『【MLBプレーオフ2025】拾いたかったけど時間がなくて拾えなかった海外の反応まとめ』
ありがとうございます。心より感謝申し上げます
英語圏最大の電子掲示板Redditの『r/baseball (野球板)』
twitter.comShohei Ohtani's 10 strikeouts and three home runs in chronological order pic.twitter.com/z51rA0zAx5
— Talkin’ Baseball (@TalkinBaseball_) October 18, 2025
我々は大谷翔平がいる時代に生きて野球を見ることができて本当に幸運だ!」
schuckdaddy (ガーディアンズファン)
I’ve been calling him a once-in-a-century player but at some point he’s not even that. We’ve literally never seen what he’s doing
(大谷を表現する時に『100年に一度の選手』と呼んできたけど、もはやそれすら当てはまらない。我々は文字通り前代未聞の選手を目撃している)
md8716 (ドジャースファン)
It's like a baseball player from the year 2300 came back in time to wow us savages used to our primitive one-way players.
(まるで2300年からタイムスリップしてきた野球選手と原始的な野球しか知らない野蛮人やで)
MoNastri
Damn, great analogy
(的確な例えをどうも)
804Brady
This is like if an adult got to play in a Little League game.
(こんなん少年野球に参加した大人やん...)
Educational-Chef-595 (ドジャースファン)
I can't believe I saw what I saw.
(自分の目が信じられなくなるレベル)
braydenv (ドジャースファン)
When the Dodgers signed him, we all knew he was good. But something unlocked and he’s reach a level that is so impossible to believe.
(ドジャースが大谷と契約した時点で優秀な選手だとは知っていたつもりだったが、どういうわけか彼はさらに、信じられないほど高いレベルに到達した)
2nd_Tinder_Date
What did the dodgers do that the angels didn’t?
(ドジャースにはあって、エンゼルスにはないものがあったってこと?
それって一体何?)
Best-Clothes4173 (ロイヤルズファン)
Better coaching, training, equipment, passion, confidence, uniforms, and so on
(より良いコーチ陣、トレーニング、設備、情熱、自信、ユニフォームなどなど...)
Wrong_Addition_7838 (ドジャースファン)
We have AC in our weight rooms
(それにドジャースのジムにはエアコンがあった)
StephInTheDeep
Air Conditioner
(エアコンだな)
New_Development_4210
They have A/C in the locker rooms
(ロッカールームにちゃんと動くエアコンがあった)
itsadoubledion
Paid their maintenance guy
(ドジャースはエアコンをメンテナンスしてくれるスタッフにちゃんと給与を払っていた)
Bobson-_Dugnutt2 (カブスファン)
Lmao
(ファーwww)
JorSimpson45 (ドジャースファン)
No A/C in the weight room in Anaheim during the summer is insane
(夏のアナハイムでウェイトルームにエアコンがないとか正気の沙汰じゃねぇぞ...)
AlterWanabee (ドジャースファン)
Imagine the humidity of the weight room...
(ウェイトルーム内にこもる湿気を想像してみてくださいよ…
)
JorSimpson45 (ドジャースファン)
No wonder Mike Trout is always hurt, trying to do the recovery work is a suicide mission.
(そりゃマイク・トラウトがいつも怪我をしているわけだ、ただのリハビリが自殺行為になるわそんなの)
_HGCenty (マリナーズファン)
How in the world did this franchise keep Ohtani for as long as they did?
(こんな球団が一体どうしてあんなに長く大谷を引き留め続けることができたんだ?)
NoVaBurgher (パイレーツファン)
They nabbed him before he was eligible to be a full international free agent
(25歳未満でMLBに来た外国人選手はマイナー契約からスタートして最短でも6年間は球団の保有権下に置かれることになるからだよ)
No-Cat-3951
I read somewhere that they still use the same treadmill that Albert Pujols bought with his own dime… because the management refused to buy one for him.
(どこかで読んだんだけどエンゼルスの選手ってアルバート・プホルスが自腹で買ったトレッドミル(屋内でランニングやウォーキングを行うための器具)を今でも使ってるらしいぞ...
なんでも球団が買ってくれなかったからだとか)
raystheroof1 (ヤンキースファン)
At least they dont have to pay for their soda out of the vending machines in the clubhouse like the A's
(でもほら、少なくともクラブハウス内の自動販売機すら自腹を切らなきゃいけないアスレチックスよりはマシじゃないか!)
