エンターテインメント業界の情報を扱う米国の週刊誌『ハリウッド・リポーター』

『スター・ウォーズ/スカイウォーカーの夜明け』にシリーズ初の "同性同士のキス" シーン、歴史的な偉業を成し遂げる

'Star Wars: The Rise of Skywalker' Makes History With First Same-Sex Kiss - DECEMBER 18, 2019


- 監督のJ.J.エイブラムスは映画内にLGBTQシーンまたはLGBTQキャラクターが存在することをほのめかしていたが、その瞬間がプレミア試写会で明らかに -



[この記事には『スター・ウォーズ/スカイウォーカーの夜明け』に関する若干のネタバレが含まれます]



スターウォーズ最新作『スター・ウォーズ/スカイウォーカーの夜明け』の監督のJ.J.エイブラムスは同作内にLGBTQシーンまたはLGBTQキャラクターが存在することをほのめかしていたが今週行われたプレミア試写会で監督が言及したシーンが明らかになった。

それは映画内のいわゆる "お祝いシーン" の一場面で人々が喜びに満ち溢れる中、レジスタンスの2人の女性メンバーが熱烈なキスを交わすシーンだった。

なお彼女らはマイナーなキャラクターであり、映画内ではあまり取り上げられていない。
『スター・ウォーズ/スカイウォーカーの夜明け』の報道陣向けイベントでJ.J.エイブラムスはエンターテイメント産業専門の業界紙『Variety』の取材に対しこう述べていた。

LGBTQコミュニティについて言うと、この映画を見に行く彼らが "being represented in the film(自分たちが映画でレプリゼントされている)" と感じてくれるかどうかが私にとっては重要でした
※レプリゼントとは:
レプリゼント(represent)は「象徴する・代表する」を意味する言葉であり、ポリコレ的には「自分の存在が代わりに体現される」を意味する。

「レプリゼントされている」とはつまり「自分たちが社会の一部であるというメッセージを受け取れる」という意味。




また今回の続三部作では『フォースの覚醒』が公開された直後からポー・ダメロン(オスカー・アイザック)とフィン(ジョン・ボイエガ)が最終的に恋愛関係になることを望む声が出ていたが、エイブラムスはこれについて、彼らの関係は常にプラトニックであると述べた。

「私が考える彼らの関係はロマンチックな関係よりもはるかに深いものです」



エンターテイメント産業専門の業界紙『Variety』
『スター・ウォーズ/スカイウォーカーの夜明け』:フィンとポーはボーイフレンドではない、ただしJ.J.エイブラムスはLGBTQのレプリゼントに言及




スターウォーズの今回の動きと同様のものとしては、マーベル・シネマティック・ユニバースが最近『アベンジャーズ/エンドゲーム』で初めて "ゲイであることをオープンにしたキャラクター" を出したことが挙げられる。

一方で今回の同性同士のキスシーンは中東ではカットされている。また同様にカットされると思われていた中国では検閲の対象とはならなかった。

スポンサードリンク

海外の反応

reddit.comのコメント欄より: ソース


ああ、そうだな、彼女らは "背景" でしていた。

なんとも画期的でございますな。



J.J.エイブラムス:
「今度のスターウォーズではLGBTQの人々がレプリゼントされていますよ」

実際の映画内のLGBTQのカップル:
「」



大作映画におけるLGBTの人たち



JLO's Future Golden Globe そりゃディズニーですから。

Amp Mullins 🏁 Lol Lol=laugh out loud=声に出して笑う=大笑い

🍂 ☕️ nicole 🧡 🍁 LITERALLY
(文字通り)

Ben 中国やロシアなんかのホモフォビアが当たり前の国で編集しなきゃならないからね。 ホモフォビア: 同性愛に対する恐怖感・嫌悪感・拒絶・偏見、または宗教的教義などに基づいた否定的な価値観

Noah Sargent 見たけど一瞬過ぎて見間違いかと思うレベル。まぁそれでも『美女と野獣』でのレプリゼントよかマシだったが。

DaMon Sgt. Hatred ジャー・ジャー・エイブラムスに何を期待しているのかね?

just jason again 皆観に行く時は瞬きしないように、見逃すから。

just jason again いや確かに二人の女性士官がキスしちゃいたよ、でも後ろの方でだし2秒とかそんなもんだったぞ。

𝐍𝐢𝐜𝐤 🇨🇦 そりゃ中国市場の事を考えたらこのレベルに抑えるしかなかろう。

Mikee Antonio ‏ これはディズニー映画の新たなトレンドか何か? アヴェンジャーズ/エンドゲームでもまったく同じだったが 😂🙃🤦‍♀️

Kahil - I'm just a hole ❁ あったにはあったがほとんど気付かない感じだったぞ。1秒あったかないかだ。

Ailias ディズニーが "多様性" を宣伝する時はいつもこんな感じだろ。見せ掛けだけ、形ばかりの "多様性" 、彼らがいつもやるマーケティングのための小細工さ。

NIAMH ハリウッドにおけるLGBTはUMA(未確認生物)みたいなものだ。この映画ではLGBTの人々がちゃんと描かれています~みたいな記事を見るが "とりあえず入れてみました" みたいなみたいなものばかりでまともに描かれている作品を見たことがない。

Ralph Jahja 🍿 実際そのシーンを見たけど "薄っぺらい" としか言いようのないものだったぞ。同性愛表現に厳しい国の映画検閲委員会も「これなら別にいいや」とか言ってそのままにするレベル。

Ross Wayman 実際にそういったシーンがあり、かつそれが "重要でない" というのはむしろ望ましいことなのでは?

