
YOSHINOBU YAMAMOTO FINISHES OFF A COMPLETE GAME ON PITCH NO. 111!#NLCS pic.twitter.com/swcxV67ouu
— MLB (@MLB) October 15, 2025
Yoshinobu Yamamoto retired the last 14 batters to finish his complete game
— MLB (@MLB) October 15, 2025
Dominant #NLCS pic.twitter.com/dHtMwJtOdq
9 innings, 7 strikeouts, and 1 huge win for Yoshinobu Yamamoto!
— MLB (@MLB) October 15, 2025
(MLB x @JAL_Official_jp) pic.twitter.com/YQmf9MPKuM
フロリダ州のスポーツベッティング会社『Hard Rock Bet』
これはドジャース対マリナーズのワールドシリーズで決定か?」
jdc131 (メッツファン)
Holy overmatched
(おいおいブルワーズさんフルボッコじゃないですか)
see_mohn (メッツファン)
That was a total suffocation from Yamamoto. The kind of game that leaves opposing teams defeated in more ways than one.
(文字通りフルボッコでしたわ、相手チームにただの敗北以上のものをもたらす完全なフルボッコでしたわ)
Nondescriptsitch (ドジャースファン)
Having a 1-run CG thrown against you after the previous guy threw 8 IPs of 0 runs has to be demoralizing.
(しかも前日に8回無失点を喰らった直後に完投だからね、これはブルワーズさんの心にもかなり来るものがあったでしょうよ)
mysterysackerfice (エンゼルスファン)
My guess is...it doesn't feel great
(想像するに...
ブルワーズさんの気分は決して良いものではなさそうだ)
Dinoswarleaf (ブルワーズさんファン)
correct
(左様)
WeirdSysAdmin (ホーム2連敗で地区シリーズをスタートしたフィリーズのファン)
How the hell do you lose your first two games at home against the Dodgers?
(ホームで2連敗でシリーズをスタートさせるとかブルワーズさんそれはないわ。ないわー)
DionBlaster123 (カブスファン)
Milwaukee has to travel all the way to LA down 0-2. And they're going to play in front of a hostile crowd
(これでブルワーズは0勝2敗でロサンゼルスまで遠征しなければならない。しかも敵対的な観客の前でプレーすることになるわけだ)
Brutal...
(むごい...)
Traveler-0705 (エンゼルスファン)
Good thing for the Brewers it is a 7 games series.
Still plenty of games left.
(このシリーズが7回戦制なのがブルワーズにとっての救いだな、まだ巻き返すチャンスは十分ある)
stairway2evan
But it’s gotta be extra demoralizing that even if they play perfectly these next two games against Glasnow and Ohtani, they’ll be up against red-hot Snell and Yamamoto again.
(でも次の相手はグラスノーと大谷だろ?
しかもその2人相手に勝ったとしてもまた絶好調のスネルと山本と再び対戦しなければならないわけだろ?
心折れるでしょこれは)
victoryboiiTCG (パドレスファン)
Said it in the game thread, but brewers having to go through snell and Yamamoto again to make the WS pretty much assures this series is over
(実況スレの方でも言ったけど、ブルワーズがワールドシリーズに行こうと思ったらスネルと山本と再戦しなきゃいけないとか完全に詰んでるでしょこれ?)
teag2 (パドレスファン)
Who tf needs a good bullpen anyways
(まともなリリーフなんていらんかったんや!)
Rolodox (ドジャースファン)
if pitchers just pitch complete games all the time, you would never need a bullpen. brilliant strategy
(投手が毎回完投すればブルペンを使う必要すらない、完璧な戦略だな)
DDub04 (ドジャースファン)
Dodgers Starters in the NLCS: 17.0 IP 4H 1ER 1BB 17K
(ナ・リーグ優勝決定シリーズのドジャース・先発投手陣:
17.0イニング、4安打、1失点、1四球、17三振)
Dodgers Bullpen in the NLCS: 1.0 IP 1H 1ER 3BB 1K
(ナ・リーグ優勝決定シリーズのドジャース・リリーフ投手陣:
1.0イニング、1安打、1失点、3四球、1三振)
Foryourconsideration (ブルージェイズファン)
why don't the brewers face the bullpen, are they stupid??
(なんでブルワーズさんはドジャースのリリーフと戦わなかったの?
