twitter.comより

大坂なおみの全米OP優勝と優勝コメントに対するTwitterの反応まとめ




米国のスポーツ専門チャンネル『ESPN』
試合終了、大坂なおみが2度目となる全米オープン選手権優勝



米国のオンラインスポーツメディア『SB Nation』
大坂なおみがたった今二度目の全米オープン優勝を決めた。彼女は22歳だ。



米国のオンラインスポーツメディア『SB Nation』
大坂なおみは "legend(伝説/最高)" だ

スポンサードリンク

海外の反応

twitter.comのコメント欄より: ソース , ソース , ソース , ソース , ソース


大坂なおみ公式Twitterアカウント
「this is crazy.」



おめでとうチャンピオン🏆



おめでとう! あたなの努力の賜物だ ✨🙏🏾



彼女はまだ始まったばかり、未来のGOAT. だ😍 G.O.A.T.=Goat: Greatest of All Time=史上最高



All hail the queen(女王万歳)



3 Gear Studios 「おめでとうございます🎉」

Leem 「🏆 」

Ben Jerry 「Young 🐐 (若き史上最高)」

Roger.6548 「おめでとう! : )」

Jess 「すごい!!おめでとう、あなたに相応しい勝利だ!!!」

ཆོས་ཉིད་ 「Congratulations!!!🧡🎉」



Chrismy Augustin A.A.R.M| Viv Malta ak Lèt! 「まだこんなもんじゃない、これからもっと多くの栄光が君に与えられるはずだ。我々は君を誇りに思う」

Malissa Yang 「おめでとう! 君はこの困難な時に世を照らす希望の光だ」

# 1 Bros Fan USA 「すごい、なんて素晴らしいトーナメントだったろう。おめでとうございます🧡」

Adam Hutchinson 「おめでとうございます! 私たちの多くはあなたを誇りに思っています」



Nkwe 「Naomi Osaka.Thank you」

Krishna Singh 「優勝おめでとうございます、そしてそれ以上に米国におけるBLMの問題に光を当てることに成功したことをお祝いします」

Zina Garrison 「利己的なものが何もないリーダーシップを発揮したあなたに素晴らしく相応しい出来事が起きた。おめでとう、そしてこの問題のために声を上げてくれてありがとう」



BLACK EXCELLENCE (黒人の優秀さ):
ブラックエクセレンスとは黒人の優秀さを讃える運動、黒人コミュニティが誇りに思う人間に対して使われるフレーズ。

ブラックエクセレンスとホワイトエクセレンス(white excellence=白人の優秀さ)との違い: 南アフリカの週刊新聞『Mail & Guardian』によると、 ホワイトエクセレンスは「制度的な人種差別という抵抗に会うことなく達成されるもの」であり、歴史的に見ても特に努力を必要とせず当然のように与えられてきたものとのこと。
全米OPテニス公式Twitterアカウント
・ブレオナ・テイラー
・エライジャ・マクレーン
・アマッド・アーバリー
・トレイボン・マーティン
・ジョージ・フロイド
・フィランド・カスティール
・タミル・ライス

大坂なおみは2度目の全米OP制覇まで道のりを通して自らの意見を人々に聞いてもらうことに成功した。



米国の若者向けエンタメメディア『Complex』
- ブレオナ・テイラー
- エライジャ・マクレーン
- アマッド・アーバリー
- トレイボン・マーティン
- ジョージ・フロイド
- フィランド・カスティール
- タミル・ライス

大坂なおみが彼女のプラットホームであるテニスを使って黒人差別反対を訴えながら全米OPで優勝👏

#BlackLivesMatter



米国のニュース専門放送局MSNBCのプロデューサー - Kyle Griffin
警察によって殺害された黒人の男性と女性の名前が書かれたマスクについて優勝インタビューで尋ねられた大坂なおみ:

インタビュアー「7つのマスク。7つの名前。あなたが送りたかったメッセージとはなんですかナオミ?」

大坂なおみ「あなたがどんなメッセージを受け取ったかの方が大事です。私の目的はこの問題について人々がもっと話すきっかけを作ることだったと思います



善き行いは善き結果として返ってくる。ナオミが「声を上げずに黙ってプレーをする」アスリートではないことを世界が賞賛していると私は心から信じている。テニス界はBLM運動を前進させるだろう。ナオミ、ありがとう。



Josch Rowe 「完ぺきな答えだ、素晴らしい!」

Kamoore Scott 「22歳とは思えないほど成熟した受け答え」

libbynyc 「大坂なおみは信じられないほど素晴らしいテニス選手、信じられないほど素晴らしい人間だ」

D Brown 「彼女はヒーローだ」

M. Winston's Blog 「お見事」



Cuptnt 「私たちは皆、この輝かしい才能のある22歳から学ばなければならない」

Susan51 「I love this woman!!! Bravo Naomi Osaka! And .. Thank you」

S. Andrew Musoke 「目を見張るような素晴らしさ!」

JAQ 「なんて知己に富んだ答えだろう」

Heather Ell 「彼女は本物だ、その本物っぷりに惚れ惚れする」



Carlito 「彼女の答え方が大好き!」

Deena Heg 「大坂なおみによる完ぺきな返答。よくやった」

TallmanLove her! セリーナ&ビーナス・ウィリアムズは彼女に学ぶべきと言わなければならないことが残念だ



人種差別。大坂なおみ、セリーナ・ウィリアムズが日本人である彼女よりも抗議の声を上げないことについてどう思っているかを語る

セリーナ・ウィリアムズが日本人である大坂なおみよりもBLM問題について抗議の声を上げないことに大勢の人間が疑問を覚えているがどう思うかと大坂なおみが準決勝後の記者会見で尋ねられたことについての記事
Police Arrests/Fatal Police Shootings( 警察による逮捕件数および警察による射殺事件数)

