日本アニメの配給・配信事業を行なう米国のエンターテインメント会社『crunchyroll』より

Netflixオリジナルアニメシリーズ『Yasuke -ヤスケ-』の日本語版キャストと日本版ティザーPVが公開

NEWS: Historically Inspired Netflix Anime Yasuke Fills Out Its Cast With New Japanese Teaser Trailer


日本アニメの配給・配信事業を行なう米国のエンターテインメント会社『crunchyroll』
ニュース:史実に着想を得たNetflixオリジナルアニメシリーズ『Yasuke -ヤスケ-』の日本語版キャストと日本版ティザーPVが公開
twitter.com





youtube.com


『Yasuke -ヤスケ-』英語版ティザーPV

スポンサードリンク

海外の反応

twitter.comのコメント欄より: ソース


1579年、アフリカ人の奴隷である弥助は彼の主人であるイエズス会と共に日本に到着した。日本の領主である織田信長は弥助にとても魅了され、彼を召し抱えたいと彼らに頼んだ。

織田信長は弥助を奴隷から解放し、最初の黒人侍「くるさん」として武士の身分を与えとても重用したという。

くるさん:
「弥助」を主人公とした歴史児童文学『くろ助』(来栖良夫著・1968年に岩崎書店より発売)の中で「弥助」が「カルサン弥助」、通称「くろ助」と名付けられたことからフランスなどでは「Kurusan Yasuke」と呼ばれている。

画像はフランスの漫画家ティエリー・グロリスによる2021年のコミック『Kurusan』
twitter.com


この作品は西洋から来た人間の中で最初にサムライの身分を与えられた、それも黒人の歴史上の人物をベースにした作品だ。

しかも監督は黒人。弥助の日本語吹き替えを担当する声優もアフリカ系日本人。英語版吹き替えを担当する声優も黒人だ。

画面上だけでなくその背後も含めた両面で黒人がレプリゼントされていることに、私は言葉にできないほど興奮している。

※レプリゼント:
レプリゼント(represent)は「象徴する・代表する」を意味する言葉であり、ポリコレ的には「自分の存在が代わりに体現されている/自分と同じ存在(人種や社会的地位)が主要な役どころを演じている」を意味する。

「レプリゼントされている」とはつまり「自分たちが社会の一部であるというメッセージを受け取れる」という意味。
twitter.com


弥助の日本語板の声優は『ヲ乃ガワ ーWONOGAWAー』『勇者ヨシヒコ』『仮面ライダーゼロワン』に出演した副島淳が担当。
twitter.com


toni💜 「人々はこれがどれほど重要なことなのかを理解していない!

『僕のヒーローアカデミア』に登場する「ミルコ」の英語吹き替え版で黒人女性が声を担当すると発表されたときもアニメコミュニティはなぜそれが大事なのかを理解していなかった、だが我々はそれをそうではなかった。

我々は黒人のアニメキャラクターが黒人の声優を持つことがいかに重要かを理解していた」



Elliot 「この作品は歴史上の人物に基づいている。そしてもしそれが "黒人によって声を吹き替えられた黒人のキャラクター" ではなかったとしたらいったいどれほど奇妙に映っただろう。監督も黒人というのは嬉しいおまけといったところだが😎👍」



Seneca Gray 「良い作品なのかもしれないけど正直制作陣の人種とかどうでもよくね?」

ssyannn (she/they) 「POC (Person Of Color=白人以外の有色人) かどうかは重要だ。黒人/アジア人を主人公に据えただけで制作チームは全員白人といった状況が今のメディアではまかり通っている。それではPOCの人々をサポートしているとは呼べないし、形だけレプリゼントを満たす白人の欺瞞を助長するだけだ」

Seneca Gray 「私が気にするのは物語だけだよ。作品の価値を決めるのは著者ではないだろ?」

ssyannn (she/they) 「君の意見も正しい。だが一部のフィクションは偽りのレプリゼントをしており、POCのクリエイターをサポートすることがそれを変える最善の方法であることを覚えておくことが重要だ^^ 」