馬鹿なの?)
BlindManBaldwin (ロッキーズファン)
What a treat to see a complete game in 2025!
(まさか2025年に完投試合をするやつが出てくるとは、いやぁ見ごたえあったわ)
realfakejames (ドジャースファン)
I've been watching Dodgers games since I was in little league and I don't remember ever being so relaxed watching a Dodgers pitcher in the postseason as I was tonight, Yamamoto just looked unhittable
(俺はリトルリーグの野球少年だった頃からドジャースの試合を観ているが、ポストシーズンの試合だというのにこれほどリラックスして試合を見れたことなどない。それほど山本の投球は打つのが不可能に見えた)
Godlikelobster01 (地区シリーズでブルワーズに負けたカブスファン) 「(๑•̀ω•́)و゙✧」
さらにブルワーズがカブス相手に地区シリーズで勝利&「Lの旗」を掲げてお祝いしたため今のカブスファンはかつてないほどブルワーズを憎んでいる。
chrisGNR (カブスファン)
That was delicious. The enduring image of the Brewers’ 2025 postseason will be waving an L flag above their own heads before getting dog-walked by the Dodgers.
(メシウマだわー、ドジャースにフルボッコにされる事も知らずにLの旗を頭上に振り回すあの姿がこれから先ブルワーズの2025年シーズンの象徴になると思うとメシがウマいわー)
Ochocincoondeck (ヤンキースファン)
Brewers flying that L flag was bad Juju
(負けを意味する旗を掲げている時点でフラグ過ぎるんだなぁ)
mighty__orbot (カブスファン)
I need as many photos of disappointed Brewers fans realizing this was probably their last home game of the postseason as you can find, please.
(あ、すみません、これがおそらくポストシーズン最後のホーム戦だと気づいてガッカリしているブルワーズファンの写真をもっと頂けますか?
はい、あるだけください)
dfin25 (カブスファン)
Savoring their misery like a fine wine.
(今私は彼らの惨状を、高級ワインを楽しむように味わってます)
ohhellnah21 (ジャイアンツファン)
Tons of credit to Yamamo but the media needs to slander this brewers lineup. Absolutely pathetic to be swinging at bullshit up in the count and on first pitch. If you know the bullpen is weak you gotta do everything to at least get him out of the game
(山本が素晴らしかったのはその通りなんだけど、それよりもあのブルワーズ打線の情けなさはどうなのよ?
カウントを稼ぐ気無さ過ぎでは?
ブルペンが弱点だと分かっているなら山本を降板させる事に全力を尽くすべきだったのに)
LuckyCanopener (ジャイアンツファン)
these batters are up there swinging early and often…learning absolutely nothing with each at bat.
(どうして最初からスイングしちゃうかね?
しかも全く何も学んでいないからずっと同じアプローチが最後まで続くという...)
DaggerShowRabs (ブルワーズファン)
Yamamoto was throwing two strikes in the zone to start the count off almost every time.
(ほぼ毎回初球ストライク、その次もストライクを投げてくるのに粘るも何もないだろ)
packmanwiscy (ブルワーズファン)
Yeah you can't "work the count" when he's pumping all his pitches in the zone because then you'll just get an 0-2 count and now your at-bat is cooked anyways.
(ああ、今日の山本はボール先行になることがほぼなかった、ストライクゾーン内に投げまくっている時に「カウントを稼ぐ」なんてできるわけがない。待とうものならカウント0-2になってその打席はダメになる)
packmanwiscy (ブルワーズファン)
You can't go from 0-2 to 3-2 if the pitcher just doesn't throw balls.
(ピッチャーがボール球を投げない時にカウント0-2から3-2に持ち込むとか不可能やぞ?)
LoweeLL (レッドソックスファン)
It's funny how Ohtani went from "Ohtani goes 4-5 with 2 homers as the Angels lose 4-2" to "Ohtani goes 1-5 with a single and 3 strikeouts as the Dodgers win 5-1"
(大谷と言えば「大谷が5打数4安打2本塁打を記録する大活躍をしました、なおエンゼルスは2対4で負けました」だったのに、それが「大谷は5打数1安打3三振に終わりました、なおドジャースは5対1で勝ちました」になってるんだから笑うわw)
Best-Clothes4173 (エンゼルスファン)
Hilarious
(そうだね笑えるね)
Inevitable-Elk7223 (レッズファン)
It’s crazy that the GOAT is struggling bad and the dodgers are still basically waltzing their way to a WS
(あの大谷が打撃で苦戦しているのにドジャースは余裕でワールドシリーズ進出をほぼ確実にしているとか狂ってんなぁ)
katje (ドジャースファン)
YAMAMOTO COMPLETE GAME 🙌
(山本由伸が、完投試合!!!)
sawyi1 (ドジャースファン)
That’s our ace!
