英語圏最大の電子掲示板Redditより

トランプ大統領が日本を含む全ての輸入自動車へ25%の追加関税を課すと発表



スポンサードリンク

英語圏最大の電子掲示板Redditの『r/economy (経済板)』
『トランプ大統領:「メイド・イン・アメリカでない全ての自動車に25%の追加関税を課す」』
reddit.com/r/economy


米CNBC
『トランプ大統領、米国製以外の全自動車に25%の関税を課すと発表』

・ドナルド・トランプ大統領は水曜日、「メイドイン・アメリカではない全ての自動車」に25%の関税を課すと述べた。
・トランプ大統領は米国で生産される自動車には「関税は一切かからない」と述べた。
・トランプ大統領はこの関税により米国は「年間1000億ドル以上の新たな収入」を得ることになると述べた。
・トランプ大統領は自動車のどの部品が関税の対象となるかについては「非常に厳重な監視」が行われると述べた。
・追加関税は4月2日に発効、「4月3日から徴収を開始する」と同氏は述べた。
・トランプ大統領の発表を受けて自動車株は時間外取引で下落した。
cnbc.com


トランプ大統領:「米国で製造されていないすべての自動車に25%の関税を課す。これにより多くの自動車工場が国内に建設されることになる。米国製なら関税は一切かからない、だが海外で自動車を製造する場合は25%の関税を支払わなければならない」
twitter.com






”トランプ:「米国製なら関税は一切かからない」”

jfarm47 「そうだね、関税とはそういう仕組みだからね (なに当たり前のこと言ってんの...?という顔)」

DistortedVoid 「ぶっちゃけ彼の支持者の人たちはちゃんと理解しているかも怪しいからそれを聞く必要があるのでは...?」



DistortedVoid Except US made cars will still go up because the materials globally will all go up because of tariffs affecting global markets where we procure a lot of the material for the locally manufactured cars. So they will still go up in price.
(なお自動車の原材料/自動車部品の多くを海外に依存している&関税のせいでそれらが値上がりするため米国製の自動車も値上がりする模様)

otherwise_president If the materials all come from USA! There will be no price hikes! Oh wait USA doesnt have all the materials
(なぁに原材料からすべて米国製にすれば値上がりしないってスンポーよ! あ、ごめん待って、アメリカ一国でカバーできるのなんて一部だけだったわ(・ω<) )

vikicrays thanks so much for making something else more expensive for hardworking americans. you off on another golf trip this weekend?
(真面目に働くアメリカ人のためにまた別のものをより高価にしてくれて本当にありがとう。え、大統領は今週末にまたゴルフ旅行に行くんですか? そうですかそうですか)

oof…
((´ཀ`))

squawker70 Name ONE car that is fully manufactured and assembled in the states, just one.
(米国に100%メイドイン・アメリカな車なんて1台もないだろ、部品調達から組み立てまで国内で完結している車があるなら1台だけでもいいから名前を挙げてみろや)

Saltlife_Junkie Agreed. That’s why the statement makes no sense.
(ね、だからこの発言はナンセンスとしか言いようがない)

norCsoC Nothing makes sense.
(こいつの発言にナンセンスじゃない発言なんてねぇよ)

Kafshak But what is his criteria for made in America? Just the last assembly line? All parts?
(ここで言われている『米国製』の基準は何なんだ? 組み立てが米国内なら米国製か? それとも部品も対象なのか?)

ArkhamKnight_1 The average Chevy sedan is comprised of 87% foreign parts. Are they American made?
(一般的なシボレーのセダンは87%が外国製部品でできているけどあれもアメリカ製なんです?)

Inevitable-Pay-7159 GM, Ford and Chrysler will go bankrupt, good for us they all produce shit anyways
(部品も25%追加関税なんてことになったらGMとフォードとクライスラーは倒産しちまうぞ! ちくしょうよく考えたらあいつらろくな車作ってないからむしろウエルカムだったわ!)

smartello No trucks -> safer roads for everyone
(ピックアップトラックに依存する米国のBIG3が消えたら道路からトラックが消える⇒安全になる、だもんな)

bobo-the-dodo Toyota and Lexus made in USA have more defects than ones made in Japan
(米国製のトヨタとレクサスは、日本製のトヨタとレクサスよりも欠陥が多いんですが)

prs09 Yeah Mazda too. Japanese made cars are so much better
(マツダもそうだよ。日本で製造された車の方が米国よりもずっと品質がいい)

Lucasmonteiro06 Trump is attempting a recession speedrun any %
(なんなの? トランプは景気後退RTAでもしてるの??)