私は映画を観たけどちゃんと女性同士がキスするのに気づいたし、その瞬間を自然に感じた。ポリコレのために無理やりそういったシーンを挿入したとかではなかった。

平等を目指すということは、スポットライトを当てるのではなく、そのような描写があっても見ている側がそれを自然な光景として受け入れることができるようにすることなのでは?

Hal Rudnick 君のその観点には同意できる。そういったシーンがあからさまである方が平等な世界に反しているわな。

Mamizoune 問題は主要登場人物の一人が同性愛者であるかのように大々的に宣伝したわりに、結局ラストのラストにエキストラがキスしただけだったということだ。

思い切った決断をしたみたいな感じで散々メディアで報道されたのにコレでは裏切られたと思う人がいて当然だ。

Look at yourself 明らかに "背景" でしかなくアメリカとヨーロッパ以外では間違いなくカットされるであろうあの描写に何の価値があるというのだ。Yeaaaaah、大満足さ、あの我々のレプリゼントされ具合にはな。ありがとよディズニー。

chafos あの女性同士のキスシーンは画面の中央で行われていたし、まるまる1秒間は映ってはいたと思うが。

Look at yourself Woooooow! A full second! That’s soooooo awesome maaaaaan! Yeaaah! Wooooo! Gay Rights! Woooo!
(ワォ、まるまる1秒!そいつは素晴らしい。ゲイの権利万歳だ!Woooo!)

ju 🔫 oh yes...i feel so represented
(ええ、ええ...私はレプリゼントされたと実感できましたとも)

evelin 🌿 LGBTフレンドリーを謳いつつ中国などでは編集でカットしやすくする、さすがのディズニー。

Jordan Maddocks 素晴らしい、画期的なことをしているようで全くしておらず、しかしうちの父のようなホモフォビックな人間はイライラすることになるわけだ。

No one wins
(誰も得しない)

Lucy is way too excited 🎄 🎄 🎄 🎉 🎁 🎅 そりゃ大作映画にしてはレプリゼントされている方なのかもしれんが、名無しのレズビアンAとBがキスした程度じゃ誰も納得などするわけなかろう。

DKDΞVIL 🍁 明らかに同性愛が受け入れられていない国でカットしやすいように脇に追いやられた彼女たちを見てどう思えと? ディズニーは覚悟が足らなすぎる。

Rose 'Free Chelsea Manning' Portaller 100% queerbait. Call me when Finnpoe happens.
(クィアを釣るためだけの狡い手だろ。フィン&ポーのカップリングが現実になったら起こしてくれ)

Bobvankay いやはや、素晴らしすぎる進歩に眩暈までしてくるぜ。



エンターテインメント業界の情報を扱う米国の週刊誌『ハリウッド・リポーター』:
「『スター・ウォーズ/スカイウォーカーの夜明け』が初めて "同性同士のキス" シーン描き歴史を作る」

Meti❄️「クリスマスガイ」:
「申し訳ないが、同性同士のキスに関してはナルトに先を越されているぞ」



サスケを「救う」ためにナルトが捧げた献身っぷりに対する唯一の合理的な説明は "ナルトはサスケに恋をしていた" である。


Count Handooku NARUTOの方がディズニーよりずっと進歩的やで。

Rando Calrissian "スターウォーズシリーズ初の同性同士のキスシーン"

我々が望んでいるのはそんなものではなくまともな脚本だ。






これがスターウォーズのフランチャイズの終わりとなるだろう。



SignalFire まぁでも実際エピソード9で終わる予定だったわけで。

Tom Beamo 終わる予定だったのは "スカイウォーカーの物語" だ、スターウォーズそのものじゃねぇ。

Pete Campbell もう私の中でスターウォーズは終わったよ。この最終章のために30年間待たされた。物語内の時間の経過に合った形でオリジナルのキャストたちも年を取っていた。最高のフィナーレを迎えるための土台は出来ていた。

だが出来上がったものは過去作の焼き直しであり、オリジナルのキャラクターたちを無駄に殺し台無しにするだけの作品だった...

Shesk 過去作のキャラクターが絡むのはいいんだけどその過剰っぷりに困惑したよ、どうして新たなスターウォーズを作り出すという方向に力を入れることができなかったのか。

Pascal 私にとっての最後のスターウォーズになったよ...

Dude ‏ 棺桶の蓋を閉める最後の釘がこの作品で打たれた。スターウォーズはもう終わりだ。

The Trek Ace ‏ 新作テレビシリーズの『マンダロリアン』の出来がいいのがせめてもの救いだな。

Shawn Rakes 『スター・ウォーズ/スカイウォーカーの夜明け』は確かに歴史に名を残すだろう、だがそれはポリコレの流れに屈した初めてのスターウォーズという意味でだ。

ファンの声に耳を傾けず、しかし人口の1%の人間の声はしっかり聞く。見事な手腕だ、スターウォーズは確かにここに終わりを迎えた。LGBTQなウーキー(チューバッカの種族)を見るのが待ちきれないよ。

BHQRUP 同意。ディズニーはスターウォーズからファンタジーを奪った。

スポンサードリンク