff) October 18, 2025
昨年ドジャース中継ぎのブルスダー・グラテロルが「自分たちリリーフ投手は仕事を成し遂げるために協力する犬の群れである」という意味で使ったのがきっかけとなり、『The Bullpen Dawgs』がドジャース中継ぎ陣のニックネームになった。
HeavensRoyalty (ドジャースファン)
People don't understand how insanely clutch this was by Vesia.
(ベシアがどれほど決定的なプレーをしたのかを皆は十分に理解していないと思うんだ)
dmbrat (ドジャースファン)
Underrated part of game 4
(第4戦で過小評価されている所よね)
Dalewyn (ドジャースファン)
Vesia came in with two walked runners on first and second and zero outs.
He proceeded to clean up the mess perfectly.
The only reason nobody is really talking about this is because Ohtani was just too absurdly supreme.
(大谷があまりにも圧倒的だったからこの件に触れられないけど、0死1・2塁の窮地を完璧に切り抜けたのは本当に偉いわ)
SilverBuggie (ドジャースファン)
Shohei’s stat lines might not be beautiful without him. He should buy vesia some really good sake.
(ベシアがいなかったら大谷の成績はあそこまで美しくなかったかもしれない。大谷さんはベシアにいいお酒をおごってあげるべきやで)
HeavensRoyalty (ドジャースファン)
Shout out to our cocaine bear
(我らがコカインベアに喝采を!)
HenzoH (ドジャースファン)
I love cocaine bear 🐻!!
(コカイン熊さん最高!)
Knightly11 (ドジャースファン)
Why is he called that. I’ve even called him that for a while now and I have never actually understood the reference lol
(皆がそう呼ぶから俺も随分前からそう呼んでるけど、なんでコカイン熊なんて呼ばれてるんです?w)
xT1TANx (ドジャースファン)
He's always so excited and twitching like he's hopped up on cocaine. And he's a beast.
(いつもコカインでも打ったみたいに興奮してピクピクしてるからです。それにベシアは野獣だからね)
Knightly11 (ドジャースファン)
I figured that was the reason but didn’t know if he ever got caught with coke lol
(まぁそうなんだろうとは思ってたけど、別にお薬で逮捕されたわけではないんでしょw)
HeavensRoyalty (ドジャースファン)
Lmao it kinda just got thrown on him haha
(うん、まぁ俺たちが勝手にそういうキャラにしていると言われたら否定できないかなw)
ChungLingS00 (ドジャースファン)
Everything he does on the field looks like a coke-fueled frenzy. Which is what I love about the guy.
(いつ見てもアッパー系のドラッグをキメているようにしか見えない、でもそんなベシアが大好きです)
mursepaolo (ドジャースファン)
They don’t call him cocaine bear for nothing
(さすがコカイン熊の異名は伊達じゃないな)
WereMadeOfStars (ドジャースファン) 🐻 🐻 🐻
ewokstorm (ドジャースファン)
He has this energy for every single game no matter what.
(マジでどんな試合でもエネルギーに満ち溢れているよねこの人)
Downvote (ドジャースファン)
That man's energy can power a small village.
(この男のエネルギーだけで小さな村くらいなら電力を供給できてしまうんとちゃうか?)
JrSmith82 (ドジャースファン)
Superintelligent AI will power its data centers using Alex Vesia’s blood and humanity will be spared
(いつか超知能AIがアレックス・ベシアの血液からエネルギーを生み出す方法を発見し、人類は救われるだろう)
英語圏最大の電子掲示板Redditの『r/baseball (野球板)』
GEORGE SPRINGER
— MLB (@MLB) October 21, 2025
THREE-RUN SHOT
BLUE JAYS LEAD 🤯 pic.twitter.com/Qh7qwqYpRx
THE @BLUEJAYS HAVE WON THE AL PENNANT #CLINCHED
— MLB (@MLB) October 21, 2025
(MLB x @BudweiserUSA) pic.twitter.com/UdqzV6oc9x
LykwidFire (ブルージェイズファン) 「ファーwww」
※2023年12月に米メディアが「大谷がブルージェイズと契約」と報じブルージェイズファンが大喜び、さらに同じタイミングで大谷が乗っていると思われるロサンゼルスからカナダ・トロントにプライベートジェット機が飛び立ったとのニュースがソーシャルメディアで拡散され大騒ぎになった。
しかしその直後に大谷がドジャース移籍を発表、ブルージェイズファンは人を信じる心を失った。
関連記事: 米メディア「大谷翔平がブルージェイズと契約へ」、カナダ人は大喜び(海外の反応)
MightyActionGaim (メッツファン)
OHTANI WILL BE ON A PLANE TO TORONTO FOR REAL
(大谷が乗ったトロント行きの飛行機が本当に来るぞ!)