2019 Arrests Appr. 10M (2019年の逮捕件数はおよそ1000万人)
Fatal Police Shootings (警察による射殺事件数)
Unarmed (非武装)
Guns/Knives (銃器/ナイフ類)

FBIのUniform Crime Reporting(連邦捜査局が発行する米国の犯罪に関する公式データ)より



私はこれについてどう感じていいのかわからないでいる。

ファンは現実世界から逃れるためにスポーツイベントに行く。そのファンに向かってアスリートが現実を突きつけるというのは...

正直他のところで十分過ぎるほど抗議を目にしている。私はこの幻想、逃避のためのスポーツにそれを望んでいない。あくまで私の個人的意見だが🤷🏽‍♂️



もはやカートゥーンネットワークにすら政治が持ち込まれそうな勢い



あなたの社会的正義に沿うからといって、犯罪者や虐待者を称賛することは、犠牲者を卑しめることに他ならない



Mark 「Yawn(あくび)」

Michel 「あ~もう頼むからテニスから離れないでくれよ」

Shaun Stockley 「💤💤💤💤 」



Katie N 「7人のうち2人はヤク中で2人は警察によるものじゃない。本当に罪のない人々の名前が見当たらないようだが?!?!」

stjohnsfan1 「じゃあ他の3人はどうなのよ?」
RAWDEEP 「実際にはBLMは人種差別を増長させている。彼らは本来戦うべきものを逆に増やしてしまっている。逆効果だよ」

Richard Goldsmith 「BLMは人種差別を悪化させたりしてなどいない。それは既に存在していたが目に見えなかったものを日の目に晒したのだ」



Alférez Bravo 「次のトーナメントでは今度は殺された警察官の名前を入れたマスクを着用するという選択肢もあるわけだが、その頃には彼女はマスクを作るのに飽きてしまうのだろうな...」

Allan Fong 「変な奴」

D Piecora 「このおべっか使いめ」

BearDown 「大坂なおみのような人間が生放送で凶悪犯を称えることができる一方で、Blue Lives Matter(警察の命も大事)と口にする人間は職を失うという...この国は暗い道を進んでいる」



Henry Lishnoff 「え、でもアメリカの人間は社会的不正義に抗議して声を上げることよりも、ソファーに座ってただスポーツを見る事の方を大事にしているようですよ」

Lisa 「私が受け取ったメッセージは "君がプレーするのをもう見たくない" というものだ。 私は政治なしでスポーツを観戦したい。 我々は毎日毎日十分すぎるほどそれを見ていると思わないか? 私がスポーツに求めているのは楽しませてくれることだけだ。そういうのをやるならコートの外でやれ!」

"surender" gandhi 「スポーツはもはやスポーツではなくなった。 それは単なるイデオロギーをアピールする場と成り下がった」



Harem series are always trash 「その7人のうち複数は警察に抵抗した犯罪者だったけどな」

Jesse James Robinson Jr. 「もう二度とテニスは見ないよ」

mike greco 「Blah blah blah blah」 blah blah blah: 「などなど」「かくかくしかじか」「なんとかかんとか」のように大した内容ではない場合の省略表現

Jeff Tartt 「その7人のうち何人が犯罪者なんです?」



Christian 「"実際にそこで何が起きているのかは知りません、私の目に映っているものはソーシャルメディア上にあるものだけです"」

「いつものリベラルメディアに洗脳された人間」

Τόμος Έξαρχος 「そして視聴率はガタ落ちになるという」

yung picasso 「"警察によって殺害された7人" のところ、綴りが間違っているぞ、"犯罪者7人" だろ? 」



Kyle T 「マスクには "犯罪の常習犯" の文字も書かれていたのかな?」

Jonathan Taylor Thomas 「もはや逃れるすべなどない、スポーツよ、安らかに眠れ」

Gale Snoats 「人種的不正義ってなに?」

Boom 「なお彼女はそれらの情報を偏向したソーシャルメディアとDEFUND THE POLICE(警察予算を削減せよ)と書かれたシャツを着ていた彼氏から得ている模様」



ええ、ではさっそくアメリカで起きる暴力犯罪の50%をアフリカ系アメリカ人が占めていることについて話し始めましょうか。



「Defund the Police(警察予算を削減せよ)」のシャツを着たラッパーのボーイフレンドがスタンド席にいるのを見るのが不快でしかたがなかった。

私はすぐにチャンネルを切り替えたよ、このソーシャル・ジャスティス・ウォリアーに乗っ取られたスポーツにはもううんざりさ。もうテニスは見ないよ。

スポンサードリンク