MLB公式アカウント
25歳の強打者である村上選手は2022年にセントラル・リーグで三冠王とMVPを獲得、2023年には大谷翔平らと共にワールド・ベースボール・クラシックで日本代表に参加し優勝した」
米国の野球ポッドキャスト『Talkin’ Baseball』
FOX Sports
交渉期間は45日間、彼はどの球団に入団するのか? 最新のオッズはこちら」
英語圏最大の電子掲示板Redditの『r/NYYankees (ヤンキース板)』
Peanut_Massive (ヤンキースファン)
Dodgers offer 10 years, 300 million, with 285 million deferred.
(ドジャースが10年3億ドル、うち2億8500万ドルは後払いという条件を提示するに1票)
batmansubzero (ヤンキースファン)
Another day, another Japanese player going to the Dodgers
(今日も今日とて、日本人選手はドジャースを目指すのでありました)
coys1111 (ヤンキースファン)
The Japan Dodgers 🥱
(もうあいつらロサンゼルス・ドジャースちゃうで、ジャパン・ドジャースや)
PuffinChaos (ヤンキースファン)
Los Japangeles
(日本代表・ロサンゼルス支部)
Similar-Drive7305 (ヤンキースファン)
We will offer 10% less than the highest bidder, lose, and Hal will say “we felt really good about our offer”
(どうせまた山本の時みたいに最高入札額より10%低い金額を提示して入札に負け、オーナーのハル・スタインブレナーが「我々の提示額には自信があった」とか言うんでしょ?)
mzx380 (ヤンキースファン)
Only a NY team will be able to stop the Dodgers dominance and I hope its US. Maximize Judge's prime by signing anyone and everyone that can contribute to a championship
(ドジャースの圧倒的な強さを止められるのはニューヨークのチームだけだ。ジャッジの全盛期を最大限に活かすためにも優勝に貢献できる選手は誰でもいいから獲得すべき)
Yanks1813 (ヤンキースファン)
He doesn't really fit on this roster to be honest
(でもぶっちゃけ村上ってヤンキースの今のロースターにはあまり合わなくね?)
spinrut (ヤンキースファン)
strikes out a ton, sells out for power, plays not great defense?
(三振が多くて、パワーヒッターで、守備はあまり上手くない?)
sounds like he's tailor made for this yankee roster
(まさに今のヤンキースにピッタリな逸材じゃないですか!)
Uther-Lightbringer (ヤンキースファン)
Sounds like a born Yankee to me
(おいおいまさにヤンキースのために生れて来たような選手だろそれは)
LordTiddlypusch (ヤンキースファン)
He'd fit right in!
(ヤンキースに来ても違和感ゼロやで!)
True-Source-6512 (ヤンキースファン)
So he’s already a Yankee?
(村上宗隆はすでにヤンキースだった?)
werther595 (ヤンキースファン)
One of us! One of us!
(( ´∀`)人(´∀` )ナカーマ)
BeastsMode69 (ヤンキースファン)
If only he was in his mid 30s.
(これで彼が30代半ばだったら完璧だったな)
thediesel26 (ヤンキースファン)
Jokes aside he’s probably going to the Mariners, Red Sox, Mets, or maybe the Cubs
(まぁ冗談はさておき、村上を欲しがるのはマリナーズ、レッドソックス、メッツ、あるいはカブスあたりじゃないか?)
hopseankins (レッドソックスファン)
You mean how much of his contract will be deferred to 2035
(そこは彼の契約のうちどれくらいが2035年まで後払いになるか、では?)
Shunto (レッドソックスファン)
The Tokyo Nippon Dodgers
(もうあいつらロサンゼルス・ドジャースちゃうで、東京・ドジャースや)
hubagruben (レッドソックスファン)
jokes aside, this is one guy we can be pretty sure the Dodgers won’t be going after. Muncy, Freeman, and Ohtani have all of his potential positions covered
(冗談はさておき、ドジャースが村上獲得に乗り出す可能性が低いのは間違いないだろう。村上が就けるポジションは1塁/3塁/DHでドジャースの場合はマンシー、フリーマン、大谷で埋められているからな)
agoddamnlegend (レッドソックスファン)
Muncy is 35 with 1 year left on his deal. He's absolutely not blocking them from going after Murakami.