Gavin1453 (ブルージェイズファン)
The sushi restaurant is still ready!
(お寿司屋さんも待ちくたびれてるで!)
※プライベートジェット機の他にも「菊池雄星がロジャースセンターの近くの高級寿司レストランを予約した」という噂が流れたがやっぱり誤報だった
phantomtap (ブルージェイズファン)
START TRACKING OHTANI JET
(今すぐ大谷の飛行機の追跡を始めるんだ!)
※ブルージェイズファンは大谷翔平が乗っている可能性が高いプライベートジェットを飛行機追跡サービスのFlightAwareで追跡していたが乗っていたのは関係ないオッサンだった
fliFlap2point0 (ブルージェイズファン)
For real this time?
(今度は信じてええんか?)
Ricemobile (ナショナルズファン)
Ohtani vs the team that he was "suppose" to go to is some fine scriptwriting
(大谷vs.大谷が「行くはずだった」チームの対戦か、なかなか良い脚本ではないか)
honestgrim (ブルージェイズファン)
Wouldn't it be something that after all the drama in the off season with Otani - we fucking win the world series?
(あの大谷プライベートジェット事件で翻弄された我々が、ワールドシリーズで彼を倒して優勝できたら最高だと思いませんか?)
TheOneWithThePorn12 (ブルージェイズファン)
It would be fucking poetic.
(おいおいそんなの最高に美しい展開じゃないですか)
Alvininja (ブルージェイズファン)
We took out Judge, we took out Raleigh, OHTANI YOU'RE NEXT!!! RAHHH
(こっちはすでにアーロン・ジャッジとカル・ローリーを倒してんだ!
次は大谷翔平を倒してやんよ!
ウラー!)
Chacin_Cologne_No1 (ブルージェイズファン)
OHTANI IS THE FINAL BOSS
(大谷が俺たちのラスボスだな!)
Either_Imagination_9 (地区シリーズでブルージェイズに負けたヤンキースファン)
I hate baseball
(野球なんて嫌いだ)
Akkepake (リーグ優勝決定戦でブルージェイズに負けたマリナーズファン)
Me too
(同じく)
Regular-Tax5210 (ヤンキースファン)
Can they both lose 🫠
(こいつら両方とも負けてくんねぇんかな...)
eatlearndestroy (アスレチックスファン)
Dodgers rematch vs George Springer
(ドジャースとジョージ・スプリンガーの因縁の再戦)
Freddie Freeman playing in Canada
(フレディ・フリーマンが母国でプレー)
Teoscar and Scherzer playing their old teams
(テオスカーとシャーザーにとっては古巣対決)
Vladdy's 1st World Series
(ゲレーロjrにとっては初のワールドシリーズ)
The Ohtani Flight
(大谷プライベートジェット事件)
I CANT WAIT
(今から待ちきれませんね!)