UnfazedBrownie I mean, what’s their definition of “not made in the US” going to be? Is there a percentage?
(どこからが『米国製』でどこまでが『非・米国製』って基準は誰がどう決めるんだ? 国内部品の割合とかで決めるのか?)

Ga2ry Per monroney list Based on the 2024 Made in America Auto Index, the Tesla Model 3 Performance, Model Y, and Cybertruck are the top three most American-made cars, with the Model 3 Performance having the highest domestic content.
(ちなみに米国で販売されている自動車のうち米国で製造されている部品を使っている割合が最も高いのはテスラ・Model 3 パフォーマンスとテスラ・Model Yとテスラ・サイバートラックだそうです)

bostonbedlam Hmm. What a complete coincidence!
(テスラに有利過ぎじゃないかって? やだなぁこんなの偶然に決まってるじゃないですかー)

2015年⇒2024年の主要メーカーのTDC (総国内調達率) 一覧
(※TDCとは自動車の部品のうち米国で製造されている部品の割合のこと) トップは81%のテスラ。VW、トヨタ、日産、ホンダはいずれも米国での調達を増やしたがGM、フォード、ステランティスは国内調達が減少した
kogod.american.eduより

スポンサードリンク

英語圏最大の電子掲示板Redditの『r/wallstreetbets (個人投資家板)』
『トランプが全ての輸入自動車へ関税を25%課すことを発表』
reddit.com/r/wallstreetbets


Bosa_McKittle 「カナダとメキシコで製造されたフォード、シボレー、GM、クライスラー、ダッジ、ラムは完全に終わりじゃん」



bertrenolds5 Every vehicle in the usa is assembled with parts from canada and Mexico and assembled in canada, mexico,usa
(というか米国で販売されている車両は基本的にどれもカナダとメキシコで部品が造られ、カナダとメキシコと米国で組み立てられているのだが)

Valalvax Some Hondas are actually pretty much American made
(ホンダなんかはアメリカ製の割合がかなり高い車種があるんじゃなかったっけ?)

dmcdaniel87 Almost all of honda parts cross Canadian and Mexican borders multiple times before final assembly. Source: I've worked there 9 years.
(ホンダの部品でさえほぼ全てが最終組み立ての前にカナダとメキシコの国境を何度も行き来するよ、ソースはホンダの組み立てで9年間働いた俺だ)

staunch_character This ^
(👆その通り)

People don’t understand that NAFTA opened up trade in the 90s & we are now so interconnected that raw materials are dug up in 1 country, processed in another, made into parts in another, assembled in another…
(1994年に北米自由貿易協定が発行して以来、貿易がどれほど変わったかを、どれほど相互接続されたかを人々はちゃんと理解していない。例えばエンジンのピストン1つをとっても:
1.テネシー州でアルミを採掘する
2.カナダに送られアルミ棒に加工される
3.メキシコに送られピストンに加工される
4.ミシガン州に送られエンジンの一部として組み立てられる
という工程を経ている)

It’s not as simple as “American made” cars. Those don’t exist.
(物事はそんなに単純にできていない、メイドイン・アメリカなんてものは今や存在しないんだ)

Trailmix88 NAFTA started it, and it has been blamed for manufacturing moving out of the USA.
(まぁそのNAFTAのせいで製造業が米国から撤退したとトランプは非難しているんだがな)

Johnny_Menace Get ready to pay $50k for a Toyota Camry
(はい皆さ~ん、トヨタ・カムリに5万ドル(753万円)を支払う覚悟をしてくださいね~)

Joshua-- They’re made in the US… but with an increase of demand, your comment may still be true.
(カムリは米国製だから大丈夫では? まぁ需要が一気に高まるせいでディーラーがプレミア価格を付けるだろうから本当にその値段になりそうだけど)

smackbarmpeywet2 assembled in the US
(カムリは米国製 米国で組み立てられているだけ)

martsand it depends what Trump means by "some auto parts". Might end up being all, or 50%, or 2%, or he may be referring to cabbages, who knows
(そこはトランプが言う「一部の自動車部品」とやらが何を意味しているかによる。全ての自動車部品が対象になる可能性もあれば米国産比率が50%以上ならセーフとなる可能性もある。まぁ結局のところ現時点では誰にもわからない)



subhuman9 「アメリカ人がこのバカに投票したとか信じられます?」

Paul_Robert_ 「しかも二度も大統領にしたという事実よ」



DrEtatstician This administration will change their stance in less than an hour , so don’t worry about it
(なぁにこの政権は1時間前に言った事を平気で覆すような政権だし、心配する必要はないって)

BIGDOGSGUY Yup, tariffs are ON ! wait, they now OFF ! Oops, back ON ! Nope, back OFF. Come back tmorrow .. .
(はい関税発動しまーす! 待ったやっぱやめまーす! はいまた関税発動しまーす! おっとやっぱりやめまーす! はい明日またきてくださいねー! これだもんなぁ...)