(さすが俺たちのエースだ!)
Ryoukio (ドジャースファン)
Masterclass from yet another starter, great hitting, and we didn’t have to use our bullpen. Talk about an ideal game.
(昨日のスネルに続き先発投手が見事な登板、打線も好調でブルペンは使わずに済んだ。まさに理想的な試合だったね)
InvestigatorNo4189 (ドジャースファン)
$325M contract, feels like a team friendly deal
(3億2500万ドルという投手史上最高の契約金がお優しい価格に思えてきた)
Wrong_Addition_7838 (ドジャースファン)
6 pitchers used vs 1 worth every dollar !!
(ドジャースは山本1人で9イニング、ブルワーズは6人で9イニング!
払うだけの価値があったね!)
cfd4540 (ドジャースファン)
So nice to watch a game that didn’t send my blood pressure into orbit
(血圧が急上昇しない試合ってこんなに素晴らしいんですね...)
Potential-Lime-577 (ドジャースファン)
The fandom finally can relax in 7-8-9 innings today thanks to him 🥹🥹🥹🥹
(今日はポストシーズンに入って初めてドジャースファンが7~9回をリラックスして見れた試合だった、ほんと山本さんに感謝ですわ)
quirkynoob (ドジャースファン)
Yama is a beast. Instead of being detracted by the 1st inning homer it lit a fire in him and said that's the only run you're going to get this game to the Brewers.
(初回のホームランに気を取られるどころか逆に「今のがお前たちの最初で最後の得点だ」と燃え上り完投までするとか山本さんバケモノやで!)
counteroffer19 (ドジャースファン)
Agreed. The mental fortitude was on full display with Yama.
(それな!
山本はその精神力の強さを遺憾なく発揮してくれたよ)
kimisawa20 (ドジャースファン)
this is unreal
(本当に信じられない)
Own-Juggernaut796 (ドジャースファン)
that’s our ace!!! yamamoto is one of a kind
(山本さんは唯一無二の存在、俺たちの最強のエースですよ!)
MyChemicalMaiden (ドジャースファン)
We’ve been blessed with this rotation man 🥺🥺🥺
(今年のドジャースは先発陣に恵まれすぎやで)
kmachuca (ドジャースファン)
The irony last year we relied on the bullpen and this year it’s the starting pitching lol.
(昨年は先発が頼りにならないせいでリリーフに頼りっきりだったのが、今年はリリーフが頼りにならないせいで先発に頼りっきりになるってのはなんとも皮肉な話だけどなw)
razelbagel (ドジャースファン)
Last year we were lucky to get 4 innings from our starters. This year we’re lucky if we get 4 outs from our bullpen. Amazing how wildly different the pitching is.
(まさか投手事情がここまで変わるとはね。昨年は「先発投手が4イニング投げられたらラッキー」だったのが今年は「ブルペンが4アウトを取れればラッキー」ですよ)
bonkers-joeMama (ドジャースファン)
Last year bullpen was absolute clutch with blaq, vesia and kopech having career years.
(昨年は怪我で離脱した先発陣の代わりブルペンが素晴らしい勝負強さを見せてくれたっけ。トレイネン、ベシア、コペックはキャリア最高の活躍を見せてくれた)
AJ_ninja (ドジャースファン)
I was gonna say I can’t remember the last post season complete game a dodger has pitched…. What an absolute king
(山本はやっぱ凄いわ、ドジャースが最後にポストシーズンで完投したのなんていつだったか全く思い出せないぞ...)
dinopengiun (ドジャースファン)
It's been 8 years since any team had a complete game in the post season! It was actually 8 years to the day by Verlander on the astros...