jktsub (ジャイアンツファン)
It’s going to be a bloodbath
(こりゃ血で血を洗う激しい戦いになるで)
ジョージ・スプリンガー:元アストロズ/現在はブルージェイズ所属の外野手。8年前にドジャースの優勝を阻んだワールドシリーズMVP。
ワールドシリーズ7試合で打率.379/11安打/5本塁打/7打点/8得点を記録したが、当時のアストロズは試合中にカメラを使って相手の投手の投げる球種をリアルタイムで確認しゴミ箱を叩くなどして打者に伝える『サイン盗み』を行っていた。
アストロズは500万ドルの罰金や2020年&2021年のドラフト1巡目と2巡目の指名権剥奪などの処分を受けたがドジャースファンの怒りは収まらず、アストロズと当時のメンバー、特にジョージ・スプリンガーに対して強い恨みを持っている。
Libertad91 (ドジャースファン)
No matter what uniform he wears, George Springer will forever be a cheating ass bitch
(ユニフォームがどれだけ変わっても、ジョージ・スプリンガーが不正野郎であるという事実は永遠に変わる事はない)
FookingLegend89 (ドジャースファン)
He can save 100 kids from a burning building and he’ll still be a bitch to me
(例え彼が燃えている建物から100人の子供を救出したとしても、私は彼を嫌い続けるだろう)
signmeupdude (ドジャースファン)
Only way that happens is if he knew the fire was coming, AKA he set the fire
(あいつがそんな殊勝なことをするわけがないだろ。唯一可能性があるとしたら、それはその建物が火事になることを最初から知っていた場合だけ、つまり自作自演だ)
Just-Faithlessness12 (ドジャースファン)
It’s like he knew the pitch was coming…
(あの逆転3ランホームランも怪しくない?
まるで来る球を知っていたかのような…)
Bruinrogue (ドジャースファン)
Cheaters always cheat.
(イカサマ野郎が今更イカサマをやめられるわけがねーですよ!)
jay_eba888 (ドジャースファン)
At least manny didn't cheat his way to World Series unlike altuve, springer, correa, bregman, and gurriel
(我々にとってマニー・マチャドは許しがたい人間だが、そんな彼でさえアルトゥーベやスプリンガーやコレアやブレグマンやグリエルとは違って、不正行為でワールドシリーズに進出することはなかった)
ArachnidInferno989 (ドジャースファン)
Machado is a fucking saint compared to any single one of those cheating shits.
(あのイカサマ野郎どもに比べたらマチャドは聖人ですわ聖人!)
lobsterarmy432 (ドジャースファン)
that jacket is so cringe
(あのジャケットも何ですか、キモいわーめっちゃキモいわー)
EggHeadMagic (ドジャースファン)
History won’t forget him as a cheater no matter what homerun he hits.
(どんなホームランを打とうとも歴史は奴が詐欺師であることを忘れないだろう)
bruceriv68 (ドジャースファン)
Boooos at Dodger Stadium will be loud this World Series.
(今度のワールドシリーズでは、ドジャースタジアムでブーイングが一段と激しく巻き起こるだろうねぇ...)
Mountain-Ad451 (ドジャースファン)
Fuck Springer!
(スプリンガーなんぞクソくらえじゃ!)
GabeCo248 (ドジャースファン)
Baseball GODs giving us our revenge moment on a cheater who stole a championship from us
(諸君、野球の神様が優勝を奪ったイカサマ野郎に復讐する機会を与えてくれたぞ)
Soft-Comfort-7474 (ドジャースファン)
It’s been 8 years and time for PAYBACK against this trash banging pos 🤬
(あれから8年、ついにゴミ箱野郎に報復する時が来たか!)
counteroffer19 (ドジャースファン)
We will have revenge on Springer.
(スプリンガーにお礼参りすんぞお前ら)
Pool27(ドジャースファン)
Time to beat a cheater 🗑️
(あのイカサマ野郎を叩きのめす時だ)
Key-Independence-139 (ドジャースファン)
I really wanted the Mariners to win but beating that cheating asshole is going to be so sweet.
(マリナーズに勝ってほしかったが、あのイカサマ糞野郎を血祭りにあげられると思うと今から絶頂しそうだぜぇ...)
ukepicker (ドジャースファン)
Can’t wait to hear the monstrous boos reign down on that cheater at Dodger stadium.
(あいつがドジャースタジアムの観客から過去最大のブーイングを受ける日が待ちきれませんな!)
cps246 (ドジャースファン)
Can people bring trash cans and bang the shit out of it every time he comes up to bat?
(球場にゴミ箱を持って行ってスプリンガーが打席に立つたびに思いっきり叩くのはどうだろう?)
HeavensRoyalty (ドジャースファン)
That would be hilarious
(なにそれ楽しそう)
HeavensRoyalty (ドジャースファン)
Bang bang 🗑
((・∀・ )っ/凵⌒☆ゴンゴン)
Turbostrider27 (ドジャースファン)
Shohei really is on a plane to Canada this time, except it's to beat them in a game 7 series!
