ラグビーワールドカップ2019:準々決勝を勝ち進むのはどのチームか?
Rugby World Cup 2019: where the quarter-finals will be won and lost - Fri 18 Oct 2019(※他の3試合に対する予想は割愛)
日本 VS 南アフリカはどうなる?
日曜日の準々決勝の2試合目、南アフリカと対戦する日本は彼らがこれまでに見せてきたプレースタイルに対する正当な評価を得ていない。
仮にニュージーランドが、日本がスコットランド戦で見せたあのスキル、あの気迫、あのペースでプレーしたとしたら、ラグビーワールドカップ2019を通して何度も何度も我々に見せつけた "あの" 日本代表ならではのスタイルでプレーしたとしたら、我々はこう称えていただろう
「これこそ彼らが世界最強たる所以だ」と。
ラグビー日本代表は試合を終えるたびに歓喜の涙を流していた、そうするだけの理由があった、彼らの快進撃はその一つ一つが苦い歴史を乗り越えた瞬間であり新たな歴史を作った瞬間だったのだから。
それは見ているこちらまで感情を揺さぶられる光景だった。思わず日本がすでに優勝を果たしたのかと錯覚させられるような光景だった。そしてアイルランド戦の後、我々は何度そんな奇妙な勘違いをさせられたことだろう。
これらの勝利を生んだエネルギー、原動力を日本が準々決勝に持ち込むことができたとしたら、あのボールに対する圧倒的な執着心を持ち込むことができたとしたら...
どちらが長くボールを保持し続けられるかが真の戦いになるはずだ。
南アフリカが彼らの身体性やセットプレーでの優位を活用できる時間を作れば作るほど日本は苦戦させられることになるだろう。
だが日本にあまりにも多くのボール所持率を許してしまった場合、アイルランドとスコットランドが見つけられなかった答えを南アフリカが見つけられるかどうかはわからない。
しかし南アフリカは凶悪なボールキャリアと殺人的なバックスが見事に融合したチームでもある。
そしてもし南アフリカの司令塔、21歳の新鋭ハンドレ・ポラード(スタンドオフ)が本来の姿を取ることができたなら、その時は日本の奇跡のような旅は終わりを迎えることだろう。
ラグビーワールドカップ公式Twitterアカウント
🚨Team announcement🚨
— Rugby World Cup (@rugbyworldcup) 2019年10月18日
The @JRFURugby team has been announced for it's first Rugby World Cup quarter-final against @Springboks #JPNvRSA #WebbEllisCup #RWC2019
Find out where you can watch at https://t.co/z0BgdPYBjN pic.twitter.com/gbmfgZWwv8
日本代表にとって初となる準々決勝、その日本対南アフリカ戦のメンバーが発表されました。
ラグビーワールドカップ公式Twitterアカウント
🚨Team announcement🚨
— Rugby World Cup (@rugbyworldcup) 2019年10月17日
Here is the @Springboks team to take on hosts @JRFURugby in the quarter-finals at #RWC2019.#JPNvRSA #WebbEllisCup
Find out where you can watch at https://t.co/z0BgdPYBjN pic.twitter.com/z84IobZgKS
ホスト国である日本代表と対戦する準々決勝での南アフリカ代表のメンバーが発表されました。
ラグビーワールドカップ公式Twitterアカウント
ホスト国である日本代表と南アフリカ代表が対決。
10月20日、日曜の19:15から
snotrue
"先週の試合の前半でボール保持率75%を許してしまったスコットランドのようになってしまえば"
スコットランドは日本にボールを支配することを「許した」わけじゃない、単純にボールを奪えなかっただけだ。
jefferd
I think the Guardian are worried about the SRU's lawyers.