BiscottiKnown9448 By the time a company like Ford somehow finds the capital to build tons more plants in the US for their shitty cards and starts increasing production to match demand, it will be 2028 and all this will probably be reversed. Or at least there's a significant chance of that happening. It would be a dump investment. He's basically screwing everyone for 4 years.
(これ仮にフォードとかがどうにかして米国に大量の工場を建設したとしてもさ、国内生産が増える頃には2028年になってるから民主党が元通りにするだけじゃね? 少なくともそうなる可能性は高いでしょ、そんなの投資するだけ無駄だよ、結局の所これから4年間トランプが好き勝手するのを耐えるしかなくね?)

floppy_panoos lol, 4 years? I wish I had half your optimism...
(4年間ね、それだけで済むといいですねw 私も君の半分でもいいから楽観的になりたいよ...)

英語圏最大の電子掲示板Redditの『r/moderatepolitics (もっと穏やかに政治を語ろう板)』
『3月6日から9日にかけて実施されたCNNの世論調査で米民主党の支持率が過去最低を記録』
reddit.com/r/moderatepolitics


『マッカーシー元下院議長:トランプ氏は「民主党を崩壊させた」』
reddit.com/r/moderatepolitics


『マッカーシー元下院議長:トランプ氏は「民主党を崩壊させた」』

- 記事の要約 -

22日にニューヨークのラジオ局WABC770AMの「ザ・キャッツ・ラウンドテーブル」に出演した元下院議長のケビン・マッカーシー氏は民主党の現状についてこう語った。

「トランプは大統領選挙に勝っただけではない、彼は民主党を崩壊させてしまった」

「彼らは今、大混乱に陥っている。今の民主党にはリーダーがいない。メッセージもなく支持率は下がり続けている。さらに党員は党内で争っている」

「現在の民主党の実質的なリーダーはAOCとバーニー・サンダースだ」 AOC:
アレクサンドリア・オカシオ=コルテス。ニューヨーク州民主党下院議員。カマラ・ハリスよりリベラルではないが代わりにもっと左翼(社会主義者)なので民主党支持者の間でも意見が割れている。

バーニー・サンダース:
無所属だが民主党会派に属するバーモント州上院議員。米左派の重鎮で金持ち優遇のアメリカ社会を批判する社会主義者。右からも左からも共産主義者扱いされる事が多い。

2人は共に経済的公正や社会的平等を重視する進歩派議員連盟に属す急進左派の代表格として知られている
thehill.com


RedditorAli 「ちなみに米NBCが実施/発表した最新の純好感度ランキング(好感度から反感度を引いたもの)がコチラ:

連邦職員(+28)
NATO(+25)
ゼレンスキー(+14)
ウクライナ(+13)
トランプ(-3)
DEI(-4)
DOGE(-6)
ヴァンス副大統領(-6)
共和党(-10)
イーロン・マスク(-12)
民主党(-28)
ロシア(-62)
プーチン(-81)

やったね民主党さん、ロシアに(は)圧勝したよ!」



CuteBox7317 Nah I think the Democratic Party broke itself
(民主党を壊したのはトランプじゃなくて民主党自身だけどな)

CraftZ49 The biggest problem facing Democrats right now is that the average voter wants them to pivot back to the middle, but their base doesn't think they're far enough to the left.
(今の民主党の何がヤバいって、平均的な有権者は民主党が中道に戻ることを望んでいるのに民主党の支持層は『民主党はまだ”右寄り過ぎる”のでもっと左寄りにならないといけない』と考えているのがヤバい)

I dont know how to fix that. There's no winning with that situation.
(もはやこの問題をどう解決すればいいのか私にはわからない。そして今の状況では次の大統領選挙も勝ち目はないだろう)

ScubaW00kie I seriously think we need to break off the moderates and centrists from both parties and form something like an American Party etc. BOTH parties have gone insane
(両党から穏健派と中道派を切り離して『アメリカ党』とかそんな名前の新党を結成する必要があると真剣に考えている。この国の2大政党はどちらも狂っている)