(確かに大谷は今度こそトロント行きの飛行機に乗るかもしれない、だがそれはお前たちに敗北をもたらすためだ!)
No_Debate890 (ドジャースファン)
Fuck springer!!!
(ファック・スプリンガー!!!)
tiz12345 (ドジャースファン)
4 more wins! LFGD!!!
(さぁ残り4勝だよ!
レッツ・ファッキン・ゴー・ドジャース!)
Rawkstarz22 (ドジャースファン)
It’s time for war boys 🗡️ ⚔️
(カチコミの時間じゃ!!!)
ブルージェイズが相手って因縁を感じる。
返信削除飛行機に乗ってるかもしれない大谷追跡事件は知ってるけど
削除サイン盗み事件の関係者がブルージェイズにいるのは知らなかった
どのチームが来ても、探せば因縁の一つや二つはありそうw
削除飛行機事件なんて完全な逆恨みやないかい
削除普通にブルージェイズは恐怖…
削除当サイトでは一度に表示できるコメント数が200までとなっています。200コメント以降は "コメントをもっと読み込む" をクリックすることで表示されます
返信削除"コメントをもっと読み込む" は最後のコメントの次にあります
1番最初にもあって欲しいけどねぇ
削除待ってました!GOドジャース!
返信削除朗報:スコットの手術が無事に成功
削除悲報:WSから復帰する可能性が浮上
やめて
削除ワイが今季の隠れMVPと思っているベシアが褒められてて嬉しい♪
削除ランナーいる時の火消しはマジで有難い。面白いのはランナー居ないと自分で出してから(⁈)抑えること。
削除コカインベアネタは鉄板w
大谷がトロント行きの飛行機に乗るらしい
返信削除書いた人のポストめっちゃバズってたなw
削除飛行機のくだり好き
返信削除既に去年トロントに行ってるんですけどね
削除浴びせられたブーイングにホームランで返答しましたけど
(悲報)何もしていない大谷さんブーイングされる。
削除流石にもうOverratedチャントはないよね
削除OvErRaTeD!!
削除>(今度は信じてええんか?)
削除ココ笑った。悪いのは騙したジャーナリストであって、大谷は自分の選択をしただけなのにw
移籍の時のあの騒動があるからブーイングが凄そうだなw
返信削除大谷悪くないやん
削除誤報出したやつをブーイングすればいいのに
ジョン・モロシやな
削除大谷大好きのゲレーロが相手というのもまた因縁
返信削除ブルージェイズの日本人スタッフに、元日ハムの加藤豪将もいて奇妙なつながりもあって面白い
削除ALCSは全7試合に出場して打率.385、3本塁打、OPS1.330の好成績。(PS全体で6本塁打)ゲレーロ大活躍だったね。
削除一時期成績パッとしなかったから嬉しい。ドジャース投手陣との対決が見ものだ。
元日ハムよりもヤンキースにドラフトでジャッジの次の指名順で指名されたの方が印象強い
削除1GETだったのに、文章を読みすぎて出遅れた・・・
返信削除それが正しい読者やで
削除ワールドシリーズは、たぶん青い方が勝つと思う。
返信削除どっちも青!
削除「...青い方が勝つわ」
削除日シリは黄色が勝つ!
削除そうやな!日シリは黄色と黒と白やな!
削除べしあ!!
返信削除お前はもう死んでいる
削除なかなか高度なやり取りだw
削除すき
削除He Dave〜!!
削除私もベシアが大好きです
削除海鮮シリーズあったな
削除あわびゅ!(鮑)ひらめ!なべ!
ドジャースファン達が血に飢えておる…
返信削除一週間もおあずけを食らわされちゃあね
削除試合開始の頃にはみんな、コカインベアみたいに震えてそうw
削除WS終わった後がキツそう、禁断症状が...
削除思えば今シーズンは東京ドームから始まったんだ
削除遠い昔のような・・・ついこないだのような
カチコミの時間じゃ!ってセンスありまくりの訳で感動してるw
返信削除因縁込みで楽しそうでなにより
返信削除これで大谷の活躍で優勝したらどんな騒ぎになるやら
🗑️スプリンガー…
返信削除マチャドより??