BLM He/Him 「弥助はアフリカで生まれ、誘拐され、売られ、徴兵され、ポルトガルのイエズス会の治安部長として日本に入り、多言語を話し天才的な軍事戦略家でもある彼は最終的には織田信長の下で侍になった 」



Mike Schneider 「ひとつはっきりさせておきたい、この作品は英語吹き替え版ではなく最初から英語で作られている。日本語版は英語作品の吹き替え版だ」

kayla 「訂正ありがとう」



Bow THE DIRECTOR TOO??????? THATS SO SICK I LOVE IT
(監督も???? なにそれヤバイ、最高じゃん)

Flatbush Zombieland Saga also the soundtrack is scored by a black producer the great Flying Lotus
(そして音楽は黒人音楽プロデューサーの偉大なるフライング・ロータス様ですよ)

Koro Also fucking FLYING LOTUS being the exec producer and providing music, I'm so excited for this
(しかも音楽とエグゼクティブ・プロデューサーはフライング・ロータスってんだから大興奮ですよ)

DaveJ.Dixon| voiceactor, Capcom & CapnCommando fan All of this makes me so happy, I can't wait to watch!
(これらの事実の全てが私をとても幸せにする、見るのが待ちきれないよ!)

Lipe (Commissions open!!) Guess i'm in the hype now
(なんか思った以上にワクワクしている自分がいる)

Geffbob This is cool as fuck
(これは超クール)

jaxstreetboys HELL FUCKING YESSSSSS
(全くもってその通り)

Michael Costanzo I normally watch anime subbed, but this is definitely one where I'm watching the English dub.
(普段は字幕でアニメを見ているけどこれは間違いなく英語吹き替え版で見るわ)

Carl G. - Black Lives Matter Oh that's pretty cool! I'll watch for sure.
(そいつはクールだ、絶対見るわ)

ushimoochi i'm so, so hyped for it..!!
(めっちゃワクワクしてる)

Serev That’s a whole lot of awesome. Can’t wait to watch :D
(そいつはとても素晴らしい。見るのが待ちきれない:D)

danceanddestroy I was wondering if there were any black people involved, this is great!
(黒人が関わっているか気になっていた、だからこれは素晴らしいニュースだよ)

Griff Goetz This just makes me more hyped for this show
(黒人が制作に関わっていると知ってこのアニメにもっとワクワクしてきた)

Super Master Asia Oh shit yasuke's getting a story told about him? He's a pretty interesting figure in japan. he was one of oda's most trusted retainers as I recall.
(弥助の物語が語られるってマジか。彼は日本の歴史の中でもかなり面白い人物だ。彼は織田信長の最も信頼できる家臣の1人だったはず)

Ryan Whorton This is awesome.....and still makes me sad for the loss of the live action Yasuke project we almost had :(
(こいつは素晴らしい.....ただ実写版の弥助プロジェクトが制作寸前でとん挫したことを思うと今でも私は悲しくなる :()

Lovely Lady After Chadwick (May his rest in Peace) passed I didn't think anyone would pick up the story of Yauske. Yauske was going to be one of Chadwick's passion projects. Can't wait for this.
(実写版で主役を演じるはずだったチャド・ウィックが亡くなったことで誰も弥助の話を取り上げることはないだろうと思っていた。もし生きていれば彼のパッションプロジェクト - お金ではなくただ作品への愛だけで全力で取り組む作品になっていただろう。このアニメを見るのが待ちきれないよ)

Lil_Devil Kinda wish it didn't have the fanatsy elements and just followed the realistic story but I'm interested regardless.
(ファンタジー要素無しのリアリスティックな作品だったらよかったのにと思わないでもない、ただそれでも興味はある)

スポンサードリンク