(でもマンシーは35歳で契約は1年残ってるだけ、マンシーがいるからドジャースは村上を獲得できないということは絶対にないだろ)
Same as last year with Roki. They already had Yamamoto, Ohtani, Snell, Glasnow, Kershaw, Knack, Gonsolin, May, Sheehan, Miller and they still got Roki Sasaki
(昨年の佐々木朗希の時を思い出してみろよ。当時ドジャースは山本、大谷、スネル、グラスノー、カーショー、ナック、ゴンソリン、メイ、シーハン、ミラーがいたのにそれでも佐々木を獲得したじゃないか)
Ronon_Dex (レッドソックスファン)
Sasaki was under 25 and thus subject to international bonus pool rules and signed a standard rookie contract. Murakami is over 25, and thus will cost above 100m at least. Completely different scenarios due to cost.
(佐々木は25歳未満だったからマイナー契約しか結ぶことがでできず契約金は最高でも500万ドルにしかならなかった。村上は25歳を超えているので少なくとも1億ドル以上かかる。費用面で全く状況が異なる)
Not to mention it seems highly doubtful he'll be able to play 3B anyway, so he's a 1B/DH. If they think he can be 3B sure it's possible I guess, but I doubt anyone thinks that.
(それに村上が3塁を守れるかどうかはかなり疑わしい。もし守れるならドジャースは獲得に動く可能性もあるが、たぶん守れると思ってる球団関係者はゼロだと思うぞ?)
Head_Battle9531 (レッドソックスファン)
His k rate is concerning.
(村上は三振率の高さが気になるのよねぇ)
CosmicOreos_ (レッドソックスファン)
He's a 1B/DH. Struggles with velo. Worried about his transition to the MLB.
(彼は実質一塁手/DHだ。速球に弱いとも言われているしMLBにちゃんと適応できるか心配だ)
HallstotheWall17 (レッドソックスファン)
And looks like yet another lefty bat? 😑
(それにレッドソックス打線にこれ以上左打いるか?)
bellowthecat (レッドソックスファン)
Pass
(いらないかなぁ)
Traditional_Half842 (レッドソックスファン)
Only NPB player I am even remotely interested in is Tatsuya Imai, and I have no idea if he is going to cost like $80M or $200M.
(私が少しでも興味を持っている日本選手は今井達也だけだよ、彼が8000万ドルになるのか2億ドルになるのか全く分からないけど)
daveinmd13 (フィリーズファン)
I did read that his batting average on pitches over 93 mph was 0.095. I’m not sure I’m sold on him.
(時速93マイル以上の球に対する打率が0.095だったって聞いたんだけど、本当にいるかぁ?)
Jomekko (フィリーズファン)
Thats last year, his career avg against fb 93mph+ is .188 also Ohtani has career avg .138 in npb as well
(それは去年の話だよ。通算の時速93マイル以上の球に対する打率は.188だ。それに大谷だって日本時代は.138だったんだぜ?)
faithfulllittlebird (フィリーズファン)
Not being able to hit the fastball was the knock on Otto Kemp also, but he managed to acclimate well enough to be serviceable in his short time w the big league club. Point being, I’d think a more highly touted prospect than Otto Kemp shouldn’t have too much difficulty catching up.
(うちのオットー・ケンプも速球を打てないことが弱点だったけど短期間で十分適応して通用するようになった。つまりオットー・ケンプよりも評価の高い有望株なら適応するのにそれほど苦労しないと思うぞ?)
callmechimp (フィリーズファン)
Can’t hit 93mph NPB fastballs, MLB fastball average is about 94.5mph give or take. I don’t think he’ll translate well over here at all, I think he’ll really struggle.
(時速93マイルの速球が打てないのに速球の平均が94.5mphのMLBで打てるわけないだろ。彼はこっちでは全く通用しないと思うし本当に苦労するだろうよ)
Awkward-Revenue3437 (フィリーズファン)
Thats exactly what everyone said about Ichiro, Ohtani and Yamamoto before they came here... how has that worked out for them? 😂
(イチローも大谷も山本もMLBに来る前は「MLBでは通用しない」なんて言われてましたけど…彼らはどうなりました?w)
Jomekko (フィリーズファン)
I mean ohtani has worst career avg against FB 93mph above compared to murakami in npb. If murakami can adjust he will be fine.