カチコミィ
何が起こるか怖いんですけど
ゴミ箱イカサマ野郎はアルテューベしか知らなかったので知れて良かった、応援に熱が入る。
返信削除スプリンガー許すまじ、マリナーズのかたきをとろう!
スプリンガー、WSのMVPって完全にゴミ箱のおかげやん。
削除許すまじ〜
ジャッジ、シュワバー、ローリー、みんな消えてもた・・・
削除スプリンガーなんてゴミ箱野郎じゃ華がないよ。
ゲレジュニ「I born ready」
削除b
削除最後の4人目も最後に倒す!なんて言ってるね。
その選手だけが2刀流で違うから。
その最後で倒せなくても、それで自然に見えるような気がw
飛行機ネタ絶対あると思ったwww
返信削除高級寿司レストランの方は初耳だなあw
削除菊池が予約した!
削除菊池 全然知りません
ブルージェイズ、えらい急に強くなったね
返信削除詳しいひと、解説プリーズ
一昨年これなら大谷取れる可能性もあったかもしれないのに
あと、何年かかってもできないエンゼルスよ…
トラウトが脱獄できないまま全盛期を過ぎてしまった感があるのが悲しい
削除大谷が活躍すればするほど叩かれるエンゼルスさん
削除レギュラーシーズン中にワースポでブルージェイズ特集やってたけど、打撃コーチが選手ごとに合った打撃フォームを見つけたみたいな話をしてた気がする。
削除なので今年はチーム打率&出塁率は1位。
あとブルージェイズの守備指標はMLBで1位。
特に日頃スミスのフレーミングに見慣れてるとカークのフレーミング見てビックリする。
ただビシェットはMLBで遊撃最下位の守備力。
良い部分だけ見れば強そうだけど最重要の投手陣に隙がある
削除はっきり言ってナリーグの投手よりザル
解説の皆さんありがとう(20cさんも)
削除名コーチがいて打撃上がったんだね
強敵だけどドジャース頑張れ
つけ入る隙はフィリーズよりあるかも!
単純な投手力ならフィリーズやブリュワーズの方が上だけど不足分をブルージェイズの野手の守備が補ってる
削除ただベテランのサイ・ヤング賞投手2人シャーザー&ビーバーが居るし
ポストシーズンで新人トレイ・イェサベージが出てきたから投手力も侮れない
見るからに足が遅そうなのも安心や
削除レッズ、フィリー、ブルワーズと機動力ありまくりだったから
DUSTrosのスプリンガーに報いを!!
返信削除そうなんだよなあ
返信削除消化試合とかじゃなくリーグ優勝がかかってるガチ勝負であんだけ活躍したの本当にすごい
普通なら大事な試合の大事な場面で味方がホームラン打ったらチームは狂喜乱舞するもんだが、ベンチやブルペンの反応は喜ぶよりオーマイガーなんだもんなw
削除昨日シャンパンファイトや試合後インタビューの動画見てたんだ
返信削除その中で誰かが完全に酒が回ってキマった顔とテンションでカメラに応えてるのがあったんだけど、後でちゃんと見ようと思ったら見つからない
髪が長かったと思うから、キケかグラスノーだったかと思ったんだけど…(ベシアじゃなかった)
誰かわかる人がいたら教えてください
インタビュー動画は見てないけど、キケじゃね?
削除「スレ住人様の中にエスパー様はいらっしゃいませんか?」
削除AIにどうして強いのか聞いてみましたが、ゲレーロ、スプリンガーを初め打撃陣の調子が上がった事が大きいらしい。あと新人の活躍。
削除新規加入選手で活躍したのはリリーフのバーランドくらいらしい。
すまん、cは17への返信だった。
削除ブルージェイズが強くなった理由
テケリ・リ テケリ・リ
削除このところ一切崩れていないスネルが頼もしい
返信削除スネルは疲れたサラリーマンみたいな顔しているくせに
削除流石にサイ・ヤング賞を2回も獲るほどの実力者だよな
対レッズ 7回2失点 勝
対フィリーズ 6回無失点 勝
対ブルワーズ 8回無失点 勝
なんか力を発揮する原動力になるものがあるのかな?
削除アイ ❤️ ヤマ !