[deleted]
Angels are so damn cheap on what matters it’s pathetic.
(エンゼルスは肝心なところでケチすぎる。情けない)
Patrick2701 (カブスファン)
Spending all that money on Anthony rendon and going cheap on everything else
(アンソニー・レンドンに大金を費やしてしまったからね、他のすべてでケチるしかないのだ)
ThanksImjustlurking (エンゼルスファン)
May we please not speak that name anymore?
(すみませんその名前を出さないでもらえますか?
もう聞きたくもないんです)
WhatsYourBigThree
Rendon should be in there fanning the players
(もうレンドンにうちわを持たせて選手を扇がせろや)
英語圏最大の電子掲示板Redditの『r/baseball (野球板)』
twitter.com"WE DON'T NEED YOU"
— Jomboy Media (@JomboyMedia) October 25, 2025
Blue Jays fans are taunting Shohei pic.twitter.com/WAZmRjI5Nq
shiny__things (ジャイアンツファン)
They said they didn't "need" him, not that they didn't want him.
(「必要ない」と言っただけで「欲しくない」とは言っていないのがミソよね)
kingjakerulezz (ブルージェイズファン)
Of COURSE we would want Ohtani
(そんなの欲しいに決まってるだろうが、大谷やぞ?!)
table-desk (ファン)
Look man, I don't need a brand new Lamborghini, but that doesn't mean I don't like them.
(いいかよく聞け、俺は真新しいランボルギーニなんて必要としていないが、だからといってランボルギーニが嫌いなわけじゃないむしろ大好きだ!)
TheEverbless (ブルージェイズファン)
Yeah we like him so what!
(ああ俺たちだって大谷が好きさ、それがなんだ!)
We're never seeing a player like that again
(あんな選手はもう二度と現れないだろうよ)
dirtrow
It’s like when a guy gets rejected and he attacks the person by saying he didn’t want them anyway
(まるで意中の相手に告白した男が振られて「別に、最初からそこまで興味なかったですし!」って言い訳してるのを見ているかのようだ)
Browncoat64 (ブルージェイズファン)
Can you blame us?
(大谷にそんな態度を取ってしまう我々を一体誰が責められるというのだ)
関連記事:
米メディア「大谷翔平がブルージェイズと契約へ」、カナダ人は大喜び(海外の反応)
Saugeen-Uwo
I live in Toronto. If Shohei popped into a café every patron would lose their mind in awe.
(私はトロントに住んでいるけど、もし大谷がこの街のカフェにふらっと立ち寄ったら、そこにいるお客さんはみんな興奮して我を忘れると思う)
Advocateforthedevil4 (ブルージェイズファン)
I don’t need him but if I had him I’d probably be speaking Japanese.
(大谷は必要ないが、もし彼がブルージェイズにいたら、私はきっと必死になって日本語を勉強し話せるようになっていただろう)
aznassasin (ブルージェイズファン)
I would trade the whole team for him 😂 dude is a legend
(大谷を獲得するためならチーム全員とトレードしてもいいわ、だって野球界のレジェンドじゃないですかw)
Zloggt (ホワイトソックスファン)
This could age well…or not.
Fate shall reveal the answer…
(この大合唱が後で振り返った時に恥ずかしいやつになるのか、そうならないのか。運命は神のみぞ知る...)
age well=上手に老いる、上手く熟成が進む、時間の経過とともに「より "良い" ものになる」
not age well=下手に老いる、熟成に失敗する、時間の経過とともに「より "悪い" ものになる」
This could easily age like milk=「これは牛乳並みの速度で悪いものになる可能性がある」=「これ後から読んだら恥ずかしいことになるヤツだ」
英語圏最大の電子掲示板Redditの『r/baseball (野球板)』
3-time Cy Young vs. 3-time MVP
— MLB (@MLB) October 28, 2025
Shohei Ohtani doubles off Max Scherzer in their first matchup of #WorldSeries Game 3! pic.twitter.com/G22hP1JWsE
SHOHEI OHTANI GOES DEEP OFF MAX SCHERZER#WORLDSERIES pic.twitter.com/iOQBRvhcib
— MLB (@MLB) October 28, 2025
Shohei Ohtani makes it a 1-run game! #WorldSeries pic.twitter.com/QZTQH6mgdH
— MLB (@MLB) October 28, 2025
SHOHEI OHTANI, YOU ARE RIDICULOUS. #WORLDSERIES pic.twitter.com/nujmHmhC6p
— Los Angeles Dodgers (@Dodgers) October 28, 2025
DionBlaster123 (カブスファン)
Turns out Canada did need Ohtani lol
(どうやら大谷が必要ないなんて事はなかったようでw)
TradeScared2275 (レンジャーズファン)
This guy is just incredible.