(大谷の日本プロ野球時代の時速93マイル以上の球に対する打率は村上よりも低かった。その大谷が適応できたんだから村上も大丈夫だろ)
LindsayLohanDaddy420 (フィリーズファン)
WE NEED JAPANESE TALENT
(俺たちには日本の才能が必要だ!)
alg5120 (フィリーズファン)
Philadelphia doesn’t have enough Japanese cuisine or culture to attract Japanese players. Other bigs cities are way more attractive to the Japanese.
(でもフィラデルフィアって日本料理屋も少ないし日本文化があまり定着してないのよね。他の大都市の方が日本人選手にとってはずっと魅力的なはず...)
PainterDaAce (フィリーズファン)
We need that fella that owns Nihonbashi Philly to help spread the good word of Philadelphia to the athletes of Japan
(日本橋フィリーのオーナーにフィラデルフィアの良さを日本の選手たちに広めてもらう必要があるな...)
日本橋フィリ―:東京駅八重洲にあるアメリカ料理居酒屋。なぜか連日アメリカ人、特にフィラデルフィア出身者が集まる店になっておりオーナーは2025年5月にフィラデルフィア市議会で正式にアンバサダー(観光大使)に任命された。
yesmar0601 (パドレスファン)
So, we will see some pictures with Murakami in Padres gear, and end up in Dodgers again, Roki Sasaki season2 here we go
(ははぁ~ん、さては村上がパドレスのユニフォームを着た写真がいくつか出てきて結局またドジャースに行くやつだな?
佐々木朗希の悪夢シーズン2が来るで!)
※佐々木争奪戦でパドレスは移籍先の最有力と言われていた。

MasChingonNoHay (パドレスファン)
He’s going to be a fucking dodger or Met/Yankee. Been through this enough times now
(どうせドジャースかメッツかヤンキースに行くんやろ、何回俺たちを傷つければ気が済むんや)
DblDbl_AnimalStyle (パドレスファン)
Probably already getting fitted for a dodger uniform
(もうすでにドジャースのユニフォームの採寸をしてるんとちゃうか?)
SpoilKeyholder (パドレスファン)
Yep not falling for that!
(もうその手には乗らへんで!)
Capable_Salt_SD (パドレスファン)
I'm not falling for this again
(なんども騙されると思ったら大間違いやぞ!)
RythN3L (パドレスファン)
Would be nice, but we all know where he’s going
(そりゃうちに来てくれたら嬉しいけど、どうせドジャースだろ?)
SpectacularNelson (パドレスファン)
Based on his style of play he’s projecting to be a max muncy type player if he pans out
(まぁ彼のプレースタイルを考えると上手くいけばマックス・マンシー2.0みたいな選手になるだろうしな)
Tall_Manufacturer694 (パドレスファン)
Fat?
(それはデブ的な意味で?)
gilliganian83 (パドレスファン)
Padres need a power hitting 1b, so it’s a possibility.
(でもパドレスはパワーヒッターの1塁手が必要だから動く可能性はあるのでは?)
dynastyfriar (パドレスファン)
I’d be happy with him but expectations shouldn’t be too high. Too many strikeouts
(俺も来てほしいけど期待し過ぎない方がいいと思うぞ、特に彼は三振が多すぎるし)
SoMattnificent (パドレスファン)
Someone tell me how bad are his K and swing and miss rates?
(村上って三振率と空振り率が酷いって話だけどそんなに酷いの?)
Bitter-Egg6293 (パドレスファン)
So bad that if he were to play in the MLB he would lead the league in those stats
(MLBに来たらその2つでワースト1位になれるレベル)
Doc_JC (パドレスファン)
Bad but he’s 25. Guess he could make swing changes to improve 😂
(はい。でもほら、彼はまだ25歳だしスイングを変えるなりすれば改善できる可能性はあるよw)
noname_SU (パドレスファン)
Regardless of who we target for 1B, I seriously doubt Arraez is in the plans unless he's willing to take a steep discount.
(まぁパドレスが新たな一塁手として誰をターゲットにしてるのかは分からないが、アラエスがこのまま残ることは彼が大幅な減俸を受け入れない限りないだろう)
That said, Murakami looks to be way out of our price range. MLBtraderumors is estimating him at 8 years/$180m.