もともと後半戦に強いのと、
削除レイズの時にWSで途中降板させられた後負けて、降板させられないくらい強くなる原動力になってるらしい
(今日、その時の本人のエッセイをXで紹介してくれてる人がいた)
このサイト見てアストロズのサイン盗みのWikipedia見てみたけど想像以上にアストロズ酷かった
返信削除用事があってテキストの速報しか見てないけど、「満塁からダブルプレーで無得点」を3回連続でやってなかったかな
返信削除そりゃ勝てないわ
昨日のワースポの話では、ゴロ打たすのが上手い投手らしいので要注意ですな
削除チケットこれから販売だったんでいっそ買って現地でと思ったけどパスポート切れてた
返信削除タイガース、ヤンキース、カブス、ブリュワーズ、マリナーズ、最終決戦までもつれ込んだチームは次のカードでもれなく敗退・・・ブルージェイズ\(^o^)/
返信削除野球ゲームでCPU相手に遊んで相手にこれされたらクソゲー認定するわw
返信削除トロントでの大谷へのブーイングは凄いことになるだろうね。最大の敵という敬意を込めてのものだろうけど。
返信削除パドレスより上は無いから問題無い
削除でもそんなに長いことブーイングされないと思うよ、多分すぐ黙らされるだろうから。
削除エンゼルス新監督にプホルス氏消滅、OBハンター氏も消えスズキ氏らと面接へ
返信削除・・・一瞬イチローかと思ったら、カート・スズキかよw
誰も火中の栗を拾いたくない
削除ええ…
削除良かったやっとベシアがきちんと評価されているくだりがあった…!!
返信削除6.0IP/0ER/10K/3HR/3RBI
OPS5.000
wRC+1051
これが無失点なのとそうじゃないのとじゃスタッツの美しさが全然違うんよ
トロントでの始球式は是非ともロバート・ヘルジャベク氏にやってもらいたい
返信削除大ブーイングの嵐やんw
削除そしてなぜかラップを披露するんですね
削除誤報のモロシでもイイね
削除グッドアイデアだ
削除向こうの因縁は(特に飛行機は)言いがかりだけどこっちの因縁はガチだから負けられないな
返信削除経験と技術はトロントだが化け物じみた投打のパワーとスピードはシアトルだったからLAとしてはまだやり易いかもね。移動は1on1だからお互い様
返信削除フィリーズの時みたいに接戦にはならんよ ドジャースの先発ブルペンが自滅しないなら普通に勝ち越せる相手
返信削除そう思う。
削除ドジャーズの先発投手はサイヤングもどきが全員だから、基本的にその差が大きいと思う。
ゲレーロjr.ワールドシリーズ決まった後泣いてたし
返信削除インタビューで「ワールドシリーズの準備は出来てる?」って聞かれて「BORN TO READY! 生まれた時から出来ている!」って叫んでいたけどワールドシリーズは初めてなのか
納得
にしてもマリナーズが勝って欲しかった
ブルージェイズも32年ぶりのワールドシリーズらしいからねえ。
削除ココにゴミ箱の件を知らない人が結構いて驚いてる。
返信削除そりゃあ、大谷がメジャー入る前の話だからメジャー見てない人が多いんじゃないか?
削除ただかいこれさんでは時折解説でその件が出てきてたからね
削除ここを継続して見てる人なら解説も見てるはず…というのはある。いやご新規さん増えてるならいいことだけど
トラッシュボックスガンガン野郎等に復讐して下さい。ダルビッシュがワールドシリーズでドジャースファンに不甲斐無いって散々叩かれたはずですから。ドジャースがワールドシリーズチャンピオンになってダルビッシュがおめでとうと一言云えば、それだけでフェアな戦いを重んじる野球ファンはいくらか救われると思うから。ゴー・ドジャース!!
返信削除初めてこのまとめサイト見たけど面白いな。翻訳ありがとうございます
返信削除俺、WS終わったらアマゾンプライムビデオでコカインベアを見るんだ
返信削除あんましオススメしないかもw
削除ブルージェイズ的には飛行機に乗ってない方がいいのでは?