(ポストシーズンで完投を達成したチーム自体ずっとなかったからね、ちょうど8年前の今日、2017年のア・リーグ優勝決定戦アストロズ対ヤンキース戦であのバーランダーが達成したのが最後だよ)
bruddahmanmatt (ドジャースファン)
Who? You said a name but all I heard was a trash can.
(どこの誰だって?
ごめんゴミ箱の音しか聞こえなかったわ)
AJ_ninja (ドジャースファン)
Only right answer
(👆は模範的なドジャースファン)
※2017年のワールドシリーズでドジャースを破り優勝したアストロズが「外野席で撮影したビデオカメラの映像を確認しゴミ箱を叩いてバッターに次の球種を伝える」というサイン盗みをしていたことが後に発覚。
以来ドジャースファンはアストロズを蛇蝎の如く嫌っている
oigres408 (ドジャースファン)
They should have left Snell in yesterday.
(これ昨日もスネルを残しておくべきだったのでは?)
CheadleBeaks (ドジャースファン)
100%
(本当に👆)
niomosy (ドジャースファン)
Dave was getting paid by cardiologists to use the bullpen
(絶対デーブ・ロバーツのやつロサンゼルスの心臓専門医からワイロを受け取ってるって...)
Sounder24 (ドジャースファン)
Him and Blake Snell seem to be getting hot at the right time. Hopefully the starters can keep this up because the bullpen is not cutting if!
(山本とブレイク・スネルが絶好のタイミングで好調になってくれたのはまさに僥倖だ。ブルペンが調子を落としていることもあるし先発陣がこの調子を維持してくれることを願おう!)
ShrekTheOverlord (ドジャースファン)
2 wins away from going to the world series!!!!
(さぁワールドシリーズ選出まであと2勝だぞ!!!)
Chamuska__ (ドジャースファン)
Let’s fucking go
(٩( ᐛ )و ٩( ᐛ )و ٩( ᐛ )و)
パソコンの調子が悪いので今日は軽めです、明日までになんとかするつもりですが明日は更新が遅くなるかもしれません
1やまもろおめ!
返信削除さかいこれさん、おかわりありがとう
返信削除待ってました
こういう予想をするのはヤメて!
返信削除信じて違う結果になったりしたらホント落ち込むから…
早速マリナーズが爆発炎上したからなぁ
削除4つ勝つのが目標なのに、2つ勝ったぐらいで気を抜く方が悪いけども
PC何でも良いならヤフオクでそこそこのが激安で買えますよ
返信削除管理人さんのパソコンがんばれ!
削除とうとうかいこれさんのパソコンまでブルペン菌に感染しちまったか?
削除>パソコンの調子が悪いので
返信削除そいや Windows10 のサポートが終了したんだっけ
関係無いかもしれんけど
寒暖差厳しい折り、かいこれさんもPCも
無理はなさらずご自愛召されたし
こいつ・・・動かんぞ!
削除OSを売る前時代ビジネスモデルをいまだに続けるうえに、まともに動かねぇ、すぐ壊れる、セキュリティはガバなWindowsは直ちに投げ捨てましょう。
削除...ってここはPCスレじゃなかったわ
な〜む〜
削除毎日楽しみにしています。
返信削除「サックサクや」「もうだめポ」・・・お気に入りのフレーズです。
出てくると腹抱えて笑います!!!
3連戦で2勝すればお終い、敵地で2連勝してるのは大きいよね~
返信削除ほぼ次はマリナーズと考えていいのかな?
ドジャースが勝ち進むとして、ブルージェイズとのシリーズも面白そう。
削除大谷選手の移籍をめぐる因縁の相手として。
今日のトロントは点取られても連打で押し返すが上手く行き過ぎて、ドえらい事になってたな。
削除あの勢いが続けば、シアトル分からんよ。
次の結果次第では五分五分。
そう考えると、ドジャースもまだ楽観してられないと思うぞ。
NLDSも3連敗覚悟するような内容だったし(押し出しエラーで突破)
今日の本スレは昨日のコメント欄を読んでるようでしたな
返信削除>Potential-Lime-577 (ドジャースファン)
返信削除The fandom finally can relax in 7-8-9 innings today thanks to him 🥹🥹🥹🥹
(今日はポストシーズンに入って初めてドジャースファンが7~9回をリラックスして見れた試合だった、ほんと山本さんに感謝ですわ)
9回2アウトの時にトラウマ再発してたのでは?