(かといって村上の契約は8年1億8000万ドルと見積もられているしパドレスには手が届かない...)
SwinginKook (パドレスファン)
Kazumo Okamota makes so much more sense for this team. Would love if we could bring him in. Murakami could also be fun but we really need someone who can hit lefties.
(村上より岡本和真の方がこのチームにはずっと理にかなっていると思うけどね。村上も良いけど今のパドレスは左投手に対応できる打者を切実に必要としているから岡本を獲得できたら最高だよ)
Dry-Foundation7205 (パドレスファン)
Okamoto seems interesting to me. Doesn't have the raw power of Murakami but he has some serious pop
(岡本は割と有りよね、村上ほどのパワーはないけど長打力はかなりあるし)
unionmanthruandthru (パドレスファン)
Cmon Darvish do ur thing pls
(ほらダルビッシュ、仕事をするんだよ!)
kpopsns28 (ドジャースファン)
We don’t need him even though others on the other 29 team subs seem to think that he is heading to LAD
(でも正直な話ドジャースは彼を必要としていないよね、他の球団ファンは皆うちが獲得すると思ってるみたいだけど)
stairway2evan (ドジャースファン)
Yeah, Muncy was the first team option announced yesterday I think, and Freeman’s still under contract for two years and continuing to perform at an all-star level. And of course DH is locked up for the foreseeable future as well.
(マンシーは球団オプションで残留が昨日決まったなかりだしな。フリーマンはまだ2年契約が残っていてオールスターレベルの活躍を続けている。指名打者は言うまでもない)
GunSlingrrr (ドジャースファン)
Yeah. For Dodgers fans, it is not really believable to go for Murakami while Muncy is still hitting good and has better defense.
(だな。ドジャースファンからしたらマンシーは未だに打てるし守備でも優れているのに村上を獲得しようとするとは到底思えない)
justusinreddit (ドジャースファン)
I can see the Dodgers making a run at Okamoto as he can play outfield which fills a need or Tatsuya Imai who is a 1.92 ERA pitcher. Dodgers don't need Murakami.
(必要ではないわな。むしろ補強が必要な外野を守れる岡本にアプローチする可能性の方があると思う。防御率1.92の今井達也も候補かもね)
SilentSpader (ドジャースファン)
I wish him GL but we don't need him.
(まぁ今のドジャースが必要としている選手じゃないか、彼が良いチームに行けることを願うよ)
英語圏最大の電子掲示板Redditの『r/baseball (野球板)』
eg714 (エンゼルスファン)
Sign him up. We don’t have nothing to lose and we need a 3rd baseman
(彼と契約しよう。我々にはもはや失うものは何もない、何より我々には三塁手が必要なはずだ)
fraught5armieshobbit (エンゼルスファン)
The Angels 3rd baseman just came off the DL. Should be good to go until the 3rd game of spring training.
(なに言ってんすかエンゼルスの三塁手様ならちょうど故障者リストから復帰したばかりじゃないですか。見ときや、今年はスプリングトレーニング3試合目までは怪我せぇへんで!)
関連記事:
レンドンが1試合も出ることなく負傷、繰り返される長期離脱にエンゼルスファンも我慢の限界、「解雇しろ!」(海外の反応)
マンシーだからこそブルドッグを成し得た。
返信削除ドジャースは使い所が難しいからとらないだろうね。
返信削除ドジャースは打率いい選手ほしい
削除まぁ今のドジャースの選手層を見ると村上はいらないよね
削除少数意見かもしれんが、誰であろうとドジャースにはもう日本人は要らないと思う。
削除もっと分散してくれた方が、いろんなチームを知る機会も増えるし。
要らないね。
削除百歩譲っても村上いくぐらいなら岡本。
でも正直岡本も要らない。
一番欲しいのはビシェット、次点でタッカー又はベリンジャー
日本人かどうかはあまり重視しないけど、村上は不要かなとは思う。
削除理由はみんな上げてるとおりだわね。
大谷・山本・佐々木はそれぞれ必要な部分を補う必要性があったからこその獲得で、特に日本人だからという理由は大きくはないだろうしね
ドジャースで日本人のサード取るとしたら、岡本の方がマシ
削除どうしても、日本人のサード欲しいなら、佐藤輝明がメジャーに来るのを期待するしかないね
最低限守備出来なきゃダメよ
村上は270億とかそんな価値絶対ないよ
返信削除過大評価されすぎ
最近の日本人の活躍で価値が上がってるのはいいことだけど
こいつのせいで全体の評価が落ちたら最悪
居るだけで日本の評価落としてるお前は何様なの?