返信削除トレイ・イェサベージ君にもぜひ、大谷さんの怪物新人狩りコレクションに加わって欲しいな
返信削除イチローさんがいたからかマリナーズ目線で見てたけど
返信削除7回にこのまま終わるのはつまらないぞジェイズって
いや、そう言う事じゃなかったんだよぉおお
ブルワーズの負け方とマリナーズの負け方、どちらがダメージ大きいか、なんてスレがたっていた
返信削除圧倒的にマリナーズのがツラソーだ、しばらく立ち直れそうになさそう
悲願のワールドシリーズまであと8アウトから暗転だもの
ジャッジはインタビューに真摯に答える
削除ハーパーは落胆
ローリーは泣く
フリオは絶叫する
マチャドはキレる
引きこもごもでしたな
「チート」とは、「ずるい行為」「規則を破った行為」という意味で使われる。
返信削除最近では、圧倒的に優れた能力や才能を持つ人に対して比喩的に表現されるようになっている。
スプリンガーと大谷のチート対決!
チーター ・・・インチキする人。
削除dodge 避ける。避ける dodge ball ボールを避ける競技
dodgers 避ける人たち
当然ドジャースになった由来や背景はあるけど、日本人からみると面白いチーム名。
乗っていたのは関係ないオッサンだったで笑ったww
返信削除片や4連勝スイープで進出、片や最終戦もつれこんでからの劇的逆転勝利
返信削除体力面では当然ドジャース有利だけど、この正反対の勝利してきた2チーム同士の戦いがどうなるかもアツい
それはそれとしてブルワーズファンの反応も気になってたけどひたすら愚痴大会はおつらい…でもまぁそうなるよなあ…
こういう展開だと激闘連戦をしてきた方が勝つことが多い。
削除余裕があるチームはどうしても気持ちが切れがちなんだけど
ドジャースはプレーオフ慣れしているベテランが多いし上手く調整してくれると信じるしかないねぇ。
単純に戦力差がある
削除ブルージェイズじゃフィリーズやブルワーズには勝てんと思う
ブルージェイズはWS経験者が一人しかいないのも結構きついと思うよ
削除ドジャーズ対ブルージェイズは、ブルージェイズが有利と皆ホントに思ってんの?
削除レギュラーシーズンの中ほどまで、パドレスがドジャーズをフーフー言いながら追いかけてて、たまに抜かれたりしてた時期に。
その時ドジャーズは「何の、ポストシーズン直前には主力が全員戻って来るから~」
と余裕かましてたの、忘れてしまっているのではないかな?
>d
削除話が通じてないようだから補足しておく。
決勝までに感覚が空くと緊張感が切れて負ける場合が多いと指摘している。
別に野球に限らずに他のスポーツでも起きるし
実際に自分で何かスポーツを経験していれば誰にでもわかる事。
2023年はエンゼルスを応援してたからこっちにゃウォードの顔面にぶつけやがった恨みもあるぞ
返信削除そのマノア君はひっそりと解雇された
削除これはドジャースのスタジアムからゴミ箱が全撤去されるなw
返信削除みんな自分用のゴミ袋をちゃんと持っていくんやで。
大谷がゾーンにはいって調子上米た直後に10日くらいやすめるわけか。この休みがさらに調子を上げることになるか、せっかくあげた調子がもとにもどることになるかどっちかまったくわからん。とりあえず投谷のほうは期待できそうな気はする。
返信削除休みすぎた方が負ける、データ上そうだから、って記事があるけど。
削除ドジャーズは百も承知で、練習をバリバリやってるらしいから大丈夫じゃないかな。
フィリーより強い事は無いから先発が炎上しなけりゃ普通に勝てる。
返信削除エンゼルスより強かったらどうしよう
返信削除確かにそうだな
返信削除ブルージェイズは、ジャッジとローリーを倒して来たんだよな
守備力が高めなのは評判通りってことなのか
試合あんまり観てないけど
削除ジャッジとローリー敬遠しないでちゃんと勝負してくれたのかな
今シリーズでカーク初めて観たけどかなりきついリードしますね
返信削除でもわけわかんない配球させるやつよりは全然マシだし
ブルペンは消耗するけどなんというか最終的に裏をかくために組み立ててる感じ
P目線では大嫌いなので打ち崩してください…というかマリナーズはやってたんだけどな
マックス-シーザー(暴君)
返信削除