日本航空の飛行機のエンジンから出火、ロサンゼルス国際空港から離陸した直後に
Plane's engine catches fire after takeoff from Los Angeles - Oct 18 2021米カリフォルニア州ロサンゼルス国際空港から日本の羽田国際空港へ向かっていた日本航空15便(JL015)が離陸直後にエンジントラブルを起こし空港へ引き返した。
ボーイング777-300型機のエンジンが火を噴く決定的瞬間を偶然捕らたサンタ・バーバラ大学工学部の教授であるグレン・ベルツ氏はその写真をソーシャルメディアに投稿した。
航空ニュースサイトのAV Heraldによると日本航空15便は無事着陸したが着陸する前に燃料を投棄するために太平洋上で数回旋回する必要があったという。
現地時間14時32分にロサンゼルス国際空港から離陸した日本航空15便のパイロットは直後に右側のエンジンから炎が出ていることを確認、高度5000フィートで上昇を一時停止し緊急事態を航空管制官に伝えた。
その後パイロットは燃料投棄を行うこと、投棄後にロサンゼルス国際空港へ引き返すことを航空管制官に要求、また6000フィートまで上昇することが可能と判断したことを伝え航空管制官から承認された。
当該機は滑走路25Lに無事着陸、ターミナルまで自力でゆっくり進んだとのことだ。
なお故障の原因は調査中となっている。
RiverRat12 「これは私が今まで見た中で最も素晴らしい航空写真の1つ。Wow」
TheSavvyTraveler Wow!
Big Dave What a photo
Jim Thompson Great picture!
DFSswag Great shot
gitbse
I honestly had a hard time telling if it was a sim or not.
(見事すぎて正直本物の写真なのか一瞬疑ったわ)
RocasThePenguin
Flying on JAL on Friday. What a nice image to see. :)
(金曜日にJALに搭乗予定な私にとって本当に素晴らしい光景ですよ...)
Joe San Diego
That's twice this year. (different engine though)...
(ちなみにボーイング777がエンジントラブルを起こしたのは今年2回目っすね...エンジンは別メーカーのものだけど)
DDR 怖い。離陸直後だったから良かったけどこれが太平洋のど真ん中で起こっていたら大災害になっていたかもしれないと思うと。
newtablecloth 無事に着陸できて本当に良かった
Ken Nielsen 航空機はエンジンが片方だけでも十分な飛行が可能な時間を維持する設計が義務付けられているからそこまで心配するほどではないぞ。乗客にとっては予定が狂うことにはなるが危険はない
French Palaces トラブルが起きてから50分間も空中で旋回を繰り返すとか悪夢でしかないがな... 自分だったら恐怖でおかしくなる自信があるわ
SeaBee6948 本来は燃料が消費されて軽くなった状態で着陸するものだからね、燃料が満載された状態だと重すぎるから燃料を投棄する必要がある。そのままでも着陸は可能とされているけどリスクを減らす意味で
Name cannot be empty. 777のエンジントラブル、しかも火災を伴うものが1年以内に2度って...
PD3 これって本当に写真? CGじゃなくて? だとしたら本当に大したもんだ
Morgan Byrd ボーイングにアフターバーナーが搭載されていたとは知らなんだ
SnoGoose やっぱりバードストライクなんかね?
Sojoez バックファイアーが発生したということはエンジンが空気をうまく圧縮することができなくなるコンプレッサーストールの問題かな?
Not clear なおデルタ航空の777型機がコンプレッサーストールを起こした際には高度の低い場所で、しかも人口密集地域で燃料投棄したせいで屋外にいた少なくとも56人に燃料を浴びせ連邦航空局と地元の学校から大目玉を喰らった模様。JALのクルーはちゃんとその辺を理解していたようで安心したよ。 デルタ航空89便緊急着陸事故: 2020年1月14日にデルタ航空89便がロサンゼルス国際空港離陸直後にコンプレッサーストールを起こしたために同空港へ引き返し緊急着陸を行った事故。 燃料投棄を行う際には通常は高度の高い場所で、指定された人の居ない場所に燃料を投棄するように求められているが当該機はそれを怠り後に追及されることになった。なおきちんと高い高度で燃料投棄すれば燃料は地面に到達する前に霧化して分散する。
lizzie それにしても美しい写真だ。航空機が安全に着陸したこと、皆が無事でいたことを嬉しく思う。
これが例の問題あるって言われ続けてる機体?
返信削除何回かやらかしてるよね
呪われしPW4000系統エンジン…。
削除胡散臭すぎるってんで国内線では運航停止済みよ。
JAL機としては10ヶ月ぶり2度目のエンジン停止事故
削除PW4000系としてはここ5年で6度目の重大インシデント
あかんねこれは
出っでた~知ったかさん!!
削除777-300ERはPW4000シリーズじゃなくてGE90だよ。
あー恥ずかしい。
俺には1.cの態度がもっとも恥ずかしく見えるw
削除777と縁起の良い数字やからこんないい写真が撮れたんやろなあ(白目
返信削除どんな状況でこの写真が撮れたんだろう。
返信削除たまたま上を見たら出火中の飛行機が見えたか、離陸後ずっと眺めてたか。
離陸した飛行機をずっと見続ける機会とかないから全くわからん。
国民総カメラマンの時代、いくらでも撮られる
削除炎の出方で一目瞭然、コンプレッサーストールだね
返信削除コンプレッサーから適切にエアを得られない状態だから、燃焼し切れない残りの燃料がエンジン外で酸素を得て燃えている
コンプレッサーストールの解説を見てきたけど
削除エンジン内へ乱気流等の要因で適切に空気が流入されない
↓空気に対して燃料が濃くなり着火しない
↓燃焼しなかった燃料が排気とともにエンジン外へ放出
放出された燃料がエンジン外の空気とエンジンの熱を得て着火し、エンジンから火を吹いているように見えるがエンジン自体は損傷していない
で合ってる?
>空気に対して燃料が濃くなり着火しない
削除空気が足りない状態なので、燃え切らない燃料が排気と一緒に出ちゃうということですね
合ってますよ
ありがとう。まあまあ合っていてヨカッタ
削除ということは操作ミスや整備不良はこの件では無かったのね
なぜコンプレッサーストールが起きたのかというところまで考えれば整備不良の可能性も出てくる
削除飛行機のエンジンはファンを回転させているわけだけど、そのブレードが破損していると
上手く空気を取り込めない
そして整備不良によるファンブレード破損の過去事例があるエンジンなんだよコレ
機械である以上トラブルは起こる
返信削除重要なのはトラブルが起きた後、どれだけ被害を少なく済ませられるか
>エンジンが片方だけでも飛行を維持する設計が義務付けられているからそこまで心配いらない
返信削除ただ止まったってだけならそれでいいけど。
火をふくって事態は、火災になったり他の機器にも損傷与えたりする可能性あるから。
手慣れたジェットエンジンで毎度これもんなのにオール電化飛行機や水素エンジン飛行機乗りたいですか?
返信削除離陸直後でほんとによかったな
返信削除787が出てすぐはトラブル続きで777の方が安全とか言われてたのに今となっては完全に逆転されてしまったな
返信削除またこの機体?いい加減事故が多すぎじゃないか?
返信削除JALの国内線は昨年度内で全てのボーイング777を既に退役させているみたいだし、国際線も早めにそうした方がいいんじゃないのかね