削除余計なお世話や
削除a
削除横やが何でも悪口言えば言い返したと思ってるやろが、それ褒め言葉や。
モブは何の影響すら与えられない空気、無、に対して1人で評判落とすってそれはそれで相当な人物や
メジャーで適応できるかなんだよな
返信削除筒香みたいになりそうで
ホントこれ。 デ ・・・いや、ふくよかな体形の
削除日本人野手がMLBで活躍した例が無いからなぁ。
日本製の冷蔵庫になったらいいね👍
削除同意。
削除更にヤクルト産打者だからなぁ。
アベレージタイプならまだしもパワー系は。
岩村とか44本→7本とかになってたし。
阪神産投手と同じくらい信用できない。
本当にそこ。
削除セの関東3球団の選手は球場補正がかかるから、筒香の二の舞になる可能性は大いにある。
阪神の佐藤のように甲子園で40本打てるようなゴリラじゃないと。
ホームランを期待されるときついと思う。
ネクストレンドン
返信削除試合出るだけマシだろ
削除出るよね…?
正直村上は3、4年契約くらいでエンゼルスで試運転してからまたFAが一番望ましい。
削除ヤンキース、フィリーズ、マリナーズ、レッドソックスとか行けば大型契約で批判される未来しか見えない。カブス、パドレスならまぁ有りかな。
マイナーで数年過ごして帰ってくるやろ
返信削除記者が煽ってるだけでどこも250億の可能性を疑ってる。
返信削除ただ最近のドジャースの成功を見ると楽観視も出来ないし、スカウトの手腕が試されるとこやろね。
はてさて、どこに行くかが楽しみですな
レンドンの契約いつまで残ってるんでしたっけ…
返信削除来年まで
削除あんな市長を選ぶNYだけには行くな!
返信削除って思ってしまうわ
そもそもNY以前に、あんな大統領を選ぶ国だし・・・w
削除a ニューヨークは民主党だぞ
削除ってかトランプ支持は田舎だけ
フリーランド育ててるからドジャースはないべ
返信削除マリナーズは合うと思うんだけど、あそこ金使わないからなあ
マリナーズは村上に投資するならスアレス、ネイラーに投資した方が絶対良い。
削除村上にかかる金額に対して、将来的に安定してスアレス超えやネイラー超えは可能性低いでしょ
ドジャースは村上選手のこと取らないと思うんだよな。
返信削除3塁にはマンシーがいるし、1塁にはフリーマンがいて、DHには大谷選手という最高のバッターがすでにいる。
守備力が不安視されているような選手をわざわざ取るメリットないでしょ。
だったらDHが決まっていないようなチームの方が村上選手にとってもいいとは思うんだが、果たしてどこのチームに行くのか。
岡本選手も含めて移籍が上手くいくことを願っております。
そして、2026年のメジャーリーグで活躍する姿を見たいですね。
>3塁にはマンシーがいるし、1塁にはフリーマンがいて、DHには大谷選手という最高のバッターがすでにいる。
削除憧れるのはやめましょう、って言いたくなるスピーチだな
2年後ソフトバンク8年50億
返信削除欲しい
削除故障ありきのレンドン…
返信削除大谷さんと真逆で草
村神みたいな適応が怪しい感じなのは登竜門のエンゼルスがいいと思うんだよね
返信削除わかる
削除伸び伸びやれそう
でも設備やらがね、、
菊池のことも心配
エンゼルスは今永と菅野取ればいいのに
削除どれも年俸に足る信頼度だと思うが
逆にヤンキースとかフィリーズあたりで追い込まれた方が結果出せそうな気がする
削除マリナーズで打撃と守備をイチローパイセンに鍛えてもらうとかは?
