フランスの国際ニュース専門チャンネル『France 24』より

日本は小惑星に最初となる人工クレーターを作成

Japan creates first artificial crater on asteroid - 25/04/2019

日本の科学者たちが、彼らが "小惑星に人工クレーターを作り出す初めての試み" と呼ぶ実験に成功、太陽系がどのように進化したかに光を当てるさらなる一歩を踏んだと日本のJAXAが木曜日に発表した。



日本の小惑星探査機「はやぶさ2」は、小惑星リュウグウに人工的なクレーターを作り出し過酷な宇宙環境にさらされていない小惑星の地表の下にある部分を露出させそこからサンプルを回収することで地球上の生命の起源をより明らかにすることを目指し、今月初めに銅の塊を2km/sの速度で発射する搭載型小型衝突装置を射出していた。

日本の宇宙機関(JAXA)のはやぶさ2プロジェクトマネジャー・津田雄一氏は、小惑星の表面から1,700メートルの距離から探査機が撮影した画像からクレーターを確認したと記者団に語った。

「小型衝突装置を使って人工クレーターを作り出し、それをその後に詳細に観察することは世界初の試みです」と津田氏は語った。

「これは大成功です」
NASAの彗星探査機ディープ・インパクトは2005年に彗星に人工のクレーターを作成することに成功しているが、それは観察目的のためだけだった。

ディープ・インパクト(Deep Impact)はアメリカ航空宇宙局のディスカバリー計画の一環として行われていた彗星探査計画、または探査機の名前である。

ディープ・インパクトは、2005年1月12日の打ち上げ以降、173日をかけて約4億3100万キロメートルを旅したのち、テンペル第1彗星に向けて、重さ約370キログラムの衝突体(インパクター)を発射した。衝突体は、米東部夏時間の7月4日午前1時52分に彗星に衝突した。衝突時のスピードは時速約3万7,000キロメートルだった。

https://ja.wikipedia.org/wiki/ディープ・インパクト_(探査機)




この「はやぶさ2」のプロジェクトに関わっている神戸大学の荒川政彦教授は「人生最高の日」だと語った。

同氏は「クレーターは非常に大きく予想よりもはるかに明確に見える」と述べ画像からそのサイズが直径10メートルになると付け加えた。

JAXAの科学者たちは小惑星の表面が砂質の場合は直径10メートル、岩質の場合は3メートルの大きさになると予測していたという。

「実際にはリュウグウの表面は大きな岩で埋め尽くされていましたが、それでも私たちはこれほど大きなクレーターを作ることができました。これは私たちが知らない科学的メカニズムが存在していたか、あるいはリュウグウを構成する物質に何か特別なものがあることを意味するかもしれません」と教授は語った。



小惑星表面は宇宙環境の影響によって小惑星ができたころとは変質していると考えられており、今回の実験は地表の下にある宇宙環境の影響を受けていない「生」の部分を露出/採取することで太陽系の初期の段階に光を当てることを目的としている。

小惑星は太陽系が誕生した約46億年前の有機物と水を比較的大量に含んでいるとも考えられている。

「はやぶさ2」は今年2月に小惑星のサンプルを吸い上げるためにリュウグウにタッチダウンすると同時に近距離から弾丸を発射させることに成功している。



2014年12月に打ち上げられたこの約300億円のミッションは2020年にそのサンプルと共に地球に戻ることで終える予定になっている。

スポンサードリンク

海外の反応

twitter, reddit.comのコメント欄より: ソース , ソース


JAXA公式アカウント(英語)

「【CRA2】衝突装置(SCI)がリュウグウに衝突したところに、クレーターが形成されていることが確認できました! 以下はSCI衝突前後を比較した写真になります」


Andrew Waugh 想像もつかないくらい長い間宇宙に晒されることのなかった部分が出てきたわけだが、ここから科学者がどんな発見をするのか実に興味深い。

DJP Whoa! Nice hole!
(わあ! ナイスホール!)

HeadCrabZombie Fantastic. Simply amazing.


科学技術のあらゆる側面を扱う英語の週刊科学雑誌『ニュー・サイエンティスト』
「日本のはやぶさ2が小惑星を爆撃、そしてそのクレーターの写真を撮影する」


root88 ん?
人工クレーターの作成に成功したのは3週間も前のことだろ? なぜ今頃になって騒いでいるんだ?

breadedfishstrip ちゃんと記事をお読みなさい、その結果が確認できたという話さ。


毎日新聞英語版
「日本が世界初となる小惑星への人工クレーター作成に成功」


インドの経済紙『The Financial Express』
「史上初! 地球の生命の始まりを明かすため日本が小惑星に人工クレーターを作った」


シンガポール最大の新聞『ザ・ストレーツ・タイムズ』
「日本が世界初の人工クレーターを小惑星に作成」


Bobs_porn_alt 世界初って言われるとなんかモヤモヤする。

TropicaAndromeda NASAのディープ・インパクトがそうじゃないのかね?

Davidjhyatt あれが衝突体を発射した先はcomet(彗星)であってasteroid(小惑星)ではないので世界初でいいのでは?

AeroSpiked 彗星と小惑星とは明確に分けられている、だから世界初であってる。

foch_this "毎日新聞英語版「Japan succeeds in creating world's 1st man-made crater on asteroid」"
そのモヤモヤは "World" とは基本的に "地球" を指す言葉だからでは?

Tileren そこに違和感を感じるのが私だけじゃないと知れて安心した。

dynarush_3 Universe first for mankind(人類にとって宇宙/全世界初)でどうよ?

One_Cold_Turkey 本当に凄い時代に生きていると実感するよ。父が10代の頃に人類は月に到達した。私が10代の頃に人類はISSを完成させた。それからの加速ぶりは凄まじい。そして今日、人類は小惑星にまで探査機を送り込み人工クレーターを作ったってんだからすごい話さ。

Joshua K Bul 地球への期間が2020年ってもうすぐじゃない!
この快挙から我々人類がどんなことを学べるのか実に楽しみだ! ☄️🚀

My-Work-Reddit これでも喰らえ!
この、この地球を脅かす...そこいら中に存在する小惑星めが!

chadowmantis "この一撃は…恐竜たちの分!!"
by 日本の宇宙探査機、2019年4月。

TheLastGenXer 今まで散々地球に穴ぼこを空けてきたんだ、そろそろいい加減反撃に出なくてはな。

r4zi3l- その星に着いてまずやることが大穴を空けることってよく考えると野蛮よね。

スポンサードリンク