(なんというか、ただただ凄いねこの人は)
Akipella (オリオールズファン)
Just otherworldly
(次元が違う)
G1Spectrum (ドジャースファン)
Bro how the fuck do you hit that pitch for a homer
(シャーザーのあのインコース高めの球とか一体どうしてホームランになるのよ?)
guyontheinternet2000 (ブルージェイズファン)
Magic, I think?
(魔法かな?)
Supabongwong (ブルージェイズファン)
Bat. Speed.
(バットスピードだ)
You need incredible bat speed to turn around that high, and get full extension.
(あんな高めの球を打ち返すには信じられないほどのバットスピードと、完全に腕を伸ばす必要がある)
Jeez. What a swing.
(くそ、なんてスイングをするんだこいつは!)
1ROYinHD1 (レンジャーズファン)
this man is actually underpaid
(マジで10年総額7億ドルじゃ安すぎるわ)
biggoldgoblin
Legit should’ve been the first billion dollar man
(史上初の10億ドルプレーヤーになるべきだった)
Sp_Gamer_Live
Nobody is ever getting 1 billion if this dude didnt
(大谷が10億ドルプレーヤーにならなかったら誰もなる資格ねぇだろもう)
TaekDePlej (カブスファン)
It’s actually impossible how good he is
(野球が上手いとかじゃない、人間には不可能なレベルで上手い)
Armadillo19 (メッツファン)
He's the best of all-time by such a massive margin that it doesn't even make sense. To have 150 years of baseball with so many iconic, incredible players, and then you have a guy who is literally in a completely different stratosphere than all of them, is truly amazing to witness.
(ただの史上最高じゃなく圧倒的な差での史上最高だよ。150年にわたる野球の歴史の中で数々の象徴的で素晴らしい選手たちが生れてきたが、その彼らと比べても大谷は文字通り別次元にいる。本当に驚くべきことだ)
goulash47
GOATAHNI. I apologize, he's not the best since Babe, he's the best since ever
(史上最高谷さんすみません、あなたはベーブ・ルース以来の最高の選手ではなく文字通り史上最高の選手でした!)
manynicknames (オリオールズファン)
HOW IS HE REAL
(こんな人間存在しちゃダメでしょ?!)
theseyeahthese (レッドソックスファン)
This guy is simply not real. What the actual fuck.
(人間やめ過ぎだろ、マジで何なんだよこいつは...)
NoPhone4571
Mass hallucination.
(実は集団幻覚だったりしない?)
suzukigun4life (レンジャーズファン)
Fuck it, send him to Cooperstown asap
(MLBで10年以上プレーしないと殿堂入りできない?
知るか!
今すぐ殿堂入りさせるんだよ!)
TheFinalKiwi
They’re gonna need to have a wing just for Ohtani.
(大谷のためだけに専用のコーナーを作る必要があるわ)
Spider-Fan77 (ブルージェイズファン)
Paiiiiiinnnnnn
(お辛ぁぁぁぁぁぁぁい)
英語圏最大の電子掲示板Redditの『r/baseball (野球板)』
twitter.comWill Smith Game 7 Home Run. pic.twitter.com/7BghHqawvj
— Say Less 🌚 (@SayLessHQ) November 2, 2025
EnderCreeper121 (ブルージェイズファン) 「野球とかクソですよクソ!」
HannTwistzz (リーグ優勝決定戦で負けたマリナーズファン) 「お分かりになられましたか」
TitaniumC4206 (レンジャーズファン)
WILL SMITH SLAPPED IT OUTTA THERE
(ウィル・スミスの強烈なビンタキタ――(゚∀゚)――!!)
dianeblackeatsass
CHRIS ROCK IS IN THE STANDS
(まるでクリス・ロックがスタンドにいるのを見つけたような強烈なビンタキタ――(゚∀゚)――!!)
SlatsAttack (マリナーズファン)
Will Smith's biggest hit since the Oscars.
(ウィル・スミスがオスカー以来最高のビンタをお見舞いしましたよ!)
HenrikCrown (レンジャーズファン)
How does he have power left?
He's caught like 1000 innings this series
(なんでスミスにまだあんなパワーが残ってんのよ、あいつこのシリーズだけで1000イニングくらいキャッチャーやってるだろ!?)