削除元エンゼルスの長谷川が誰かのYouTubeで
削除「ホントはエンゼルスに欲しいけど、向いてるチームをアドバイス出来るから連絡待ってます」
「給料良くても適応するのを待ってくれないチームは最初のチームに選ばない方が良い」
って言ってたから探せば向いてるチームがあるんだろうなぁ
エンゼルスは選手の前に設備と裏方を何とかしないと誰が行っても同じだよ
削除適応云々なら正直若手と混じってロッキーズやアスレ、マーリンなどが良く売れてるからサードかファースト空いてたらそこが良いんじゃない?プロスペクト関係は知らんけど
削除やめとけやめとけ、あそこの設備じゃ伸びしろ潰されるかもしれんぞ
削除故障までしたら目も当てられん
のびのびやれるだけってなら再建球団でいいし
でも守備面不安視有るとやっぱり行ける球団少ないなあ、ここで上がってるのたいがいポジションあいてないし
当時はチーム特性知らなかったけど今考えると大谷がエンゼルス行ったのって驚愕なことだったんだな
削除h
削除伸びしろつぶされるなら2021大谷は誕生していない
今のヤンキースにはこのタイプ渋滞してるから必要ないけど
返信削除一番ヤンキースが似合うってのはわかる
守備下手で通ってるのはプラス。
削除向こうの想像よりは上手いし、言うほど下手じゃないやん!普通に下手やん!くらいになると思う。
応援するけどメジャーで誠也より活躍してる村上をイメージできない
返信削除それなすぎるんよ…
削除まぁ、その予想を覆してくれるといいけどね。
フィリーズいってシュワバー2.0いこう
返信削除フィリーズ良いけどな。
削除ボーム超え出来ないなら正直どこ行っても期待倒れや
MLBは優秀な日本人投手が欲しいんだと思う。打者はあんまり要らないんじゃね?
返信削除余程守備が上手いなら別かもしれんけど
現在日本人野手は大谷と誠也しか居らんから頑張ってほしいけど
削除実質一塁手かDHではかなり厳しいと言わざるを得んわな
よ、吉田…
削除メンタル弱いいうて叩かれてた人?
返信削除WBCで全然打てなかった4番ってのはアメリカ全土が知ってるだろうさ
削除あの打撃練習見せられたらしゃーない
削除ベッツでさえちょっと病みかけてたし
そうなんだねえ。守備があんまり上手くないという前評判があるなら、結構難しいかもね。
返信削除ダイヤモンドバックスとか興味を示すかもだけど、交渉額がなあ……。
ドジャースのスカウト部門はよくわかってるな
返信削除村上は半年も経たずにDH専になる
そして大谷がDHに座ってる限りドジャースでは出番がなくなる
WBCでの不調も予想を遥かに超えた大谷の打撃にプライドへし折られたことから始まった説とかもあったし、最後は少し挽回したけどあれで大舞台に弱いってイメージをMLBファンがもっちゃった感もあるからねぇ…
削除とりあえずドジャースにはイチロータイプの選手が欲しいです!
イチロータイプはアラエスかアルデューべくらいしか居ないしなぁ。
削除アラエスは1塁ってのが要らないし、打率以外の武器がないし、アルテュは高齢だし契約あるし高額だし
日本橋フィリ―とか、かいこれさん読んでいると
返信削除役には立たないけど面白い豆知識が増えますなw
集まってくるようになったきっかけ知りた過ぎるなw
削除マンシーが残留なのでドジャースが取る可能性は低いだろうね。
返信削除ワイは村上のボールをバットに乗せて運ぶバッティング好きなんだけど、岡本のほうが速球に強いので岡本のほうがMLBでは活躍するのでは?という予想もあるね。
俺の予想
削除村上 来年.230 16本 最高.265 35本一年だけ
岡本 来年.257 23本 最高.276 32本 3回くらい
オチのレンドンで笑った・・・来年12月11日で契約満了か
返信削除レンドンにとって野球人生はナショナルズで終わったんだろうねぇ
ドジャースとはチームと雰囲気が合わない気がする
返信削除フィリーズとかヤンキースは分かる気がする
エンゼルスもいいけど最近の話聞いてると変な遊びに巻き込まれないか心配
菊池の存在は心強そうだけどね。
削除やっぱみんなメジャーで通用するか懐疑的なんだな
返信削除申し訳ないけど、なんか自分もそう感じるんだよなあ
山本と大谷の場合はアメリカでは通用しないって言われてたけど、日本では絶対通用するって思ってた。
削除村上の場合はアメリカ日本両方で懐疑的な意見が多いのよね…
まぁ大谷のときも一部の日本人は二刀流に対しては懐疑的だったけど。
契約金額は佐々木と同じく格安だったし。
山本の場合は国内で無双してたから彼は特別枠で初年度から高額も納得!