(ガーディアンはスコットランド・ラグビー協会の弁護士たちのことを危惧したんだと思うぞ)
wascallywabbit むしろそうなるように日本が「強いた」が正しい。アイルランドも同様に試合の大部分においてボールを奪うことができなかった。日本を褒める声はあるがとても十分とは思えない、それだけのものを見せてきた。日本が南アフリカに勝つと思えるくらいのものをね。
GordonsAlive
スコットランド戦で日本はラグビーの2つの定石:「earning the right to go wide(広げる権利を獲得する)」と「whoever wins the breakdown wins the game(ブレークダウンを制する者は試合を制す)」を崩した。
earning the right to go wide(広げる権利を獲得する):
強くて重いフォワードを中心にフェーズを繰り返して相手ゴールに向かって着実にボールを保持しつつ攻めること。激しく突進してくるフォワードに対処しようとすると守る側は疲弊しやすくなりフィールドの中央に集まりやすくなる。
スコットランドはブレークダウンで勝っていたがそれでも試合に敗北した、かといって日本が広げる権利を獲得していたわけでもない。それはつまり彼らのパスのスピード、正確さ、ボールの保持力がそれだけ優れていたということだ。
ただしスコットランドは後半にパスをカットする戦術に変更することで日本側に混乱をもたらしていた。日本が馬鹿みたいに優れたチームであることは否定しないが南アフリカはスコットランドよりも上手く日本のリズムを崩しにかかる気がする。
Andrew Forbes スコットランドは日本に対して「どうしたら負けてしまうか」と「どうしたら勝てるか」を示してしまった感がある。
FrostAndFire
私の心は日本に勝ってほしいと思っているが...
南アフリカの方が勝ち進みそう。
NeoKiwi1d ago どこに勝ってほしいかと言われればオーストラリア/ニュージーランド/フランス/日本だ。今大会が切っ掛けになって日本のようなプレースタイルがもっと見られるようになることを願ってならないよ。
wholeworldiscorrupt
相変わらずUgo Monye記者は良い記事を書いてくれる。だが日本のプレースタイルが十分な評価を得ることができていないという部分に関しては謹んで否定させて頂こう。
誰もが日本のすべてを賞賛していると思う。そのプレーもオフロードもスピードも、ホスト国としても、すべてに対して。
Kevin Moore
日本のスキルや試合に対する気迫がオールブラックのそれと匹敵するレベルだという部分に強く同意する。
実際彼らは2015年にスーパーラグビー優勝を果たしたニュージーランドのラグビーチーム「ハイランダーズ」に色んな意味で似ている、プレーも無名だったのがどういう訳が勝ちに勝ちを重ねていったという点でも。
Addiemeister
残念だが日本は南アフリカの純粋なフィジカルの強さの差で及ばないと思う。
日本がスコットランド戦の時のようにあのフィールドを広く使った素早い素晴らしいプレーでその差を埋めて勝ってくれることを願っているが、僅かに及ばずという終わりになる気がしてならない。
kxx797
日本のプレースタイル、特に日本がスコットランドを相手に見せたプレーに対する評価はもっとあっていいと私も思う。前半の彼らのプレーまさに息をのむようなものだった。
ただ後半にスコットランドに流れを掴ませてしまったところが気がかりで仕方がない。同じような展開になったとして、果たして日本のディフェンスは南アフリカの攻撃を防ぎきれるだろうか?
いい勝負になる予感はしている。
ラグビーワールドカップ公式Twitterアカウント
Two of #RWC2019's most electrifying players will face off in #JPNvRSA... but who will come out on top? ⚡ pic.twitter.com/2rkpFpk9vC
— Rugby World Cup (@rugbyworldcup) 2019年10月19日
Goodfella そりゃ間違いなく南アフリカさ。
Spooky Gilly 👻 日本が僅差で勝つ。
james willis Japan
Christa Mayell
相手があの日本だけに超不安...
だが頑張れスプリングボクス 💚💚💚 (ラグビー南アフリカ代表の愛称)
Jaymoh Boks(ボクス)💪🏻💪🏻💪🏻
Nonto Mtembu South Africa of course!! 🤗🤗🤗🤗
Anathi Qina
I wish SA could win but I'm afraid of this Japanese team😨.