51patsfan (レッドソックスファン)
absolutely brutal
(う~んこれはむごい)
Mississippimoon (パドレスファン)
Have never felt so bad for a team I typically couldn't give a shit about.
(普段はブルージェイズとか全く興味のないのに、なんか気の毒な気持ちが凄い)
suzukigun4life (レンジャーズファン)
Absolute depression-inducing hour for Jays fans
(ここでホームランはブルージェイズファンにとって絶望感が凄いだろうなぁ)
Grade-A-Grungus (ブレーブスファン)
Toronto had a million opportunities and choked every single one away, absolutely brutal
(ブルージェイズには数え切れないほどのチャンスがあったのに、その全てを無駄にしてしまったってのが余計にむごいな)
guyontheinternet2000 (ブルージェイズファン)
What do I do with all this emotion lmao? Like seriously? What do?
(待って待ってなにこれ、気持ちの整理が全くつかないんだけどw
マジでこれどうしたらいいの???)
HandOfBl00d (球団創設49年目にして初のWSを阻止されたマリナーズファン)
Let me know if you figure it out, I still haven't
(整理のつけ方を見つけたら教えてくれ、俺はまだ見つかっていない)
fraggle_captain (ブルージェイズファン)
Pain!
(お辛ぁぁぁい!)
mtnrangeman (ジャイアンツファン)
I would like for someone to ✨push me down the stairs✨
(ヘイ、誰か俺を階段から突き落としてくれないか✨)
Ihatgar11 (ロッキーズファン)
there is no god
(この世に神はいない)
sadolddrunk (ドジャースファン)
Ohtani has set such a high standard for himself that anything less than his NLCS Game 4 performance feels like underachieving.
(う~ん凄いんだけどリーグ優勝決定戦第4戦の神がかった成績と比べると見劣りしてしまう。というか大谷は自分でハードルを上げてしまうから困るね)
not_productive1 (ドジャースファン)
The floor is SO HIGH.
(上振れが凄過ぎて下振れが悪くないのに悪く見えてしまうという)
CicadaAdditional3945 (ドジャースファン)
If pages and mookie had performed better, Ohtani's impression would have been much better.
(もしベッツとパヘスがちゃんと活躍していたら大谷のこの数字ももっと印象深いものになっていたんだけどねぇ)
funguymh (ドジャースファン)
Batting behind Andy Pages 0.78 in the World Series really hurts Ohtani numbers too.
(打率0.78のパヘスの後ろだったのが大谷の成績に大きく影響しているわな)
GC65025 (ドジャースファン)
I watched game 3 again today, Ohtani was so insanely dominant. Ya kind of forget because the game went so long and so many walks and Will Klein + Freddie are the heroes. Anyways Ohtani goes double, homer, double, homer in his first four at bats including the game tying blast in the 7th.
(いやいや大谷の第3戦を見返したけどあれは本当に圧倒的だったろ。試合が18回まで長引いて後半からは四球攻め&ウィル・クラインとフレディがヒーローになったからつい忘れがちだけど、最初の4打席で二塁打/ホームラン/二塁打/ホームランだぞ?
しかも7回のホームランは同点にする貴重な一発だった)
kugino (ドジャースファン)
ppl will say he only had that one historic game...and didn't pitch all that well...but his presence alone dictated so much about how the jays planned their innings and their pitching. numbers alone don't tell the whole story about just how valuable this guy is...
(大谷はあの歴史的な試合しか活躍していないとか、投手としては良くはなかったと言う人もいるだろう。だが彼の存在そのものがこのシリーズに与えた影響は計り知れない、なぜならブルージェイズは大谷に合わせて試合を組み立てざるを得なかったからだ。数字だけではこの選手がどれほど貴重な存在であるかを完全に語ることはできない)
LikeAgaveF (ドジャースファン)
Rojas doesn’t get the pitch he got for the ninth inning home run without Ohtani on deck.
(ロハスが9回裏にホームランにしたあの球だって大谷がネクストバッターズサークルに立っていなかったら来なかっただろうしな)
(ドジャースファン)
Yeah, every pitchers were looking over their shoulder when Ohtani was due up next. Even the coaches were concerned. That is why a hurt Ohtani in last yr WS was so important to the club even if he couldn't hit. Gm 3, he was hurt and they still walked him. Freddie came up to bat and hit a HR leading to a 2 run score.