村上はちょっと予想金額が高過ぎるんだよなー…
とりあえずドジャースは他の守備の上手い選手を取ってほしい!
今オフのFAランキング上位50人(MLBトレード・ルーマーズより)
返信削除4位 村上宗隆 内野手
7位 今井達也 投手
19位 岡本和真 内野手
22位 今永昇太 投手
圏外 菅野智之 投手
圏外 高橋光成 投手
村上の評価が高すぎるし、今永は低すぎへん?
素人感想だけど、今永は終盤打ち込まれた(特にホームラン)のと、それが続いて改善できなかったイメージが残ってるなぁ。前半中盤の活躍は素晴らしかったけど、来年その活躍が戻ってくるかが懐疑的に見られてるんじゃないかな?
削除新しい武器ができたら別かもだけど
今井が村上より低いのがしっくりこない
削除ワイは山本の次くらいに今井活躍すると思ってるんだけど
ドジャースで言えばグラスノーくらい
猫ファンとしては高橋が心配
削除あれだけ連敗記録作ってやっと勝てたのにMLB?
勝利数より指標しょ
削除やっぱり守備できないのはきついな
返信削除.220 17本 68点 ops.750 年俸35億円
返信削除予想
その成績で年俸35億は切られるわ、、
削除村上ってデビューしたての頃が酷かったから全体的な数字が悪いとかじゃないの?
返信削除特に19歳の年なんてホームランか三振みたいな状態だからメジャーのファンが言っている程悪いとは思わないけどな
WBCの時さんざん審判の判定にムスっとしてたの見て、こいつはダメだなって思った 一年目は240 23本 60打点が妥当
返信削除十分すぎる成績だな、野球知らんのか?
削除一時期あった日本の野手とる時は契約前に守備テスト受けさせられるみたいな扱いにならないといいな
返信削除筒香と同じく速球に弱すぎるんだよなぁ
返信削除鈴木誠也は特別枠として、セ・リーグ産の選手は特に野手は活躍しない
なぜならセ・リーグは変化球主体で、メジャーリーグ的な環境で成功したわけではないから
>筒香と同じく速球に弱すぎるんだよなぁ
削除べつにそんなことないぞ?
ちゃんとデータ見てから発言した方がいい
2020-2022年や2025年だと150km/h以上の球速でも打撃成績は悪くないので
死球で打撃崩されて2023-2024年の期間は打てなかっただけなんじゃないかと思う
高額の契約になるから即戦力として求められてるけど多少のつまづきがあっても使い続けてくれる球団じゃないとキツいと思う
返信削除日本人野手は成功率低いしなあ
しかし松坂とかの頃と文字通り桁が違うよな
大谷は活躍するとは思っとったが・・・村上は・・・まあ結局やってみないとわからんが
返信削除まあ村上の最大の武器は若さだよな
返信削除あっち行って試行錯誤できる時間は多い方がいい
だがそれは長い目で見てくれる球団であることが前提だ
削除メジャーは総じて見切りをつけるのが早いイメージがある
ローキみたいに最低額で契約できたら可能だけど
削除100億~200億超えた契約じゃ無理だよ
そら年俸10億以上払って控えとかじゃ切るしかないでしょ
削除20億なんてトップレベルの野手の額なのにいきなりそれを求める選手側が悪いわ
ドジャースが今欲しい野手は安定した野球巧者だろ
返信削除全然マッチングせんよ
まだメジャーの試合出てないのにお前ら好き勝手言い過ぎな
返信削除同じ純日本人なら「頑張って来い」って言っとけば良いんや
まだ25歳好きに挑戦させろ
外野は黙っとけ
守備は不安だがバッティングが魅力的…某ロサンゼルスのチームのオーナーが好きそうな選手じゃないか
返信削除MLBのすごい内野守備見てると井口くらい守れないときつそうに思える
返信削除