(南アフリカが勝つことを望んでいるが、この日本のチーム怖い)
Gary Chittenden 圧倒的に南アフリカ。
Michel Japon 🇯🇵👍
mileswashbrook 南アフリカが勝つという見方が多いけど、なぜだろう、日本が勝ってしまうような気がしてならない。
Tinyiko Chauke さぁ、いよいよ始まりだ。
ラグビーワールドカップ公式Twitterアカウント
You ready? It’s quarter-finals time at #RWC2019 #WebbEllisCup pic.twitter.com/MHgGuy3vdd
— Rugby World Cup (@rugbyworldcup) 2019年10月19日
ここで予言しとこうかな。日本は負ける。
返信削除50%を当てたところで予言とは言えないぞ。
削除予想っていうならわかるけど。
何対何でどっちが勝って誰がトライするか当てたら予言と認めてあげるよキッズ君。
あらゆる予想は、試合が終わってみたら、あれはフラグでした、となる可能性があるので、何も言わないのが一番
返信削除ああ。負けるな。ところで、私の予想はよく外れる上に勝負事で応援するとその対象はよく負ける。故に応援はせず、負けるともいう。
返信削除>>1
返信削除負けているのはお前の人生やで(-。-)y-゜゜゜
いちいちつっかかるなよオッサンw
削除FW(とくにスクラム)で五分なら勝てる 他は日本のほうが上
返信削除記事にあったが、日本はいまだ過小評価されてる
「日本よ、よくやった。だがここまでだ」という、伝統国の奢りか 舐めんな!
負けるという事を先に言って逃げ道作ってるようじゃ、応援なんて出来ない
返信削除ここまで立派に勝ち進んできた姿勢から何か学ぼうとは思わんのか
いよいよ楽しみになってきた
返信削除ポップコーンとアイスは用意した
フィジカルで勝る相手を翻弄できたのは正確なパスとそこから出せるスピードのおかげ
返信削除スコットランドは前半はされるがままだったけど後半は対応されていた
そしてあの南アフリカがそんな日本に対策してない訳がない
今までみたいに弱小国だと油断してくれるとも思えない
応援するが難しい試合になると思う
勝てるかどうかは分からんが最高の試合を見せてくれそうな予感はしている
返信削除はっきり言って、ここまでの勝ち上がりは奇跡ではない
返信削除日本が鍛えてきたもの、そして仕上げてきたものを示したのに対して、アイルランドやスコットランドは、その想定を低く見積もっていたり、油断あるいは慢心が確かにあった、それは2015の南アも同じ
だが今は違う、世界が日本の実力を高く評価している
だからこそこの準決勝は、あくまで冷静に考えればとても厳しい、何故なら南アは油断してくれないから
それでも、やはりどこか期待を抱かせるチームに日本がなったのもまた事実でもある
RWC 2019| October 20 2019
返信削除Quarter-final Match
japan vs South Africa
Time: 11:15 am UK
TV: ITV
Online Live stream here-
https://bit.ly/2IwB7sH
RWC 2019| October 20 2019
返信削除Quarter-final Match
japan vs South Africa
Time: 11:15 am UK
TV: ITV
Online Live stream here-
https://bit.ly/2IwB7sH
南アフリカをボコボコにしてる夢を今朝みた。
返信削除リーチがトライしてたのは覚えている。
イケイケだったぞ夢では!
勝てるとは確信持っては言えない
返信削除今大会一番日本を甘く見てない国だろうし
でも今の日本なら無理ではないはず
この後の試合楽しみにしてます
勝ち負けじゃなく、今まで見せてきたようなクリーンで緻密な試合を貫いて、
返信削除「さすが!」と世界中をうならせるような試合になると良いな~。
最後はショボすぎた日本代表
返信削除>1ですが何か?
返信削除今は悔しさでいっぱいだ。
返信削除ベスト4の壁がこんなに強大だとは・・。
しかし今は日本チームの皆様に本当にお疲れさまでしたと労いたい。
素晴らしいプレイ光り輝くような日本の結束力は世界中を魅了しました!
今度はベスト4という偉大で挑戦しがいのある目標ができましたよ!!