(「この後に大谷が来る」というプレッシャーは全てのピッチャーが感じている。コーチ陣でさえ不安な表情を見せていたくらいだ。昨年のワールドシリーズ第3戦でもそうだった、彼は怪我をしていたのにも関わらず敬遠され、その後にフレディがホームランを打って2点を挙げたことで勝利した。大谷はいるだけでチームに貢献してくれる貴重な存在だよ)
funko_fanatic52 (ドジャースファン)
Exactly
(まさにその通り)
ttsho (ドジャースファン)
His pitching was better than the number shows though. Main thing was Doc letting him go an inning more in both games.
(投手としての成績も数字より良かったよ、監督が両方の試合で彼に1イニング多く投げさせたことが問題だっただけで)
FrankGibsonIV (ドジャースファン)
Apparently he had to go that extra inning in Game 7 because Glasnow wasn’t physically ready to come in yet due to more cramping issues.
(なんか第7戦で1イニング余分に投げさせられたのはグラスノーがまた痙攣を起こしてすぐに登板できる状態になかったかららしいぞ?)
cheeses_greist (ドジャースファン)
Everyone knows the answer is bananas.
(バナナが答えだと誰もが知っているはずなのにまだ知らないやつがいたのか...)
LawfulnessDue5449 (ドジャースファン)
Monkey don't cramp
(サルは痙攣しない!)
boohissfrown (ドジャースファン)
THREE BANANA
(バナナは3本だ!)
「Monkey never cramps」: 「猿はけいれんしない」。元メジャーリーガーの川崎宗則がトロント・ブルージェイズに所属していた2014年に痙攣で欠場した際に元気な様子で「バナナ!猿はけいれんしない!」と発言したことから流行したフレーズ。今では誰かが痙攣した際に「猿はけいれんしない」と言うのが野球ファンの間でお約束になっている twitter.comSomeone get Ohtani a banana pic.twitter.com/Eo0WCsB9GG
— DodgersMuse (@LADodgersMuse) July 31, 2025
twitter.comデコピンと
— ドジャー女子 (@DodgerJoshi) November 7, 2025
ジョギングしに来てましたぁ#ドジャース #大谷翔平 pic.twitter.com/7rW6OGsAI6
twitter.comฅ・ꎴ・)ฅ✧💙Decoy
— yu-1linda (@yu_1_linda99) November 8, 2025
via marligem/IG pic.twitter.com/DQi5qjAHic
laowaijimbob (ドジャースファン)
This guy really doesn’t take a day off lmao
(休息日を嫌い過ぎでしょこの人w)
Hazeejay (ドジャースファン)
Does he live there?
(この人ドジャースタジアムに住んでるの?)
wintergreenheaven (ドジャースファン)
He living there if he could 😭
(住めたら住むって言うんだろうなぁ...)
Frequent_Thanks583 (ドジャースファン)
I’m imagining Shohei has the keys to the stadium.
(たぶんスタジアムの鍵くらいはすでに持ってるで)
verminatorrr (ドジャースファン)
Hard work beats talent when talent fails to work hard, but when talent works hard like this everyone else is just fucked lmao
(努力は才能に勝る、なんて言うけど才能のある人がこれほど努力したら、他の人はもうどうしようもないわなw)
HeftyAd2780 (ドジャースファン)
It’s what GOATs do. Mayweather wins a fight and is training the very next day, as does Tom Brady, Cristiano Ronaldo etc. It’s what sets them apart from all the others. There is no “off season”. They train and have a strict diet regime even while on vacation. Being consistent is what makes them stay on top consistently for many years.
(史上最高と言われる人たちはこうなんだよ。ボクシングのメイウェザーは試合に勝った翌日にはもうトレーニングを始めているし、NFLのトム・ブレイディやサッカーのクリスティアーノ・ロナウドもそうしている。それが彼らを他の選手と一線を画すものにしている。彼らに「オフシーズン」はない。休暇中でもトレーニングを続け厳格な食事療法を実践している。継続こそが、彼らが長年にわたってトップに君臨し続ける秘訣なのだ)
PeyronieMan6 (ドジャースファン)
His rage will fuel him all off-season
(大谷はWSでの活躍に満足していないだろうからね、彼の怒りはオフシーズンを通して彼を突き動かすだろう)
Mbaby1989 (ドジャースファン)
Can they give me a feed of this. I have nothing to watch now.
(すみませんこの映像を配信してくれませんか?