過去の事は忘れるんだw
削除ブリュワーズ・スレ「半ギレ」から「半グレ」へ
返信削除>あの大谷が打撃で苦戦しているのにドジャースは余裕でワールドシリーズ進出をほぼ確実にしているとか狂ってんなぁ
返信削除良くも悪くも、フィリーズは大谷(とフリーマン&マンシー)を抑えることに全力注いでたようなもんだしね
本来は右打者に打たれる覚悟をするか、右打者でも問題なく抑える自信が無いと採れない策
フィリーズ先発左腕陣はいずれも後者だった、もしフィリーズ打線が静かじゃなかったら厳しかったわ
二試合とも洗面器に顔突っこんで、どっちが先に顔をあげるかみたいな試合展開だったともいえる。
削除スネルも山本も良く相手を押さえこみ続けてくれた。
打線が相手をとらえて「あばばばば」状態にしてしまえば、チーム力の差が試合を決めてくれた。
見ている最中は気が気でなかったけど。
大谷は、投手にシーズン半ばで復帰したところで
削除ホームラン55本、昨年より本数多く、
徹底的な大谷対策されてた上で、不調と言われてしまう
特大の期待がかかるエースは大変だけど、大谷はいつか期待に応えてしまうのだろう!
投手に抑えられた試合を「フルボッコ」と表現するの違和感。
返信削除じゃあなんて表現すれば良いかと言われれば...うーむ。
チンモック
削除強いてカジュアルめに言えば、ドシャットとか。シャットアウトとか封殺とか打線沈黙とか色々あると思う。
削除緊縛プレイ
削除ただのカカシですな
削除案山子とか棒立ちとかの方が良いかもね
削除頸動脈絞め
削除d>俺達ならすぐにアウトに出来る、忘れない事だ。
削除唐突ですが、
返信削除昔ゴジラ松井がチームを優先してWBS辞退して嫌だったんだけど、
ポストシーズンをフルで戦うのって確かにとても大変なので、大谷さんも山本も(佐々木も)WBCは辞退して欲しいな。
ワイもや。
削除現ドジャースの試合が日本代表みたいなもんやし。
1次ラウンドは国内組のみでお任せして、大谷さんたちは
削除決勝トーナメントだけ来てくれれば3試合で済むじゃろ。
野球大好き大谷の辞退は無いな
削除そもそも松井の場合はヤンキースがWBC出場認めてくれなかったのが大きな原因だし
最近やっとチームが軟化してヒゲやWBC出場認めたけどね
軟化しないと大谷とWBC出場したい日本人選手達ヤンキースに取れないし
wbcは国内組が「就活」で頑張る場。
削除メジャー組はメジャー就職したらもうええやろ。
Netflix 独占なのが気に食わんよ
削除この期に及んで「辞退して欲しい」とかやめろよ
削除古臭い考えも甚だしい
いつまで言ってんだ
国の代表として戦うことに意欲がわかないのはスポーツ選手としては欠陥だと思う
削除特にメジャー組はすごい選手を生で観ているわけだから、国と国との真剣勝負に嫌でも闘志が沸くと思う
WSまで戦うのって特にピッチャーにとっては大変だよね。さらにWBCとか
削除ブルワーズは最初のフォーシームを狙えって指示が出てたんじゃないかな
返信削除先頭打者ホームランもフォーシームだったし
ブルペンに期待するより打ち崩す方を選んだ
で結果早打ちになった
スミスと山本もそれに気付いて翻弄する組み立てにしたみたいな
ブルワーズはカブスに勝ってドジャースの魔の手からカブスを守ったんだ
返信削除カーディナルス、ヌートバーを“電撃放出”か? 移籍先にドジャースが急浮上
返信削除・・・たっちゃん来るんけ?
進出確率84%でも、勝利確率98%の9回2アウトから負けたからなぁ…
返信削除いくらドジャースのブルペン陣が不安定だとはいえ、ここに来て調子を上げている全員エース級の先発陣を相手ってのはブルワーズ的にはキツイよなぁ。スネルと山本より安定感は落ちるとはいえ普通のピッチングをすれば試合は確実に作れる、調子が良ければ支配的投球をしてしまうグラスノー&大谷をアウェイ(ドジャースタジアム)でだもんな。
返信削除