野球が終わって今何も見るものがないんです)
久々1get
返信削除かいこれさんありがとう!
削除これからも面白いのをお願いします!
フレプリ来ると思ってました
ドジャスタ定点カメラ設置したら毎日来る大谷を観測できそう
返信削除WBCに参加しそうな勢いですな
削除毎日デコピンの散歩には行くからね
削除広々とした専用ドッグランには当然来るだろう
a
削除参加するに決まってる
この期に及んで「出るな」とか言ってるバカ共はホントどうにかならんかね
つか未だに余韻が凄いわ、第7戦に延長突入とか言うオマケ付きだったし
返信削除去年はヤンカスさんがちょっと残念なアレで楽勝ムードだったからなぁ
わかる
削除いまだWS関連動画見るのが楽しい
大谷がドジャースを選んでくれて良かった
良いチームに入れ、良い試合できる対戦相手にも感謝している
今年は大谷だけじゃなく山本とついでに佐々木もが一番目立つとこで一番目立ちまくりの活躍したからこれからMLBに挑戦する日本人選手からしたら期待のハードル上がって大変やね笑
削除第3戦の大谷WPA(勝利貢献確率)+75.7%🤣
返信削除2位は第2戦山本 +35.3%
削除3位は第3位スミス +31.3%
...以降30%超えなし
2位のダブルスコア差の1位大谷バグる。
訂正:3位は第7戦スミス +31.3%
削除>>「やっぱ必要だったかも」
返信削除ワロタw
「必要ないけど欲しいんや!」も面白い
削除スーパーカーに例えたのも秀逸だな
削除解りやすい感情表現だ
ある意味、例の飛行機を追っかけてた時が
削除レイズファンの絶頂だったのかも
レイズまったく関係なくて草
削除ジェイズと打とうとしてレイズになってたー
削除永遠に語り継がれるムネリン
返信削除ジェイズ川崎「"Just swing. Just throw. Just catch. Don't think everybody, just win!"」
削除Bush party!!
削除打率.267 OPS.886 スミス
返信削除打率.214 OPS.777 マンシー
打率.200 OPS.700 ロハス
打率.207 OPS.688 フリーマン
打率.241 OPS.648 テオ
打率.179 OPS.458 キケ
打率.138 OPS.424 ベッツ
打率.143 OPS.408 エドマン
打率.143 OPS.393 コール
打率.063 OPS.126 パヘス
こんなゴミ打線でよう優勝できたな
パヘスOPS.126とか別の意味で凄い。
削除チャンピオンチームでOPS1超えが一人しかいないってあんま見たことないもんな
削除たぶんチャンピオンチームの打線として史上最低OPSなんじゃない?
a
削除打率の倍のOPSってことは四球一個もないってことだもんなw
b チーム打率.203 チームOPS.658
削除史上最低の可能性はあるな
去年のホワイトソックス以下の打線ってことだもんな
b
削除ブルージェイズのチャップマン「なんで大谷と勝負したんだ? あのチームで唯一打てる男だぞ」
これ思い出した。
終盤の得点が全部単発HRだしジェイズの方が全然出塁してたしね。
削除まぁホームは踏めなかったんだけど…
数字で見ても投手の戦いだったんやな‥
削除チームがこんな状態なのに十分に働いている大谷が役立たずだったかみたいに言われるって、ファンの脳も大谷見すぎて完全にバグっとるわ。
削除AVG OPS
削除.227 .711 バーショ
.411 .977 クレメント
.397 1.289 ゲレーロJr
.254 .842 カーク
.284 .899 スプリンガー
.215 .626 ヒネメス
.274 .667 ルーカス
.367 1.025 バージャー
.162 .400 カイナーファレファ
.348 .923 ビシェット
.200 .733 シュナイダー
.285 .822 チーム平均
対するブルージェイズ
普通は勝てないよな、この差やと
いやー良いシーズンだった
返信削除怪我も故障もなく最後に勝てたんだから万々歳でしょ
10年契約の内のもう2年が終わった
時間が経つのは本当に早い
こんな感じであっという間に過ぎて行くんだろうな
オフが始まると、なんか寂しい気持ちになる
仕事忙しいし、家でもやる事あるんだけど心にポッカリ穴があいたような気分になってる
引退したら、ずっとこんな状態なのかもなって思ったら一つも見逃したくなくなってくる
試合観るのにこんなに夢中になるなんて思ってなかったな
野球見るのがこんなに楽しみになったの初めてだよ
削除エンゼルスの時は、試合内容ひどいのも多かったせいか、そこまで熱心じゃなかった
ドジャースの試合は、大谷が不調でも誰かやってくれるかもと楽しくなる
WSは特別視されるのも分かったわ
ほんとPSロスだよなぁ
返信削除見るもんないから適当にMLB日本人選手やらドジャース関連やらをSNSで追ってるわ
そう考えるとエンゼルス時代は一足早くシーズン終了してた訳で、PSロスって実は相当贅沢な事言ってるんではと思うな
削除そういや家庭の深刻な問題で離脱した選手はどうなったん?
返信削除ベシアの事なら、産まればかりの子供が亡くなった事を報告したきり、続報がないね
削除ベシア?
削除産まれたばかりの娘さんが他界した
契約延長はしていたからつきっきりみたいな状況じゃないとは思う
削除c 契約自体はオンライン会議と電子署名でできるぞ
削除本当に悲しい出来事だよね。アレックス・べシアさん、お悔やみ申し上げます。大事な時間を家族と共に過ごせるように。
削除c
削除さっさと済ませて余計な心配しなくていいように配慮してくれただろうね
(去年も聞いたけど)ドジャースで一番のイケメンは誰だと思います?
返信削除めがね地味女子がめがねを取ったら超絶美人だったと同じ理由でキケヘルナンデス。
削除似てないのにトップガンのアイスマン思い出すウィル・スミス。
削除アウトマンいなくなったから大谷かな
削除顔で言うとベリンジャーとってほしい
グラスノウ!
削除アレックスコールでしょ
削除なんか試合で凄い活躍した選手って薄塩顔とか素朴顔でも凄いイケメンに見えてくるんだよね。興奮して脳内麻薬がドバーッと出るからかも?w
削除コールって活躍した試合で相手ファンに
削除キャラメイキングのデフォルトみたいな顔しやがってとか言われてたな
数日前に私服眼鏡ロブレスキの動画流れてきてさすがにイケメン過ぎてビビったから、一票入れとく
削除大谷翔平のワールドシリーズでの成績:打率.333/OPS 1.278/3本塁打/5打点/wRC+224
返信削除これで物足りないってむちゃくちゃすぎるよな。+NLCSでMVP
確かに山本がすごかったけど、大谷いなかったら打線お通夜もいいところ。
あれだけ出塁してるのにベッツ、フリーマンが凡打の嵐。
なんていうか圧倒的過小評価という感じ。
あと佐々木が過大評価って感じのWSだったわ。
めがね地味女子がめがねを取ったら超絶美人だったと同じ理由でキケヘルナンデス。
返信削除エアコン云々のredditスレ眺めてたらさ
返信削除エンジェルスが春のトレーニング報酬出してないとか
傘下選手に個室与えていないって、いくらなんでもドけち過ぎへんか?
野球星人以外の選手のモチベーションが低いのも止む無しって答え合わせが出来たって感じ
削除ネトやオホッピみたいな有望な若手は強豪チームに移籍できたらいいね…
大谷の後ろ右の長距離砲にしてくれ。そしたら流石に敬遠減るよね?FAにいねえかな~右の強打者
返信削除ビシェットがそうだけどブルージェイズに残りそうな感じだね
削除ドジャースはエドマンと後4年契約あるからしんどそう
スミスは捕手だしシーズン中は流石に4番以下だよなぁ
削除テオは復活したとしても出塁率高いタイプじゃないし
やっぱベッツに復活してもらうしかないな
一年契約なら来年FAのウォード欲しいけどどうだろね
削除俺も大谷の後ろ一発ある打者置くのは同意。もうベッツじゃ大谷を守れない。
削除クリス・ローズ・スポーツに出演したロハスの発言
返信削除「ミギー、来年引退できないよ。あと10年は一緒にプレーするんだ」
大谷は契約更新する模様
そっか、2年延長は確実なんだな😄
削除全く違う話で申し訳ないが、今年ストーン見た?フィリップスは何度も見たけど、ストーンがどうしてんのか凄く気になる。
返信削除ギャビン・ストーンなら、24年9月から肩の手術で全休、26年復帰予定
削除ストーンは11/6にIL解除されたっぽいよ?
削除大谷がいて、山本、佐々木がいるから、日本人はドジャースファンが大半だと思うけど
返信削除ブルージェイズ、マリナーズファンとっては、ドジャース(もしくは大谷、山本個人)がトラウマになるレベルで落ち込み、憎くなるだろうな
そして何日もWS余韻ひきずってる人も多い中、大谷さんはさっさとトレーニングに勤しむのでした
山本がカフェにふらっと入ったらカナダ人はどんな反応をするんだろうか
削除a
削除どっちも卒倒するんじゃないw
興奮で卒倒と、恐怖で卒倒
トレーニングに勤しむってより、デコピンに「取ってこい」させて遊んでたよw
削除【MLBプレーオフ2025】山本由伸の活躍に対する海外の反応まとめ
返信削除おながいします。
もう飽きた!
削除言ってない語録に関する海外の反応が出たらお願いします
削除ヘソン・キムの親父の借金事情を詳しくおながいします。
削除周辺の小ネタならシリーズの後も色々あるよね
削除ちょっと気になるわ
ラッパードレイクさん、ドジャファン・ジェイズファン双方からのヘイトを向けられる
元NFLフィラデルフィア・イーグルスのジェイソン・ケルシー(テイラー・スウィフトの義兄予定)さん、ドジャースを金で買った優勝と言って大炎上
「アメリカ版ひろゆき」こと実業家で共和党大統領候補に立候補したヴィヴェック・ラマスワミ氏、大谷のパドレスデッドボールの際の身の振り方を引用ポストに大論争
山本由伸に対する反応、全然飽きてないので、かいこれさんもし気が向いたらお願いします
削除やっと異常な山本上げ大谷下げ終わったか。サイヤング0とMVP4じゃ格が違うんだから頼むよかいこれ君
返信削除大谷君で10年近く散々食って来たのに、ほんと浅ましいよね。
削除きんも
削除寒くなったから鍋に柚子胡椒が美味い
削除いつもの大谷アンチが分断工作を始めたようだな
削除※dさん
削除分かりやすい分断工作を始めましたね。※aもバレバレの自演ですなね。YouTubeとかで山本ファンVS大谷ファンで争っているように見せかけているのも、こいつらの仲間なんでしょう。
努力をして結果出してる選手を、自分の人生じゃ比較にもならないから他の選手と比較して不当に下に見る人って悲しいねー
削除そしてお鍋が美味しい季節になりましたね〜
かいこれは大谷すげえするサイトなんだからサイヤング0回の一発屋はいらねんだよ雑魚共
削除かいこれは俺たち大谷マニアのサイトだからb c d e f テメーら消えろや。
かいこれさんもそう思うでしょ?ずっと大谷マニアが支えてきたサイトなんだから。
今度は狂人のふりを始めましたね。
削除いつ、管理人が大谷下げをしたのかわからない
削除活躍しなければ、翻訳先で叩くコメントが多くなるだけ
aresef (オリオールズファン)
返信削除「ベーブ・ルース?誰ですかそいつは?
もうそいつをとっくに超えてるぜ兄弟!
babeって誰?(笑)
削除白人の配管工と牛乳配達員を相手に投打してたやつねw
削除1980年代後半に活動した日本の女性デュオ。Give Me UpやI Don't Know!などがヒット らしいぞ
削除Redditのドジャ板のアイコン、カーショウから山本になってるの今気付いた
返信削除エースのバトンタッチって感じでええな
魔除け扱いかもしれんぞw
削除ほんとだ!チームメイトにもみくちゃにされてる由伸さんのアイコンだ!
削除カーショウ先輩、キラキラリングを指に勇退やねw
削除あのアイコン、コロコロ変わるぞ
削除でも由伸は初めてだから嬉しい!
皆も知っての通り、PSを除けば大谷の最高(になるはずだった)シーズンは23年
返信削除投手:10勝5敗 132回・3.14・奪三振167・奪三振率11.39・WHIP1.06
残り2か月を残しての肘をケガしなければ、前年と同じく15勝はしていただろうし、防御率も2点台だったかもしれない、もちろん規定投球回もクリアしていただろう
打者:打率.304・HR44・打点95・得点102・四球91・盗塁20・出塁率412・長打率654・OPS1.066
残り1ヶ月以上を残しての成績。
もし、23年を健康に最後まで過ごせていたら、24年の打撃と21~22年の間くらいの投手成績になっていたと思われる。そのうえで2年連続ダブル規定到達。50/30。自身初の50本塁打。などなど
だからこそ、来シーズンは23年の再現、いや、その上を見せてくれたらいいね
ああああ、やきう、やきうが足りない・・・
返信削除